X



【MLB】大谷翔平「6番・DH」でスタメン出場 相手先発はルーキー左腕バルデス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/01(土) 07:58:37.43ID:CAP_USER9
9/1(土) 7:55配信
【MLB】大谷翔平「6番・DH」でスタメン出場 相手先発はルーキー左腕バルデス

プホルス離脱で左腕相手にも大谷がスタメン出場

 エンゼルスの大谷翔平投手は31日(日本時間9月1日)、敵地アストロズ戦に「6番・DH」でスタメン出場を果たす。


 相手先発は今季2勝0敗、防御率0.96の成績を残すルーキー左腕フラムバー・バルデス。先発左腕が相手の時はベンチスタートが多かったがプホルスが左膝の手術を行い今季シーズン絶望となっており、大谷にスタメン出場のチャンスが回ってきた。

 エンゼルスのスタメンは以下の通り。

1(右)カルフーン
2(二)フレッチャー
3(中)トラウト
4(左)アップトン
5(遊)シモンズ
6(DH)大谷
7(一)マルテ
8(三)ワード
9(捕)ブリセーニョ
投手 バリア

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00193374-fullcount-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180901-00193374-fullcount-000-1-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:04:21.64ID:MNV459lt0
誰も話題にしなくなったな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:06:21.18ID:9kPUcbi70
在日
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:26:07.15ID:hFYwJUkv0
大谷さんもルーキーやで
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:26:48.57ID:jl9aST5c0
いつ見てもいい男ね大谷きゅん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:28:35.52ID:nYqwqJA80
日曜日登板のがニュースなんじゃね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:35:59.32ID:psqnFYOR0
明日は、登板前日だから休みなんだろうか?
終盤だから出てほしいなあ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:36:40.86ID:xefzN2ma0
アウェー、ワラタwww
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:39:40.76ID:/WrUDavq0
>>12
右上みたいな女その辺歩いてる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:42:27.11ID:vRo7jW1T0
アストロズのマルドナードって、あのマルドナードか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:46:15.31ID:efK7LQD/0
今日は三振ショー
明後日は奪三振ショー

なんだろうな多分
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:52:15.50ID:Nl2Xs2FN0
>>1
■ア・リーグ本塁打 RANKING
1位 デービス/アスレチックス (打率.259)  39本
2位 マルティネス/Rソックス (打率.335)  39本
3位 Jラミレス/インディアンス (打率.295)  37本
4位 ガロ/レンジャーズ     (打率.212)  34本
4位 スタントン/ヤンキース   (打率.285)  32本
6位 トラウト/エンゼルス    (打率.312)  30本

???位 全米が熱狂谷/NHK受信料(打率.269)   15本
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/fielder/?k=108&;lid=1


■MLB視聴率
*0.8% 18/04/25(水) 24:55-28:55 CX* MLB・エンゼルス×アストロズ
*1.1% 18/05/12(土) 25:55-28:04 NHK MLB・ツインズ×エンジェルス
*1.2% 18/05/24(木) 25:35-28:00 CX* MLB・エンゼルス×ブルージェイズ
*1.6% 18/05/27(日) 26:00-28:05 NHK MLB・エンジェルス×ヤンキース
*0.6% 18/06/09(土) 26:15-29:00 CX* MLB・エンゼルス×ツインズ
*0.1% 18/06/17(日) 27:40-29:00 TX* MLB・レイズ×ヤンキース
*0.7% 18/06/24(日) 26:00-28:30 NHK MLB・ドジャース×メッツ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:52:51.97ID:psqnFYOR0
>>17
日本時間の月曜日だよ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:53:06.43ID:wVqJRlbG0
カルフーンって今シーズン
打ててないイメージがあったが
今になって、打てない日はない
のではないかというくらいの
絶好調だけど何があったのですか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:55:27.45ID:psqnFYOR0
>>23
プーホールズが膝の手術で出場しないからだと思う。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:56:26.23ID:pukymLrn0
野球ではアウェーとは言わんな。ビジターだよ

アウェー(敵地)
ビジター(お客さん)

サッカーはアウェーと言って、敵を罵倒するが
野球はお客さん扱いでそこまでやらない。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:56:34.77ID:H09A1wtv0
大谷たのもう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:58:25.99ID:pukymLrn0
>>22
絶不調時、わき腹を痛めていた。
故障者リストに入ったとき、打撃フォームを変えた。

前は体が立ってたけど、いまは少しかがんでる。
故障が癒えたのと、
打撃フォーム変更が奏功したものと思われる。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:11:26.67ID:7M8mYsgV0
>>23
>>24
本文読めw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:21:54.36ID:y+7jZSbt0
左Pでの出場機会が増えるといっても、大谷さんP復活したら打者減るんじゃないのか。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:29:17.45ID:psqnFYOR0
>>28
本文読んだ。
本文にも書いてあるんだから、間違っていないと思うんだけど。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:44:55.07ID:FowfDUj30
>>12
右下加工しすぎてもはや別人じゃねーか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:00:32.31ID:zPXLo+Zb0
>>1
カルフーンって0.220くらいの打率なのに何で1番打者なの?
出塁率の高いやつが1番打者じゃなくてどうすんだよ
ホームラン数も大谷と変わらんし四球も少ないし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:06:38.57ID:NVG30ueg0
プホどうしたの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:07:24.49ID:BCnqwh2z0
>>22
イメージはともかく、実際には、5月末までだね
6月18日の復帰戦で2安打してからずっと好調


5月31日まで
185打席 打率.145 / 出塁率.195 / 長打率.179
OPS.374 1本塁打

出典
https://www.baseball-reference.com/players/gl.fcgi?id=calhoko01&;t=b&year=2018#678-727-sum:batting_gamelogs


6月18日から
255打席 打率.291 / 出塁率.353 / 長打率.573
OPS.926 16本塁打

出典
https://www.baseball-reference.com/players/gl.fcgi?id=calhoko01&;t=b&year=2018#728-788-sum:batting_gamelogs
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:40:57.83ID:Oy248eZE0
>>25
レクリエーション気取りで唐揚げ食う焼き豚の棒まわしだもんなーw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:40:58.30ID:x5+qZ65i0
>>25
ところが実際は野球場の方が
「くたばれ⚪⚪!」
といった罵倒で溢れている
ネット上でも広島に対して
「ケロイド」などと罵る
 
それに加えて、酔っ払いが多いために
客同士の喧嘩やトラブルも多い
 
でもそれらが問題視されることは無く
マスコミが親会社や大株主なために
「報道しない自由」を行使して隠蔽
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:43:26.13ID:/uGd+t6D0
ぼてぼての内野安打w
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:46:36.44ID:pukymLrn0
>>40
俺がイメージして書いたのは
大谷がいるメジャーリーグとヨーロッパのサッカー
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:46:45.22ID:kL9c3hbw0
2打席ともバットに当たったのか、すげーじゃん
後はホームラン狙っとけ、許す
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:17:41.68ID:pukymLrn0
>>46
サッカーはサポーター席が分けられてるじゃん。ゴール裏に。
緩衝地帯を置いてる場合もある。
あれファン同士のいがみあいがすごいんでしょ。

メジャーリーグはそんなのないしね。
呉越同舟で内野席とか隣り合わせで見物してるぞ。
Tシャツや帽子かぶってるからどちらのファンかすぐわかる。
球場全体、あまりピリピリはしてない。

https://static1.squarespace.com/static/5372e54ee4b07f58912b22ab/t/53f23fc2e4b01c5e39218037/1408384996307/ANGELS_FINAL_011.jpg
0051けい
垢版 |
2018/09/01(土) 12:55:10.47ID:JqQ+ZU2i0
大谷右投げなのに右打ちは出来ないの??
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:57:20.36ID:quHGkTVI0
>>4
隠しきれないサカ豚臭溢れ出るレス
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:01:04.40ID:quHGkTVI0
>>40
「Japanese Only」とかネット以外でやらかしちゃう差別要素は野球にはないぞ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:01:59.64ID:Edbocj4F0
大谷の松井越えが見たい。
松井はあれだけメジャーでやって、
俺が生見ているときは、結局一本もホームラン打たなかったからな。
実質メジャーホームランゼロだよ。
巨人のころから応援してたのに。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:02:06.96ID:x/QhGVd80
>>4
専門用語が分からないなら「敵地」とか色々あるだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:04:16.19ID:sS0pT4vh0
今シーズンは投げなくてもいいだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:18.84ID:psqnFYOR0
終盤なのに、明日でないのかな?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:11:47.83ID:6otutpm80
やっぱり打てなかったね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:24:56.22ID:z68Iq0bu0
>>54
もう数字のスタットキャストやWARのデータでみても超えてるってよ
イチローも松井も
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:27:19.58ID:wWR8efl70
>>49
まあ、貧困層の娯楽がサッカーだからね
他人のスポーツで喧嘩してるのとかアホでしょ

まあ、阪神や広島みたいな貧困地域でも似たようなもんだけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:32:14.98ID:PZNLrTaB0
>>8
昔はロードって言い方もあったよね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:32:41.61ID:iilo1d/d0
ホームランの時しかニュースにならないね
イチローは毎日ニュースになってた
やっぱりパイオニアは偉大だ
野茂が一番偉い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:02:21.31ID:RZq+mSc40
>>60
絶滅危惧種の人類の奇形しか見ないのがやきうんこりあ(笑)だよ

お前も毎日恥ずかしくて辛いだろ(笑)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:03:31.45ID:RZq+mSc40
>>62
ゴキローのホームランなんか知らんよ

お前の幻覚だろ(笑)
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:04:00.82ID:rflRHAgI0
しょぼ谷しょぼ平
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:15:08.79ID:7lC/ieOq0
>>51
野球の人間工学上、左打ちがかなり有利なんだとさ。
論文出てるぞ。
ドイツ語読めるか?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:49:24.83ID:RZq+mSc40
>>66
そんなドマイナー情報セカイの誰も興味無い(笑)
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:56:43.83ID:YgsghEc20
>>62
ルーキーと最多安打記録の年以外はメディアは松井ばっかりだったよ
ホームランのほうが絵になるから仕方がないけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 13:16:29.75ID:6gcJNpJe0
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 15:09:31.99ID:mT6trHJP0
>>66
左打者の方が一塁に近いので有利なことは分かります。
それは、右利きの人が左でもバットにボールを当てることができるレベルの話。
大リーグのようにレベルが高いところでは、利き手側で打たないと不利。
バットにボールが当たらないと始まらない。
イチローみたいに軽打するくらいなら有利なのかもしれないが。。。

自分でも体験できると思う。
あなたが右利きなら、右打ちと左打ちで、どれくらいバットにボールを
当てることが出来るかやってみればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況