X



【サッカー】ボルト氏が実戦デビュー 後半途中出場、初シュートも放つが無得点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/09/01(土) 01:01:00.53ID:CAP_USER9
オーストラリアAリーグのセントラルコーストに練習生として参加している陸上男子100メートル、200メートルの世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(32)が実戦デビューを果たした。

 「間違いなく緊張する。失敗もするだろうが頑張る」と話していたボルト氏は31日、地元のアマチュア選抜チームとの練習試合で後半10分過ぎからアップを開始。6―0の同27分に背番号95のユニホームを着て、約1万人の観客から大歓声を浴びながらピッチに入った。主に前線の左サイドでプレー。積極的にゴール前にも顔を出したが、無得点に終わった。後半ロスタイムに快足を飛ばしてゴール前に詰めたが、右折り返しにわずかに届かず、直後に左足で初シュートを放ったが相手DFに阻まれた。

 ボルト氏は試合直後に地元テレビで「良かった。予想通りだった。観客が自分のモチベーションを上げてくれた。体の状態は良くなっていると思う。チャンスを与えてくれたクラブに感謝したい。プロサッカーのピッチに本当に立てたのは、素晴らしい瞬間だ」と感激を語った。ただ、アマチュア選手相手に1対1でボールを持っても見せ場はつくれず、快足もほとんど発揮できなかった。また、サッカーでは禁止されているネックレスを付けたままプレーし、途中で外してもらう場面もあった。

 昨年に陸上から引退したボルト氏は、21日から期限をもうけずに練習参加。10月のリーグ開幕に向けプロ契約を目指している。これまでにMF香川が所属するドイツ1部ドルトムントのほか、ノルウェー、南アフリカのクラブでも練習に参加したが、プロ契約には至らなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000154-spnannex-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:01:42.92ID:kV/U2+gB0
32歳のルーキー
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:02:06.99ID:rhQw1Dqq0
動画見たけどまだまだだな
ただ場数こなせば武器にはなる予感は感じた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:05:08.88ID:6ODIVB860
Jでみたかったなあ・・・
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:06:04.05ID:6BJ57OAh0
Aリーグ面白そうな事になっとるな
スカパーは放映権取ればいいのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:06:34.90ID:0LKeJ4wY0
だってばよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:12:58.01ID:2ILt02dE0
もっとスペースに走りこもうぜ
目をつぶって全力でゴールまで走れ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:14:37.19ID:Hgsfp7qw0
ホンダさんのところでやってんだ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:14:59.46ID:JXqJY9Yy0
岡野がやたら持て囃されていた時も思ったけど、100mの速さよりも重要なのは10mとかの速さだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:16:55.47ID:3UVFYMmP0
陸上選手がデビューて着るレジャーw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:17:52.23ID:dMbi8imR0
>>19
日本人FW最強じゃね?スタートは速い
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:18:55.60ID:aaDjnvXl0
やっぱ下手だな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:19:22.99ID:MeKMTemx0
ボルトの試合見てて思うのはスピードより195cmの高さとフィジカルの方が武器になってるということ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:19:24.69ID:brCat+zZ0
ボルトは身長195cmだからJリーグに来ればケネディみたいに活躍できるだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:19:25.40ID:cbZxg0y40
客寄せウサギ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:20:23.34ID:RIRwzkC00
プロなんて一般人からしたら底辺でも化け物しかいないしな。そう簡単にはいかんよな
ボルトが一般人かどうかは置いといて
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:20:31.23ID:2ILt02dE0
カンボジア代表監督と陸上選手を獲得するとか
Aリーグは話題を集めるためには手段を選ばんな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:20:33.25ID:DWcuf+4z0
後半限定でウイングなら京都には通じるかもしれない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:20:58.56ID:4kpeeexp0
縦ポンサッカーのオージーにはボルトがお似合いだなw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:21:14.80ID:GklBM10j0
>>28
プロスポーツでは一番大事なこと
日本もイニエスタとトーレスでそれを再確認したところ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:22:15.55ID:3iba5lpG0
足よりも電柱としてのほうが効果あったりしてな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:23:00.31ID:dMbi8imR0
>>35
本気で活躍されても困るじゃん陸上選手が
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:25:55.69ID:wVqeW+/H0
>>35
彼らはちゃんと実力が伴ってるんだが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:27:00.47ID:QU/q/CNB0
>>39
歴代で最速の陸上選手だからこそサッカーで通用したら面白いと思う
背も高いし身体能力も最高だしな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:27:06.79ID:dH5MUdb/0
>>7
外してへらへらニヤケ笑い クロス蹴り損ねたボルトにドンマイと手をかけてる敵GK

なにこの緩いリーグ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:27:44.45ID:wVqeW+/H0
>>44
これエキシビションだから
相手はアマチュア
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:27:58.83ID:3iba5lpG0
>>44
>>地元のアマチュア選抜チームとの練習試合
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:28:11.40ID:2bEuzLmA0
ああ、本当にやるんだw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:28:53.02ID:AHxzEN7E0
足早いだけでは無理か
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:29:11.86ID:WI8tU/Xz0
なかなかいい感じだよ
ドリブル1人は余裕で2人目以降引っかけるな
空中戦も強そう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:31:09.80ID:dMbi8imR0
>>54
どこに間に合わすの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:33:14.47ID:Q1nSJkYs0
ピッチの長さが200mぐらいあればボルトは相当な活躍ができたのではないだろうか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:35:38.45ID:Q1nSJkYs0
>>16
惜しいシーンあるじゃんw パス精度がよければ普通に得点する走り込みできてる
これはボルトにとってオーストラリアリーグがレベルが低すぎたのかもしれんな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:36:11.96ID:NxpwJrp30
一見しただけでポジショニングがなってないのが分かるのが凄い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:41:50.95ID:K6+42nAB0
よーいドン!の裏抜けとセットプレーのヘッドの練習したら、そこそこいけるんじゃないか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:42:03.77ID:h6DZJAIF0
スタメン×
これ以上たいしてうまくならない
年齢的に落ち目

客寄せ◎
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:47:24.99ID:6iFI+qhG0
素人にしちゃむっちゃ上手い。
運動神経も状況判断も良いね。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:47:27.44ID:hLfqo/Eo0
人類最速の男で身体能力が化け物だから
どんなスポーツをやらせてもそこそこ成功しそう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:52:21.45ID:eSsDQyx90
さすがに真面目にやるには年齢が遅すぎる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:55:38.74ID:D4mU994t0
とりあえずサッカー界のトップスピード記録を作ってくれ。
速度記録している試合のどこかで全力走をすればいい。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:55:46.90ID:0BqKQnTl0
お前らわかってんのか?
相手は地元のアマチュア選抜チームだぞ?
ようするにオーストラリアのサッカー好きの一般人だよ
その相手を物差しにするんじゃねーよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:57:55.26ID:D4mU994t0
>>7
54秒からの加速が異次元
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:09:22.39ID:UX80Tq+K0
オーストラリアで活躍するとこ見たいな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:15:24.23ID:b6N5rIM/0
>>26そう言えばかなり長身なんだよな。サッカー選手でも195pなんてあんまりいないしポストプレイヤーで行けるんじゃないか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:17:28.60ID:/VINADWw0
J3でよければ北九州が引き受けるよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:18:40.56ID:C66trEu70
サッカーは卓球とかと同じジャンルの曲芸競技だからな
身体能力高くても、ある程度のレベルでボール扱えないと厳しい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:19:28.39ID:HK+1X15w0
本田さんよりよっぽど戦力になる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:25:43.42ID:WSAvY0KG0
ボルトってもう32歳だろ
そろそろ一流のサッカー選手でも引退していく年齢だぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:26:07.02ID:NQLAH9Hl0
ボールを追いかけたら思ったほど速くないな
ピッチ上最速の男を全盛期の真中から奪うほどではないな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:27:02.52ID:h+6HxTnU0
使う方も気使うからもう陸上に専念しろよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:30:12.78ID:yVXQ+9Md0
身体能力だけでやれるなら
ハーフ勢がJ2辺りで燻ってるはずがない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:30:35.16ID:J57i9ftK0
生まれつき背骨が曲がっててハムストリングに爆弾抱えてんのに
サッカーなんかやったらすぐに肉離れして終わるだろう
と思ってたけど、一応実戦デビューまではこぎつけたのね。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:31:13.94ID:OIqG2b6W0
>>82
陸上は引退した
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:32:35.30ID:AHxzEN7E0
NFLではヘイズとかいた
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:34:09.81ID:dJmE6AIHO
相手にいたら正直やりにくいだろうな
ガッツリ当たるわけにもいかんし遠慮してしまいそうだ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:36:59.50ID:TJ9qErBm0
ボルトさん世界最速が売りなのに足元魅せようと頑張るよね

ハーフの位置から助走取ってディフェンスラインぶち抜き目指せば客も盛り上がるし、得点にも繋がりそうなもんだが

陸上現役時代も含めコメントから想像出来る人柄だと、ストライカータイプではないし仕方ないのかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:37:42.72ID:b6N5rIM/0
>>76昔サッカー番組で観たリフティングで100m走るみたいな企画で武田修宏がビックリする程下手であんな素人並にリフティング下手でJリーグとは言えトッププレイヤーでやれるんだなって驚いたな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:41:01.12ID:OIqG2b6W0
>>89
武田はゴール前のポジショニングだけで生きてきた奴だからな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:41:06.22ID:/TMWE58s0
青森山田より弱いわこれ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:41:24.07ID:rCYQFtah0
脊柱側弯がオージーの激しい当たりに耐えられんのかな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:46:33.77ID:dMbi8imR0
>>84
ドイツサッカーチームのドクターに通って
世界新だしたんだっけ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:47:01.50ID:mlFW+DPw0
ボルトこそJリーグだろ…
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:48:07.55ID:GYDP601F0
Jリーグ来たら無双するだろ
Jなんて身体能力低いヒョロガリ貧弱ばかりだし
1人スルーパスでチンチンにできる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 02:59:49.35ID:dMbi8imR0
ベン・ジョンソンって金メダリストも引退後サッカーのプロ選手めだしてた
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 03:32:32.93ID:Ge/9g7fN0
>>61
なんで記事読まないの?
相手はアマチュアなんだが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 03:34:14.35ID:3h4EZlQ10
ケイスケホンダより使えるかなぁ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 03:38:05.94ID:dMbi8imR0
>>100
薬つかってようが世界最速だったからな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 03:59:14.81ID:iZK6slcC0
大谷と並んで世界トップのフィジカルの持ち主だから
何をやらせてもうまく行くでしょ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 03:59:35.42ID:poritiYe0
バスケでダンクもできるし
サッカーでサイドぶち抜きもできたらスポーツでやってみたいこと全部やってる感じ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 04:12:30.14ID:Z7Wzi1qV0
もう少しスピードが有ればねぇ (´・ω・`)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 04:16:53.04ID:EzyX8sAd0
オーストラリア代表入りしてアジア予選に出てきてほしいな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 04:23:45.37ID:BpCNmbTI0
元プロ野球選手も挑戦すればいいのにな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 04:26:55.55ID:Sw8UMDnP0
まぁそこまで下手ではないんだよな
一応遊びとかで結構やってたんだろうなとは思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 04:42:45.28ID:MjQ2hqH50
忖度なければこんなもの
チャリティーマッチとは違うからな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 04:47:20.57ID:MjQ2hqH50
オーストラリアのアマチュアこの程度
下手くそだから、トラップするところ狙われて終わり
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 04:49:23.51ID:1/xVmESU0
ボルトでもサッカーだとノロマに見える
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 05:16:51.24ID:AmtEnlvx0
オーストラリア人はフィジカル強いからな
紙フィジカルのもやししかいないJなら無双できたのに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 05:19:10.55ID:2x4gn3oZ0
イニエスタで注目集めてるJリーグもオファーすれば良かったのに
スピードあって身長高いし後半35分ぐらいからのパンダとしては商品価値あるんじゃないの

あのスピードを90分維持するのは無理だろうけどスタミナどれだけあるんだろうか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 05:25:34.87ID:pxaMXhwQ0
親善マッチ観たけどボール扱う意外にもあらゆる技術が足りないんだろうな
裏への抜け出しとかスピード活かせる場面すら全く作れない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 05:54:45.03ID:QP552OoX0
>>120
そらそうだろボルトは素人なんだから
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 06:24:49.79ID:/cjhfjcY0
>>7
QBKしちゃってるな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 06:28:11.38ID:IMg6OUgq0
>>16
まあ"思ってた"レベルが低いのかもしれないが、こんなんじゃちょっと練習したくらいじゃ選手としてやっていけないな
日本じゃ地域リーグでも無理なレベル

まあ世界的にクラブの知名度があがってユニフォームが売れるとしたら、負け確定の時用にベンチ1枠潰してまでしてとるクラブはあるかもな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 06:30:09.58ID:jl9aST5c0
コートに乱入した元気な野良犬みたいなもんw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 06:34:29.76ID:EgLT7GPi0
日本のJ2かJ3に呼べばよかったのに
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 06:37:26.12ID:EzoeV1u50
>>8
本来こういうネタになる奴を捕まえて世界に発信すれば良いんだけどな。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 06:41:09.39ID:EgLT7GPi0
もううなるほど金持ってるし、趣味に生きる余生みたいな感じか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 06:56:09.15ID:Xge+ByJm0
9.6で走れるとかお前は時間止まってんのかボケ
もう10年前や
今は短距離の練習もしてないしでても10秒ギリ切るあたりだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 06:59:08.35ID:rMZDlq2J0
Jどこか短期契約してやれよ
契約してユニ売りだせばめちゃくちゃ売れるのに。商売ベタだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:10:25.01ID:ccd3TgzI0
ボルトは元々サッカーをやってたからズブの素人って訳ではないよな。
あとクロアチア2部リーグでミルコクロコップがプレーしてたのを思い出した。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:29:07.81ID:Je7H61nv0
>>133
元々サッカーやっていたというのはテニスのバウティスタアグートみたいにビジャレアルユースに所属して真剣にプロサッカー選手目指してた奴レベルのことを言うんだよドアホ
ただ友達と草サッカーで遊んでたボルトがサッカーやっていたとは言わない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:35:00.21ID:poXGSq+Q0
>>16
ネックレスしちゃいけないのすら知らないのかよw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:39:32.26ID:r9G0w/X40
 ボルト氏は左ウイングに入ると後半28分、味方のスルーパスに反応してピッチ中央やや左に抜け出したが、
目測を誤ったのかパスは右脇腹に当たり、ボールをキープできなかった。
パスを出した味方選手が、失望をあらわにした顔を見ると、苦笑した。

 後半38分には左サイドでドリブルを仕掛け、1人目のDFはかわしたが、2人目はかわせず、ボールはこぼれ球となったが、
後方に転がったボールを長い足でキープし、左サイドにパスを出した。同40分には左サイドでドリブルを仕掛けたが、
ボールを奪われた。同43分には、右CKに飛び込み、目前の相手DFより頭2つ分も高く飛び上がったが、
またも目測を誤り、簡単にクリアされた。

 ボールの扱いには難を見せたものの、随所で圧倒的なスピードを見せたボルト氏だったが、
後半ロスタイム1分、ペナルティーエリア右に通ったスルーパスに反応した味方選手の折り返しにファーサイドで飛び込んだものの、
左足はわずかに届かず、空振りでシュートできなかった。同ロスタイム4分には、左サイドを抜け出すも、オフサイドの判定に怒りをにじませ、
試合後はパスを出した味方選手に詰め寄り、不満そうな表情を浮かべる一幕もあった。

https://www.youtube.com/watch?v=iWZ8rB2ChVw



予想以上に下手くそだな。目測誤るのが多いし。トラップがド下手くそ。
人類最強レベルのフィジカルのボルトがこれなのに、ボルトに比べたらフィジカル糞雑魚の大谷がサッカーでも活躍するとか爆笑
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 07:53:02.41ID:oyJOB5eH0
イニエスタと一緒で削ったら世界中から批判を浴びる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:02:33.22ID:vsOq9jds0
>>1
野球の方が良さげ
巨人にもこんなのいたろ代走専門の奴
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:04:17.88ID:QLQhJh2c0
>>136
さすがに無理に決まってるでしょw
足が速いとはいえボールを持てば少年サッカー以下レベル
個人競技から集団競技にかわってしかもボールもまともに触ってこなかっただろうし
サッカーから陸上の変更なら可能性あるが、逆はない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:32:18.84ID:aaDjnvXl0
早くてもパスが通らないんじゃな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:54:42.86ID:taGSZdFG0
ジャンプ力あるなー
まともなcbと競り合いして飛べるなら
電柱兼裏抜け要員いけるかもw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 08:55:14.32ID:BscCVLO50
足元下手みたいね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:02:34.73ID:sj/OKq4C0
>>110

フランク・フレデリクスは180cmで
100m 9秒86
200m 19秒68
元ナミビアユース代表
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:16:28.71ID:2v42NGIG0
そこら辺は修正できるか問題ない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:19:22.83ID:W5Znph4y0
足が速い背が大きいのは認めるw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:04.19ID:Jzh2P+zC0
ボールの扱いはどうにもなりそうにないから守備専のMFでも目指したらどうかな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:23:20.94ID:xy18Wd/H0
なんか現役引退した選手のエキシビジョンマッチみたいでな
キレがないいうか
生粋のスプリンターじゃスタミナなさすぎるんじゃないの
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:44:42.18ID:J2RpLWgh0
100mで俺より10秒ぐらい速いだけだからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:46:26.11ID:0fmhXFiK0
短距離で頂点極めたやつが下積みみたいのから始めるとか本気なんだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:53:56.27ID:Mm8Dw04f0
>>1
>サッカーでは禁止されているネックレスを付けたままプレーし、途中で外してもらう場面もあった。

こういうの見ると結局、本気じゃないんだな、金持ちの道楽なんだなとわかってしまう
どれだけ口でサッカー愛を語ろうと
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:00:54.49ID:xy18Wd/H0
ピッチの縦の長さがだいたい100mだから
ボールなしなら最速の戻りができるか、そこから戦術考えよう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:02:47.37ID:JLkO+sbL0
どんなシュート蹴るのかを見てみたい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:23:15.11ID:1PWQjdP50
本田さんとの対戦もあるのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:25:42.65ID:/uGd+t6D0
サッカーのフィールドだと全然早く見えないね
まあ初速は遅いしね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:28:03.63ID:AHxzEN7E0
便ジョンソンもサッカーリーグでプレーしたのニュースで見た記憶あるな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:34:57.20ID:G5OHy9cw0
スレ見てるとJでやってほしいという声があるけど、
レベル云々ではなく、ボルト自身が英語圏の国でプレーしたいと言ってるから無理や
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:48:09.30ID:2v42NGIG0
>>168
ボルトはFW向き
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:48:13.75ID:1PWQjdP50
>>168
パンダだから
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:04:58.90ID:tvBvpcU10
カズよりは戦力になるだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:08:15.54ID:aaDjnvXl0
ヘタクソがDFしたら終わるぞww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:11:02.30ID:wLhe3c5M0
下手な奴はFWかWBでひたすら走らせるくらいしかない
クロス上げられないとサイドもキツイけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:21:40.37ID:lPnimFXt0
50mならボルトより早い奴はいくらでもいる
日本の野球選手は凄いらしいぞ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:23:29.27ID:pEgNK7Jn0
196cmの高さがあって100m9秒台のスピードって、フィジカルだけ見れば完璧だな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:33:55.88ID:lPnimFXt0
やっぱりフィジカルは野球選手だな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:39:39.43ID:2QIxkL520
>>173
テクニックという面でヘタクソでも一応プロになるやつはスピード型ならスピードと動き出しのタイミングはうまい
ボルトの場合は試合経験ほとんどしてないから動き出しのタイミングとか一歩遅いとかあるだろうね連携も皆無だし
身体能力と個人技で勝負するしかないよマジで
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:54:28.38ID:SfCsemGi0
ウサインじゃボケ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:55:09.78ID:qczFWyIP0
サッカーって見てると全力で走る事って意外と少ないからな
8割くらいで走る事は多いんだろうけど
ボルトのプレー動画見てても全力で走ってるところなんてほとんど見ないし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:03:42.64ID:SPqQVOLm0
野球のマイナーリーグに挑戦したマイケル・ジョーダンみたいに元の競技に復活することはないんやろね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:05:44.29ID:qczFWyIP0
ワールドカップでのベルギー戦のカウンターだって足りなかったのはスピードよりもスタミナだからな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:06:05.52ID:2QIxkL520
>>180
全盛期のカカみたいにダッシュ力、スタートダッシュが速いタイプならまだかなり使い道があるけどな
ボルトの場合はアマチュアでいいから一試合でもいいから多く試合こなした方がよさそう
試合経験してどのくらい使えるか次第
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:06:36.44ID:C66trEu70
とりあえずキングカズ枠で雇用はどこかしてくれるだろう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:06:54.56ID:KVlP0TgU0
動画見る限りこれ普通に得点に絡めるなw
というかサッカーが壊れそうw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:06:54.96ID:EXoe8CMq0
Jリーグ以下の底辺リーグwwww
本田のチームは皿洗いのアルバイトに2得点されて負けるレベルだし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:07:49.61ID:pZvrsXtw0
せっかくのモンスターフィジカルもサッカーでは使うとこがない気がする
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:09:37.28ID:OBFRI4v30
隠居後の道楽だろ
変なビジネス初めて資産を溶かすより賢明
草サッカーみたいなもん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:03.96ID:KA3bHQl40
>>25
有名人と2ショットを撮って親密だと錯覚させる
詐欺師のよくやる手法だね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:37.44ID:Fe7PFAq5O
>>139
ワールドカップを見ていた時に、テレビで言っていたが
フランス代表のエムバペ
最高速はボルト並みらしい。
陸上ではどうなんだろうか?
最高速までの時間と、持久力
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:24.99ID:4vu3HVgl0
チームメイトは迷惑だろうなぁ
「戦術ボルト」になるわけで最悪でしょうねトーレスとイニも俺がチームメイトだったらちょっと勘弁だな
そっちを生かす流れになってチームの戦術めちゃくちゃになるし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:24:47.80ID:4Fk9V8Lm0
野人枠
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:04:09.12ID:1E+dRh0A0
>>7
ぱっと見ルカクだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:09:21.35ID:S592SVm60
広告枠
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:18:03.13ID:pZvrsXtw0
いっそのこと、キーパーやらしたら
背はあるし、フィジカル高いやつがやるんだろ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:26:22.06ID:YHNbQFwI0
>>159
陸上選手ってネックレスしてないと調子悪くなるんだよな。ファッションで付けてる訳じゃないらしい。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 16:46:18.16ID:gNaInRvi0
こいつがJで通用するんじゃないか
みたいなことを本気で言ってる奴が何人もいたな
病的に頭悪いんだろうな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:34:18.35ID:ELJ8Z9eb0
「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件からまもなく2年、時効まで8年] [何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

 この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況