X



【アジア大会】ホッケー女子がインド破り初優勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/09/01(土) 07:27:00.89ID:CAP_USER9
 ジャカルタ・アジア大会は第14日の31日、ホッケー女子の決勝があり、世界ランキング14位の日本は同9位のインドを2−1で降して、初優勝を飾った。日本は2006年ドーハ大会以来3大会ぶりに決勝に進出していた。

8/31(金) 23:23配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000117-mai-spo
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:28:18.04ID:O5diuZxo0
包茎女子
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:28:33.32ID:DXYOpTOf0
ジャップやるやん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:29:21.96ID:sFFTrJjM0
良い監督 ついたんだね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:31:06.87ID:Upl6I8sM0
インド人もびっくり
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:32:39.15ID:Shp7jpeD0
>>1
法則発動の賜物だねw

【旭日旗問題】 日本ホッケー協会のロゴに戦犯旗デザイン…ソ・ギョンドク教授「使用するな」抗議[08/31]
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:34:25.49ID:gRuzhk2l0
ホッケーに限らず今大会の躍進すごいな
東京五輪に向けての強化策が実を結んでいるのかね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:36:14.38ID:d0wa9S3Q0
イギリスが強い競技だっけ
日本ならコカコーラが力入れてたような
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:40:58.80ID:ICJcwsT10
そだねー
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:41:53.03ID:qq7r/TZb0
インドに勝ったのか。ホッケーで。
スゲエな。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:43:18.27ID:cgwjkzQ/0
インド人を右に
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:46:19.86ID:y+7jZSbt0
インドは強いんだよね。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:49:31.63ID:rlE5wWg80
>>2 - >>999

おまえらはインポ人
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:52:19.81ID:CtPvpmjC0
おめでとう!すげーね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:53:14.87ID:uFUTl3ep0
ロッチ中岡の仕事が増える…のか?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:55:15.15ID:cgwjkzQ/0
>>19
最近は三四郎のふたりがホッケーで売り出している
高校時代、東京選抜だったんだと
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:57:05.80ID:Z/Gy9b9u0
>>15
抱ける子は一人かな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:57:57.12ID:IJ018lsY0
たしかにインドはなんとくホッケー強そうだなw
強豪撃破おめでとうw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:00:37.39ID:0YvU8sXQ0
だったね。大黒摩季か誰かが応援に乗り出したり。でも、すぐ忘れられたな。話題の中にい続けるのは難しい。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:00:41.48ID:GkgFOBsv0
男子も決勝まで決まり銀以上が確定してる

決勝まで進出して銀以上確定してる残りの団体競技は
男子サッカー・野球・水球・男子セパタクロー・男子ホッケー
まだ準決だが7人制ラグビーも何かトラブルがない限り男女共に金メダルだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:15:45.46ID:mCYbeYod0
ホッケーとかクリケット、なんで日本女子は強いんだよ!?
意味分からんw

英連邦諸国が圧倒的に強いと思っていたよ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:16:22.83ID:vJzTDt1Q0
さすが日本。アジアをリードし続ける大国。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:29:31.35ID:8wPzQNWn0
>>29
いやクリケットは普通にそっちが強いだろw
まあ日本女子も頑張っているが

男子に関しては論外だけど
さむらいジャパンも決勝に行ったのは評価していい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:37:47.21ID:9Ug2whJ70
水着のようなユニフォームに変えると
やっぱ女子は本能が目覚めて強くなるな
陸上の女子とか
別にヘソ出す意味ないと思うけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:00:09.04ID:ZpiHRFRL0
法華って文字通り
インドのお家芸じゃ
なかったの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:18:39.91ID:Z05gWhqR0
ホッケーでインドが強いなんて知らなかったが金メダルだし快挙だろうに。
ほんとメディアのクソっぷりが判るなぁ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:39:50.28ID:IvNYuH+T0
すげー、けど正直どうでもいいな
五輪以外は練習試合みたいなもんだろってことだから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:43:00.23ID:jdStF2NA0
夏にホッケーって
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:44:18.47ID:bBthY6kx0
すげーじゃん
インド、パキスタンあたりって数年前までめちゃめちゃ強くてまったく歯が立たなかったんじゃ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:54:31.59ID:2qT8qyO70
インドってホッケーとクリケットとカバティしかやっていないイメージ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:55:15.38ID:ZhhTZuOt0
すげーな
TVでやるか動画解放しろよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:56:43.61ID:ZhhTZuOt0
>>43
バドミントン
プロリーグあるし年収10億の奴いる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:57:43.37ID:hsJpaRDT0
これはスゴい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:05:56.92ID:XsMDw+Q10
プロミス凄いじゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:08:43.65ID:IVblVufm0
球技7種目合同で2年に1度ワールドカップやって欲しいな
川縁あたり画策しろよ
スポンサーは付くだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:09:37.18ID:T6v+ji+d0
>>15
日本のスポーツなのにユニフォームがオシャレ
陸上短距離の次に良い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:15:10.71ID:kkC9CDWk0
スティックでガチガチ殴られるからな
考える以上に過酷なスポーツ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:17:00.79ID:T6v+ji+d0
昔は英連邦の国が強かったが、今はヨーロッパに移っているということだそうだ

世界女子の強豪は、1974年から始まったワールドカップの記録から調べてみた。1位はオランダ優勝7回、準優勝4回。2位はオーストラリアとアルゼンチン、
優勝2回、準優勝3回。4位は西ドイツ、優勝・準優勝共2回ずつ。5位はカナダ準優勝1回。準優勝以上をしている国は5か国だけしかな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:20:48.86ID:GYDP601F0
低レベルアジアのマイナー競技で金とってホルホルして楽しいか?
俺たち日本は五輪では韓中に完敗だし劣等すぎるだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:52.42ID:T6v+ji+d0
>>55
アジアで勝ってから言え
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:22:04.19ID:K+j8eW1G0
リオ五輪メダル数

中国 金26 銀18 銅26 合計70

日本 金12 銀 8 銅21 合計41

韓国 金 9 銀 3 銅 9 合計21


http://www.asahi.com/olympics/2016/results/medal/
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:24:48.28ID:0vcSHBK50
>>53
アイスならスケート滑る姿がしっくりくるけど
あの前傾でキープしながら走るのは大変だろうなと思うわ
防具もないし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:29:23.89ID:zXPY3i9C0
>>16
同じ船の旅人さ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:29:43.66ID:LT99aH6A0
>>24
クリケットやってるからな。ホッケーの道具使った野球みたいなやつ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:34:35.22ID:hzubOMgz0
TBSは酷い
水泳 陸上 バドミントン 柔道ばっかりやってた
もう放映権とるんじゃねえよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:36:09.92ID:4v2acKzn0
下チョン「日本ホッケー協会のエンブレムに旭日旗ニダ!!使用をやめるニダ!!」

↓ 結果

男子日本代表 決勝進出
女子日本代表 優勝

朝鮮法則だなw
ちなみにお前ら知らないだろうけど
実は下チョンはアジアのホッケー強国だったりするw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:45:18.43ID:8PPy6/DJ0
朝鮮惨敗
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:58:06.74ID:t19zd/xA0
昔はインドとパキスタンの決勝がデフォで乱闘から流血騒ぎまであったのに。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:10:34.94ID:7RiC/eUe0
なでしこより美人が多い

2ちゃんのような便所の落書きならともかく
公式の場でこんなことを言う協会を応援する気にはならない
0069animeバンザイ
垢版 |
2018/09/01(土) 11:31:31.46ID:iGOBpEKE0
英国の植民地じゃなかったのにホッケー優勝って凄いわ。さすがJAPAN。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:33:26.35ID:kud0FopG0
>>28
ホッケー協会の会長か何かのモウロクエロ爺が選手の横でそういう糞みたいな発言して選手が嫌そうな顔してたな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:35:43.42ID:teHL5xeh0
これはどのくらいの快挙なのか、よくわからん。
世界ランキングだと、オランダ、イングランド、アルゼンチン、ニュージーランド、
オーストラリア、ドイツ、アメリカ、中国、韓国、インド、スペイン、日本の順みたいだから、
まあ、それほどの番狂わせでもないと思うが。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:04:19.17ID:+/uDo63L0
あんなスティック振り回しボールも固いのにユニフォーム薄着すぎだろ。
プロテクターとかせめて、膝当て・ニーパッドくらいないと恐くね?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:08:28.23ID:kud0FopG0
>>72
ホッケー…やってる国が少ない
インドでの人気…国技レベル
日本での人気…アイスホッケーの方がまだ知られてるレベル

快挙だろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:32:36.97ID:ubncx/Cd0
日本のホッケーで勝てるんだからレベルは低いんだな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:38:14.69ID:8wPzQNWn0
>>59
接触プレイは原則禁止
ただスティックの表部分にしか当ててはいけない、シュートはペナルティアーク(半円)の外から
打ってはいけない(つまりミドルシュートみたいなのはない)とか制約はある
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:39:34.51ID:23CCmjeQ0
インドは別にそこまで強豪じゃないし
ランクで言えば最近のW杯でインドより強いニュージーランドに勝ってるからな
その後にランク下のベルギーに完敗してGL敗退したけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:51:51.02ID:6O5N0nra0
ホッケーではインドは最強国の一つだと思っていたけど
最近はというか女子はそれほどでもないんだな。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:46:38.84ID:FigJtEGf0
すげーな
スティックでケツをぶっ叩いてくれ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:51:38.46ID:RZq+mSc40
インドに勝つのは凄いことだけど

基地外やきうんこりあマスゴミから無視されてかわいそう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:04:04.78ID:voOYBjue0
ホッケー女子は鍛えられたムチムチで可愛いのも結構居るから、
もっと人気が出てもいいんだが、やはり五輪のメダルが必要だな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:07:34.16ID:AHxzEN7E0
画像見たら全員川栄李奈よりは美人やで
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:27:42.74ID:mxGKBWMb0
ミニスカでかわいい競技かと思ったら
スティック同士がガコンガコン当たる激しいスポーツだった
ラクロス並みにファッション派とガチ派の差が激しい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 13:09:59.29ID:I8iLgfX10
優勝国に与えられるオリンピック出場権はインドか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 13:19:06.17ID:6gcJNpJe0
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 14:10:34.33ID:7e2Ym5830
>>97
マウスピースが不可欠なラクロス
ユニにファッション性があるのは何にしても賛成
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 21:04:22.69ID:tSZbzuaW0
ホッケーの最中にスティックにボールを乗せて走り出した選手がいて
ラクロスができたんだよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:25:41.63ID:yQsvzLqc0
そして未だ男子“さむらい”ジャパン優勝スレは立たず・・・・・
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:21:05.58ID:rrR3RF3o0
さくらジャパンの皆さん金メダルおめでとうございます
ありがとうございますm(__)m
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 11:20:31.82ID:6RvM8Z6I0
インドってホッケー強いの?
なんかインドってクロケットのイメージがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況