X



【野球】営業悲鳴…金本阪神、3年目で観客動員ワーストの危機 甲子園では16勝28敗1分け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/01(土) 09:38:34.71ID:CAP_USER9
(セ・リーグ、阪神−DeNA=三回表一死、降雨ノーゲーム、18回戦、31日、甲子園)金本虎3年目で、主催試合の観客動員がワースト危機だ
31日のDeNA戦(甲子園)は降雨ノーゲームとなり、4万人以上が入っていたと見られるこの日のチケットは払い戻しとなった。
シーズン終盤に組み込まれる方向だが、今のチーム状況が続けば閑古鳥が鳴くことも…。290万人を下回る可能性も出てきた。

晩夏特有の突然わき上がる雲、激しい雨。ズブぬれになった虎党にとって、ビハインドが消えると同時に、入場料が返ってくるのがせめてもの救いだが…。悲鳴をあげたのは球団営業部だ。

「チームがこういう状況ですからね。やっぱり本拠地である甲子園で勝たないと。勝ってくれることがすべてです」

関係者が嘆願した。この日のDeNA戦は金曜日ということもあり、バックネット裏、一塁全席、三塁内野席は前売り段階で完売。4万超の観衆が見込まれていた。
ところが三回途中でノーゲームとなり成立せず…。1日から払い戻しとなる場内アナウンスがすぐに流れていた。

代替日は9月中か、10月上旬の最終戦付近か。
後日、追加日程が発表されるが、最下位中日と2ゲーム差の4位という今のチーム状態を考えると、痛すぎる順延と言わざるを得ない。

親会社の電鉄本社サイドも戦々恐々だ。前日8月30日に行われた坂井オーナーへの報告会でも、営業報告は楽観視できないものだった。
京セラドーム、倉敷を含めた今季の主催試合の観客動員数は現時点で224万3428人。残りは甲子園での17試合。
電鉄関係者は「チームが好転すれば290万人に届くか、というところ」と説明したが、現時点での試算は280万人台だという。

昨季は球団史上7年ぶりの300万人超となる303万4626人を集めた。
主催試合が1試合少ない上、交流戦での中止が多かった今季は苦戦が予想されていたが、金本監督就任1年目の291万0562人を割り込む可能性が出てきた。

チームへの期待感が薄くなれば、ファンの足は遠ざかる−。今季、甲子園では16勝28敗1分けで借金12。
しかも六回でリードを許していれば0勝26敗と散々な成績だ。先制され、追撃も届かずの連発。
行ったら負ける。だから、もうやめる。ファン心理を考えると当然の流れでもある。
この日のお客さん、またきてください! その願いを届かせるためには、チームが魅力ある戦いをし、最後までクライマックスシリーズ進出争いをしてくれるしかない。

「勝って、ファンの方に甲子園にきてもらうしかない」と力説する球団首脳。
特効薬は白星。誰もが分かっている。

データBOX

 ◎…阪神は今季、甲子園では45試合、16勝28敗1分けで借金12。その他の主催試合では京セラで8試合5勝3敗、倉敷で1戦1勝と勝ち越している

 ◎…交流戦後、甲子園では15試合で2勝13敗

http://news.livedoor.com/article/detail/15241131/
2018年9月1日 5時6分 サンケイスポーツ

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/
順位表

https://www.sanspo.com/baseball/images/20160518/tig16051804170012-m1.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/752431789138780164/kr--cCzk.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:39:13.66ID:nCEB96bU0
監督を変えれば暗い雰囲気もガラッと変わるだろうけどね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:40:32.99ID:arOgy8zU0
しかし金本アニキ<`Д´>
は契約に守られてるわけか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:40:59.93ID:I2zu8O9l0
おーっと金本、観客が動員できません
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:41:18.08ID:1e3ajQ9O0
さて今日は夜中から雷を伴う雨降ってるけどどうなりますかねえ
今日もノーゲームありうる?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:41:48.05ID:JRSbafaK0
負けすぎにも程がある
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:41:50.51ID:poYI3lmC0
金本、ノックアウト 高校野球終わって甲子園、ご難
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:43:30.17ID:8ShBcYh90
オマリーの六甲おろしを流せ!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:43:40.63ID:okPv8How0
キム本で法則発動したってだけだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:43:47.96ID:/xATvVH50
宗教集団なんだから弱い方が人気出るかもよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:44:23.99ID:JHMNg9Ms0
近年のセリーグの概念を覆す金本監督
名将やなー
ホームでは勝つけど、ロードでボロボロがセリーグの常識やったのに
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:44:34.59ID:0swM3Swu0
グラウンド内なんか暗い雰囲気だから、お客の足も遠のくか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:45:13.60ID:JRSbafaK0
>>13
小学校の授業にファンになるように組み込む広島には負けるわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:45:15.03ID:P64VB3x60
金ちゃんは、−、金ちゃんは、−、金ちゃんは、ほ、止めへんでぇー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:45:15.27ID:2NlvcISN0
無脳ウンコ監督辞めろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:46:36.34ID:DQPQQNXO0
>>2
いやそもそも甲子園の土が真っ黒なのと内野に芝が入ってないしナイターでやるからイメージ相当暗い
真夏の晴天の元で高校球児達が汗を流し泥まみれでやるからイメージ明るいのであって、
プロが夜やってもイメージ暗いだけ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:47:00.24ID:F+TBvKaz0
まあ、あれだけ負けたら減るだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:47:09.92ID:kCtm9iuL0
チョン監督止めろ 掛布でもバースでもAKB
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:47:12.46ID:laqR8+OA0
監督やめろや
前監督の資産で最初はよかったけど、
今はカスやないか 何も残せてないやろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:47:12.90ID:4sCfNMsW0
ふざけんな、今年はもちろん
来年も再来年もずーと
阪神は金本監督でいいだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:48:00.29ID:kCtm9iuL0
チョン監督止めろ 掛布でもバースでも岡田でもいいだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:48:00.58ID:JRSbafaK0
>>20
そんなに今更全くカンケエねえw
単純に負けてるからだろw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:48:03.69ID:c5WBanke0
早く辞めてくれチョン金本、金本一派も出ていってくれ2度と姿を見せるな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:48:27.20ID:nCEB96bU0
>>16
来季のチケットは売れないと思うよ。
今の阪神は点を取れそうな雰囲気が全くしないもの。
すごいつまらない試合をしてる。

ヤフオクドームは、孫オーナーの鶴の一声で、
ホームランが出やすいようにテラス席が出来たけど、
それに習って甲子園もラッキーゾーンを復活させればいいのにさ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:49:32.68ID:LdjYeXm10
金本のせいじゃないだろ。外国人は使えないし補強も出来ない中若手使って頑張ってるよ。あと2.3年はみてやらないと結果出ない。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:49:42.80ID:u4ODuA+O0
忘れもしないあの年の3月21日、車のウィンドウには花粉ではまったく無い、異様な程の量の粉塵が大量にへばりついていた。

あれこそがセシウムでありプルトニウム、そして、ストロンチウムなのだ。

あの日、外に出ていた東北、関東地方の人は、順番なのである。

千葉、茨城、湘南のサーファーが原因不明の突然死でバタバタと死んでいるのも国は伏せている。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:50:21.73ID:I2zu8O9l0
>>31
どこのアマチュアやねん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:50:28.97ID:0dmVZ0RB0
オマリー監督くるか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:50:33.76ID:I9x9170w0
毎日変わる先発メンバー
毎日出ないと調子が上がらない選手をベンチ要因
長距離バッターに送りバントの指示
依怙贔屓してる選手をねじ込む
若手選手を「いじり」と言ってパワハラをしかける
甲子園優勝投手でエリート意識の強い選手を徹底的に自分の傘の下にいれようとしてパワハラを繰り返し潰す
勝った後のインタビューはお気に入りの選手を誉め嫌いな若手選手を蔑む発言を繰り返す
負けた後のインタビューはミスをした若手選手を徹底的に吊し上げる発言を繰り返す

マジで金本死ね!辞めてまえ!
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:51:20.50ID:I2zu8O9l0
OBとか監督にしないで、もっとフレッシュで実力主義な人材もってこいよ
もちろん、フロントも全部入れ替え
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:51:57.10ID:qmfe6Mmo0
生活保護費不正受給の朝鮮人が野次飛ばしてる、それが甲子園
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:52:06.92ID:/xATvVH50
>>17
そうだったなスマン
広島なんて選手自身が自分を尊い位置づけに置いてるからなw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:52:39.25ID:fUqTZ5Ev0
>>31
金本の責任やぞ
チャレンジ精神で失敗 →マスコミの前で失敗を叩く
成功したらコーチのおかげ
そのくせ、作戦は選手任せ。
データを分析できない采配

こんな上司で働きたくないわww
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:53:03.43ID:iVsn9u/C0
近年稀に見る低迷でも280万人入る異常さ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:54:29.14ID:c2jQOyni0
あれだけ入って閑古鳥とか笑かすな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:54:49.68ID:0dmVZ0RB0
気合とか気持ちはもういいですから
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:55:35.42ID:/N0oqoLK0
監督を替えたぐらいじゃ無理やろな
フロントに入り込んでいる朝鮮人脈を
一掃しない限り
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:55:44.44ID:B8YaEWxg0
>>1
野球も全然根付いてないな
関西って毎日どの局でも野球垂れ流してるのに成績悪かったら観客減るってマジでクソだろう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:56:04.34ID:7jE6jOdX0
昨日のスポーツニュースで見たけど
空席が目立ってたなw
久々じゃないのか?あんな甲子園
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:56:33.78ID:XBYWeMkm0
ベンチがアホやから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:56:46.74ID:nCEB96bU0
中村ノリ打撃コーチとかどうよ。
今は高校生の指導をしてるが、評判はいいんだろ。
ノリは若い子の指導に向いてるのかもしれない。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:57:15.15ID:PdU3xjmw0
そんな危機感球団にあるわけない
勝っても負けても客入るし、交通手段は阪神電車1本だからな
ただもし試合後アンケートとか有ったらボロクソだと思うw
利益はウハウハだろしもっと客を満足して帰らさないとな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:57:39.59ID:I2zu8O9l0
組織そのものまるごと変えたほうがいいんじゃねーの? 契約更新する判断力じゃ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:57:49.73ID:tJ1jvE7k0
ヤクルトにも勝てなくなってるしな。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:58:44.81ID:V+4I+Z100
クビでいいだろ
やらなきゃ意味ないよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:58:57.44ID:HN0oPGme0
>>20
アホ、今まで何十も同じ条件だろうが
金本になって土の色でも変えたんかよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:59:04.57ID:vvQi24oJ0
>>53
コーチも金本の奴隷以外いらねぇだからな、独自に指導できないからどうしようもない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:59:45.98ID:I2zu8O9l0
そのうち嫌なら観るなとか言い出してフジテレビと同じような・・・あっ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:00:20.53ID:I0n85wdM0
阪神は桐蔭より弱い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:00:29.37ID:LdjYeXm10
現役時代のアニキにあれだけ夢を見させて貰ったのにこんなに批判されるなら金本は意地でも自分から監督辞めるな。まだまだ若手が育つまでずっと監督でお願いします。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:00:52.05ID:hqhaxK8v0
勝って客を呼ぶって正に落合じゃん
落合に再建してもらえ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:01:13.34ID:I2zu8O9l0
>>64
それ観たいわ
甲子園優勝したチームには、好きな”プロ”チームと対戦できる権利やってくれ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:03:01.11ID:YYp+j69Q0
>>20
前に内野も天然芝化する計画あったな
いつの間にかなくなったけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:03:13.18ID:JMkQpw780
へー
いつも満員かと思ってた
関西人は全員応援してるんじゃないのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:03:37.75ID:hqhaxK8v0
中村ノリは金に困ったときだけいい人になるなんてみんな知ってんだろw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:04:36.93ID:I2zu8O9l0
>>70
監督変わって観客を魅了する試合やって小汚い野次を放り出す醜い観客が減れば
ファンとして足を運ぶことを再開しもいいかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:04:53.86ID:0dmVZ0RB0
掛布クビにした経緯もアレだしなぁ
フロント側にもガッチリ食い込んでて金本のイエスマンしか入れん状態になってるし
根性論での指導・采配はこの先当分続くってことやね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:05:06.03ID:3qKCbsdh0
今年甲子園でやってた高校野球の方が観客入ってたんじゃないか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:07:38.81ID:nsMqmw9J0
>>1
わかりまへんか
何処でも減っとる
阪神さんが減ってもしれておま
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:08:59.02ID:VZZmwaBH0
>>50
上位争いに絡んでいれば大入りだが、
この時期Bクラスだとあんなもんだよ

キャンプから春先は『今年こそは!』と期待し満席
夏場過ぎには『今年もアカンわ↓』で空席が目立つ
その頃には新監督が誰になるかが興味の中心
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:09:15.93ID:mzBEOeda0
セリーグは広島が抜けすぎててつまらん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:10:18.86ID:nD8KgeYx0
>>82

まるで広陵より弱いと評されたころの広島のようだ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:10:24.91ID:+tNDolau0
>>35
その通り

ファンの「辞めろ!コ−ル」も金本は辞めない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:10:40.33ID:otzJmxMH0
>>64
金本より投手、ショート、外野と色んな角度から野球見てる根尾さんの方が野球わかってそう
外野手の金本にピッチャー心理なんて絶対わからないだろうしな。参謀みたいなのもいないし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:10:45.15ID:JWPGcR8g0
まだや。パンスト軍団を完成させるまでは辞めへんで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:11:00.35ID:CHodt0/K0
わいは関東住みやから、球場観戦楽しいで
観戦勝率8割ぐらい行っとるw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:11:17.65ID:NGOHmUHd0
>>74
>>43
>>44
>>42
西谷監督が猛ゲキ!「藤浪は今年アカンかったらユニフォームを脱げ!」


母校の大阪桐蔭・西谷浩一監督(48)が復活を目指す阪神藤浪晋太郎投手(23)にゲキ熱エールを送った。

「ダメならユニホームを脱がないといけない。それくらいの覚悟がいる年」と叱咤(しった)激励。

高校時代も信頼を失いかけた窮地からはい上がり、12年甲子園春夏連覇の主役となった教え子の復肩を願った。


 「下手投げにするか?」


昨シーズン、休日を利用してグラウンドに顔を出した藤浪に、西谷監督はこう言った。  

「え!?」。
半笑いの顔で、藤浪は見返してきた。

西谷 本当に下にしろというんじゃない。
それくらいの気持ちで何か考え方を変えないといけないんじゃないか、という話です。藤浪は笑ってましたけどね。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801030000222.html
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:11:18.16ID:6TVYefr+0
掛布監督はよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:11:19.45ID:9ILfbDhS0
金本は阪神をクビになっても古巣の広島があるからな
今の広島なら誰が監督でも優勝できる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:11:42.19ID:4UV3GNvu0
>>87
あったなw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:12:58.27ID:PHg0+dbt0
>>1
俺がアルプスや外野行く日は毎回混んでるから腰が痛いわ!
ゆっくり見たいんじゃ!
もうちょっと空けよ!
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:12:58.66ID:/xATvVH50
鳥谷が消えて打てるショートがいなくなる恐怖が現実になりつつあるってね
暗黒期の再来
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:13:13.93ID:Oh2OO3+70
半島DNAは困った時に思考停止するからな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:13:33.49ID:T928EE750
>>98
「筋が通らない」の典型例


サードでリーグ最下位の守備指数、エラーの鉄人鳥谷が
記者の贔屓でゴールデングローブ賞を獲得できてしまうのがセ・リーグ



2017セリーグGG受賞者UZR


捕 小林 3.2(セリーグ1位)
一 ロペス 8.2(セリーグ1位)
二 菊池 3.2(セリーグ1位)

  
     
 

三 鳥谷 -13.4
(セリーグ最下位) 

 
 

遊 坂本 10.6(セリーグ1位)
外 桑原 17.7(セリーグ1位)
外 丸 17.1(セリーグ2位)
外 鈴木 2.3(セリーグ5位)
https://i.imgur.com/234S982.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:13:45.35ID:bdKCKgDS0
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:13:46.90ID:gx/LLCty0
長期政権かと思ってたらまだ3年目だったのね
10年弱くらいやってるような気がしてた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:16:47.31ID:4tdwLnoI0
ただユニもっと配ればいいやん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:16:47.78ID:svCFp+Aj0
藤浪がメンヘラにならなければこんなことにはならんのにね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:17:23.93ID:mzBEOeda0
福良が今季限りという感じだがセリーグだと誰が怪しいかな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:18:45.00ID:LE7cIwPa0
現役時代の稼ぎを信頼してた先輩に騙し取られたんでしょ?
老後のために監督であと10年稼いで取り戻さないと
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:19:12.58ID:gjxK/rZS0
>>89
やっぱり外野手は監督に向いてないなあ
コーチや評論家を長く経験してないと厳しい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:19:13.70ID:7BPp+Q410
>>64
昔、阪神はPLより弱い、ってネタあったなw
その直後に85年の優勝があったけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:19:19.15ID:wDBcoPe70
初回に3点くらい取られたら
もうおわりやしな


だれが見るかいな、いくかいな 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:19:36.04ID:iOMf5gjL0
>>82
多分一生優勝できないよね
2003、2005メンバーが最後の伝説だと思うよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:19:36.16ID:YLVhbjPT0
プロ野球全く盛り上がってなくて悲しい・・・

ここ数年のプロ野球人気の低迷がハンパない (たぶん田舎チームの不人気広島が原因ですね)
プロ野球報道や話題は、いつも巨人叩きか、高校野球・・・たまにヤクルトと横浜

メジャーも視聴率男の大谷も飽きられて、残るはマー君だけという惨状

で、頼みは
巨人に入りたいと言ってた吉田君をハンカチ化して野球人気復活させる気ですねwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:19:48.14ID:YLVhbjPT0
プロ野球全く盛り上がってなくて悲しい・・・

ここ数年のプロ野球人気の低迷がハンパない (たぶん田舎チームの不人気広島が原因ですね)
プロ野球報道や話題は、いつも巨人叩きか、高校野球・・・たまにヤクルトと横浜

メジャーも視聴率男の大谷も飽きられて、残るはマー君だけという惨状

で、頼みは
巨人に入りたいと言ってた吉田君をハンカチ化して野球人気復活させる気ですねwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:20:01.83ID:YLVhbjPT0
プロ野球全く盛り上がってなくて悲しい・・・

ここ数年のプロ野球人気の低迷がハンパない (たぶん田舎チームの不人気広島が原因ですね)
プロ野球報道や話題は、いつも巨人叩きか、高校野球・・・たまにヤクルトと横浜

メジャーも視聴率男の大谷も飽きられて、残るはマー君だけという惨状

で、頼みは
巨人に入りたいと言ってた吉田君をハンカチ化して野球人気復活させる気ですねwww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:20:12.42ID:FTrQTgaU0
>>113
>>1
<広島、巨人3タテでM19!巨人は本拠地で屈辱3連敗…フランスアが月間最多登板新記録>

(セ・リーグ、巨人2−6広島、22回戦、広島16勝5敗1分、30日、東京D)

広島が巨人を下し3連勝を飾り、優勝へのマジックを19とした。
先発の岡田は5回1/3をを投げ7安打2失点で7勝目(5敗)を挙げ、4番手として登板したフランスアは月間最多登板記録を18に更新した。
広島は一回無死一塁から、菊池の適時二塁打で先制すると、二回にもバティスタの21号ソロと岡田の左犠飛で2点を追加したが、その後は追加点を奪えず1点差に迫られる。
しかし九回二死二、三塁から菊池、丸の連続適時打と二失策で3点を奪い突き放すと、岡田からジャクソン、一岡、フランスア、中崎とつないで、逃げ切った。

巨人は、五回に1点差まで迫り、その後六回、八回と好機を迎えるが生かせず、4連敗。
この日登録されたばかりで57日ぶりの登板となる先発の田口は5回を4安打3失点で、7敗目(2勝)を喫した。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:20:13.35ID:1l9p1feX0
阪神掛布監督と巨人江川監督が見たいね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:03.60ID:CHodt0/K0
>>35
監督インタビューで選手の弱点、狙い球の指示をペラペラ喋る頭の悪さ
現役時代に守備で迷惑かけたレジェンド扱いの選手に連続でコンバートを仕掛け潰し記録を止める
レジェンド扱い選手のポジションを与えられたCSでホームラン打ちまくった若手をプレッシャーで潰す

こんなんどう?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:04.80ID:L1sf4fCd0
ヤニキが潰したのは藤浪だけだが
若手が全然育たないのが痛いな

藤浪はダルビッシュ派だから
ヤニキのこと馬鹿にしていて相性悪いんだろうね
若手が育っていれば藤浪潰したくらいじゃ大丈夫
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:08.76ID:zyAVvq7O0
見事な法則発動www
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:22:29.91ID:w7qqzmSr0
ヘ・・・ヘイトスピーチ・・・
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:22:34.00ID:wDBcoPe70
そろそろ最下位もみえてきたなぁ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:23:14.92ID:L1sf4fCd0
>>105
つか、今年のクビはないよ
ヤニキ政権で売上かなり伸びたからな
スポーツ事業の売上が368億まで伸びていた
来年も駄目だったらクビだろうが
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:23:23.67ID:nD8KgeYx0
金本でだめなら野村にやらせてみたら
謙二郎のほうで
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:24:03.78ID:fSNzn6sL0
岡田監督の後って真弓、和田やったんかい!
すまんけど全然知らんかって、いま知ったわw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:24:41.90ID:hqhaxK8v0
まぁ三顧の礼をもってヤニキお迎えしたんだからあと10年位やらせてみてもいいかもね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:24:41.95ID:+tNDolau0
>>78
昔から 若手育てられず他球団からベテラン獲得FAで大型補強
ファン マスコミも阪神一色の報道 どこに魅力が分らん
鳥谷の5年20億円は若手のやる気を無くしてきた
今季の低迷は 金本監督 片岡コ−チ 鳥谷だ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:25:03.61ID:UvVV3KTQ0
阪神ファンがここまで引くほど負けてたのか・・・。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:25:32.50ID:ldx+ttzv0
勝とうが負けようが人気だけはあった阪神がなあ

他球団は入場数を更新する勢いなのに
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:25:35.07ID:0swM3Swu0
「キャンプで他スコアラーに絶賛されるような外人は、既に丸裸にされている」

という割と良くある話を忘れまい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:26:15.93ID:Fa3IDwnq0
在日に乗っ取られた末路
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:26:58.32ID:PdGwYSrj0
少なくとも、来年のチケットはとりやすい
マツダなんて一試合取れれば御の字状態だし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:27:15.41ID:MY6VOu9e0
カケフなら万年最下位でも許す
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:27:31.56ID:eZ+UpcSZ0
甲子園で勝てないよそでも負けてるし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:27:38.90ID:2/swu1Vo0
軒並み有望と思われた若手が冷たくなっていく姿にはファンも興醒め
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:28:07.07ID:0AUKM5s90
営業さんのせいやないでぇ
野球に限らず、弱いチームからは観客が離れていくさかいなぁ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:29:59.44ID:G9CGZkM+0
片岡がバッターを打てないように指導して、金本が謎采配とマスゴミへの選手批判で選手を潰す
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:30:21.21ID:kNto6s6F0
落合監督就任、本命阪神
対抗巨人、穴中日、大穴楽天、絶無日ハム
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:31:25.29ID:nsMqmw9J0
みやぞんは年幾つ
東京の高校時代投手で4回戦まで行ったらしい
投げる姿が素晴らしい
肩も強く80m投げれるという(座って)
こいう選手がいるのにスカウトは調べていないのか
今年ドラフト外で入団させろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:31:40.88ID:H3BD0jxjO
さすがにもう金本は見捨てられただろ
誰も育たないしアタリ外人ひとりもこねえではな
打てないチームは見ててつまらないからクビにしないとダメだぞ
片岡コーチなんてのしか人脈ないカスは無理
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:32:02.58ID:XqIyDncY0
本当のファンなら、時にはボイコットも必要だと思うよ
刺激が無いと重い腰は上がらない。変革はしない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:32:07.25ID:PdGwYSrj0
>>131
暗黒期は甲子園も巨人戦以外は結構空いてて(川崎球場や藤井寺球場ほどではないが)
気軽に行ける感じだった

潜在的ファンは多いけど
やっぱ強くないと応援には行かないわな
てか、見てられない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:32:55.99ID:5pImCaXE0
福留の「積極的休養」ってなんなん?ていつも思うわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:33:05.97ID:Bmr6NxJz0
無能監督は、いまの広島の監督をしても絶対に優勝できないよ。
頭がとてつもなく悪くて、人望も全くないんだから。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:34:07.99ID:L1sf4fCd0
阪神おっさんズなのに
おっさんを補強しないからだよ
浪速の商人やしおっさん軍団結成しろよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:35:09.48ID:6xhjt+z00
阪神ファンは負けても客が入るなんて嘘じゃねーか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:36:29.20ID:L1sf4fCd0
これを実現させれば良かった

1番青木
3番福留
4番糸井
5番中田翔
6番村田
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:36:39.95ID:R4KlRnC/0
華がない
プレーが下手
監督は小山の大将
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:37:11.44ID:+tNDolau0
>>106
金本は「辞めろコ−ル」も耳をしてもごり押しで居座る
高橋はもう1年続投する
森はファンからの「辞めろコ−ル」よりも本人が辞める
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:39:10.14ID:szjJbTHV0
阪神の金本、巨人の高橋
成績悪いのにゴリ押しの力が働いて
責任取らずに済んでいるな

それでいいのか阪神ファン
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:40:04.98ID:FvzDrUYa0
ま、70年代の阪急ブレーブス全盛期の阪神のポンコツぶりには負けるけどな笑笑。

梅田阪急百貨店は毎年優勝セールで大にぎわい、梅田阪神百貨店はご声援感謝セールで対抗してだけど客はスッカスカ。

金本阪神の方が打てなさすぎて、観てる分には12球団一つまんないからな、今の方が深刻かも。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:40:21.10ID:GR+GEA1W0
>>20
甲子園のナイターでいいもんやで
最高に整えられた芝生がキラキラ光って美しい
あれは一見の価値がある
暗いイメージなんかないよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:40:38.45ID:n+XQIpz70
戦闘集団にいてはいけない奴、それは無能な働き者だ。そしてそれが金本と片岡。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:41:18.07ID:R4KlRnC/0
ただ阪神と言うだけで応援する多くのにわかファンはアホ極まりない
ベイスファンと双璧
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:41:19.70ID:5Eeps6Yf0
これほど失敗するのが分かってて、
ある意味期待通りに失敗した監督も珍しい。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:41:26.40ID:wDBcoPe70
みてのとおりですわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:42:15.14ID:sIUgWTeq0
阪神って魅力ないよなあ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:43:04.55ID:R4KlRnC/0
最近中日よりつまらない
売りがなくなってしまった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:43:29.40ID:KLkv+BGQO
>>1
もう甲子園で試合するな
ずっとビジターで試合しとけ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:43:52.02ID:IACaGpQh0
去年までは巨人も老人化弱体化してたのに
今年いきなり岡本が出てきて
阪神ファンは「裏切られた」って思ってんだろ。
0169 【大吉】
垢版 |
2018/09/01(土) 10:43:54.23ID:6frpL+sL0
詣で来季は掛布監督で確定やろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:44:05.63ID:nD8KgeYx0
営業も監督の前にいって
そのまま悲鳴上げればいいんじゃないかな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:44:12.12ID:DoNF+KtT0
【半年前】

金本監督、“最強布陣”宣言「これまでのチームでは一番強い」 2018.03.01
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/01/kiji/20180301s00001173041000c.html

阪神・金本知憲監督(49)は28日、沖縄・宜野座村で行ってきた春季キャンプを打ち上げ、
就任3年目での最強布陣形成に自信を見せた。  「僕は優勝、優勝とあまり軽く言うものではないと
思っていますが、本当に、これまでのチームでは一番、今が強いと思います。われわれ監督、コーチが
しっかりと選手を見てやりながら優勝に向かってやっていきます」

1カ月練習漬けだった3度目の春季キャンプで金本阪神史上最強チームへの手応えをつかんだ。
だからこそ、普段は口にすることのない「優勝」の2文字が幾度となく出てきた。その根拠も明白だ。
「(総合MVPは)やっぱりロサリオですね」。キャンプMVPに指名した新4番候補の加入で得点力アップ
が計算できることが何よりも大きい。  「過去2年、防御率が良くてリリーフも良かったりしたけど、
得点力不足と守備力というので、なかなか勝ちが転がってこなかったというのがある。そこは克服されつつ
あるのかなというのは感じていますけど」

一昨年のヘイグ、昨年のキャンベルと就任以来2年連続で期待外れに終わった助っ人とは、格が違う。
今キャンプでは6試合で12打数8安打の打率・667、3本塁打、10打点。「おそらく4番で行くと思います。
本当にクレバーというか、頭の良い打者。工夫もあるしパワーもある。打線の一つの大きな軸が、
できたような気がします」と話したように、今年は不動の4番として据えられる存在だ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:44:30.39ID:bET80c800
>>72
思ったより良心的な価格やなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:44:55.32ID:dv1empfX0
>>156
前売りで先に売り切ってるからな
金本が3年間で最強とか言ったから今年は前売りが良く売れた
本格的に減るのは来年でしょ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:45:14.91ID:+tNDolau0
>>154
外様ばっかりのチ−ムって魅力あるか?
これで勝ってもうれしくないやろ!
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:45:26.90ID:suee3Db/0
監督のパワハラが酷いんでしょ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:45:42.47ID:BmEEAaiG0
>>144
みやぞんは170km出したことあるって言ってるけど、始球式やスポーツ番組で計測したら110出なかったぞ
関口メンディやら樽美酒より20kmくらい遅い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:45:50.95ID:ZeL1hXhA0
まず打者優先のドラフトが間違い
打者は二年目以降が勝負なのに一年目ばっかり
次に外国人打者が弱すぎる
日本は変化球の国なのに、外角のスライダーにクルクル回る
これは打撃コーチの仕事
最後に藤浪
ストライクを投げられない投手はいらない
ストライクを投げられるようにコーチするのは少年野球でもやる
香田は無能
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:45:58.49ID:PdGwYSrj0
>>159
でも、実質的な阪急ファンは少なかったよな
時代的にも、強くてもパリーグの阪急より
弱くてもセリーグの阪神の方が人気はあった

セールに集うのは野球に興味ない主婦層が主体だから
人気の指標にはならない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:46:50.80ID:DoNF+KtT0
【半年前】

阪神、V旅行先早くも内定 球団幹部「ハワイに行く方向で準備進める」 2018年3月2日
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/02/kiji/20180302s00001173062000c.html

もちろん開幕まで1カ月を切ったチームに対する期待の表れでもある。オフには約3億4000万円もの
大金を投入して新4番候補のロサリオを獲得。さらに鳥谷、糸井、福留の主力が順調で、大黒柱と
なるべき藤浪も復調気配を漂わせている。前日28日に沖縄・宜野座キャンプを打ち上げた金本監督が
「これまでのチームでは一番、今が強い」と自信をのぞかせたように投打に戦力は充実。今オフには
ハワイで勝利の美酒をくみかわす算段だ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:47:18.80ID:BI98K9Tt0
毎年期待の若手出てくるけど
終わってみれば
メッセ藤川福留糸井・・・
これなんとかならんか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:48:15.08ID:ikT4+8VL0
アニキィ
何でや。。。なんでこないなことになってしもたんや。。。





実際周囲から、アニキィ!なんて呼ばれてるタイプって
2〜3人のグループのまとめ役とかにはいいけど、組織のトップには向かないと思うわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:48:17.12ID:yTqFBO2W0
金本人気があるはずなのに何でだ?
だれか不人気選手でもいるのか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:49:01.46ID:sWXbnJch0
巨人にさえ勝てばいいんだからとか言ってたけど、巨人にも勝てないんだからなぁ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:50:14.76ID:M9RtZUsi0
>>177
>>165
>>151
>>135
>>1
何十年も優勝せず
選手はやる気もなくファンは全く旨味なし


⬇コイツらの給与を払う為だけに存在する阪神タイガースという会社


鳥谷 福留 糸井 ロサリオ 藤浪  15億円




⬇三連覇を目指す一流集団の半端ない4番


  鈴木誠也(24歳) 0.9億

https://i.imgur.com/MYDnYfF.jpg
https://i.imgur.com/VUh09D6.jpg
https://i.imgur.com/crqSaeh.jpg
https://i.imgur.com/vVeQkxr.jpg
https://i.imgur.com/7QWSha9.jpg
https://i.imgur.com/jWfWgsC.jpg
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:51:08.27ID:aYfmj4ZW0
カープが日本一になったら平成で唯一日本一になれなかった球団になる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:52:24.51ID:dLf56btE0
割り込みが得意な社会悪軍団か…
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:52:41.51ID:KLkv+BGQO
>>153
阪神の打者は広い甲子園では殆どホームラン打たんからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:52:59.00ID:UaKowlq00
これはもう何が何でも吉田輝星を入団させて
無理やりローテーションに入れるしかない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:48.18ID:XXjjTRye0
おっさんは不振でもずっと使うのに若手は少し不調になるとすぐ2軍
これがあかん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:07.91ID:zOU0SxA+0
次の監督だれ?
掛布?岡田?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:26.92ID:Nj1AXwyq0
絶対監督にしてはダメな人間ダントツ1位を監督にしたからな。
頭おかしいのかと思ったわ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:35.41ID:K7Nud7Kj0
三顧の礼で監督になってもらったんだから最後までついていけや
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:56:34.87ID:+p/rnVjT0
川藤がアップをはじめました
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:57:42.39ID:DoNF+KtT0
>>197
ヘッド片岡やぞ。どっちでも同じ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:57:50.87ID:+HSStw8H0
金に渋い関西人が弱い阪神に金払って観に行くのが理解できん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:58:07.36ID:ioioVnN60
俺は甲子園に足を運ぶよ。

金本が辞めたらなw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:58:22.76ID:KLkv+BGQO
>>196
三顧の礼をする必要がそもそも無かった
最初から予想した通りの脳筋ダメ監督
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:01:05.03ID:K7Nud7Kj0
>>204
やっちゃったんだからしょーがないw
しかしやばかったよ、阪神さんが引き取ってくれなかったら
今頃監督緒方じゃなくこいつだったw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:01:31.74ID:rFQuauB10
架空の数字で良い悪い言っても虚しいだけでしょ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:01:31.98ID:c4Zj+FmN0
最下位、数十年間いたし順位は関係ない
監督変えても変わらんよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:02:19.50ID:xpSZTrJA0
素人意見ですが
普通はアウェーで負けてホームで勝つよね
原因何?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:03:04.70ID:BCeG4WwnO
脳筋バカ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:11.61ID:+tNDolau0
>>169
掛布は色々問題があったからダメやろう
理由は阪神ファンなら知らん人はおらん
だから掛布監督なんか眼中になかったんや
やるなら 岡田の先に監督やっていたやろう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:43.44ID:fCDLgfIL0
280万人に届かなかったからって何なんだよw
巨人を除く他の球団が280万集められるわけもないのに
何とも贅沢な悩みだなしかし。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:09.90ID:hKdrehWg0
>>209
今年はビジターよりホームのほうが弱いチームが複数あるけど何故なんだろうな?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:39.88ID:mjxJm3/u0
 
甲子園のファンは早くいなくなれ!

どん底で誰もいなくなったときに俺は行く!

それがあの最低の頃を知るファンだから・・・
 
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:44.43ID:Av1zmwcq0
えっ!いつものように水増しすればいいだけの話じゃねえの?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:05.28ID:R/2lXeMK0
>>156
300万人超の想定で予算を組んだ(投資した)のに実績が290万人なら痛いんじゃないの?

これを危機と捉えて早く是正に動けば改善されるかもしれないし、
何とも思わなければさらに下落するかもしれない。

初動対応が大事。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:09.06ID:ZK7jxC8n0
筋肉だけ鍛えて打撃を教えられないからポップフライの山
しかも肝心なところで犠牲フライも打てないクズっぷり
ただし、狭い球場だといい具合に長打HRになるんだなw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:08:34.61ID:fEpea5WE0
>>156
積極走塁ウメーノ.2500万で251HR8打点32

怠慢走塁のゴミトリダニww4憶で.221HR1打点18

じゃどっちがチームに邪魔なのか一目同然ww幼稚園児でもわかるwww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:08:51.59ID:gjxK/rZS0
>>212
掛布監督最後の試合は甲子園で7千人動員したし
監督解任の時は、非難の電話もあった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:09:02.49ID:fCDLgfIL0
>>217
水増ししたら営業利益もその分入ってくるとでも思ってんのか
死ぬほどバカだな屑サカ豚は
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:09:27.47ID:eGCyvH9W0
DENAも弱いんだけど たまにこないだの3連発みたいな花火大会があるからなぁ
点差付いたらもう終わりっていうのは大阪の人面白くないわね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:10:29.89ID:aurKOzAXO
>>115
コピペ野郎、YSDとKKG(一緒に寝た中(意味深))は日本ハムに入るべし。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:10:37.26ID:S52McWBF0
金本の采配とか面白くてわくわくするけどな

他チームファンから見ると
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:10:42.67ID:gjxK/rZS0
>>215
最近ってホームゲームでの勝利後にイベントを組んでたりするから
営業からのプレッシャーがあるんじゃないかと思う
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:11:07.50ID:teHL5xeh0
でも阪神ファンは弱い阪神との付き合い方は上手。慣れてるから。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:12:17.79ID:+tNDolau0
>>205
鳥谷が入団したとき 打てない 守れないでも
その時の監督 岡田が我慢強く使ったので
今の鳥谷がある 鳥谷は岡田に感謝してるやろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:13:01.63ID:E9T35aei0
>>77
甲子園16日間で101万人。
阪神負けテルね。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:14:10.66ID:R/2lXeMK0
甲子園でサッカー日本代表の試合が見たい。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:15:49.29ID:Bmr6NxJz0
金本がFAしなければ今頃広島の監督してたから今も
弱い広島だったのに。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:16:25.30ID:sDs7Vq7p0
>>228
入った時から打ってたしちゃんと守ってたけどな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:17:52.41ID:4+jcHvRE0
別に阪神ファンでないけど甲子園は行くよ。
でも選手だけじゃなくてファンも何か迫力ない。
せめて千葉ロッテくらいならあんだけ応援されてるんだから
もっと選手頑張れよってなるけど。今や西武ファンよりも全然迫力ない阪神ファン。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:18:24.30ID:fCDLgfIL0
>>231
その代わり阪神は1985年から33年経ってもずーっと優勝出来ず
暗黒時代も今まで続いていたかもな。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:20:22.67ID:NwqcdUc40
( *´・ω)/(;д; )
嫌や
阪神だけは嫌や
オネエ言葉のチョンなんか嫌や
朝鮮坊主のゴマたき強要のあと
掘られるのか?
嫌や
阪神だけは指名せんといてくれ
源五郎丸みたいになる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:21:48.74ID:Jc5JBtb60
他のチームでこんな状況なら半分も入ってないだろ
暗黒時代に慣れてるファンが多いだけのことはあるな流石に
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:23:09.25ID:NwqcdUc40
>>234
( *´・ω)/(;д; )
ヘイトスピーチに笑える発狂
朝鮮非人大阪
日本人の人権より
ゆすりたかり朝鮮非人ヤクザの人権が優先
朝鮮大阪やからや

嫌や
阪神だけは指名せんといてくれ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:23:18.13ID:mzBEOeda0
>>223
負けてもラミがあまり個人名指しみたいなことないからね
金本はたまに見受けられるような
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:24:19.12ID:JgJeQ2YG0
金本は去年契約更新してたから関東変更はないが
今年セで監督代わりそうなチームはどこだ?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:26:00.50ID:gjxK/rZS0
>>234
ムリヤリ呼んで来てもらったから
2年間は成績良かったんだからあまり否定するのもねえ
ただ、選手の状態を見ると替えた方が良いとは思う
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:29:06.48ID:qeFXED3j0
阪神は、大坂桐蔭の監督を、雇い入れたらどうかw
金本は、正直大坂のイメージではない
藤浪を飼殺しにしているのを見ても、監督の器ではない
ロッテ当たりの鬼コーチが似合っている
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:29:27.74ID:kGvUMRXG0
阪神入ったら自分の能力を最大限まで引き出すことできないな。
掛布以降の最高傑作って投手なら井川で野手なら鳥谷ってとこだろ?
相撲で言ったら小結になれるかなれないか程度だな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:32:08.77ID:BpCNmbTI0
わい達の兄貴の胴上げ見るまで応援するでー
兄貴を男にするまで見届けるんや
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:33:52.57ID:aPIig8qU0
>>247
>>1
西岡剛 キャバクラ暴行もみ消し事件

(リンクに現場の証拠写真あり)
2015年5月13日、午前3時前の暴行前の「BAR MAJOR」店内の様子
http://hodotokushu.net/kaiin/kiji20150804a.html


『阪神タイガースの某主力選手(西岡剛)が、平成27年5月の中頃、東京の銀座において、暴行障害事件を起こし、被害者が全治2週間であるとの情報が飛び込んできた。

その被害者は、一ヶ月以上経過した現在も、未だにあばら骨の痛みがとれず、笑うと激痛が走るそうだ。

そして、阪神タイガースは、その某主力選手が起こした暴行障害事件のもみ消しを図っている。』と予告報道した。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:34:47.30ID:MQXK9g330
>>246
タイトルなしの鳥谷よりは今岡を推したい
いずれにしろ他と比べたら小粒すぎて涙が出るが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:35:02.40ID:aR7C+gHT0
和田の時なんて260万人台とかじゃなかったか?
こんなに弱いのに十分入ってると思うけどな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:35:40.12ID:X6lgRobl0
セリーグは広島が強すぎるから監督誰がやっても広島優勝
ただ2位以下はダンゴなので監督次第で2位も最下位もある
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:35:54.71ID:cZ0QFqBp0
来年 柳田来るから大丈夫
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:36:18.03ID:6N2G5hsS0
>>1
真弓がやったらまたベンチ総叩き
結局選手は守られ進歩なし




マスコミメディアに過激派老害信者が多い掛布にしろ!
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:36:51.69ID:GoibjR+T0
>>20
ピッカピカのナゴヤドームは連日満員なんだろうなぁ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:37:15.54ID:s5RQjHCU0
>>251
和田の方がマシって言ってる奴にききたいんやけど
正気で言ってんのか?
外人全員タイトル取っても優勝出来なかった上に誰も育成できなかったクソ監督やぞ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:38:25.02ID:WTlnsVMV0
3位とかになるなら最下位になったほうが補強も進む
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:39:55.35ID:YLVhbjPT0
プロ野球全く盛り上がってなくて悲しい・・・

ここ数年のプロ野球人気の低迷がハンパない (たぶん田舎チームの不人気広島が原因ですね)
プロ野球報道や話題は、いつも巨人叩きか、高校野球・・・たまにヤクルトと横浜

メジャーも視聴率男の大谷も飽きられて、残るはマー君だけという惨状

で、頼みは
巨人に入りたいと言ってた吉田君をハンカチ化して野球人気復活させる気ですねwww
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:40:05.92ID:YLVhbjPT0
プロ野球全く盛り上がってなくて悲しい・・・

ここ数年のプロ野球人気の低迷がハンパない (たぶん田舎チームの不人気広島が原因ですね)
プロ野球報道や話題は、いつも巨人叩きか、高校野球・・・たまにヤクルトと横浜

メジャーも視聴率男の大谷も飽きられて、残るはマー君だけという惨状

で、頼みは
巨人に入りたいと言ってた吉田君をハンカチ化して野球人気復活させる気ですねwww
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:40:12.08ID:0jPzU4E60
>>82
今年が一番強い詐欺にひっかかったなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:40:27.87ID:MO0RuY8r0
ミスタータイガースを切った時点で賊軍だから
無様な敗北を重ねて消え去るのみなんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:40:32.55ID:OdYK/Uli0
ノーゲームでも試合開始になったら払い戻しないって聞いたけど今はしてくれるんだ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:41:18.09ID:gekOwiIj0
ヤク山田、ハマ筒香、広島の丸、
このクラスの生え抜き打者って、ほんと阪神には長年いないからな
外国人打者も、最近では当たりはマートンくらいで他はハズレだし

おかしなチームだね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:41:36.16ID:ixfugISt0
そんな減らないでしょ
ベイスターズ五位だけどハマスタいつ行っても満員だし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:42:10.84ID:KLkv+BGQO
>>256
和田には優勝争いが義務づけられててプレッシャーは金本の比ではなく、若手を起用する雰囲気では無かったよ
逆に金本には和田みたいなプレッシャーが与えられてなかったから若手を起用する事も出来たが、いかんせん若手は育ってない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:43:00.97ID:aHbSmIHY0
>>262
どれぐらい昔の話?
そんなんおっさんのわいでも知らん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:43:11.47ID:K7Nud7Kj0
>>260
3.5億の無駄遣いww
あれ、ほんとは5億って話もあるよなw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:44:31.14ID:BscCVLO50
打たれないけど
全然打てないからな
野球がつまらん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:44:59.93ID:m+JvUZgDO
ロサリオ連れてきたスカウト首にしろ
あと藤浪を立て直せない投手コーチも一新するのは当然
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:45:27.12ID:TQ/yErR90
>>258

5回もコピペする基地外サッカー


プロサッカーより盛り上がってるから心配するな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:45:35.73ID:gfu8Fs/Y0
ヤフオクドームみたいに
外野狭めたらいいやん
浜風でホームラン量産や!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:46:42.65ID:Tr8zP79k0
負広時代のガラガラに比べたらまだまだ入ってるよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:46:42.82ID:aHbSmIHY0
>>271
藤浪は投手コーチのせいじゃないからw
わかって言ってんだろうけどw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:46:48.80ID:/nl423ti0
Kの、、典型
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:48:03.46ID:KLkv+BGQO
>>270
ラッキーゾーン付けたらマシになるよ
特に浜風で打球が押し戻されるライト側にね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:48:05.11ID:B5dnoRX+0
金本って選手時代から野球脳はよかったか?
ノムさんが外野出身の監督はダメだと
いってたな
成功したのが3人ぐらいしかいないとか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:48:44.18ID:Av1zmwcq0
>>222
あっ、これいつもの観客数が過去最高〜とかいう野球の洗脳記事と違うのね
勘違いしてたわw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:48:51.71ID:D52ZmUic0
>>1
何で阪神ファンは金本の事をアニキって呼ぶの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:49:28.73ID:11YG49Fx0
大山とかひでえからな。
あと金本だけの責任ではないが老害と化したと鳥谷とかもうね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:50:04.86ID:aHbSmIHY0
>>281
呼んでないよ
ライトスタンドは皆呼び捨てだよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:50:23.55ID:WmAJst6M0
弱いときに応援してこそ真の阪神ファン
つまり俺達は今真のファンかどうか試されてるのさ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:50:45.34ID:fCDLgfIL0
>>265
優勝争いが義務付けられてたら若い選手を育てなくてもいいのかよ
二軍から上げてもちょっと打てなかったら1試合で落とすような
糞監督だろうが
優勝争い義務付けられてて優勝どころかAクラスすら達成できないとか
どんだけ無能だよ
金本が就任した時、使える若手が誰もいなくて唖然としただろうよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:51:31.38ID:xr1/P+yj0
>>271
能見メッセンジャー
「ん?」
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:51:47.80ID:Av1zmwcq0
そもそも阪神ファンなんてのは、六甲おろし歌って馬鹿ヅラして風船飛ばして喜んでるだけの池沼ばっかだろ?
阪神が強かろうが弱かろうが関係ねえだろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:52:00.14ID:+tNDolau0
>>220
選手として頂上を超えた鳥谷に
5年20億円契約したのは球団が悪い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:52:01.54ID:BYNUQ7m70
さすがにホームで負けすぎだな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:52:20.49ID:Q4rKHMsc0
無能中の無能
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:52:27.62ID:JLl6CllI0
>>112
<大阪桐蔭OBの阪神4選手、春夏連覇に祝福メッセージ>

気遣いのできない「オレはええんや」タクシー岩田は
「大阪桐蔭野球部の皆さん、史上初2度目の春夏連覇おめでとうございます。100回記念大会に相応しい大阪桐蔭の部訓である『一球同心』を実行した大阪桐蔭らしい戦いぶりでした。
そして、気遣い心遣いができる選手たちはOBとして誇りに思います。本当におめでとうございます」


給料ドロボー若手夜遊び連れ回し西岡は
「野球部の皆さん、そして大阪桐蔭関係者の皆さん、優勝おめでとうございます。
計り知れないプレッシャーの中、史上初となる2度目の春夏連覇という偉業の達成にはOBの一人として本当に感動しましたし、誇りに思います。本当におめでとうございます」


桐蔭後輩より無名西田は
「大阪桐蔭野球部の皆さん、春、夏連覇おめでとうございます。大阪桐蔭のOBとして時間が合えばテレビで試合を見ていました。甲子園という大舞台で躍動する後輩たちの姿には感動しましたし、自分の励みにもなりました。本当におめでとうございます」


チームのエースどころか球界一のノーコン試合つぶし藤浪は
「野球部の皆さん、大阪桐蔭の関係者の皆さん、春、夏連覇、本当におめでとうございます!昨年の悔しさや、
最強世代と呼ばれるプレッシャーの中、最強の証明をしてくれたと思います。OBとして本当にうれしく思います。おめでとうございました!」
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:53:51.82ID:ELlwYYNK0
>>295
ヒット出ただけで大歓声のあの頃なんかよりは全然見れるよなw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:54:06.02ID:XPA9fPrD0
負けても二部リーグに落ちる訳でもないんだから数年後を見据えて監督代えて1〜2年は若手の育成なんかに力入れりゃどうかな?
常に結果を求められる球団だから難しいかな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:55:30.71ID:MQceLzNU0
いきなり選手から監督なって特定の選手贔屓しないんだろうかと見てたら
贔屓どころか好き嫌いはっきりしすぎて選手がやる気なくしてクソ弱くなった
来年は監督変わるだろうから少し期待
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:55:52.06ID:7XEoch+R0
甲子園のトイレ
綺麗になったなあ
久々に行って負けたけど楽しかったよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:56:16.33ID:aHbSmIHY0
和田時代に出てこれなかった若手は
やっぱりダメなんだよ
金本が鍛えても
鍛え方がおかしいのはナイショw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:56:21.78ID:T+BWjAnb0
俺は他球団のファンだけど、来年も阪神は金本監督にやってほしいな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:56:34.39ID:z3Su3pgv0
金本が大和を放出し、藤浪をイジメたから弱くなったんだよ
再生するには金本解雇しかない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:56:48.66ID:L+pDWwZp0
あと最低五年は金本にやってもらわないと困る
辞められたら貯金が計算できんようになる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:56:56.51ID:cODuX0Sb0
在日金本や脱税小久保が監督になれるプロ野球w
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:58:59.05ID:EoGrm0cz0
もう一度和田を打撃コーチにして、監督に岡田再登板でどうかね
強かったよ、あの頃の阪神は
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:59:50.65ID:mjP7o92u0
若手育成とチームの勝利を同時にやりたいなら、今まで以上に金使ってベテランを他から強奪してくるしかない
弱けりゃ客入らないのは当たり前、球団も厚かましいこと言ってちゃダメだよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:59:52.04ID:K7Nud7Kj0
>>306
藤浪は自分のせい、自業自得。
あれだけたくさんの人にアドバイスされても聞かなかったんだから
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:59:56.53ID:MQXK9g330
>>309
金本は無能すぎるから
詐欺で財産の半分やられたんだ
脱税野郎と一緒にしないでいただきたい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:02:36.43ID:Zb3yY/58O
どんなチーム作りを目指してんのか見えない
選手からの人望も感じられない
ダメ虎好きな阪神ファンには最適な監督
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:02:40.84ID:JQqDmmd80
金本!
お願い。辞めて!

by 阪神ファン融資一同
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:03:24.80ID:ZKCQZAk90
実数発表後の観客動員(千人) 阪神日本一8回 巨人日本一5回

平17 〇岡田 3132 ●堀内 2922
平18 〇岡田 3154 ●原辰 2892
平19 〇岡田 3144 ●原辰 2911
平20 〇岡田 2976 ●原辰 2876
平21 〇真弓 3007 ●原辰 2934
平22 〇真弓 3005 ●原辰 2966
平23 〇真弓 2898 ●原辰 2716
平24 ●和田 2727 〇原辰 2903
平25 ●和田 2771 〇原辰 3008
平26 ●和田 2689 〇原辰 3018
平27 ●和田 2878 〇原辰 3001
平28 ●金本 2910 〇高橋 3004
平29 〇金本 3034 ●高橋 2958
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:04:39.11ID:+tNDolau0
>>271
ロサリオは真面目外人だよ
マ−トンなんか審判に文句は珍しくなかった
確かに期待外れだったけとプレ−マナ− ベンチでの姿勢
そりゃ−3億4000万円は高いけど契約した半珍が悪い
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:04:44.27ID:7LZuHCEU0
広島みたいに審判抱え込めば勝てるんじゃね?
阪神はガチンコすぎる、勝敗左右するのは実力より審判。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:06:03.90ID:ZKCQZAk90
>>314
弱いチームが強いチームに勝つところが見たいのであって、弱いところが好きなわけじゃないだろ
例えば、サッカーだってブラジルが勝つより負ける方が面白いだろう
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:06:09.56ID:b7kHKEGa0
>>318
確かにな…
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:06:13.06ID:QOSRfyjS0
それでも球場に足を運ぶのがとらせんだと思っていたが。
わらしを見習え。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:09:00.65ID:KLkv+BGQO
>>312
金本にメンタル壊されてイップスになってから周りがアドバイスした所で遅いんやで
アドバイスでイップス治らんから
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:10:15.01ID:G3XlIIMG0
>>1
このネタが出だすと言うことは、
監督変えろのサインと見ていいよねw

野村、岡田、和田も交代直前に出てたものねw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:10:59.59ID:B8x9QbqC0
投打ともに助っ人や外様頼り
若手は出てきたと思ったら翌年には消えてる
こんな調子ではな

二軍が勝ちまくってるのは皮肉
有望な若手がいるとポジるか、1.5軍が多いだけとネガるか
0328まあバッテリーの問題を解決できればだが
垢版 |
2018/09/01(土) 12:11:19.63ID:mN7kse7D0
KIMCHI
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:14:29.00ID:ZKCQZAk90
◆阪神・梅野「俺の要求通りの球が来れば打たれるはずがないんだよ」

◆「優勝より鳥谷が見たい」などとホザく不細工・小藪みたいなクズを阪神ファン代表だと、どうか思わないで

◆阪神はピッチャーの質が悪いと箍たがが外れたように打ち始める
まるでビックリ箱がやっと開いた様に

◆ナバーロ = 7・8・6 = 糸井・福留・金本
ナバーロの来季当落ライン真上感がハンパねえ
鳥谷もそうだけど、一・三塁で長打無しは使えんだろ

◆坂本とホモダチの矢野新監督で、発達障害の梅野はトレード要員確定か
梅野、ヒーローインタビューも変だし
鳥谷も立派な発達障害じゃねえか

◆ブサイク過ぎる清宮推しなんて野球アンチだろ
本当に野球を良く見せたいガチのファンなら顔の良い奴を宣伝するはずだから、どうもそのへんがおかしい
そういう野球以外の事が見えていない天然的な野球ファンが多く存在するのか、そのへんが分からない

◆ニューヨーク・上海・大阪に五輪はありません
ロサンゼルス・北京・東京に万博はありません
阪神の日本シリーズ優勝は1回しかありません
愛知県が舞台の朝ドラも1回しかありません
愛知県出身の朝ドラヒロインは1人もいません

◆鳥谷なんて長打無いんだから監督が本音で使いたいはずが無いだろ?
生え抜き主義を辞めて外人3人の打線とかも真剣に考えないと
まずは優勝する事だよ
それから生え抜きが使えるなら、そういう方向に移行すればよい
毎試合4万人入る甲子園だから、ギャンブルの年はつくれない

◆和田はスパイチュッという愛称があるが、真弓は何も無い
名言・迷言も無い
巨人・高橋の地蔵っていう蔑称すら無いしな
誰よりも地味だった監督、それが真弓
ただ、この人の時代、ボールが軽いというのもあって打線は結構派手だった

◆巨人・小林なんてどこ行っても活躍出来ん
村田真一のある時期の判断は間違いではなかった
藤浪も引退するべき
このまま続けても誰も得しない
鳥谷も違約金払って自由契約にするべきだ
ソト、ビシエドみたいなの3〜4人とってこい

◆野球はたった一人の先発ピッチャーがたまたま調子悪いと、序盤で5失点とか7失点とかで試合が早々に壊れる
故に、サッカーみたいに一試合の真剣勝負はあり得ない
それと、ストライクとボールの判定が審判によって、同じ審判でもその時によって違い過ぎる
サッカーは審判が後から判定を評価されて格付される上に、VRシステムもずっと機能している
解説の広澤克実が、野球もAIの時代がやって来ると説明していた
その時を待ちたい
野球というスポーツの性格だけでなく、今の球界の現状というのも一因であるが、数試合でチームの強さが測れないし、短期決戦には向かないのかもしれない
原点に戻って、1リーグ13球団で日本一を決めてもいいんじゃないか
オールスターも交流戦も日本選手権シリーズも無くなるが、その分シンプルになっていいと思う
無理に球団数を偶数にする必要も無い
でもまあ、国民レベルではプロ野球の日本一<<<<<ワールドカップサッカーの日本の一勝
その事を自覚しながら応援しているファンは良いが
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:17:29.03ID:+/M1WHfK0
>>204
金本はせいぜい張飛だからな。パワハラするところも似てる。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:19:46.60ID:GoLwiMSE0
客も来ない、チームも弱い、若手も育たないじゃ続投する理由ないな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:28:07.08ID:hzZPeA8X0
うわ大阪最悪やな
全然応援に行かないクセに負ければ選手を総攻撃するのか
せめて客席は満席にして儲けさせてやるべきだろうに・・・ひどすぎるニセ阪神ファン
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:30:17.59ID:ivWNDP7lO
今のファンは恵まれ杉、3連敗位何だ12連敗とか知らんだろ?
01年以降最下位もないし、そう怒るな、
80〜90年代なめるなよ、87年なんて年間で41勝しかしてないんやぞ、83敗借金42やぞ、
90年代のライトスタンドなんて指定席だが実質自由席で寝転がって観戦できたのに今は考えられんやろ?
5位6位が当たり前やったんやぞ。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:30:19.44ID:gEdPC+uv0
>>1
今年の阪神はやらかす15-445 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1444715051/
193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:41:42.68 ID:NcPK8hZq0
アニキ監督がキターーーーーーーーwwwwwwwww

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:43:01.29 ID:uSFLdUng0
デイリーが速報

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:43:11.66 ID:yB6LvcMF0
http://sp.daily.co.jp/tigers/2015/10/17/0008491007.shtml

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:43:32.52 ID:AUoPs62x0
デイリー来ましたああああああああああああ

金本監督 ばんざーーーーーーーーーーーい

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:44:27.17 ID:zOjjt1iu0
金本監督か
岡田はもう終わりやな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:45:00.98 ID:2UId5lR30
【速報】阪神・金本新監督が誕生 受諾を決断
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445071323/l50

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:45:49.29 ID:0HRt/p8S0
岡田一派憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:45:57.15 ID:9rQFy7+f0
アニキよく決断した
ありがとう
そして虎ファンおめでとう
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:31:51.03ID:gEdPC+uv0
>>341
210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:46:35.96 ID:qwkaySYQ0
阪神・金本新監督が誕生 受諾を決断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000070-dal-base

デイリースポーツ 10月17日(土)17時38分配信

阪神の第33代監督にOBでデイリースポーツ評論家の金本知憲氏(47)が就任することが17日、決まった。

来季新監督として阪神から就任要請を受けていた金本氏がこの日夕方、広島市内でデイリースポーツの取材で、南信男球団社長(60)に受諾の意思を伝えたことがわかった。

金本氏は広島市出身で、広陵高、東北福祉大を経て1992年にドラフト4位で広島に入団。
主軸として活躍したのち、2002年オフにフリーエージェント(FA)で阪神に移籍後は03、05年のリーグ優勝に貢献した。

12年に現役引退後はネット裏から主に阪神戦を解説。南球団社長らフロント陣は指導者としての資質があると見て、早くから次期監督候補に挙げていた。

球団側と金本氏の交渉は1日、8日、12日と3度にわたり、金本氏はこれまで態度を保留していたが、13日のデイリースポーツの取材に「今週末にははっきりさせる」と返答期限を設定。
予告通りこの日、決断を伝えた。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:47:26.18 ID:HuUlvQ8d0
金本最高や!岡田なんて最初からいらんかったんや!

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:48:08.89 ID:RyvpvFRuO
はああああああああああホッとしたああああああああ
金本監督頼むでええ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:48:23.89 ID:pPgJ2bRk0
よっしゃ、今日はお祝いや

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:49:18.47 ID:0e7CR4eJ0
どんな采配するかいろいろ楽しみやな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:33:00.75ID:gEdPC+uv0
>>342
228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:49:32.04 ID:1fXdG43i0
岡田信者ざまああああああああああああ
一生ネチネチした解説しとけw

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:54:40.12 ID:S5+Y3+e80
去年のCSで勝ち上がってなかったら
岡田で本人には承諾得てたらしいな・・・
まあ金本と新コーチの未知の力にかけるほうがワクワクするわな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:55:11.23 ID:PimstKtJ0
岡田信者死亡でメシが美味い

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:55:48.16 ID:uf+REAdC0
金本どうこうより無能コーチが一掃されたことが嬉しい

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:56:04.65 ID:Jx4eDapw0
岡田なんか再任してたら、本格的に目も当てられない状態になってたわ。
あの藤浪さえもつぶれる危険性にさらされてた。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:56:12.67 ID:2Ou1vUD20
金本なら5年はやらしても良い
岡田やら何やら
うんこOBは足引っ張るなよな
しかし

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:57:33.13 ID:xsprJgIq0
岡田は整備された戦力で戦うタイプやからな、立て直す時期の監督じゃないよ
現有戦力を使いきって結果出すと同時にスッカラカンにするタイプ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/17(土) 17:58:38.58 ID:1fXdG43i0
おまえら金本のどんな采配にも文句言うなよ
勝てなかったら無能な選手の責任だ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:38:36.21ID:pn1F5vOJ0
後2年契約あるねんで
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:43:10.88ID:FPhEZerJ0
関西の人はチョンに嫌悪感無いのかしら?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:44:49.25ID:h8s/1cfN0
甲子園で毎度毎度クソ試合見せられたらさすがに行く気なくなるな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:44:50.33ID:Zpiz28jA0
でもな・・・矢野になっても結果は変わらんぞ。もっとひどいかもしれん。
阪神ファンの望みどおりには絶対に勝てん。

だって今の金本監督は、岡田監督がオリックスで失敗した采配起用を
そのままやってる。たぶん辞めた時に選手時代の金本矢野下柳
辺りの陰口が記者から耳に入って〜の采配起用と確信してる所あるから。

経験がなかった分もっとひどい。

だってほら矢野は2軍監督やらしてるだろ?

これは野球の問題ちゃうな。本質的な所は金本と全く同じなんで。
打撃偏重と投手偏重が逆になるだけ。

いつまでも優勝はできんだろうが、セリーグの場合、相手が勝手にこける
レベルなんで、もうちょっと様子見た方がいいかも。

まあ、どの球団もドラフトから
広島にいいようにやられすぎだよねww
パリーグなら1連覇で絶対止まってる。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:54:33.98ID:AzvlipGi0
>>349
読売巨人の球団新記録
知ってるよw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:59:30.38ID:WOXK4pfr0
>>352
>>1
何十年も優勝せず
選手はやる気もなくファンは全く旨味なし


⬇コイツらの給与を払う為だけに存在する阪神タイガースという会社


鳥谷 福留 糸井 ロサリオ 藤浪  15億円




⬇三連覇を目指す一流集団の半端ない4番


  鈴木誠也(24歳) 0.9億

https://i.imgur.com/MYDnYfF.jpg
https://i.imgur.com/VUh09D6.jpg
https://i.imgur.com/crqSaeh.jpg
https://i.imgur.com/vVeQkxr.jpg
https://i.imgur.com/7QWSha9.jpg
https://i.imgur.com/jWfWgsC.jpg
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:00:19.84ID:Z4Rin0hK0
こんなに弱いのに4万入るんだから怠慢になるわな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:07:14.91ID:6MzMfQwh0
>>35
2軍から昇格してきた選手に2試合以内にホームラン打たんかったらまた2軍なとパワハラ強要
も入れてくれ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:09:35.65ID:6MzMfQwh0
>>154
どこのWBCやねんwww
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:01.00ID:IUzQi9ny0
>>355
あの頃の広島なんて金本いたところでギリAクラス狙えるかどうかだったしマジで何の損失もなかったな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:16.20ID:DzZyRsab0
チョン本辞めろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:30.88ID:DzZyRsab0
>>348
1連覇ってなんだよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:37.67ID:Ui/v4RPK0
監督就任時から思ってたことだがコーチから始めて指導者経験積ませてからの方が良かったんじゃね?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:16:48.03ID:VSGrcl7x0
朝鮮人の監督はクビにしろ!来期から桧山監督が指揮を執る
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:49.82ID:6MzMfQwh0
ロサリオさん
暑くなったら活躍するって言ってたやん
今年の日本は猛暑を超えて酷暑でした
そして気がついたらもう9月
台風が過ぎ去ったら秋風が吹き涼しくなりますよ
一体いつになったら活躍するんですか?
そしてそんなロサリオを絶賛して今年は優勝争いをすると大きな声で言ってた金本さん
あなたはどういった責任を取られるのかな?
先輩であり監督という絶対権力を持って若手選手をたくさんイジメて楽しんできたけど
そんな事して優勝争いの戦力として育ったのかな?
高校野球を手本にしたかのような稚拙な攻撃と素振りと筋トレの強要による各選手のバッティング感性すら失わせた
金本さん一刻も早く辞任しなはれ
それが唯一の貴様のプライドを維持出来る手段ですぞ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:26:35.80ID:kOkUrto40
各球団いろんなファンサービスやってるけど1番のファンサービスは試合に勝つことだな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:31:55.17ID:BmjhSgt10
今年のドラフトを含めて若い選手をどんどん使っていいから、
10年先を見据えたチーム作りを期待したいね
それまではBクラスでいいからね
ただ、今の監督やコーチ、2軍も指導者は総替えが必須条件です
ついでにうるさい汚いファンも消えてくれ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:38:56.91ID:lUpRb4Sv0
【悲報】鳥谷の怠慢走塁、サンスポがぼやかした結果

37 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)09:26:00 ID:

掛布「鳥谷の怠慢走塁」
小久保「鳥谷の怠慢走塁」
梅野「才木のために少しでもと先の塁を狙った結果。自分のせいです」

38 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)09:26:33 ID:
>>37
そこは凡走の鳥谷やろw

40 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)09:27:51 ID:

掛布「鳥谷の凡走」
小久保「鳥谷の凡走」
梅野「才木のために少しでもと先の塁を狙った結果。自分のせいです」
凡走の鳥谷「自分は走ってたんで。聞かないで」



鳥谷がゆっくりモデル歩きでホームへ行くも梅野より遅くアウト
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/2/d/2d799cbc.jpg

鳥谷「自分は走っていたので、自分に聞かれてもしょうがない」


才木のために全力疾走の梅野w
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:43:06.47ID:gbdPa3eg0
ダメ虎って法則発動して弱いんじゃないのか?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:45:22.09ID:TQzY3vg/0
どうかんがえても阪神はファンのほうが悪い
ヤジとかのせいで
選手が委縮するんだと思う
新井とか広島に帰ったら生き生きしとる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:55:32.75ID:Ntz3DEzc0
とにかく見ていてつまならい試合ばっかだもんな
監督変えないと暗いイメージが払拭できないだろう
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:00:34.81ID:ZTE10mW80
金本監督はよくやってるよ!辞めないで!
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:04:10.88ID:Ntz3DEzc0
あとはラッキーゾーンの設置だな
山田哲人なんか阪神来てれば全部外野フライで今頃は繋ぎの2番とかやってるだろうよ
本気で野手は阪神いくとほぼ終わる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:08:58.46ID:AMLpi8dU0
>>337
【悲報】鳥谷の怠慢走塁、サンスポがぼやかした結果

37 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)09:26:00 ID:

掛布「鳥谷の怠慢走塁」
小久保「鳥谷の怠慢走塁」
梅野「才木のために少しでもと先の塁を狙った結果。自分のせいです」

38 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)09:26:33 ID:
>>37
そこは凡走の鳥谷やろw

40 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)09:27:51 ID:

掛布「鳥谷の凡走」
小久保「鳥谷の凡走」
梅野「才木のために少しでもと先の塁を狙った結果。自分のせいです」
凡走の鳥谷「自分は走ってたんで。聞かないで」



鳥谷がゆっくりモデル歩きでホームへ行くも梅野より遅くアウト
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/2/d/2d799cbc.jpg

鳥谷「自分は走っていたので、自分に聞かれてもしょうがない」


才木のために全力疾走の梅野w
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:25:49.27ID:3HUBb4r10
(︵('・▲・`)︵)金本知憲のせいで
ナゴヤドームまでガラガラだがねーーーー
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:27:02.84ID:aSXP1r4G0
甲子園なら有利な右の強打者がいない
打てるのは糸井とか福留の左ばかり
今年途中の外人緊急補強もなぜか左のナバーロ
そしてドラフトは左の藤原狙い 去年もクジ外したけど清宮狙いだったし
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:40:28.96ID:Lsb653Ul0
これだけ入ってワーストってのが信じられんな
Jリーグの浦和なんて去年アジア王者になったのに動員下げ止まらん
根付くってこういうことなんだろうな
プロ野球の黄金時代は当分続きそうだ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:47:42.55ID:AlMWVfEC0
阪神ファンに戻る日もまだ遠いなぁ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:51:44.53ID:d0ox8NJI0
つか、そもそもなんで金本が続投したのかすらわからないのだが
去年の成績なんて偶然の産物だろうに
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:52:28.01ID:Y6Te7gQD0
甲子園で動員ピンチとか言われたら名古屋ドームやZOZOマリンなんかどうしたらいいんだよw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:11:29.35ID:yK5FEZnZ0
球団解散!終わりやな!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:12:39.76ID:NrE1ZxEM0
ろくな選手がいない
客が来ない
ファンがいない


落合呼べ!
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:14:17.84ID:EviwtZTC0
>>387
2010年の叩かれ方よりはマシ
アレ言われてたからな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:19:02.80ID:QdpuK/2G0
>>327
>若手は出てきたと思ったら翌年には消えてる

糸原はずっと1軍で出てるし、北條も最近は定着した
原口は代打成功率が凄くて安打数はチーム記録タイ
梅野もキャリアハイの8本塁打を打って正捕手として必死
陽川もようやく片鱗を見せつつあった。
大山はまだまだだが、時々活躍をしている
ふがいないのは山ぐらいで、みんな普通に頑張ってんだろよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:19:38.27ID:HKpQaZLq0
>>390
統一球導入したらイキってた打者が総崩れになって最後は割と頼られてた印象
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:20:18.97ID:XtoTyW8Q0
>>281
言い出したのはカープファンだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:21:16.70ID:QdpuK/2G0
>>385
2位で貯金17で続投するのが不思議とかキチガイ
丸出しだなおまえ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:22:09.07ID:4kslO9Mx0
安倍の背後には、凄いウラ社会がついている。それは、具体的には、イルミナティ・CIA・反日カルトの
統一教会(KCIA)・清和会・創価学会などだ。かれ自身、李氏朝鮮型の奴隷の島を目指していることもあって、
日本国民の富はすべて支配国の吸い上げ対象になっている。

ネトウヨ=安倍一派応援団、はネット利用者全体の1.8%。

「権力者や組織という背景を失うと、多くの日本人はいかに弱い人間になってしまうのか、そして次の権力者に
身を摺り寄せて迎合していく、これが日本民族の姿なのです」
「(ロシアで出されていた)日本新聞の編集長、イワン・コワレンコ中佐は日本人について『集団主義で勤勉な
反面、権力に弱い。それが日本人の民族的特性だ。何か命令されて言い争うことがまずない。私は日本人から
〈はい、そうですか〉の返事以外、聞いたことがない。そんな特性が収容所の管理や捕虜の政治教育に大変役立
ったよ』と語っています」「日本人のこの徹底して媚びる性質のため、地球上に人類が存在するかぎり、日本民
族は決して滅びることはありません。例えどんな民族に日本人が征服されても、日本人は徹底して媚びることに
よって生存していくでしょう。
「『日本人は猿に支配されたら、団結して抵抗するより国民こぞって木登りの練習を始める民族である』これは
名言ですね。実を言うと、私が常日頃思っていることを言葉にしただけです」
https://taninoyuri.exblog.jp/22693965/
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:22:20.31ID:Yvl+13KA0
外様はいらん。いまだに広島のイメージしかない。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:22:29.31ID:1/aKxn4m0
だから早く辞めさせろや阪神のフロントはアホなのか?

ファンは掛布監督が見たいんだよ分かってねーなアホフロントはよー。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:23:08.83ID:J98qsN+b0
そもそも強かったことあるの?
巨人相手に勝ち越したり無双してたことあるの?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:23:47.78ID:1/aKxn4m0
>>212
なんでだよ2軍で監督してただろ?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:24:23.92ID:xwoNMrQI0
まあー、なんだかんだで阪神の動員力はすごいからなァ
オリックスにイチローがいて日本一になった年でも歯が立たなかったし
関西のゴミクラブ4つ束になっても阪神には歯が立たない



2018年入場者数
G大阪  12  266,887  22,241 
C大阪  12  210,630  17,553
神戸   12  244,988  20,416
京都   14   75,111  5,365
合計   50  797,616
阪神   54  2.243.426  41,545
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:29:11.85ID:izstVRut0
金本って裏では選手に蹴り入れたりしてるらしい
ベンチの雰囲気は最悪だと
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:29:27.97ID:nsMqmw9J0
>>10
契約があと二年残っていま
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:31:53.33ID:jbouZJdg0
梅野の一球外し見るだけでも価値あるで〜
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:32:14.33ID:xwoNMrQI0
契約は2017年の3年契約

来シーズンでおしまい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:33:23.64ID:m/zkdISo0
金本辞めるなそのまま続けさせて!(ちな他)
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:33:31.69ID:teLNy6Hu0
>>407
星野仙一さんはさすがやな!
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:27.51ID:GrZtoVDm0
阪神ファンもウルトラ級の馬鹿だからなw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:55:23.51ID:BOrR5r9Y0
12球団 監督年俸(サンスポ調べ)

1億5000万 金本
1億1000万 栗山
1億     工藤・梨田・森・高橋
9000万   緒方
8000万   小川・井口
7000万   辻・ラミレス
5000万   福良
2000万   平石(監督代行)
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:59:26.32ID:qFBMPGkT0
チーム打率、チーム打点、チーム本塁打が全てリーグワーストで
逆三冠王取れそうな打撃成績らしいぞ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:00:08.27ID:PGtaELlN0
>>382
その為のロサリオだったのにアレだもんな甲子園でホームランゼロだぞw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:03:08.37ID:1/aKxn4m0
>>406

分かんねーけど阪神のフロントはこんな金本と複数年契約したの?
馬鹿だろ!!!!!!!!!
来年まであるなら違約金払ってもいいからはよかえろ。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:04:31.85ID:WCOicvV90
左の糸井がパリーグ時代ほぼ変わらないホームラン数を2年連続で出してるから
そもそもが甘えなんだろう
阪神ファンはハマカゼガー!とかで擁護するから選手が甘えるんだわ
打つ気がないから打てないだけ
ナゴドと一緒
打とうと思えばホームラン王にだってなれる
選手が駄目だと全部監督コーチの責任して後は浜風がどうだの相手ピッチャーがどうだの
こんなんじゃ責任感も生まれないからくっそ弱いままなんだわ
監督コーチ入れ替わっても鳥谷しか育ってないのが証明だわ
居座ってるのは阪神ファンという存在
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:06:29.87ID:j/zDKurc0
今後の阪神を想う阪神ファンなら観に行ってはいけないレベルになってる

甲子園がガラガラになれば球団首脳も更迭に動くだろう
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:12:16.92ID:hpo5BvE+0
500円にしろよ
高校野球のほう人気あるけど500円で楽しめるんだぞ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:16:48.52ID:gSpgWKwN0
いわゆる暗黒期よりは入ってるしょ?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:17:21.91ID:/vSyIykN0
阪神ファンて何か有るとすぐに監督のせいにするのな、、、、

まぁ、わがベイスターズもだけど
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:28:59.75ID:Fi153idU0
>>420
今ベイス楽しそうじゃん
昔は選手が癌だったけど
監督は大ちゃんとかむしろネタ提供側で悪くなかったよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:53:55.59ID:EXVe1K2C0
過去最高から1割も減ってないのに騒ぐな馬鹿
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:54:12.26ID:x/aEGazb0
楽天なんか買っても負けてもどうでもいい感じでなんだけどw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:56:00.60ID:u4dYpwE00
ダメならダメでそんな阪神タイガースが好きなんじゃなかったのか?本当に呆れて客足が悪くなってるの?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:58:34.49ID:iDs1x2/T0
中村サンや藤田サンの時はびっくりするくらい客がいなかったけど
それ以上なの?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:00:15.89ID:4GZy96wf0
中村監督時代の甲子園なんて巨人戦以外ガラガラで今より酷かったがな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:03:57.03ID:Dyimfbxh0
>>412
wwwwww
100年ループしとけw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:05:01.07ID:qIfPOcCw0
>>427
ガラガラすぎて一人で7席くらい使って皆寝たり踊ったりしてたな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:05:09.72ID:v1FRNGMi0
>>71
中村ノリさんは近鉄時代は巨人ファンだと公言
阪神が補強しまくるようになると阪神ファンだと公言w
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:08:19.39ID:bR7N0iqB0
>>132
2018.3.1 08:00
【田尾安志氏の総括】
阪神・ロサリオは「評論家生活で見た最高の助っ人」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180301/tig18030108000006-n1.html

阪神春季キャンプ(28日、沖縄・宜野座)1カ月に及ぶキャンプを打ち上げた阪神。
サンケイスポーツ専属評論家・田尾安志氏(64)は、新外国人ロサリオを「評論家生活で見た最高の助っ人」と評価。

さらには藤浪の復活にも太鼓判を押した。
ロサリオはフルシーズン4番を任せられる、私の評論家生活26年でみた最高の打者といっていい。
3年目の金本阪神を、最高の戦力と明言した。

キャンプが終わった今は「期待」の時期。金本監督もある程度の手応えは感じたキャンプではなかったか。
野手はベテランの福留、糸井、鳥谷が順調で大山が三塁に固定できそう。何より頼もしいのは新外国人ロサリオ。

フルシーズン4番を任せられる、私の評論家生活26年でみた最高の打者といっていい。右足重心の打撃フォームは完成されており、見るたびに状態を上げているのがわかった。

ポイントは決まっていない捕手、遊撃、中堅。ただ、私の経験では「決まらない=競争激化」とみている。
つまり、レギュラーを争う者がオープン戦でアピールを繰り広げれば、チームは活性化する。

梅野vs坂本の捕手。

糸原、植田、北條らが争う遊撃。中谷が有力視されているが、俊介が力をつけている中堅。競争がチーム全体のレベルアップを促すはずだ。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:13:39.89ID:QFs0CRoQ0
>>416
糸井はギリギリHRじゃなく飛びまくるものすごいHRが多いから影響ないんだろう
あんなとんでもないパワー普通の日本人には無理
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:16:33.61ID:QFs0CRoQ0
左不利球場なのはよく知られてるが実は右打者もHR減るのが甲子園球場
新井も阪神移籍で露骨にHRが減った
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:36:27.73ID:7ISCmgEp0
金本就任一年目の序盤
阪神ファンのバカども「負けてもおもろいわ」
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:43:09.96ID:VoAcimes0
来年はついに掛布監督か?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:58:41.49ID:L/1Ae3y/0
これなら和田の方が優秀だったじゃん。
和田は巨人相手にCSで四連勝して、
日シリに出場したぞ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:40:07.69ID:ZKCQZAk90
>>411
自前の球場で断トツに観客動員の多い(甲子園へ行く阪神電車の運賃もガッポリ儲かってる)チームの監督の年俸が一番高いのは当たり前じゃないか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:42:51.00ID:ZKCQZAk90
金本は采配面では手堅い

(H.30)貯金効率p 得失点差に比べて貯金が多いか?
(H.30)得点効率p 打率・本塁打に比べて得点が多いか?

総合p_貯金p_得点p
94.3 _95.3 _93.2 _阪神
91.9 _83.8 _99.9 _千葉ロッテ
88.1 _76.1 _100. _中日
88.0 _87.4 _88.5 _東京ヤクルト
84.7 _84.2 _85.3 _オリックス
83.4 _82.0 _84.8 _広島東洋
83.2 _77.6 _88.7 _埼玉西武
80.2 _83.8 _76.6 _北海道日本ハム
77.5 _100. _54.9 _横浜DeNA
75.0 _62.9 _87.1 _読売
68.5 _69.6 _67.4 _東北楽天
65.9 _75.4 _56.3 _福岡ソフトバンク

(8/19現在)
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:48:32.39ID:0fCRyIkm0
ファンは正直だからな、客足を遠のかせるのは余程つまらないんだろう
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:15:04.10ID:tmamaSuO0
見に行くのはいいけど負けゲームなのに必死で応援してる奴はキチガイ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:56:24.95ID:1/aKxn4m0
今日も負けとるな、良い加減にしろや!!!

はよ辞めろーボケ!!!!!
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:23:32.45ID:qg1Uc7OI0
高校野球の日程にもっとゆとり持たせて甲子園延々貸しとけば?
どうせ勝てないんだったらその方が高校球児の負担も減る
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:30:11.95ID:pNO5pjh60
どうみても監督の器でない金本は早よクビで
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:32:45.33ID:M946e3sL0
ラッキーゾーンを兼ねたフィールドシートを作れ
ホームラン出やすくしよう
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:34:24.89ID:g77zWXi+0
だってツマンナイもん
西武みたいに花火打ち上げてくれるわけじゃないし
ファンじゃないと娯楽として見る価値ない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:37:17.53ID:6jZ2tXqHO
どーせこんなんなるなら鳥谷の記録続けさせたらよかったじゃん。
金本は本当にしょうもない。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:37:52.06ID:g77zWXi+0
甲子園でのホームラン数

阪神 43試合 12本
他チーム 43試合 30本
大阪桐蔭 6試合 8本
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:38:21.99ID:h7XuacJt0
金本って、どうみても頭悪そうだし、人格的にもダメだろ。

在日特有の批判しにくい雰囲気だけは一流だけど。

金本より能力の高い監督候補は100人はいるだろ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:45:21.12ID:1/aKxn4m0
大体監督がさー1億5000万もらっちゃ駄目だろ
そりゃどっかのチーム優勝させたなら分かるがさー
こいつ過去に何にもないんだぜ?
何でそんな金貰うんだよ。
チームの選手に対してもそんな金貰ってたらまともに
対処できないだろ…
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:53:51.61ID:g77zWXi+0
きょう福留打ったので甲子園でのホームランは13本
ちなみに福留糸井オッサンコンビだけで9本
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:54:33.68ID:R4KlRnC/0
藤浪はオフにパリーグらしいね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:57:13.33ID:lb2eS2Gm0
年間シート買って、負け試合ばっかり見に行くバカはいないだろ。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:17.91ID:2rQX+O300
来年は桐蔭の藤原が入るから無問題
人気あるでぇw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:52.15ID:J6KMq2Ac0
お前らニワカだろ?このチームは四半世紀に1回突然変異的に確変起こせばいいだけで基本ダメ虎。暗黒を楽しむのが本来の虎党だぞ。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:03:04.73ID:arOTY80T0
甲子園の試合だけ大阪桐蔭から西谷を呼んできて臨時代行させてみようぜ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:03:11.77ID:1/aKxn4m0
>>460
だから観客少ないって>>1に書いてあるじゃん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:08:10.31ID:CUvdYfDZ0
マニア化で観客だけは増える時代にワーストてw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:11.57ID:4adXaaxy0
真面目な話、あと5年は監督やってほしい
骨の髄まで暗黒になってもらいたいの
肩弱くて足遅くて守備くっそ下手な選手にフルイニング記録プレゼントした阪神さんなら出来るよね

ただ、期待の若手選手にゃ気の毒だけどねぇ
ファン共々あきらめてくれい
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:15:03.22ID:DrCkZftl0
金本を監督にするから
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:23:20.45ID:EP44YAiy0
>>469
この3年客が入りまくりだったからなw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:29:50.66ID:KVbcfa/c0
阪神と巨人が盛り上がらなきゃなのにこの2球団がな..
広島は分かるがなんでDenaが盛り上がったんだ?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:35:32.14ID:hsYQ9+jG0
鳴り物の応援もいらん
特に阪神の応援はセンスがない

観たい選手もいないし
いつの頃からか負けても悔しくない
だから焼き鳥とビールとカレーに
満足したら6〜7回あたりで帰る
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 23:53:36.94ID:uKuVyU5E0
阪神ファンなんてもともとそんなもん
弱い時は放置なくせに強い時は「ワイは生まれついての阪神ファンや」などと抜かす
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 00:48:37.46ID:SEuCkv5E0
甲子園で負けたら、金本の耳に届くように4万人の掛布コールを浴びせ掛けろ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 01:04:12.35ID:iNag8+9G0
若手生え抜きが全然伸びないんやから、結局はまた大枚はたいて他所の選手取ってくるしかないもんな

去年は中谷そこそこやったけど、せめて1シーズンに一人か二人は若手が台頭してこなきゃ

監督素人の金本には、負けてもいいから若手育成だけ
を期待してたのに残念

さっさと辞めてほしい
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 01:57:46.94ID:x+nSTzfMO
>>477
若手を使ってる割りには全然育てられてないよな金本は
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 03:05:03.37ID:BmwD6AOa0
>>477-478
おまえらキチガイは北條や糸原や原口や梅野の成長は
無かったことにしたいんだろうな
昨日は大山が猛打賞だったが。
こいつらが働いてなかったら確実に最下位だが
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:24:23.53ID:kHthreBR0
金本みたいな脳筋チョンを監督にするから
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:05:28.57ID:WqM8Wwod0
>>471
若手を使うのじゃ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:15:33.55ID:iNag8+9G0
>>481
逆にこいつらがもっと働いてたら優勝争い出来るんだが
優勝しなきゃ4位も最下位も一緒
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:35:27.33ID:x+nSTzfMO
>>1
人気も落ちてきたし金本辞めろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:38:06.94ID:aRNV5I120
横浜には強いんだよなぁ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:45:16.18ID:cTsMhTHO0
>>485
もっと働くべきなのはクリーンアップだろドアホが
ロサリオに言えよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:47:07.14ID:zP4eJNwD0
オールスターの投票で1人も選ばないのは異常だろ。
ファンは明らかに金本を拒否している。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:49:03.06ID:jLfj5lRe0
とにかく打てなすぎ
外野手監督でこの惨状は責任取るべき
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:57:21.33ID:KID0UVUi0
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:19:12.03ID:yniN1QYM0
金本
複数年契約してるらしいけど
違約金プラスアルファ払ってでも
解任した方がええと思う

第一こいつの選手としての晩年を見れば
なんぼ実績あっても(連続フルイニング出場(笑))
監督としては勿論球団にも関わらせたらいけないのは明らか

イタズラと称してチームメイトの野球用具にう○ち書いてる時点で
野球を馬鹿にしてる証拠やろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:26:06.56ID:cTsMhTHO0
>>492
連続フルイニングは広島から始めていたのだが
(衣笠は何で国民栄誉賞獲ったか考えてみろよ)
こういう記録は球団主導なのもわからない本物の池沼野郎だな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 13:04:37.64ID:FvcI7IYj0
>>71
西谷監督が猛ゲキ!「藤浪は今年アカンかったらユニフォームを脱げ!」


母校の大阪桐蔭・西谷浩一監督(48)が復活を目指す阪神藤浪晋太郎投手(23)にゲキ熱エールを送った。

「ダメならユニホームを脱がないといけない。それくらいの覚悟がいる年」と叱咤(しった)激励。

高校時代も信頼を失いかけた窮地からはい上がり、12年甲子園春夏連覇の主役となった教え子の復肩を願った。


 「下手投げにするか?」


昨シーズン、休日を利用してグラウンドに顔を出した藤浪に、西谷監督はこう言った。  

「え!?」。
半笑いの顔で、藤浪は見返してきた。

西谷 本当に下にしろというんじゃない。
それくらいの気持ちで何か考え方を変えないといけないんじゃないか、という話です。藤浪は笑ってましたけどね。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801030000222.html
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 13:07:07.25ID:SVWEiT0j0
辞任やろな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 13:11:01.06ID:ObtGr8Pa0
>>434
>>430
>>429
>>412
>>428

2012年11月18日
西岡剛、2年6億で阪神入り 

ふくださん @fukudasun
ツインズを自由契約となった西岡剛内野手(28)が、20日に阪神への入団会見を行うことが分かった。

2年6億円(推定)の条件提示を受け大筋で合意した模様(日刊スポーツ) #npb
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 13:22:34.75ID:Y86T57je0
>>493
衣笠は連続試合だから、代打でも守備交替だけでも達成される
金本はフルに出ないと無理
しかも、金本の方は断トツで世界記録なんだから、国民栄誉賞で良かった
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 13:34:13.45ID:wapUu23t0
>>498
>>1

謝罪会見はよせんかいや!!

「ただ、3月下旬など過去の件については、当球団選手による行為と確認できておりません」としていた。

その上で担当者は、
「今後、このようなことがないように選手等に対して、マナー意識の向上を含め、模範的行動に努めるように指導して参ります」

藤川球児投手(38)
岩田稔投手(34)
岩崎優投手(27)
中谷将大外野手(25)
北條史也内野手(24)
坂本誠志郎捕手(24)


https://i.imgur.com/EolaLI2.jpg
https://i.imgur.com/I6NNhbh.jpg
https://i.imgur.com/byCFATP.jpg
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 20:39:05.02ID:zP4eJNwD0
>>488
クリーンアップなら福留、糸井はよくやってるだろ

ロザリオ一人が打てなかったから今こんな悲惨な状況になってんのか?
頭おかしいにもほどがあるやろ、在日ドアホが
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 20:44:14.86ID:7ScInPZb0
やっぱり、中田を取るべきだった。若手などまったく使えなかった。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 20:45:17.90ID:x+nSTzfMO
金本を擁護してるのは、もはや在日のみ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 20:46:30.15ID:d50zoEY80
1試合も見てないが数字だけ検索してみた

チーム打率
和田.247
金本.245
金本.249
金本.251

チーム打率は上がっとるやんか!w
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 20:46:46.70ID:7Bf1B6wI0
まだ藤田平のほうがマシやな。いやマジで。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 20:57:26.19ID:L1xuxBAh0
東洋の梅津 晃大とれよ まじですごいで梅津は
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 04:24:38.85ID:GzyWTvu70
ダメ寅の原因、はっきりしてるじゃん…
フロントからして腐ってる
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 07:03:39.09ID:Y1GKJq+C0
>>505
>>1
阪神お粗末 同点犠飛のはずが…鳥谷生還前に二走・梅野が三塁憤死 借金最多9に
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/08/31/0011593886.shtml

「阪神1ー3ヤクルト」(30日、甲子園球場)


・生還できなかった鳥谷は
「自分は走っていたので、自分に聞かれてもしょうがない」と言った。


・憤死した梅野は
「何とか才木が頑張っていたので一つでも先の塁を、と思った。」
「行けると思ったけど、結果的にアウトになってしまって、チームに申し訳ない」


1点を追った五回1死満塁。糸原健斗内野手(25)の中飛で同点のはずが、
三走・鳥谷敬内野手(37)の本塁生還前に二走・梅野隆太郎捕手(27)が三塁で憤死する大失態。
相変わらずの決定力不足にミスが重なっては、勝てるはずもない。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 07:05:11.65ID:3DuQS5Ne0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 07:58:25.57ID:Hk9RpbQc0
日本の球団は監督に過剰な期待をしているな
現役時代の実績だけで、ろくにコーチの経験もさせず選ばれて
チームの勝敗だけでなく、観客動員の責任まで取らされるから
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:01:19.47ID:3DuQS5Ne0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:18:55.58ID:rSIgL3am0
>>509
>>516

2012年11月18日
西岡剛、2年6億で阪神入り 

ふくださん @fukudasun
ツインズを自由契約となった西岡剛内野手(28)が、20日に阪神への入団会見を行うことが分かった。

2年6億円(推定)の条件提示を受け大筋で合意した模様(日刊スポーツ) #npb
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:01:50.47ID:tmoOFa8/0
今年は西日本に台風来すぎて買いにくいねん
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:00.19ID:wHWM6GHD0
>>212
野球バカの掛布が、騙されて詐偽まがいの商売の人寄せパンダやった話か?
もういいだろ。
終わった話だし、清原みたいにヤクをきめて試合に出たわけでもない。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 10:51:43.29ID:J/pzLLE40
ラッキーゾーン作ればいいのに
ホームランもろくに打てない貧打打線
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:52:58.35ID:kM1UkQlE0
もうZOZOタイガースにするしかないな。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:00:33.75ID:EH8/V+x9O
>>473
デナヲタは盛り上がれる場所があればいいだけだから
負けても選手には拍手喝采w
なおラミレスに対してはついに我慢の限界を超えた模様ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況