X



【テレビ】平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」「大学をやめてしまえ!」★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/08/31(金) 17:31:10.50ID:CAP_USER9
8/30(木) 20:50配信
平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」

 2018年8月28日放送のクイズ番組「平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ」(テレビ朝日系)が、ツイッターで「平成生まれをバカにしている」と物議を醸した。

 番組では、昭和生まれのタレントが平成生まれの若者に「平成生まれでもさすがにこれは知っているだろう」というクイズを出題。不正解者の珍回答を「何!? 」「こわいよ〜」とイジリまくる演出は、ネットで大きな批判を浴びた。

■「これが平成のこわいところなんですよ」

 「どうやら平成生まれは昭和の『当たり前』を『考えたことないから知らなーい!』と簡単に済ませてしまうようです」――。こんな何とも不可思議なナレーションとともに、番組は始まった。

 番組では事前に、「平成生まれと接していて驚いたことってありますか?」と昭和生まれに一般アンケート。昭和生まれのタレントがその中でも「さすがにこれは知っているだろう」というものを、東大などの大学合格経験を有する平成生まれのタレント30人に出題する、という趣旨だった。

 たとえば、タレントの勝俣州和さんは「牛肉は牛の肉 豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?」と出題。司会の「ダウンタウン」浜田雅功さんは「これはなめすぎちゃう?」、ヒロミさんは「世の中でこういう問題出るのは、ないよ」と苦笑い。「もちろん答えはニワトリですが、本当にそんなことを考えたことのない平成生まれ、いるのでしょうか」と、ナレーションも煽り立てた。

 だが、回答者30人のうち慶應大の女子学生ら5人が「鳥の肉」などとして誤答した。これを見た勝俣さんやヒロミさんらは「慶應の人、何!? 」「こわいよ〜、こわいよ〜」と困惑。その上で、

  「ビックリするでしょ!大学をやめてしまえ!これが平成のこわいところなんですよ」(勝俣さん)
  「お母さんにもトリニクはこの肉だよって教わらないの?」(ヒロミさん)

とからかった。和田アキ子さんや千原ジュニアさんら他の出題者らも唖然とした表情を浮かべており、気象予報士の森田正光さんは「一般論だったらトリニクって言ったらニワトリを言うんですよ。我々の世界は!」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000015-jct-soci

★1がたった時間:2018/08/30(木) 23:38:00.98
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535684369/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:31:20.90ID:P4TvRdLr0
>>1
【悲報】トリンドルとジャニーズ山下智久も未成年飲酒してた
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1528896882/160

160 fusianasan 2018/06/16(土) 11:41:37.17 0
あなたには帰る家があるにトリンドルちゃんが全然出なくなったのはこれに関係ある?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:32:10.74ID:x/lUtPiD0
平成30年ならもう少しいるだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:32:15.79ID:d6TvwYwo0
いやぁ〜この問題
にわとりとはとりにくいッスねぇ〜
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:32:40.64ID:fmyLsH1u0
ブルマって知ってる?デュフフw
え? 知らない? ブルマ知らないの?オウフw
これだから平成生まれはwww コポォ オウフドプフォ フォカヌポウww
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:33:11.77ID:XVyaOGWS0
昭和生まれの親がバカなんじゃないの
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:33:17.34ID:ShToLLNg0
平成生まれとかより、ホントバカの集まりなんだけど
甲南の女とか
 
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:33:39.03ID:h5Dumxl70
世代や性別で対立させるそもそもバカくさいというか意図がミエミエというかな。

潰すべきは敵対する外国外国人であって、国内で無駄に争うべきじゃないし、個人レベルの問題だしな。老若男女問わず変な奴はいる。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:34:02.28ID:PPmeQY0+0
テレビの断末魔

末期的症状だろ・・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:34:19.77ID:d6TvwYwo0
>>6
はっ?ブルマよりスッパツだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:35:10.66ID:tfkYyr7uO
とり だけ 鳥/鶏 と二つあるのをわかっていながら
牛肉、豚肉は漢字で表記して
普通日常では使いもしない トリニク などというカタカナ表記をする

さらに解答者が芸能プロダクション所属

これでまともに「〜に気づくかどうかの〜」とか深読みする意義あると思う?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:35:11.47ID:gs3aXvSJ0
世代間対立とか地域対立を煽って
日本人同士が分断されると得するのは・・・

あとはわかるな?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:35:20.00ID:hlXH6wGE0
平成生まれの肩を持つわけじゃないけど、これひっかけ問題だろ。

牛肉は牛の肉
豚肉は豚の肉
鶏肉は?

なんで鶏肉だけ固有のニワトリって回答になっているんだ?
これが正解なら、牛肉はホルスタイン(乳牛用だったけど廃牛にした)肉って言わないとおかしいだろ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:35:23.00ID:v9RkkxSr0
トリニクって知ってるか知らないか程度の事じゃないの??
こんなんでよく自慢する気になるな
他に重要な事あるでしょ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:35:27.86ID:WA/Kq2h+0
ゆとりすと
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:35:37.79ID:PnP/Lma60
カツマタ カツオブシ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:35:49.06ID:x/lUtPiD0
トリ肉は別にニワトリの肉とは決まっていない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:36:11.49ID:cldriAc/0
じじいになると若者に知識の量を見せびらかしたいのか酒の場で豆知識ばかり話すクソ上司思い出した

口癖は「そんなことも知らないの?」だ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:36:51.03ID:fmyLsH1u0
>>11
スッパツwwwスッパツってwwデュフフフフww
スッパツシンコー!ドプフォ ポォ!w
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:36:53.38ID:d6TvwYwo0
>>21
芸人!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:36:55.98ID:x/lUtPiD0
>>21
漢語で言って何が面白いんだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:37:21.29ID:RgXeAx3c0
>>6
平成生まれはむしろフォカヌポウを知らんだろw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:37:34.07ID:Phjn199A0
俺45のおっさんだけど
とりにく?にわとりかなあ…?
でもブロイラーと地鶏じゃ違うしとか思って引っ掛け問題かと悩んだぞ
あれは悪意しか感じなかったわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:38:00.72ID:R+bMbOh60
いやいや、平成生まれからしてもあの問題は常識も常識であって、答えられない奴が馬鹿としか言いようがないから。
実際、回答者の殆どが正解してたし。
よくお前ら誤答者を擁護出来るな。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:38:33.52ID:0SubIkb40
これは高学歴出演者がオバカになるヘキサゴンみたいな感じか?????????????
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:38:36.26ID:tfkYyr7uO
>>13
世代間戦争に関しては単純に年金世代の生活のためだと思うぞ

あと団塊界隈は無駄にプライドが高いから今の若いやつの知識量(検索により必要な情報を団塊の作ったフィルター掻い潜って入手する力)でバカにされるのが
カンベンならんから、こうやって年の功で手に入れた地位で嫌がらせするのよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:39:23.73ID:qFAUqB0W0
質問「カエルは両生類
トカゲは爬虫類
では、これは何でしょう?」

ナレーション「(視聴者)もちろん、一万円札でお馴染みの福沢諭吉さんですね?
では平成生まれの回答は」

解答者「哺乳類」

バカ「平成生まれは福沢諭吉も知らないのかよ」

これと同じ構図よ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:39:41.23ID:ya4nnQqX0
だってバカばっかりなんだもん

子供少ないからいっぱいバカ大学に入れるしね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:39:53.67ID:k12FAQlG0
まーこの手の批判スレたつと思ってたワ。
視聴者がバカを見下して楽しむって、
ヘキサゴン的発想な番組なわけね。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:39:55.17ID:0SubIkb40
記事読まない 動画サイトで番組確認しないで 老害がーゆとりはーって騒いでるわこのスレの勢いからして
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:40:06.56ID:LWaRdEpV0
>>7
そうだよ

生肉買って調理なんてほとんどしないでしょ
麻婆豆腐の素と豆腐を混ぜるとか
ミートソース缶買ってゆでたパスタに掛けるとか
「カレー用」と書かれた角切り肉買ってカレールーの箱に書いてある通りに作るとか
その程度
牛か豚か鶏かなんて意識しようもない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:40:13.04ID:fmyLsH1u0
>>30
そのバカを平成から出すか昭和から出すかの違いでしょ
今回バカ代表として番組に選ばれたのは平成ってだけ
だから批判されてんだろう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:40:56.82ID:/v7HZBDI0
>>14
牛も豚もニワトリも亜種名だっての。種の更に下位。
ホルスタインは品種名。ニワトリでいうとシャモが該当する。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:41:15.66ID:NddvtRpV0
2002.4〜2011.3に行われていた指導要領(小中学校教育の基準)の教育です
その前も後もゆとり教育ではありません

ゆとり 1987/4/2〜2004/4/1うまれ
1995年うまれがマックスの9年間ゆとり
1996年1994年うまれが8年間ゆとり
1997年1993年うまれが7年間ゆとり
1998年1992年うまれが6年間ゆとり
1999年1991年うまれが5年間ゆとり
2000年1990年うまれが4年間ゆとり
2001年1989年うまれが3年間ゆとり
2002年1988年うまれが2年間ゆとり
2003年1987年うまれが1年間ゆとり
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:41:38.26ID:W0y1uV790
トリニク問題は理解力のないバカが炙り出されただけの話
まぁ仕込みだった可能性は否定しないが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:42:12.12ID:0SubIkb40
レギュラー化するなら視聴者は高学歴のくせに馬鹿なコメントした奴の名前をネットで検索して芸能エキストラ事務所所属かチェックする為の番組になりそうwwwwwwwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:42:43.76ID:LWaRdEpV0
>>41
そこは理科の一般教養が問われるところだよね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:43:11.77ID:DhtSXbwc0
年寄りに媚を売るジャップランドTV
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:43:13.14ID:0SubIkb40
カルビ バラ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:43:53.33ID:SL8d5LqC0
これ見てたけど、電車は何で動くのかとの問いに石炭と答える大学生が3,4人いて、さすがにどうかと思った
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:43:59.64ID:/1atf3VS0
世代間で上の世代とか下の世代にバカにされる事よりも
世代内でこの人と同じ世代とおもわれたくないような感じの厚かましい無知馬鹿の方が嫌だよ
お前のせいでゆとりとかバカにされてるんだよ学べよ!
学ばないバカのままなら自重しとけ!
とおもってもバカ同士でコロニー作るから手に負えない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:44:09.46ID:U35D7qmA0
団塊…リベラル
バブル…リベラル、ウヨク半々
団塊Jr…ウヨク
ゆとり以下…韓流大好き


結論・ゆとりに問題なし。
頃すべきは団塊Jr
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:44:13.63ID:v9RkkxSr0
引っ掛けぽいなぁ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:44:35.60ID:bisuJJ7x0
>>14
肩持つとかじゃなく、出題側に悪意しかないだろ
買い物行く時に「ブタの肉買ってきて」「トリの肉買ってきて」って言うことはあっても
「ニワトリの肉買ってきて」なんて普通言わない

口語で答えたら「トリニク」は「トリの肉」
鶏以外の鳥を買うなんて頻繁にないからこれで普通に通じるしね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:44:38.94ID:tfkYyr7uO
>>30
鶏肉と書いてありゃニワトリの肉と答えるが
トリニク(鳥肉という漢字でもこの際よいぞ)と書かれりゃ鳥類の肉と答えるよ

辞書的にもそう。
トリニク=ニワトリの肉だけ という主張の方に学術的根拠がない
なに、その“常識”って
学術的根拠が出せないやつがいうやつだよな

常識というのは共有しないやつ通しでは変わってくる。マタギと町暮らしでも変わるし時代や世代でも変わる。
常識を持ち出してきたら最後 「昭和世代の常識 と 平成生まれの常識 は違うんですね。最近は鳩のローストやウズラのスープとか食べますからね」って返されるよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:44:45.62ID:SiEplkQb0
実際生きてる価値の一切ない大腸菌以下のゴミ世代だもんなwww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:44:48.74ID:d6TvwYwo0
>>50
仕込み・ヤラセと思わんのもどうかと
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:45:11.61ID:p+gHJXVn0
些細なミス回答でコテンパンに罵倒して優越感に浸っている

昭和芸能人の価値観には問題がある
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:45:30.19ID:LWaRdEpV0
>>51
まともな子を気の毒に思うわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:45:34.95ID:d6g8KcM60
マーチ未満の大学生出す必要あった?
高学歴が間違えてそんなことも知らないのかってキャッキャする主旨なんでしょ
国士舘とが間違えてもふーんって感じ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:45:40.49ID:v9RkkxSr0
>>50
興味ないんだろう
乗り物とかに

女は機械とか普通に興味ない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:45:42.50ID:SRhhwHw90
下水はダムに流す、とかも言ってたしなぁ
ただ、全体的に問題・正答・解説のいずれも微妙な感じはしたな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:46:18.98ID:0SubIkb40
>>58
芸能人側の浜田アッコも珍回答でイジられるからセーフ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:46:49.33ID:LWaRdEpV0
>>57
いや漢字が表意文字であることを理解してないのが山ほどいるもの
だからキラキラネームつけまくる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:47:17.79ID:wTuVEmdp0
>>56
まぁ、氷河期世代はこれよりも遥かに酷いんですけどね。あいつら、何でも他人のせいだからな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:47:29.51ID:7K/w7Hc20
ちょっと見たけど目立つためにアホな答え書いてそうでつまんないバラエティだった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:47:46.76ID:d6TvwYwo0
>>65
おいおい、キラキラは昭和生まれの人間だって付けてんだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:47:55.12ID:qo7X83ji0
>>52
朝鮮にとってはそりゃ問題ないだろうな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:47:55.55ID:EIUMo98D0
秋元康の弟は電通w

電通は典型的な在日ブラック企業w

秋元康が2、3百人いる末端のアイドルまで朝鮮アゲを徹底してるのかよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:06.57ID:tfkYyr7uO
>>53
引っ掛けという域に達してない
だから芸能プロダクション所属の大学生タレントに台本で鳥って書かせたんだよ

とり野菜みその とり は? とかならケンミンショーレベルになるし
肉と言えば何肉? ってやればナイトスクープレベルになるけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:47.24ID:v9RkkxSr0
>>55
こう答えるのがマトモな奴

って感じで言ってくるからね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:52.15ID:W0y1uV790
>>55
引っかかった奴が言い訳してるみたいだな
30人中25人が正解してるんですが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:49:13.81ID:hyT1xUch0
>>50
月は何故光ってる?のほうがヤバかった

恒星だからと答えてる奴がいたが、恒星という言葉を知ってて

何故間違える?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:50:10.10ID:/WdA5uo00
雲から降る雨はそもそもどこの水?

この問題だけ納得いかなかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:51:09.58ID:LWaRdEpV0
>>68
そうだよ
だから実は親の代からバカではあるんだけど
そのまた親は下手くそでも生肉買って料理しなきゃ仕方なかったので
親の代までは鶏肉がニワトリだと知ってる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:51:33.15ID:tfkYyr7uO
>>73
とりは鳥/鶏があるんだから両方が出てくるのは普通だし
ニワトリ側が多数派だからといって鳥側を間違いと指摘するのは無理だよ
学術的根拠はないじゃない。正解が複数ある問題で1つだけ記述させたらこうなる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:51:55.35ID:v9RkkxSr0
こんなん出来て当たり前の昭和世代が
なんで下らん議論してたり
政治経済で失敗したりなんだろう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:52:28.55ID:P0fSvGCo0
昭和平成関係なく
芸能人が愚かなだけ

炎上商法でしょ、この番組
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:53:19.18ID:d6TvwYwo0
>>76
それはお前がアホやわ
鶏肉がニワトリと知らないんじゃなくて
質問の意図として、ニワトリの肉と答えるべきかが伝わってないんだからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:53:23.04ID:LWaRdEpV0
>>74
「理解」してないんだよね
暗記してるだけ

「光っている」イコール発光してると連想ゲームしてる
発光だけではなく反射している場合も光って見えるという理解がない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:53:33.04ID:dLzCQiJR0
>>55
鳩のローストやウズラのスープが食べたかったら
「鳩のローストやウズラのスープが食べたい」って言うだろうけど
鳥の唐揚げが食べたい時に
「鶏の唐揚げが食べたい」って言うか?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:53:41.09ID:tfkYyr7uO
南九州地域を領地としていた戦国武将を答えよ
島津25人/肝付5人
これで肝付って書いたやつ不正解っていうようなもんやぞ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:53:46.11ID:ocOILIBz0
>>55
学術的根拠とか言い出してる時点で常識ないなと判断する
例えば会社で働いてる人を社員て言ったりするが、法的には社員とは会社の所有者のことを指す
日常会話で「社員が」とか言った人に、それは間違いで従業員と言えとか言い出す奴いたらアホかと思わんか?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:54:32.38ID:YETGj0xA0
月の問題は中学受験やってたら理科で
月の満ち欠けの仕組みをやるから
間違えるはず無いと思うんだがな。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:54:48.81ID:2Gb1CNPk0
Jカスはバカッターが2、3人つぶやいただけで炎上と煽るアフィカスだろ
Jカスでスレを立てるな!!
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:55:47.74ID:LWaRdEpV0
>>80
いや、ああいう人達は本当に知らないのがいると思うよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:55:57.33ID:tfkYyr7uO
>>82
鶏の唐揚げについて聞いたわけではなく
始めてみる奇妙な トリニク という表記で聞いたのだろ

それで鶏に限定しなけりゃ間違い扱いバカあつかいって
バカはどっちかって
辞書を引け
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:56:12.98ID:7bIvofGH0
属性をどれで答えるか迷う問題の出し方だけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:56:20.71ID:Je+r9DUh0
>>7
それは否定出来ない

だからバカな親の子供なんだから自分もバカな事もちゃんと認めないとね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:56:32.96ID:W0y1uV790
>>77
回答をニワトリに導く為にわざわざ唐揚げのVTRまで流してんだぜ?
それでも鳥肉って書いちゃうのはちょっとなぁ
擁護の言葉が見つからんよ俺は
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:57:10.58ID:d6TvwYwo0
>>88
思うってw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:57:17.37ID:/27pkoZ00
馬鹿にされたうちが華だよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:58:04.74ID:d6TvwYwo0
>>94
今はLNGが主流だって教えないとな!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:58:20.28ID:tfkYyr7uO
>>84
学術的根拠 といっても 普通の辞書 の話なんだが

ちなみに今のテレビは君がいってるような些細な話「銀行に預けてるお金は貯金ではないです。預金です(キリッ)」というバラエティーやってるで
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:58:41.96ID:qFAUqB0W0
「鮭の絵を描け」といきなり言われて
はっきりとした特徴が思い浮かばずに漠然とした魚の絵しか描けない
だから他の魚と鮭を敢えて区別するために
はっきりと特徴が思い付いた切り身を描く

ってのも思考としては理解できるしな

或いは単純に目立ちたいから切り身を描いたのかもしれないが

そんな番組を素直に受け取って笑えるってのが単純だよなぁ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:58:46.67ID:rUfg78Pu0
出題があいまいすぎる。
Vでは唐揚げを示しといて、後の問題は唐揚げのかの字もなくトリニク。
これでは逆に、ニワトリに釣ろうとするひっかけ問題にすら見える。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:58:52.55ID:1Q6W3uMp0
平成生まれってバカの塊じゃん物事知らなすぎるわ(笑)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:59:07.07ID:ocOILIBz0
>>94
石炭のエネルギーを電気に変換して、電気を動力に変換してるんだから答えは電気以外はありえんでしょ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:59:40.64ID:dLzCQiJR0
>>77
学術的根拠など必要はない
一般的にどう考えられてるか?の質問だから
「クイズ100人に聞きました」(って番組は知ってるか?)の
アンケートで1番多かった答えを当てろって話だわな

鳥という答えもあるだろうが1番ではない→不正解
ということだ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:00:11.92ID:tfkYyr7uO
>>93
じゃあなんで トリニク って日常使わない表記したのかってとこには疑問もたないの?

鳥肉 って表記でも鶏の唐揚げをわざわざ見せてるなら強弁できるやんけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:00:48.57ID:d6TvwYwo0
>>108
そしたらむしろ車輪やろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:01:02.81ID:sWaAh3280
本当のバカはゆとり教育を考えた奴ら
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:01:58.40ID:ocOILIBz0
>>99
学術的根拠とか言い出したのは君だし、社員の定義は会社法に書いてる常識だぞ?
君はそんなことも知らないのか?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:02:04.33ID:bhoGvn1C0
あの鶏肉はちょっとな
学生さん可哀想だった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:02:11.13ID:tfkYyr7uO
>>104
でも番組の趣旨も構成も
多数派じゃないから責める というのではなく
間違いだから責める というスタンスじゃない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:02:18.72ID:dLzCQiJR0
>>90
映像と合わせて考えたら唐揚げに使うトリニクを聞いてることは明らか

何より大多数の人間が鶏と答えた事実を受け止めろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:02:22.61ID:ECqQ5ADl0
昭和の奴らも明治やら大正生まれに「そんなことも知らんのか?オカンに教わらなかった?」って思われてたろうよ
たとえば天皇を初代から言える?とか言われて言える昭和生まれがどんだけいるのかねw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:02:28.94ID:/v7HZBDI0
>>86
苦しい受験の為に暗記しただけの知識は忘れやすい。
自ら興味を持って調べたり日常使ってたり楽しみの中で習得した知識は残やすい。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:03:55.38ID:tfkYyr7uO
>>113
だったら最初から
「ソンタクしろよ」って言えばいいじゃない

ソンタクしたらテレビは袋叩きしてるくせに、だがな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:03:56.19ID:W0y1uV790
>>105
問題に答え書くのは流石に…w
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:03:57.19ID:r4cpf+iX0
ゆとりも転び方によっては上手く行くんだよ
「頭いい子がお馬鹿に合わせなくてもよい、関わらせない」という状況になるから
お互い勝手にやってる、そして差が開くという

そして当時の文科省の役人はイギリスあたりに奥さん子供を留学させて
そんな話にすら関わっていないw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:04:14.31ID:hyT1xUch0
>>112
月は何故光る 12人不正解

これが一番ヤバい
馬鹿を集めただけだと思いたい・・・
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:04:52.09ID:dkhQia1V0
でも勉強になった部分もあった
電車の電流の流れ方な
みんなも殆ど知らないだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:04:58.61ID:/WdA5uo00
ガスは地球のどこにある?
みたいな問題に東大生が油田と答えた時
和田のはしゃぎっぷりが凄かった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:05:04.49ID:d6TvwYwo0
>>120
大丈夫や
その辺の昭和のオッサン・オバサン集めて同じ問題出しても
絶対間違える奴出てくるから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:05:11.22ID:YETGj0xA0
ここで鴨も鳩もダチョウもトリニクだというやつは
母ちゃんや嫁に「唐揚げするからトリニク買ってきて」
って言われたとき何を買ってくるべきか悩むのかね。
そして何を買うのか訊くのかね。
訊かれた方は思うだろうね。
「アホか」と。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:05:32.94ID:5QjRv40p0
勝俣はぶっ飛んだ回答がなくてあせって
過剰に罵倒するしかできなかった

解答者は間違いが鳥の肉しか無くて
これでは面白くないと気付き

そんたくしてもっとはずすようにした
と考える
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:06:45.24ID:h5Dumxl70
>>32
年金世代自体にはもう大して力はないよ。票田になるからと政治家が意識しているようだが、そこまで政治に関心ある層が多い訳じゃない。その上、一般人だと既に現役からは退いている訳で、権力など無い人の方が多いからな。老害なんて言われてのさばってるのはごくごく一部。

若者というか、40前後以下くらいまでが結託して動けばひっくり返せる程度のモノでしかない。それを分かってるから、世代や性別で争わせてるんだよな支配者層は。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:06:50.72ID:YBZLzMf40
>>125
唐揚げで面白解答って難しいな
鶏のイメージ強すぎるよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:06:54.47ID:tfkYyr7uO
これからは知識を問われても聞いてくるやつの頭の程度や学術的正確性の軽視具合を考慮して
ソンタクした上でそいつにあわせた理想的な違う答えを用意して答えなきゃならん、と。

団塊界隈には関わらないでガン無視するのが利口だね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:07:05.91ID:dLzCQiJR0
>>117
1から10まで言ってもらわないとわからないのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:07:07.08ID:LWaRdEpV0
>>123
大卒のジジババが答えられないという事はないでしょうよ…
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:07:18.01ID:qFAUqB0W0
>>101
スタジオでは「勿論ニワトリですよね」とナレーションをつける

そうすりゃ「鶏肉=ニワトリという知識を問うた問題である」と思考が誘導される

解答者には
「豚肉は豚、牛肉は牛、では」

と前置きをして単純な「トリ」という解答に誘導してる
この情報だけでは「流れに乗ってトリと解答するか、ナゾナゾ的に流れに乗らずニワトリという解答にたどりつけるかどうか」という問題になる

このズレを利用してるだけ
誤答が「ハト」や「アヒル」ではなく「トリ」ってのはその証左

文章で書かれていてもこの誘導に引っ掛かってるアホが多いのに驚くわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:07:43.08ID:jnG+Kixg0
トリニクって聞かれたら、広義で鳥かなってちょっと迷わないかな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:08:32.89ID:h5Dumxl70
>>50
「演出」な。
問題設定から何からそうだから。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:04.73ID:wpR9/qal0
問題作った奴も平成生まれ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:11.14ID:DEu5AlmL0
>>125
バラエティー番組だからある程度の演出や台本もあっただろう
でもここで必死に鳥の肉だと言い張る奴は真にアホなのかスレ伸ばしの煽りかどちらかでしかない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:44.34ID:tfkYyr7uO
>>130
クイズかソンタクかは明示してくれないと困る
あからさまに間違った知識でどやってる団塊に正解指摘していいか悪いかはクイズかそうでないか状況による

というか資料提示して間違い指摘してもキレるだけだがな、あいつら
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:48.15ID:00KXEHC60
一般に流通している鳥の肉は何の鳥か?
と言うのが正しい問い方。トリニクなら鳥肉だろそりゃ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:53.76ID:d6TvwYwo0
>>131
自惚れるなよw
年食って酒のんでりゃ、どんな人間だって知識は失ってくんだからさ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:58.62ID:/EZj2y1h0
スパゲティ等を一律にパスタでくくるのはおかしい
カッペリーニ、フィットチーネ他、麺系でも他種ある。
昭和平成両方だめ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:10:49.01ID:/v7HZBDI0
>>129
同様にトリニク問題も前振りで
「牛肉は牛(亜種名)の肉 豚肉は豚(亜種名)の肉」って言ってるのにな。
なんで前振り無視する奴が多いのか。
前振りでエネルギーが例示されたら回答もエネルギーを、
亜種名出されたら回答も亜種名(無ければ種名)を答えるのが筋だろうに。
なんで類(網)を答えちゃうのか。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:10:54.05ID:7bIvofGH0
>>133
辞書でも鳥の肉って書かれているけどなあ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:11:16.02ID:LWaRdEpV0
>>89
ちょっと本当に出題してみてほしいわ…
親子どんぶりはなぜ親子なのかとか…
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:11:36.25ID:YBZLzMf40
唐揚げは何の肉でボケるの難しいって
全く思いつかないや
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:11:39.29ID:ay0Fs6id0
団塊のゴミも喜ばせるような番組だと思っていたけど、真に受ける奴いたのか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:11:39.96ID:7GQmHesv0
トリニクは鳥の肉だろそりゃ
ギュウニクで牛の種類を答えろって言ってんのと同じだぞ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:12:02.95ID:dLzCQiJR0
>>147
違うよw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:12:12.94ID:tfkYyr7uO
>>141
というのを正しい知識で指摘したら「常識のないバカ」って言われる
というのが今回の結論

バカらしい。知識を知識として使えない世の中なんかバカらしい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:12:18.44ID:d6TvwYwo0
>>144
あれ、親子じゃないよな・・・
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:12:22.43ID:dkhQia1V0
でもさー
学校で教えてもらわないと
月が太陽の光の反射で明るいって
自分だけでは考えつかないよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:13:45.74ID:NPrWUVym0
テレビはほんま対立煽り好きやな
そらテレビ離れ進むわな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:16.41ID:imeryktj0
七面鳥や北京ダックはトリニクじゃないの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:37.75ID:LWaRdEpV0
>>141
この中でパスタではないものを選べ
・スパゲッティ
・うどん
・フォー
・そうめん
・マカロニ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:42.19ID:uulMFeJi0
この番組見てて素直な感想は

おバカな解答してる学生ほどカメラに大きく映ってて、目立っていた
芸能人的には美味しい立ち位置だった。
正解してる真面目な学生は目立たない。

そういうことや
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:49.35ID:/F4LhP+j0
実際は炎上してないよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:15:02.90ID:d6TvwYwo0
>>154
そば!
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:15:08.47ID:tfkYyr7uO
>>147
ギュウ と ブタ には
食用にする他の漢字 というのがないから

トリ には食用にするものの漢字として 鳥/鶏 がある

だいたい鶏肉(ケイニク)って一般的に読んでないからこういうことがおきるのであってry
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:15:21.77ID:/v7HZBDI0
>>147
牛の種類ってホルスタインやジャージー牛という品種のこと?
ニワトリでそれに該当するのはシャモやブロイラーな。
ニワトリも牛も亜種名であり、カテゴリとしては同ランク。
鳥は類(網)。牛で言うなら「哺乳類」。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:15:23.61ID:lIYEDMks0
トリニクの下りはひっかけ問題だと解らないところが問題だと思う
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:15:43.67ID:/WdA5uo00
>>154
ふぉー
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:15:43.98ID:2cJawJYG0
能町みね子ヲチ&アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521805145/


26 :ねぎこ ◆onion.rmEM :03/04/08 18:23
じゃもうそろそろ自己紹介
今新しく書いてるから前のとは違うかもね。

●名前 ねぎこ
●住んでる地方 阿佐ケ谷の南の方
●性別/年齢 MTF/24
●星座/血液型/動物占い うをぅ/えー/ひつぢ
●容姿の特徴/誰似? ヒョロでずん胴/安達祐実?大神いずみ?浜崎(プ
●性格の自己分析 浮き沈み激しいのに楽天家めんどくさがりやる気なしテンション低め
●2ちゃんねる歴 2年半くらいのベテラン
●良く行く板 夢/オフ(ロムばかり)/メンヘル/美容/あとはひみつ
●自分が立てたスレ クソスレ乱立(過去恥部)
●好きな場所 ディスクユニオン/青森とか北海道とか北の方/棚田激萌え/図書館/本屋/さびれた町
●好きな時 友だちといる時。買い物してるとき。
●好きな食べ物 くだもの全部/玉ねぎをとろとろに炒めたもの/アンコ以外のお菓子/モスバガ/フレスネスバガ
●嫌いな食べ物 酢と酢のはいったもの全部/アンコ/セロリ
●好きな飲み物(酒) ミルク系/豆乳萌え/トマトジュース/コンポタージュ/日本酒少し
●好きな音楽 日本のどろどろロックゆら帝系/洋楽さわやかポップ/ラテンとか聞いてみたい
●好きな色 黄
●好きなブランド 古着ばっかなので知らん
●好きな有名人 チャラ(顔)/篠原ともえ/ドランクドラゴン/ロバート(でも最近お笑い見なくなったな)
●好き(何でも) 相撲見るの好き(デブ専ではない)/四角くて角が丸くて適度に重いものをなで回す
●好きなタイプ 好きになってみないと分からんよ… 変にウケを狙ってしゃべる人はイヤだ
●パートナーの有無 いねえよ ウワーーーン (つД´)・゚・。
●嫌い(何でも) 自分の話にウケながら喋りしかもつまらない人 怒鳴る人 ゴム手袋がなぜかすごく嫌いだ

◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:20:05 0
ダークですよー。落ちたら落ちたでいいけどスレがあるから書きこみします
ほんとうにむかつく女は子宮を引きずり出してやりたいです
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:21:26 0
本当にむかついてむかついてしょうがない
わたしはダメなにんげんですから、100人ほめてくれる人がいても1人に悪口をいわれると 悪口の方が残ります そんな程度の低い人間だからな
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:26:35 0
あいつの子宮がつぶれるように祈ろうとおもう。私だって子宮ねえんだからな◆onion.rmEM:2006/04/24(月) 01:26:11 0
むかつく女からぜんぶ子宮をほじくり出してやりたいよ 女だっていうだけで損してるとか思ってるバカ女の子宮かきだしてやりたい こんなん書いたらこのスレぜったい女は来ないよね
あはは 女大嫌い オカマも大嫌い オナベも大嫌い 男はよく分かんない
◆onion.rmEM:2006/04/24(月) 01:28:14 0
こんな気が狂ったようなことを書いても私はあした会社で笑顔でお仕事。ぜんぜん矛盾なんてないもんね。ここでこれだけ書いて少しでもすっきりするならそれでいいんだよもう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:15:52.95ID:LWaRdEpV0
>>150
まあ大沢樹生の息子も一応息子扱いだったのだし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:16:35.06ID:N6Qikxb60
まあ今の中年も余裕ないからな
こういう捏造ネタでしか若者にマウント取れないんやろな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:16:42.71ID:LWaRdEpV0
>>161 あら簡単すぎた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:17:43.02ID:/WdA5uo00
>>150
母親と実の娘でしょ?
親子やん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:17:51.51ID:PYbH/ElF0
ゆとりでもテレビ見てる奴がいるんだな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:17:54.58ID:bml7jnKL0
この問題で「トリの肉」と答えられても、「いや間違いじゃないけど!何のトリだよ!」ってなるのがな
鳥肉がニワトリって知らねーのかよ!で初めて気持ちよくバカにできるんだよ
「トリの肉」じゃ気持ちよくバカにできねーの

なんで「トリの肉」って間違えてほしいみたいな問題の作り方するかね
普通に「鳥肉って何の鳥の肉でしょうか?」でいいだろバカ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:22.64ID:jG0twmqZ0
まあでも平成生まれってだけでめっちゃテレビ出して貰えるしええやん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:34.91ID:LUcfoB8b0
鶏肉はニワトリとして、それなら豚肉も金華豚とか色々あるんじゃねーの豚肉の豚は何豚になるんだよ(笑)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:38.33ID:gXWfZgKn0
>>156
もし炎上するほど熱心にネット上の世代間闘争する人がいるとしたら
それは不登校学生 VS 40代〜無職とかだろう
普通はそこまでのモチベーションはもてない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:52.23ID:9ODoG8gr0
なるほど
テレビ離れ進むわけだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:19:17.26ID:PYbH/ElF0
>>154
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:19:20.95ID:4EDZ+X7M0
>>14
こういう馬鹿もいるってことだよな
でも平成生まれでも9割は正解してたし昭和生まれでも間違える馬鹿はいるだろうけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:20:05.06ID:dLzCQiJR0
>>138
根本的にお前の勘違い
知識を問うのではなく常識を問う問題の番組だから

天動説の時代に地動説を唱えたら異端とされただろ?
本当の正解はともかくとして世の中の大半の人はどう考えているか?って問題で
今後日本の鳥肉料理で鶏よりも多くのシェアを占める鳥肉が現れたとしたらこの常識も変わるだろうが
今の常識はトリニクと言えば鶏の肉なんだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:20:37.84ID:uulMFeJi0
ネットで何でも簡単に調べられる時代なのに
そういうことも知らないのか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:20:49.06ID:YETGj0xA0
>>153
小学生レベルの屁理屈の世界ではそうだが
一般的な社会常識としては違う。
唐揚げするからトリニク買ってきてと言われて
七面鳥や北京ダックを買ってきた時、相手がどう思うか想像すれば分かる。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:21:01.75ID:/v7HZBDI0
>>168
確かに誤答に面白みが無いな。
誤答に幅をもたせられないのはバラエティ的にイマイチな問題かも。
それに比べてウルー年は秀逸。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:21:25.06ID:tfkYyr7uO
>>174
複数正解のある問題で
正答であるのに多数派以外の正答は間違いであるかのように言うのはどうかと
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:22:04.70ID:wLtAF9O40
こういう番組の昭和生まれ代表って50歳以上ばっかやな
30代とか40ちょいぐらいは昭和生まれ代表ではないんやな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:22:11.60ID:v9RkkxSr0
>>109
会社法は常識とは言えない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:22:36.01ID:LWaRdEpV0
>>166
娘が産み落とされ即座に出荷されてから、
母親が戦力外となりシメられ解体されて市場に並ぶまではかなり間が空く

世の親子丼のほとんどは、実の親子ではないんだよ。。。。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:22:40.83ID:dLzCQiJR0
>>153
もちろん鳥肉だよ、知らないの?
ただ問題で問われているトリニクではない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:14.55ID:4EDZ+X7M0
ちょっと飲み物出しといて
といわれてビール出しちゃう1割の不正解者

でもこれ実際のとこ常識チェックというかアスペあぶり出しみたいなもんだから
要注意ではある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:56.88ID:dLzCQiJR0
>>180
1番を答える問題だからそれ以外の答えは間違い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:59.06ID:tfkYyr7uO
本当の正解を問うものじゃないから と言いながら
間違い だの 正解じゃない だの バカ だの

そんなそっちの都合で可変式にされたらそっちが絶対勝つやんけ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:24:01.55ID:/WdA5uo00
>>184
ああ、そっちの方ね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:24:18.10ID:+BiD1ZKi0
何で鳥だけニワトリ限定なんだよw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:24:40.36ID:YBZLzMf40
>>186
え?最初はビールでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:12.01ID:svy7hGmu0
擁護してる連中ってコンビニや総菜屋のとり唐揚げって鳩の肉でもいい人達なの?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:21.55ID:/v7HZBDI0
>>191
「鳥」とは問題のどこにも書いてなかったが。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:24.22ID:pbVn5v5L0
>>110
正解率高かったじゃん。
平成生まれでも文脈を読めるヤツはちゃんと正解してる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:32.34ID:YBZLzMf40
>>187
1番か
ならモモ肉だ!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:36.95ID:nFtHNL9W0
>>182
結局この番組に突っ込み入れてるの昭和生まれ平成育ちの世代じゃないだろうか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:45.41ID:tfkYyr7uO
>>187
そういう問題の場合テレビは
「この問題に対する解答の一位はなんだったでしょうか?」って言うよね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:48.50ID:g8JdJh5u0
昔はテレビばかり見ると馬鹿になると言われたものだけど
今はテレビ見なさすぎて馬鹿になってる節があるな
なんだかんだテレビをぼーっと見てるだけで受動的に様々な知識を得ていく物だが
今は能動的に興味あることしか情報を得ようとしないから広くて薄い知識を持たない若者が増えている
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:55.03ID:4EDZ+X7M0
いや牛も品種を答えるべきだと言ってる>>14は馬鹿ですw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:24.08ID:AMhWrYRA0
まああれなんだろうな
上の世代みたいに電気などが無くても何とか出来るという超アナログな知恵や経験があるわけでもなく
かといって若者みたいに最新機器を巧みに使いこなせるわけでもなく
それでいて「年配者の知恵はためになるわ」と尊敬されたい願望があるもんだから
あの手この手で「凄いんだぞ」とやりたいんだろうな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:49.16ID:+mtPynTA0
芸能人水泳大会、ポロリもあるよ!

問題、ポロリとは何ですか?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:50.86ID:WDb9sscO0
お前ら毎日若者の話題してるよな
若者の事が気になって気になって仕方ないんだな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:28:38.43ID:5B+sJqol0
どこで炎上したん?
今知ったわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:28:38.79ID:LWaRdEpV0
くずきり
しらたき
ところてん

わらび餅の親戚は
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:29:08.56ID:q3tvFH/C0
ありゃ、放送台本書いたやつがアホだわ
ジェネレーションギャップでもなんでもない問題で、大学生回答者の台本通りのアホ回答でいじろう 
ってんだものw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:29:12.00ID:4srlzgKS0
この番組のツッコミどころはそこじゃなくて、「チコちゃんに叱られる」のパクリ丸出しの演出やろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:29:33.51ID:PYbH/ElF0
>>177
ネトウヨとかマカーの捏造を普通に信じてる日本人が多すぎww 国会議員や大臣まで信じて馬鹿にされる始末w

ネットは嘘だらけだってのに、ほんと日本人は馬鹿だなw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:29:33.60ID:4EDZ+X7M0
昭和と平成のギリギリあたりの学生は
むしろ昭和生まれのが弄られる側だったわけだし
今後平成生まれも下の世代に馬鹿にされる側になる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:08.86ID:v9RkkxSr0
>>120
ホントに昭和世代は全員正解出来るかよww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:38.43ID:LWaRdEpV0
>>202
インターネットを黎明期から見守ってきた世代のことか?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:31:00.96ID:pbVn5v5L0
>>200
テレビより読書だろう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:31:14.81ID:FE2aajHF0
昭和生まれが日本を滅茶苦茶にしたのに平成生まれに罪を擦り付けようとしてるな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:31:18.92ID:3nj3sGxx0
平成生まれの事が気になって気になって仕方ないんやな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:31:25.16ID:LWaRdEpV0
>>203
ジャジャ丸とピッコロの仲間(ネズミ)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:32:09.10ID:dLzCQiJR0
>>199
「常識を問う番組」でその部分はいちいち書く必要は無い
毎回毎回1から10までいってもらわないとダメな人?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:33:03.26ID:4EDZ+X7M0
昭和は長すぎて
昭和生まれが日本を〜とか言われてもなんとも思わないのよね
平成今の小学生くらいが世に出て発言するようになってくると平成も長いからなって思って流せるようになるよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:33:08.88ID:Qx/mZMqJ0
お天気の森田みたいなんがどうしてタレント面してコメントなんかしてんの?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:33:14.23ID:PYbH/ElF0
>>109
学問に対して無知すぎだな。会社法が定義した言葉は会社法でしか適用されない。
すべての学術論文も同じ。これは科学的手続きの基本。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:33:43.26ID:v9RkkxSr0
VTRにあった唐揚げは何の肉使ってるのか
と言わない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:34:05.87ID:1pAdTsIG0
30代はこういう番組で昭和生まれ代表で絶対呼ばれないよな
一番中途半端な年代やな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:36:22.87ID:LWaRdEpV0
トリニク ニク ニク 心優しく強い人で
すべての人の幸せのため 歩くのでした
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:37:35.89ID:y6hh2HeD0
そんな老害パンチ一発で昇天しちゃうのになwww
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:37:43.12ID:LWaRdEpV0
>>218
いやあ、、「失われた元号」とか言われる可能性が、、
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:37:47.77ID:v9RkkxSr0
>>220
法人税法でも定義が別れたはず
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:38:05.81ID:JyKLcM050
こんな作り方をイジメって言うんだよ
マスコミがあざけ笑うのを見て
子供がまねするんだよ
始業式前に見せる番組じゃ無いね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:38:23.38ID:uulMFeJi0
もうじき平成が終わるからな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:38:30.41ID:4EDZ+X7M0
ちゃんと正解出来る側はなんとも思ってないのだよね人それぞれって思えるし
こういうの間違ったり弱い側の人間に限って枠に拘る
番組作った側の思う壺
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:38:34.51ID:na/Kw/9E0
自分は昭和世代
そのうえで言うけど今の45歳以上は最悪のゴミ世代だよ
自分らは若いころ散々上の世代をバカにしてきたくせに自分がバカにされる番になると逆ギレして笑えない糞番組をつくる

駅員に暴力ふるったりキレやすいのもこいつら、クレーマーもこいつら
そのくせ下の世代の手本になることは一つもやってない
せめて若い連中の憎まれ役をかってでるならまだ潔いけどそれもない
最低のクズだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:39:06.54ID:pbVn5v5L0
>>217
国語力の低下で、他の教科の試験でも何を聞かれてるのか何を答えるのか意味が分かってない子が増えてるらしいよ
昭和世代もそんなヤツはいたと思うけど読書習慣が無くなってどんどん国語力が落ちてる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:39:10.63ID:ixmHk+3K0
平成生まれももう3500万人もいるのか
めっちゃ多いな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:39:24.35ID:Huq3DXKu0
>>1
浜田が悪い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:39:45.09ID:q3tvFH/C0
>>50
わざわざ「石炭」なんて答えるのはわからないんじゃなくて、台本かウケ狙いなだけだな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:41:00.43ID:ocOILIBz0
>>183
そうだろうね、世間話で社員と従業員の区別なんて求める方がアホだよな
で、世間でトリ肉買ってきてと言われたら鶏肉を買っていく
鴨も鳥だし、どの鳥の肉を買おうかなんて悩む奴はおらんだろうね
鴨なら鴨肉と言うしな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:41:10.00ID:ATatoLP90
>>129
その問題自体がおかしいわな。
自動車はガソリンだけでなく、軽油や電気、水素の場合もあるわけだから。
更にレアケースでは圧縮空気や太陽光なんかも。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:41:18.54ID:qFAUqB0W0
>>160
わからないのは見てる人間も一緒なんだよ

見てみな?
「ニワトリってことすら知らんのか。ハトの肉で唐揚げを作るのか」って言ってる奴ばかりだろ?
そういう奴もその構図がわかってないわけよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:41:25.10ID:v9RkkxSr0
>>234
昭和の世代って大学進学率が低いよね?
特に60代以上はさぁ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:41:43.68ID:ND3SUBEn0
>>222
断ってんだろ
30代くらいの世代はいろいろわかってるからこんな馬鹿な企画に片足突っ込まない
20代以下は経験不足だし不安定になりがちだから仕事を受ける
40代以上は性根が下品な馬鹿ばっかだよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:16.43ID:LWaRdEpV0
>>233
要するに団塊・その子・孫

なんでそうなるかつったら
創価大臣・近衛文麿が日本に戦争をさせ、
適齢期のマトモな日本人を戦地に送り殺したから

戦後爆発的に繁殖したのは創価・立正佼成会・天理教などのカルト
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:24.47ID:1fGcDbfR0
あえて高学歴のもの知らずを集めたんだろ
そうじゃないとしたらもう日本も先は無い
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:31.49ID:blzQdPPe0
>>55
おまえはバカか
「鳩のローストやウズラのスープとか食べますから」
だから齟齬がない様に細分化して称するんだろうが
鶏は鶏肉(とりにく)
鳩は鳩肉
うずらはうずら肉
更に言えば鴨は鴨肉 雉は雉肉
食用の鳥類の肉は細分化して称するのが日本の常識だから
トリニクと言われたら鶏の肉だと判断する
それが日本のフツーのオトナ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:31.86ID:ypN863lm0
番宣の段階でこんな幼稚園の入園試験みたいな問題でクイズ番組
バカじゃねえのと思って見る気すらなかったが主旨が違ったんだ

そこそこ高学歴な連中にヤラセ丸出しのバカ回答させて
学歴コンプ・若者コンプの芸能人と視聴者をくすぐる内容か

知っててもどっちにしろ見なかったろうが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:34.64ID:4EDZ+X7M0
一般的な自動車はガソリンで〜

それはおかしい自動車はガソリンだけではなく軽油が電気水素の場合もあるわけだから!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:40.17ID:r3lAy99B0
そもそも番組がつまらんのやろな
面白かったら全て許されてたやろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:43:21.69ID:na/Kw/9E0
>>200
地上波ではそれはない
NHKのじっくりつくりこんだドキュメンタリーやBSあたりなら広く浅く知識はつくかも

大腸炎で1週間入院したとき平日の昼間のテレビのあまりのひどさに唖然とした(ヒマつぶしにもならない)
もっぱらBSだけ見た
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:43:34.10ID:14UZND1q0
いやまじで非常識なだけだろ
月を恒星というやつはよく恒星という言葉知ってたな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:43:45.88ID:y6hh2HeD0
>>248
俺高学歴だけど大体の問題答えられるよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:43:48.38ID:Pn0jKZeO0
まあ実際問題、平成生まれって口だけは達者だけど、能力ともなわない昭和生まれにおんぶにだっこ状態の
アホの集まりなのは事実だけどな。昭和生まれを老害とかバカにしながらも、奴らが好きだろうアニメや漫画、ゲームなど昭和生まれの生み出した数々の功績にただ乗っかり、
享受するだけで、自分たちはなーんも生み出さずに現状に文句ばかり垂れる。これが平成生まれの実態。

まあこんな出来そこないたちを量産してしまったのも昭和生まれなんだけどね・・
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:44:01.42ID:rU2uTye00
逆に聞いてやれよ
トリのニクは何の肉って?
鶏って答えるんなら平成は間違ってない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:44:21.69ID:nEXNHY8B0
他の問題も悪意ある言い方してた気がするけど、悪意あると読み取れれば正解は出来たと思う
馬鹿だから間違えたわけじゃなくて
あと昭和世代が見て笑ってるだけってのもなかなか気持ち悪い
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:44:38.93ID:4EDZ+X7M0
やべー奴いるなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:44:40.75ID:lxeaSA3M0
昭和生まれでも大半が自分の子ども平成生まれやしな
子どもいる奴はこんな番組全く共感しないやろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:44:47.01ID:blzQdPPe0
>>240
全く以って仰る通り
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:45:00.84ID:1mmpwXLw0
番組見てないとこのクイズ番組のやばさは分からない
大体出てたの私大の奴が大半だったしその中でも偏差値低い推薦入学っぽい奴の珍回答だけがピックアップされて笑い物にされてて見てられなかった
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:45:10.16ID:LWaRdEpV0
>>248
ニュース番組キャスターを務める慶応卒の国民的アイドルグループメンバー
「爪はカルシウムでできている」
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:45:11.66ID:14UZND1q0
立教がこのなかにいなくてよかった…
母校が恥さらすところだった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:45:34.51ID:v9RkkxSr0
別にニワトリじゃなくて鳥類の肉でも良いいじゃん(ハナホジ)
論文書くなら厳密にしないとダメだけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:47:07.15ID:LWaRdEpV0
>>261
「うちの子唐揚げのトリニクのトリがニワトリって知らないんですよ?どうかしてません??」
とか言うてる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:47:36.86ID:ocOILIBz0
>>257
いや、番組でも大半は鶏って答えてる
ごく少数派が鳥の肉って答えただけで、ここで必死に鶏も鳥の肉だとか言ってる奴は昭和平成関係なしに思考力のバランスに欠けてるだけだと思う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:47:37.04ID:v9RkkxSr0
>>258
ハイ先生、ハイブリットはレアケースとは思えません
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:47:54.73ID:y6hh2HeD0
>>266
立教大学は受験落ちたから嫌い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:48:21.93ID:LWaRdEpV0
>>267
クックパッドに投稿するときもニワトリの肉をトリニクって書かないとクレームつくよ!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:48:24.05ID:dLzCQiJR0
>>251
「一般的な自動車」だろ?
少数派を挙げてイチャモンつける番組ではない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:48:32.78ID:blzQdPPe0
>>268
そうは言わんわな フツー
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:49:31.65ID:LWaRdEpV0
>>271 トヨタに洗脳されすぎだがや
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:49:43.35ID:qFAUqB0W0
>>258
ハイブリッドのプリウスやアクアの販売台数が大きいし
開発という観点においてはEVが一般的

「一般的にはガソリン」というのも古い考え方だよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:50:02.33ID:na/Kw/9E0
>>252
そう。。シャレになってないんだろうね
団塊の世代あたりからおかしくなってるんだけど自分が確実に歳をとって若い世代から煙たがられる側なのを認めたくなくてジタバタしてるんだよね
憎まれ役をかってでる、若い奴らの壁になって嫌われるのが役割なのに受け入れられないんだよ
心はいつでも少年のように!とか50のおっさんが心は少年って単なるバケモノだろww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:50:48.19ID:pbVn5v5L0
>>244
60代以上は経済的な理由じゃないの。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:51:15.15ID:cBkYfb2Q0
平成はゆとり世代だからな。そりゃ理解できないわ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:51:17.58ID:LWaRdEpV0
>>263
>偏差値低い推薦入学っぽい奴

笑いものにされて然るべきだろうがよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:51:31.45ID:qFAUqB0W0
>>264
そう、それは見ている側も同じ事で
「勿論ニワトリですよね」の魔法の言葉で思考が誘導されている
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:51:34.08ID:v9RkkxSr0
>>277
ガソリン車は2050年には絶滅します
あれ30年だっけ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:51:40.40ID:E3o/cCCw0
これ一方的に平成生まれ叩いてると言うより
問題後に深く掘り下げて昭和生まれが
あたふたしてるから
バカにしてるだけじゃ足をすくわれるぞって
警鐘を鳴らしてるようだった
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:51:41.28ID:wUrhHvZ20
このスレ見てると、突っ込んでる奴らも大概頭悪くて目糞鼻糞感がすごい。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:52:13.66ID:4EDZ+X7M0
トリニク
鶏肉
鳥肉
鳥の肉

その言葉がどういう意味かどういう風に使われてるかじゃなくて
漢字一文字ずつの意味で捉えようとしてしまう頭なのだろうか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:52:36.76ID:ATatoLP90
>>258
軽油は全然レアケースじゃないけど。乗用車では少数派でも大型車では圧倒的だし。
電気だって、ピュアEVに限ったことではなく、PHVやHVでも使われてるから。
昨今のHVの普及率をみれば、直接的な動力源と解釈するならレアケースとはとても言えない。
その電気はガソリンで発電したものだろと反論するなら、電車の動力も発電まで遡って石炭でも正解と言える。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:52:50.91ID:6GNFo8hQ0
お前らどこまで純粋なんだよw本気であんな解答する馬鹿いるわけねえだろ
台本あるに決まってるだろうが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:52:54.10ID:nFtHNL9W0
>>280
バカ大学が乱立される前の世代だから頭いい人じゃないと大学行けなかったらしい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:53:04.02ID:6g32r5ku0
>>278
団塊世代でもいい人間はいるんだけどなあ。
とにかく悪目立ちする奴がダメすぎ、ムダに傲慢な奴が多いのが団塊世代。
(またはバブル世代とも言う)
今の若い世代なんて逆に礼儀正しいのが結構多いんで
クソジジイ、恥ずかしくねーのかと思うこと多数。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:53:26.83ID:1dl1a9bP0
牛肉が牛で豚肉が豚なら鶏肉は鳥でいいじゃん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:53:47.44ID:x2anWbFUO
>>182
30代は平成寄りだし、40代はギリギリバブルのバカ騒ぎを経験してどっちの良さも分かる中立世代だから、どっちの味方にもなれない世代かもww

40代は平成世代の子供を産んだ親世代だから、無理矢理にでも平成に溶け込まなきゃいけないし、私のようにガラケーでストップしてても「壊れてないからまぁいっか」と思える人もいるw

一番気楽な世代であり、よき昭和を残せるかどうかも30代40代にかかってるのかも。
ただ、昨今テレビで騒がれる昭和世代の爺さん婆さんはタチ悪いのが多過ぎるから、尻拭いさせられるのは40代50代かもなぁ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:53:56.36ID:LWaRdEpV0
>>283
まあ社会見学だと思って明日スーパーマーケットの精肉コーナーに行ってみてちょ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:54:00.18ID:y6hh2HeD0
>>288
お前人生向いてないよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:54:01.53ID:/v7HZBDI0
>>277
この番組に関して言えば
「昭和生まれには当たり前」が大前提。
これが番組コンセプトだからな。
昭和生まれには自動車がガソリンで動くのは当たり前なんですよ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:54:10.04ID:WfT57i6P0
>>252
いや番組の実況はそんなでもない

煽ってるのは、一部を切り取って記事にした>1

乗せられてるのはこのスレの連中
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:54:10.65ID:YETGj0xA0
おれ車持ってるんだ、って言ったとき
それが乳母車なのかリヤカーなのかラジコンカーなのか分からない
なんて奴いないだろ。
トリニクは鶏肉なんだよ、常識として。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:54:12.41ID:1mmpwXLw0
馬鹿を何人も出演させてこいつらが平成生まれ代表、代表が常識が分からないやばいガキだったから平成生まれは馬鹿だ、なんてやったらそりゃまともな平成生まれはキレるだろ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:55:07.41ID:v9RkkxSr0
学校の教科書自体、授業自体が子供向けの説明だからね
景気を説明する時に経済学の景気循環論ではとても子供はわからない
こんな説明出来ないと教師が悩んでたからね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:55:21.83ID:qFAUqB0W0
ナレーション「唐揚げは何の肉でしょう。
昭和の方にはお馴染みですね、鶏のモモ肉です」

解答者「ニワトリ?」

浜田「ニワトリを揚げるわけないやろ。アホやなぁ」
視聴者「モモ肉だろ、平成生まれはニワトリを絞めたことがないのか」

こういう番組にもできる
アホらし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:56:12.30ID:yyU6bUlC0
>>1
ぎりぎり昭和生まれだけど
>「牛肉は牛の肉 豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?」
これ質問おかしくないか
牛の肉が牛の肉というのが正解なら、鳥の肉はニワトリじゃなくて「鳥の肉」と答えるのが正解
「これナゾナゾ?ひっかけ?」て思うだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:56:13.38ID:1mmpwXLw0
>>282
そいつらだけが馬鹿にされてるだけだったらまだ良かったが「これだから平成生まれはw」っていう意見に持っていく演出だったのが問題
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:56:20.28ID:FpeDhNpf0
芸能人と同じように
馬鹿をさらして笑われて
金稼いでいるんだからいいんじゃないの
チンケなプライドより金が欲しかったんだろう
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:56:46.78ID:rZd52ezX0
実際はたいして炎上してないよな
炎上したってていで話題にしたいんやろな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:56:58.53ID:6g32r5ku0
>>293
30代は平成寄りのくくりになるのか。
自分は一応30代だけど
最初は結構ジェネレーションギャップに苦しんでたなw
「失敗を恐れるな」「男は肉食系!」みたいな体育会系に育てられたから
結構自分は40代に近いのかもw
ただ平成世代ともうまくやれてるけどなw
他人に押し付けがましいことやるのがそもそも嫌いだし、
わからないことは教えてやりゃいいってスタンスでしかないし。
で、覚える気のある人間にはガンガン手をかけて
自分の片腕にしていくってスタンス。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:58:04.42ID:ATatoLP90
>>296
それは自覚しているが、あいにく自殺するような勇気は持ち合わせていないのでな。
何より死ぬまで精一杯生きることがお前への嫌がらせになるなら、全力でそうさせてもらうわ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:58:38.61ID:PGCDNIsJ0
俺も自分の子どもが平成生まれやしこういう番組は共感しないな
自分の子どもが馬鹿にされてる気分になるし
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:58:59.82ID:v9RkkxSr0
>>309
白髪世代みたいに説教する気ないだろ?
教えたほうが早いだろ的な思考じゃね?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:59:25.02ID:pbVn5v5L0
>>308
まあね。単なるテレビのクイズ番組だし
鳥の肉って答え見てバカだねーで終わり
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:59:32.64ID:/v7HZBDI0
>>302
条件次第では出来るけど、今回の条件は前段の「牛肉は牛の肉 豚肉は豚の肉」を踏まえてだからな。
そういう縛りをした以上、もも肉という解は除外される。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:59:35.77ID:PgOqyUfy0
テレビもつまらなくなったな
若者をバカにして喜んでいる番組なんて何が面白いんだよ
そりゃ、ソッポ向かれるわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 18:59:57.96ID:kCmU8qSl0
電車に給油は許してやれよ。
実際あるんだし。ガソリンじゃないけど。
それは電車じゃなくて気動車だみたいな鉄オタ的なツッコミは
番組的には意味ないだろ。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:00:01.37ID:LWaRdEpV0
>>302
唐揚げの花形は手羽元チューリップだわ!!

骨付きモモ肉だとだいたいフライドチキンに分類される
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:00:10.75ID:pwLPsqvz0
結局、ベビーラッシュが起こることはなく平成は終わるからな
彼らはベビーラッシュがこれから起きようがもう死ぬまで少数派
就職はイージーモードだったけど老害たちに圧し潰される運命は変わらんね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:00:18.39ID:dLzCQiJR0
>>302
さっきからお前の例えはズレっぱなしなんだよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:00:19.33ID:qFAUqB0W0
>>303
「ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、じゃあここは?」

これとやってることが一緒なんだよ
要は引っ掛かるかどうかの問題

ただこれに片方だけナレーションで思考を誘導してる
そのギャップなんだよね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:00:25.31ID:y6hh2HeD0
>>310
なんかごめんな
俺も頑張って生きるから頑張れよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:00:48.82ID:DU3Ku3J20
昭和生まれってやたら平成生まれの事気にしてるよな
こういう番組作ってるのも昭和生まれやろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:01:44.56ID:rUfg78Pu0
鳥肉と回答した女子大生が言った、
焼鳥の肉にはスズメの肉もあるってのは正論だな。
鳥肉と回答して不正解にされても完全論破で裁判で正解にできるけど、、
ニワトリの肉が不正解!ニワトリとは限りませんとされたら、
論破できない。
鳥の肉が正解。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:01:54.57ID:2onTjNs30
昭和生まれが 明治生まれと同じ扱い
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:02:09.95ID:Jwofvd8L0
牛の肉は牛の肉、豚の肉は豚の肉。では鳥の肉は何の肉?

これって、肘って十回言わせて、肘と膝間違えさせる引っ掛け問題そのものじゃないの
こんなんで番組作って鬼の首をとったように叩くとか、中学生でももっとましだろ...
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:02:19.73ID:/A9yOyJV0
トリニクはまぁ問題に難癖つけようと思えばできるけどさ
じゃあ他の問題はどうなのって話
珍回答連発で結局常識ないだけじゃないのってなるわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:02:38.49ID:5QjRv40p0
ニワトリしか思い付かないのも
ウインナーは赤いものという昭和みたいだな
平成側は誰がどう答えようとその人の価値観なので気にしないが

他人に対してあれこれお前は違うと怒っているのは
昭和世代のふりをした芸能人だけ
 
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:15.99ID:v9RkkxSr0
唐揚げについて答えろというならニワトリじゃないの??
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:25.74ID:qFAUqB0W0
>>323
喜んでるのもそうだし

得意気に「ニワトリだよ。知らんのか」と言ってる奴もそうだろね

一方で出題文とナレーションに思考の誘導を見て気持ち悪さを感じた人もいると思うよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:28.07ID:P7IN1lBA0
>>1
日本社会の不味い性質が見えるな。
グローバリズムが絶対にあり得ないのもわかる。

トリニクは、鳥の肉であってる。もちろん鶏(にわとり、とりと両方読む)でも正解。

正解というのが、正答であるかどうかではなく、「私が何を正解と考えてるか当ててもらいたい」という我が儘になってる。
これをやってると、そのうち相手からも同じことをやられる。
上下などの力関係を基にしたこうした関係が、外国から悪用されて、正答をねじ曲げれる結果にもなりかねん。
もう何度もやってこられてるわけだけど。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:44.17ID:na/Kw/9E0
>>243
確かに若い連中はいつの時代も揶揄されてきたけどその前の世代は少なくとも実社会ではあっさり年相応に老け込んで私は爺ですがなにか?今の若い連中はほんとのなってない!って完全にヒールを引き受けてたんだよ意識的だったかはわからないけどね
今の中年の気持ち悪さは若くみえることや「○○さん!心は若いですね!」って言葉を切望してるくせにほんとに若い連中はくさすところ

そのくせ無理して新しいものには喰いつくからね(必要かどうかは関係なく)
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:57.62ID:q3tvFH/C0
>>327
あからさまに正答を知ってながらわざと間違えてるようなのばっかだった
電車が何で動くかわからん奴が磁石や石炭って答えるかいな。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:04:23.55ID:v9RkkxSr0
>>327
常識とは何か?
全体を把握して網羅出来てますか?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:04:28.09ID:6g32r5ku0
>>312
説教?はするけど
自分の体験談を話すかねえ。ウエメセの説教はしないけど
どこでつまづいてるのか見て話すな。
自分でもできたんだから、掴めばできるぞ?って感じで。
本当に最初は自分は仕事のセンスないと思ってて
だから人一倍経験積んでやろうとがむしゃらだったし。
逆にいろんな部分でつまづいたから、大抵の人の失敗で
どこでつまづいてんのか想像もつくからな。メンタル折れそうに何度もなってたしw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:04:31.76ID:EE/1PXr20
最年長が30歳って事はまだ現場を仕切れてないからな。そりゃまあ昭和生まれが作るからこうなるw
気にするな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:05:25.53ID:pbVn5v5L0
>>327
下水処理や月の問題は学校で習ってるから本人の責任だね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:05:54.93ID:hk9f/WKl0
全員正解で100万とか高くないか?
途中は条件緩めたり金額倍にしたり
何とかして100万とらせようとしてた
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:05:56.39ID:qFAUqB0W0
>>326
ところが
「勿論ご存知ですよね。肘です。自分の体のことも知らない人はいませんよね」

と片方だけナレーションを入れると
単純な人は「これは肘を知っているかの問いだ」と思い込んでしまうのよ

その思考のギャップを利用してる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:06:01.40ID:WFvIcDOG0
ゆとりの親が発狂したのか
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:06:11.22ID:PgOqyUfy0
テレビは末期状態だな
若者から相手にされないから八つ当たりしてるんだろ
早く電波オークションをするべきだ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:06:29.26ID:/A9yOyJV0
>>335
証明できないものを前提で語るのってどうなのよ
もう問題がどうこう言ってるレベルの話じゃないよね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:06:30.17ID:cel4QQLz0
かしわ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:06:41.15ID:na/Kw/9E0
>>327
珍解答あつめれば珍解答連発ってなるよね
普段はケンミンショーとかバカにしてる(あんなのそういう回答してるの集めてるかヤラセ)お前らがこの番組を無条件に信じる根拠が謎
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:06:44.23ID:ocOILIBz0
>>324
トリ肉と書いてあったのに買ったら雀肉だった、店は雀も鳥の一種だとか言っても裁判したら店の負け
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:07:24.45ID:Lc2r1kCM0
この番組で一番学生をバカにして
偉そうにしてたのは和田アキ子だった
和田アキ子って入れ歯が合ってないのか口がモゴモゴしてたぞ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:08:36.22ID:/v7HZBDI0
>>326
言葉は厳密に。
×牛の肉は牛の肉、豚の肉は豚の肉。では鳥の肉は何の肉?
○牛肉は牛の肉 豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?

「鳥」という漢字は意図して避けてるよ。
しかも、唐揚げを指差すVTRまで用意してくれてるのに。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:08:42.09ID:q3tvFH/C0
>>345
実際、ヤラセやウケ狙いのが丸見えだったもの
証明できないっていうなら、ヤラセ横行のテレビの回答者がほんとに常識ないかあんた証明できんのw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:09:30.77ID:rUfg78Pu0
>>348
その裁判は店が負けるだろうね。
問題とは関係ないけど。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:09:34.26ID:91cFB6lg0
>>327
ただの番組の演出だよ
テレビのクイズ番組は一人一人答える解答は台本で決まってる
決まって平成生まれがボケた馬鹿みたいな解答するようになってる。始めから平成生まれを貶めるためにやってるんだよ
テレビの視聴者の大多数が昭和生まれだからね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:09:34.46ID:v9RkkxSr0
何としても有利に立ちたい昭和世代の集団心理がキツイですね
鉄のような上下関係を作りたい様でメシが不味くなる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:09:49.20ID:HjrhTSIy0
通行人にめんどくせー料理作らせて
家庭を顧みない老害世代がスタジオで笑うあの番組も終わっちまえよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:09:57.37ID:na/Kw/9E0
いい歳した大人が普通に代替を「だいがえ」っていってるよね
会社でこれが多数派なんで訂正できなくなったわ。。
まあうちの会社が底辺なんだけどね
漢字の読み方や「役不足」の使い方の間違えって年代に関係なくかなりひどい
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:10:21.48ID:/A9yOyJV0
>>347
1問に対して2つ3つ変な回答があれば連発って言っても良くない?
まぁそこまで重要なことじゃないでしょ
自分はそう感じたってだけだし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:10:39.48ID:P7IN1lBA0
>>270
トリニクは、鳥の肉になるための材料が問題にある。

牛肉は牛の肉
豚肉に豚の肉
では、とりにくは?

素直に展開すると、鳥の肉。鶏肉は、にわとり肉の略語。
そもそも漢字の鶏(にわとり)の読みが、とりと言ったときにわとりを指すことがあまりに多いので定着した変形読みだから。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:11:25.77ID:HjrhTSIy0
>>357
続柄(つづきがら / ぞくがら)の様に
大多数が読む方が正しいことになるのが言葉だからな
社内なら尚
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:12:01.52ID:dLzCQiJR0
>>326
そもそも問題文が違うw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:12:24.45ID:nPvrab7a0
ヒッカケ?と思われる問題ならともかく(鶏肉のところは見てない)、月は何故輝いてるかとかの問題を知らないのは理解できん
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:12:38.17ID:Lc2r1kCM0
ワザと間違えて目立とうとする学生が多かった
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:13:07.31ID:P7IN1lBA0
>>84
当たり!

だから、このTV収録の問題が、日常生活の場面であったか否かが問題となるの。
この場合は。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:13:20.82ID:wBAXnzNq0
日本人が低知能になってしまったから、自分より馬鹿を見つけて安心しないと
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:13:53.62ID:ydaaI+Gh0
つーか、この番組の意図がよくわからない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:14:33.86ID:hk9f/WKl0
牛肉は牛
豚肉は豚
でいくと鶏肉は鶏で正解なんだけどな
あの問題とガスのやつは
ちょっと苦しかったかな
浜田もその辺気を使って
条件緩めたりしたのかもしれん
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:14:57.68ID:HjrhTSIy0
老害が若者に料理作らせるなら
路上の老人にパソコン渡してパワポで何か発表させろとかいう案好き
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:15:14.36ID:3RBseHBW0
>>324
「こうやって屁理屈ばかり言うんですよ。常識がないのを棚に上げてね」
とか言われそう
結論ありきだとどうしようもない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:16:56.26ID:ydaaI+Gh0
>>373
まー昭和生まれは、新元号になったら時代遅れって言われかねないもんな
そういう俺も昭和生まれだが
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:18:01.46ID:jsqTztT70
ガキめwガキめwwwと、馬鹿にする餓鬼乞食は惨めやな。
って自分の正体に気づかんのは幸せなこったな。
ああ、こうなったら終いやなと教えてくれる部分に存在価値があるのかな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:19:12.84ID:/A9yOyJV0
>>352
珍回答をしたということが常識ないことの証明じゃん
それとテレビ界云々まで知らんよ、どの番組のこと言ってるかわからんし
で、ウケ狙いで珍回答したという根拠は?
あんたの書き込み見た感じだと主観しかないようだが
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:19:57.94ID:91cFB6lg0
>>377
自分も昭和生まれだけどね
最後の昭和生まれ

それでもゆとりと馬鹿にされ続けたから、平成生まれの子は更に大変だろうと思う
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:20:07.72ID:m7de+7/Q0
じゃあその世代の親とかじゃなくて子が
プリキュアまだ続いてるの〜?私の時からやってたよとかわかるのか
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:20:28.25ID:YQ0ZlZS90
設定に無理があったよ
知らない人もいるかなという問題にしないと
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:20:54.70ID:P7IN1lBA0
>>275
この問題を出題した場面が、その日常生活の場面であったかを考えるのが問題。

とりにく買ってきて、の場面じゃないんじゃないの?というのが疑問点なんだよ。

>>270
テストの場面なら、社員を従業員と考えてはいけない場合がある。
これがこの問題の問題。

要求が正しいか否かが問われないといけない、これを考えると社会になる。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:21:04.39ID:HjrhTSIy0
昭和生まれは〜って平成生まれはいうけど
新元号が落ち着いてきたら言われる側に絶対なるからな
そんなもんだ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:22:22.53ID:NE/2W0Xg0
ホイ卒とかゆとりもそうだけど
こんなので優越感に浸るしか無い生活を送ってるやつって
普段、どんな惨めな生活送ってんねん

仕事とかで優越感に浸れよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:22:32.87ID:tfkYyr7uO
つまり日本はソンタクして正しさよりその場の不安定可変式の常識とやらを優先しないといけない社会です。ということね

モリカケでソンタクした官僚は正しかったわけじゃん?
ギャーギャーわめいてる野党とコメンテーターとテレビ新聞は常識がないバカなのね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:22:45.98ID:Y+UL6v/u0
ジジババしか見てないからいいだろ別に
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:22:52.31ID:na/Kw/9E0
>>357
だから数の論理でバカが正しい知識をもってる層を駆逐しただけだよね
それで世の中が流れていくことに逆らおうとは思ってないけど正しい読み方知ってて合せてやってるのとガチな間違いは雲泥の差

あんまり他人をバカにしないほうがいいと思うんだよね。。
大抵の人は間違いを指摘されないまま(おそらく歳をとるほど周りが言えなくなる)能天気に使ってる言葉が結構ある
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:23:42.66ID:bisuJJ7x0
>>124
いつもいくスーパーや肉屋でで
鶏と同じぐらい鴨肉置いてることはないだろ
まして鳩や駝鳥の肉は置いてるとこ自体ほぼないw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:24:03.94ID:na/Kw/9E0
間違えた
>>362
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:24:05.87ID:tfkYyr7uO
>>385
日常云々でいうと カタカナ表記「トリニク」 ってやるシチュエーション自体が体験したことないし、日本人の日常にあるだろうか
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:24:06.35ID:91cFB6lg0
>>387
そう変わらん
受けてきた教育が平成生まれと殆ど変わらないから
だからこそ昭和生まれが平成生まれ馬鹿にするのは胸が痛い
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:24:12.51ID:blzQdPPe0
>>287
他者とコミュニケーションする場合
ちゃんと意図が相手に伝わって誤解されない様に言葉を選ぶのがフツーだろ
トリニク
鶏肉
鳥肉
そこらへんは伝え方捉え方次第だけど
トリニクを食鳥肉全般とすると範囲が広過ぎて曖昧になる問題が生じるから
トリニクは鶏の肉だとするのがコミュニケーションを成立させる為にはフツー 大概の人がそう考える
そこに理屈つけてそうじゃないと言っても大概の人は納得せず「ちゃんとそう言えば良いじゃん」て思う
会話の流れで余程の何かしらがない限りトリニクを食鳥肉全般と捉えることはないでしょ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:24:19.61ID:m7de+7/Q0
昭和生まれだけど、平成で生きてる方が長いから、老人の言うことはわからん
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:24:29.25ID:gCHeEZAe0
また対立煽りの話題か
テレビは対立煽り好きだな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:24:29.34ID:s6E8FcsE0
全く見てないけどどうせ目立とうとして馬鹿な回答わざとして馬鹿にされたやつは美味しいパターンなんだろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:25:19.78ID:W7ebmmF+0
>>395
昭和を語っていいのはせめて60歳は超えていてほしいわ
プロレスでも闘魂三銃士なんてがっつり平成世代だからね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:25:36.49ID:Ta9b2isp0
タレントをバカにしたりスポーツ選手をバカにしたり平成生まれをバカにしたり、
そんな番組しかやってないからそれを見たやつが学校で誰かをバカにしていじめる。
テレビがいじめを助長してる。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:26:34.71ID:JVxr7pzl0
昭和生まれでそこそこ学のある俺はこの番組を見なかったが…

生まれた年代や場所や家庭環境は本人に選べることじゃないのに
それでラベル付けして嘲るのは常識というより良識に欠けると断ぜざるを得ない
今のテレビはそういう人たちが見るものなんだなとしか思わん
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:26:40.05ID:ydaaI+Gh0
>>401
長州、天龍あたりは昭和でおk?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:26:55.98ID:FpeDhNpf0
>>256
そのとおり
うちの職場も若いのがちょっと聞きかじった知識であーだこーだ言ってるけど
お前やったこともないのによく偉そうに言ってるなと
経験・行動が圧倒的に足りないのに上から目線
ひとに教えを乞うのがそんなに嫌か
もう相手にしてないよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:26:57.54ID:M/jtaN3o0
十回クイズに引っかかった奴をバカにしてる感じ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:27:15.99ID:ypN863lm0
8月31日金曜 NHK総合1 午後7時57分〜 午後8時42分
「子どもがうんちという言葉を好きなのは?」
うんちに隠された深い説には、関根麻里さんも思わず納得、そして、チコちゃんの攻撃にタジタジになります。
また、大仏の特徴「あれ」についての疑問では、仏教の世界の奥深さに迫ります。学校に夏休みがあるのはなぜ?
では尾木ママも登場します。チコちゃんの鋭いつっこみとトークは健在、職場で、学校で必ず誰かに話したくなる「素朴な疑問」たっぷりでお送りします。

叱られるのは芸能人側なので
視聴者一般人は叱られません
あと30分後だから予約しよう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:27:30.38ID:bisuJJ7x0
>>357
ダイタイじゃなくダイガエは口語としては間違ってないからなあ
漢字の書き取りテストと実生活の口語が完全に一致しないのはよくあること
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:28:16.66ID:W7ebmmF+0
>>400
昭和末期なんて平成のユニットだよ
たしかに気持ちはわかるよ、うん
昭和ってまだ地方に活気があってさ、街を歩く人たちがみんな輝いててさ、
まだ戦前生まれの大家がたくさん存命で、テレビも超おもしろかったもんね
でもね、思い出に甘えちゃダメだよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:28:36.95ID:tfkYyr7uO
会話においてトリニク〜 って書いてるやつおるけど
これは街頭でインタビューして会話の中でバカさらした ってんじゃなく
スタジオで出題、解答という形だったわけなんだが

鴨肉は十分に一般的だろう?カップそばにも鴨南蛮あるくらいなんだから
会話の中でない状況でトリニク と言われて 鶏以外も含めた食用鳥類肉 だと考えることが
そこまでバカにされなきゃいかん理屈がわからない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:03.93ID:LWaRdEpV0
つーかスーパーマーケットに行ってみて?
お肉コーナーを見て回ってみて?90%以上ニワトリさんだから。
モモ肉もムネ肉もササミも手羽先も手羽元も砂肝もレバーもキンカンも鶏ガラも
ほぼほぼニワトリさんだから
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:09.38ID:ydaaI+Gh0
>>409
「重複」の読み方でいつも悩むんだよな
あれは空気読め感が半端ない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:29.69ID:91cFB6lg0
>>406
擁護するわけじゃないがね、彼らは自分の意見を戦わせるのが必要って教えられてきた子たちだから、
人に教えを請うとかじゃなくて議論をしたいんだよ
言いなりにはならないよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:32.61ID:pbVn5v5L0
>>407
十回クイズなんかにひっかかるのはバカじゃん
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:37.03ID:0GkkD9pM0
慶應の女はわざと間違えて目立とうとしていてあざとかった
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:42.80ID:Z7VWVpBq0
同じようなこと東京マガジンのやってTRYでずーーーっとやってるやん
今更だろ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:53.43ID:RK8snOlN0
今ご飯食べてる5歳の娘に
「鶏肉って何のお肉?」って聞いたら
「にわとりー」って普通に答えたのはたまたまか…
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:59.30ID:1p5pIe6m0
世の中知らないことの方が多いし、自分にとって知っていて当たり前でも他人にとってはそうでないこともある。
知らないからと言って馬鹿にするというのは品性を疑う。
ましてや大人側が若者に対してやるなんて情けない。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:30:31.59ID:tfkYyr7uO
あと常識常識言うけども
関東と関西でも常識は違うからな
肉と言って想像するものが関西では違う

常識なんてなそのようなもの
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:30:52.81ID:FjtENj5R0
この中で焼き鳥とやきとりの違いわかる奴いないだろな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:31:00.19ID:bisuJJ7x0
>>396
鳥の肉と答えた人はそこまで考えてないんじゃない
トリニク=スーパーで売ってる肉
大抵ニワトリだけどまあ鳥の肉
多分この程度の認識
鳥類全部ってことになるとか思わず答えてると思うよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:31:17.45ID:pbVn5v5L0
>>419
まともに育って良かったね
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:31:29.88ID:ydaaI+Gh0
鶏肉がニワトリの肉とか、答えがひねくれてね?
ニワトリだって鳥だろうに
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:32:02.39ID:P7DkAznf0
売名目的で間違えてるのか台本で間違え出るのか知らんけど、わざとやってるのバレバレなんだよな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:33:58.46ID:P7IN1lBA0
>>394
そう。だから俺はこれを日常場面とは見ない。

鳥の肉と回答した人が、「とりにく200ぐらむかってきて」と頼んだら
間違えるとは思っていない。
つまり、日常生活において何の問題も発見されない、と思うかわりに

この問題の出題者には、この関係で日常生活をおくった場合
「他者との関係で問題が発生するだろう」と予測できる。
これが問題。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:34:08.64ID:aV9DfAoD0
こんなの台本でしょ?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:34:17.47ID:m7de+7/Q0
馬鹿にされて稼いできたやつが年とったらやっぱり偉そうにしたくて
更に馬鹿を叩く図なんだな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:34:39.58ID:pbVn5v5L0
>>425
すべての肉は動物の肉とでも答えてろよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:34:42.09ID:LWaRdEpV0
>>425
いいから明日、近所のスーパーマーケットのお肉コーナーを見学するんだ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:34:46.14ID:tfkYyr7uO
「昭和世代の常識」と「平成生まれの常識」が違う。
違うだけであってどちらかが【間違い】というわけではない。

ってのが要するに 多様性を尊重する社会の考え方 であって
昭和世代の常識を知らないやつはバカだとバカにするのは多様性の否定だと思うが

そんな団塊の皆さんが「常識がまるきり違う」移民受け入れしろ!と多様性社会を盾に主張する不思議
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:34:55.28ID:W7ebmmF+0
さいきん製作者のコンプレックス丸出しの番組多いよねぇ
なんで関東の味が濃いのかとか、
東大京大早慶のインテリ軍団とか、
地方の人が東京いってどうたらとか、
こんなのもあった、
東京の嫌いなところを地方出身の素人にしゃべらせる番組
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:35:43.02ID:LWaRdEpV0
>>425
ヒトも動物だからな
明日食肉化されても文句いうなよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:36:03.11ID:z7QwBXle0
今時テレビなんてじじいばばあしか見ない
だから年寄りが悦に浸れるような番組ばかりになる
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:36:17.00ID:0GkkD9pM0
>>425
自分で鶏肉って言ってんじゃねーか
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:36:21.36ID:P7IN1lBA0
>>411
他者との関係を考えるうえで、正しい感覚だと思う。

君のようにそこに気づいているか否かは、社会的な感覚として大事だと思う。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:37:09.08ID:P7DkAznf0
馬鹿芸が受けるのって馬鹿を見下すのが楽しいからなのか、ほんとどこに需要があるのか理解できん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:37:48.91ID:m5tk77ig0
牛肉は牛の肉
豚肉は豚の肉

この問いかけでは何を当てるクイズなのか、わからんな。
素材でも固有種どちらにも受け取れる。

そりゃトリニクは鳥の肉でも間違いじゃないだろ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:37:51.96ID:m7de+7/Q0
見てないからわからないけど、口頭だけで言ったなら鶏肉だけじゃなくて
鳥肉の方でも良くない?主に鶏だけど鴨とかキジとかの鳥
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:37:52.53ID:Bi1Snwkg0
>>31
クイズ年の差なんて!
両方、平等にクイズ出し合えばいいんじゃない
過去、すでにクリアしてる課題じゃないか
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:38:05.81ID:1p5pIe6m0
>>426
純粋な一般参加型のクイズ番組なら番組側から「誤答して」との指示はないけど、クイズ番組風バラエティでは一般人(風の出演者)に「誤答して」の指示はあるかもね。
昔、知人がそのような番組に出た時にそう指示されたことを言っていた。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:38:26.26ID:pbVn5v5L0
>>439
出川とか大人気じゃん
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:38:39.52ID:hlJGWJ1J0
>>431
いや、そいつの言ってることであってるよ

鶏は鳥の1種だからね

鶏肉とは、何の鳥の肉??って聞いてたら、正解してたかもしれないやろ

鶏だって答えろって言うのなら
牛肉だって、乳牛、ホルスタインとかあるから
そこで答えないとおかしいことになるで
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:38:52.11ID:W7ebmmF+0
平成生まれの気の毒なのは日本がよかった時代を1秒も体感できなかったことかな
昭和50年生まれぐらいだと子供ながらなんとなく日本が輝いていた
時代を肌でかんじられたわけだ
日本はどうあがいても没落の一途だから母国が坂道を転げ落ちる
時代しか生きられないのは昭和生まれのわたしからみて気の毒だと思う
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:39:09.46ID:tfkYyr7uO
>>434
コンプレックスというか、要するに社会的役割を終えて居場所のない団塊の皆さんがスッと出来る番組でないと視聴率が取れない。(と思い込んでいる)

だから他者をバカにして「あんたはバカじゃない」って思わせつつ
バカのお前に預金と貯金の違いを教えてあげるから、これ披露して他者より物知りだと鼻高々になってね
ってやるのよ。今のゴールデン
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:39:10.97ID:0GkkD9pM0
この程度で炎上するような世代だから3日で会社辞めるとか気に入らない上司を至近距離から撃ち殺したりするんだよ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:39:48.16ID:fmyLsH1u0
魚肉は魚の肉
マグロは魚の肉
鳥肉は鳥の肉
鶏は鶏の肉
鶏肉は鶏の肉
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:40:14.59ID:CjaA9zUW0
家庭のガスが温泉から来てるとか言ってたぞ
さすがに言い訳できんわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:40:52.99ID:P7IN1lBA0
>>423
うん、そう思う。それも含めて本来的には正解だな。

スーパーで売ってるとりにくが、にわとりの肉だとわかっていないわけではない。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:41:19.36ID:AhZ92iaJ0
>>445
その例えだったら、ブロイラーとかコーチンとか言わないといけないんじゃないの?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:41:40.31ID:tfkYyr7uO
>>443
今回の出演者は芸能プロダクション所属の大学生タレントだったから、まあつまりはそういう

ちょうど「ヘキサゴンのおバカキャラはマネージャーからの指示でみんなやってた」って暴露が出たタイミングでこれだもん
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:41:44.02ID:hlJGWJ1J0
>>440
だよな

聞き手に悪意があることになるわな??
その流れだと「鳥の肉」って答える奴も一定数いることになるからね

鶏肉とは鳥の何の肉??って聞けば、受け手が間違えないやろ?
1の聞き方って、受け手が間違えるように聞いてるわな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:41:55.69ID:KrKFjC810
ゆとり教育でバカにさせておいて
「平成生まれバカだねーwww」ってとこまでがコンボだとしても

コイツらが未来の日本を背負うんだぞ?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:42:03.82ID:P7DkAznf0
>>444
何で馬鹿芸が受けるのかって話な
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:42:35.51ID:W7ebmmF+0
>>447
昭和の時代ってそんな番組ぜったいつくらなかったよね・・・
俺らテレビがお前らアホ、バカにおしえてやっから、賢くなって
気分いいだろ的な・・・、いつからテレビがこんなになったんだーーー
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:42:58.94ID:LWaRdEpV0
>>411
ザックリ検索したけど鴨肉を使ったカップ麺は見つからず。
「鴨ダシ」のカップそばはあった
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:43:54.03ID:0/Tudot30
若者叩きってリアルで直接若者に文句言えばいいのにな
まあ怖くて若者に直接文句言う度胸ないわな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:43:54.85ID:/v7HZBDI0
>>411
そのスタジオでは、唐揚げを指差したVTRの中で出題されたということを忘れてはならない。
一般的な唐揚げにはニワトリ以外を使う事はまず無い。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:44:09.37ID:at4Jkpxo0
平成生まれの成人からしたら、いい歳してテレビばっか観てるオッサンなんて見下げた存在でしかないだろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:44:27.67ID:W7ebmmF+0
>>459
鴨だしって関東にある?
昭和と平成どころか、現在進行形で地域でも差があるんだが
しかも現在進行形のものを揶揄する番組も多いよねえ・・・
関東の味がなぜ濃いのかみたいな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:44:41.33ID:wbNqMsKj0
やらせ劇団員丸出しの番組
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:44:42.71ID:oNQdZ90X0
>>456
ゆとり教育はそれまでの平均以下を大量に生んだけど、トップクラスはゆとり以前より上だから
日本の将来を担う人材分は大丈夫だ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:44:46.55ID:pbVn5v5L0
>>445
鳥も動物なんだから何見ても動物のお肉だよって言ってればいいじゃん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:45:00.25ID:xx6t0xLP0
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50

30日、覆面女子プロレスラーのRayさんが死去したと発表した、悪性脳腫瘍だった。
27日、乳がん闘病の元女子プロレスラー・亜利弥さん死去 同級生・田中将斗は「よく頑張ったね」
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:45:56.34ID:tfkYyr7uO
>>458
昭和のテレビが面白かった頃は
すごい人や面白い人を見せる という作り方だぬ

芸人も「笑わせる」芸を持っていて人を笑わせる
今は 「笑われる」のが芸人だと思ってるフシがある。そこにとんねるずの素人の流れが入り、日本テレビによる小技視聴率の取り方が入り……
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:46:05.61ID:W7ebmmF+0
>>462
その企画を通している人間がいがいに昭和世代だったりして
祭りのあと的な番組作り

>>463
若いねえ
でもね、君が生まれた平成と昭和ではまるで別世界よ
わたしが例えてあげる、わかりやすく
昭和はテーマパークで遊んでいる感じ
平成はテーマパークを出たあとの時間
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:46:39.52ID:gTVLoDNTO
林修とかが問題出すならともかく、勝俣ごときが偉そうに引っ掛け問題出すのはなあ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:46:44.25ID:ut8JvWNp0
こんなつまんないことでスレ6までいくなんて
小学生から一般教養っていう科目作ったらいいのに官僚が馬鹿だから困ったもんだわ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:46:45.98ID:bqdLGRXq0
テレビを通してしか若者に文句言えないんだな
まあ怖くて直接言えないわな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:47:14.94ID:/v7HZBDI0
>>425
>ニワトリだって鳥だろうに

問題に「鳥」という漢字は使われていない。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:47:56.41ID:W7ebmmF+0
>>470
よく分析してるわね、感心するわ
素人といわれてふと思ったのがとんねるずとウンナンかな
いままで見てきた芸人さんとぜんぜん違ったわね
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:48:05.44ID:nKZcSfIb0
若年層を踏みつけながら老害に媚びてたらこの先どうなるかわからんのかね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:48:31.11ID:hlJGWJ1J0
>>452
いや
聞き方に悪意があるんやろ?

「牛肉は、牛の肉」
「豚肉は、豚の肉」
この流れで、法則性を出してるからね??
「鶏肉は??」ってなると、引っかけ問題と同じになるわな

だったら、最初から何で「鶏肉って何の肉??鳥の種類は???」とか
確実に受け手が間違わないように聞かないの??

1の奴等、芸能人にしても「鳥」って答えることは多いからな
何かの肉の食べ物で、「これ豚??」「いや、鳥やろ」って答えるやろ?
「鶏やろ」って答える奴がいないやないか
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:49:01.53ID:VFMX629a0
>>7
正解
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:49:15.62ID:p7agEfDe0
見てたけど、特定の女がバカっぽさの演出のためにわざと間違えてた感じが痛々しかった
5人間違えました→3人は特定の女
同世代は怒った方がいいぞ
こいつらお前らを自分の利益のために貶めてる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:49:47.03ID:Wm3TUhLp0
>>471
わかるそれ。
なんか楽しかったな。昭和。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:50:12.78ID:giwhbXG70
>>428
まずショートドラマで唐揚げを指して
親父「これ何の肉か知ってるか?」
子供「知らなーい」
ってのを見てからの「トリニクは何の肉?」だよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:50:34.17ID:pHA2vDm30
方言が廃れるのを嘆く爺と若者の会話
爺「○○って何の意味かわかるか」
若「わかりません」
爺「フッ。じゃあ○○は」
若「わかりません」
爺「ハッ。今の若いのはこんな方言も知らないのか」
お前が馬鹿にせず1つ1つ教えてやれば少しは歯止めになるんじゃないの
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:51:02.53ID:1p5pIe6m0
>>454
タイトルが「平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ」だもの。
珍回答ありきで番組作ってるでしょ。
じゃなきゃ番組が成立しないから。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:51:11.46ID:ftELrGrt0
昭和ダサい老害とかプギャってたやつらも
そのうち「平成臭きっつくっさ」とか煽られるってことよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:51:12.36ID:iObcqd2M0
>>13
なら日中日韓を分断して
誰が得するのかも判るよね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:51:14.25ID:ydaaI+Gh0
>>478
ウンナンは素人っぽいってイメージはないなあ
芸人いじりはしても素人は馬鹿にしてないしな
俺様は芸能人だって言わんばかりの
とんねるずはただただ不快なだけだけど
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:51:44.58ID:q8x/g7eh0
40超えだが、ブロイラーと言うのは知っていたが=ニワトリと言葉が出てこないかも。

周りに居ないし。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:51:48.58ID:LWaRdEpV0
>>446
昭和50年代生まれだけど
当時、子供心になんかイロイロうそくさいと感じてたから、
今は「ホレ見たことか!!」って気分よ

日本が転げ落ちる気分なのは頭ん中にバブル詰まってた人らだけ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:52:26.59ID:hlJGWJ1J0
>>468
だから
そういうことだよ

寿司を食べて、これは何??って聞いて
「魚の肉だよ」って答えても
それはそれで正解だからね

「何の魚??」って聞かないと、そいつがどうなのか??これは
わからないで
「マグロ」とか特定で答えないと正解ではないからね??
魚は魚だから、それはそれで正解になるだけ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:52:28.54ID:pbVn5v5L0
>>480
鶏肉ってかいたら正解が書いてあるんだから問題にならないじゃん
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:52:47.88ID:ydaaI+Gh0
>>494
肉屋に行ってもニワトリの肉とかわざわざ言わないしね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:27.98ID:pbVn5v5L0
>>497
だから言ってるじゃん君は「今日は動物のお肉食べたよ」っていいながら生きていけばいいって
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:55:25.38ID:/v7HZBDI0
>>493
トリが「鶏」の意味で言ってるなら正解。
「鳥」の意味で言ってるなら不正解。
後者だと「牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉」という前段が意味をなさなくなるから。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:55:48.74ID:OMQFe27E0
>>493
お前みたいなのが間違えたんだろうなw
意地張ってるようにも見えなくはないが
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:56:43.87ID:2WOUUdxW0
いきなりテレビカメラの前で質問されたらテンパって普段なら答えられるようなことでもど忘れする事もあるだろ
マスゴミのカスは何様なんだ?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:56:49.32ID:7ybUEU8F0
いじられるだけましだぞ
氷河期世代
別名ロストジェネレーション世代(失われた世代)
はいじられもしないんだぞ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:57:06.67ID:S7k5VdZH0
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのはアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。

こういった番組は地域対立 世代別対立を煽って、ナショナリズムと団結心をなくすの狙い
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:57:18.92ID:7jMmq9N10
線量の単位変換も微積もできない馬鹿共は仲良く糞台本糞テレビの毒電波喰らってくたばってろw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:57:38.50ID:dLzCQiJR0
>>441
見てない奴は見てから来るか引っ込んでろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:59:18.79ID:hlJGWJ1J0
>>501
いや、鶏が、鳥の種類ではないのなら
不正解になるが、鳥の1種である以上は

それは、それで正解になるんだわ

野菜と同じな???
これは??ってなるとフルーツや野菜か??ってなり
その品種名を答えないでも「これは、野菜」って言っても正解になるんだわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:59:49.99ID:LWaRdEpV0
>>464
いやまじで関ヶ原でつゆの色が変わるからね?

バカにするとかじゃなく本当にダシ味文化圏で育つと
他地方の、醤油どばー、ソースどばー、砂糖わっさー、に目がテンになる
滋賀のナベアツが、東京の飲食店で
「かっらいかっらい!!」「あっまいあっまい!!」と文句ばかり言ってると
吉本芸人に暴露されてたわ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:00:37.17ID:J485dd0h0
鶏肉又は鳥肉がなんで間違えか分からない 
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:00:39.26ID:dLzCQiJR0
>>508
スズメとか鴨とか言ってたから不正解
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:00:42.77ID:ynYQSiMo0
まぁ平成世代も来年から新しい年号の世代を
バカにするようになるだろうなぁ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:00:45.88ID:3tdlm1Qg0
ヤラセの解答で面白いのか
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:00:57.88ID:3+pkFQyc0
5chなんてとっくに平成生まれの方が多いのにな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:01:04.25ID:pbVn5v5L0
>>508
漢字で書いてたら正解だったな。トリだと鳥か鶏か分からん
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:01:09.68ID:S3G8g+T30
お前ら必死すぎだろ悔しいのか?

別にお前らをバカにしたわけではないだろ
バカ解答するヤツをバカにしただけで
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:01:53.88ID:NlGt/hzq0
今上天皇はやがて平成天皇になるんだから平成をバカにするな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:05.23ID:hlJGWJ1J0
>>511
それは君な??

あたかも、正解は1つ
「鶏」と答えないとダメだ

こういう頭が固く、馬鹿だとわからないってことな??

それはそれで正解なんていっぱいあるんやで??
違うクイズだと「パンはパンでも食べられないパンは??」
ってクイズで「答えがフライパン」
お前みたいな馬鹿だと「フライパンしか答えが無い」
なんて思うやろ??
「腐ったパン」とか、いろいろ答えがあるからね??
パンがついて、食べらないのであれば、それは全部正解やで??
それがわかる柔軟性がある頭が君にはないんやろうな

だったら、お前は腐ったパンを食べられるのか??
出題に問題があることになるわな

知能テストでいったら、言語系になるわな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:14.44ID:sVuzJGKo0
これ司会者の浜田が答えを知らない体で、ヒロミに答えを耳打ちしてるでしょ。

当然台本にあるから答えは浜田もヒロミも知ってる。
つまりこれはヤラセじゃないという演出上のテクニックなんだよね。
芸能人はこんな風にハッタリを駆使して視聴者を騙してる。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:24.26ID:lZR9eYDH0
ここで不正解者擁護してるのは、平成生れ正解者より下の存在。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:32.54ID:v9RkkxSr0
聞き方が悪いw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:35.10ID:dLzCQiJR0
>>509
本気でそう思ってるならお前の周りの人に同情するわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:43.62ID:NULXgQiI0
ニワトリは鳥じゃないのか、お前偏微分出来るんだろうな何調子こいてんだジジイ 完
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:48.82ID:dorg4xVX0
年寄りが 最近の若い者は〜っていうのは仕方ないこと
今の若者も年取ってくれば、同じようなことをいうんだよw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:53.94ID:LWHDHTnT0
平成も上は30代で来年から新勢力をむかえる時代に突入すんのに
まだまだ平成バリュー安泰とでも思っているのか
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:04:23.16ID:pbVn5v5L0
>>512
鶏肉は正解だよ、ニワトリ限定だから
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:04:43.24ID:pVKWxhTv0
共働きで総菜買う世帯多く子どもの頃から卵のパックを見たことないだろうし
昭和生まれは家が農家大半でニワトリを飼育し鶏肉にさばいてたから知ってるだけだわ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:05:10.24ID:v9RkkxSr0
迷うことなくニワトリって答える人は
頭の中どんな感じなの?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:05:28.27ID:K7l+cGn70
カラスも鳥だしなあ
子供に「これなんの肉?」と聞かれて鳥肉と答えたらカラスを連想して吐く子供もいるかも
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:06:06.58ID:3+pkFQyc0
>>530
阪神の金本が若い頃にも最近の若いモンはー
とか言うおっさんがいると聞いて笑った
ホント成長しねえな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:06:09.84ID:hlJGWJ1J0
>>513
いや、それでも正解になるね

焼き鳥で一番使われているトリニクは何の肉??
スーパーで一般的に販売されているトリニクとは何の肉??
こういうことではないからね

トリニクってカタカナにしてる以上は
「鳥」でも正解だし「鶏」でもな??
鳥肉はって解釈したら、「鳥類の答えなら、それはそれで正解」ってことになるで
意味が通ってしまい、ロジックとして間違ってないことになるからね

だったら、どうやって間違いだって言いきるわけ??
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:06:52.69ID:HvG8rLOx0
『平成生まれの国際学力の順位は、全員知的障害者レベル』
東京大学でさえゆとり馬鹿世代はレベルが低すぎて、馬鹿にされて当然。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:07:00.87ID:tfkYyr7uO
>>534
食文化に興味がなく生きていくとまあ鶏以外の鳥類の肉は食べないし存在自体認識が薄いかもしれない
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:08:22.10ID:/v7HZBDI0
>>509
だからそう考えるのは、前段の「牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉」を無視しちゃってるからなのよ。
前段では牛、豚という亜種名が並べられている。回答もその法則に従う必要があるの。
なんでトリだけ類(網)で答えるのよ?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:08:22.69ID:ocOILIBz0
>>509
分かった分かった、君の言ってることは正しいよ
でも他の人に頼むから君はもういいよ
別に平成世代だろうと状況を理解してくれる人がいるから、その人に頼むよ
お疲れ様
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:08:29.34ID:P7IN1lBA0
>>428
それだけなら、にわとりの肉といきやすいが、下記があると鳥の肉にも流れやすい。
つまり、唐揚げが(一般的には唐揚げは鳥の唐揚げを指す)何の肉かにもいくから。

>牛肉は牛の肉
豚肉に豚の肉
では、とりにくは?

そして、俺が個人的に考える問題のことは俺の一番最初のレスにある。
これは知識の問題ではなく、コミュニケーションの問題だろう。
そしてその正解は、力関係で決まるだろう。日本社会のコミュニケーションは多くがそれなんだよ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:08:51.56ID:v9RkkxSr0
最近唐揚げ食べてなかったからニワトリが出てこんかったわ
そういえば何の肉なっけ?てな感じw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:08:58.93ID:sVuzJGKo0
平成や昭和生まれの統計的な裏付けがあるわけじゃない

すべてが演出。
一部分を切り取っているか、そもそも結果ありきのヤラセのどちらか。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:09:07.85ID:hlJGWJ1J0
>>528
それはむしろお前の周りな??

固定観点、思い込みがすごいってなるからね
主旨やそっちが把握できないのが君のタイプな??

1つの答えだけだと思い込む
ロジックにおいて、それが通ってたら、全部が正解になる
ここがわからない、石頭みたいな、柔軟性がないのが
君の頭な????

仕事や学校でも「これをこうやって」って言われると
1つの正解だけ
「そこから外れたら、あたかも不正解にように思い、相手を責めるタイプ」
こういうのがお前な??

日本人でも多様性の時代、他の価値観がわからないタイプでもあるんだわな
それは、それで正解なんて、くっそあるんやで
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:09:21.75ID:tf07a4+b0
けい肉ならともかくとり肉は少し範囲が広い感じがするなあ。
でもまあニワトリしか食べてない地域とかはとり肉はニワトリでそれが日本全国に定着したんだろうな。
歴史はクソ浅そうだけどw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:10:52.64ID:sVuzJGKo0
正解役のひと、間違える役のひと
すべて台本で決まってる。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:10:54.59ID:LWaRdEpV0
いや、鴨肉が七面鳥がーって屁理屈こねてるやつら
ニワトリ以外のトリの肉、本当に食べたことあんのかよ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:11:46.58ID:LJ5lbPYR0
>>19
でも一般的にはそうでしょ
他には鴨肉ぐらいしかないし
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:11:50.90ID:P7IN1lBA0
>>501
>後者だと「牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉」という前段が意味をなさなくなるから。

これはむしろ反対だと思う。誤答を誘発する情報だよ。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:11:55.90ID:3Aq0d7nI0
クイズ一覧
(1)牛肉は牛の肉。豚肉は豚の肉。ではトリ肉は何の肉? ニワトリ
(2)ご飯に梅干しが乗った弁当を一般的に何と呼ぶ? 日の丸弁当
(3)車はガソリンで動いているが、電車は何で動いている? 電気
(4)家庭で使うガスは元々地球上のどこにあるもの? 地下
(5)トイレのウンチはどこを通り、どこへたどり着く? 下水道通って下水処理場
(6)雲から降る雨は、そもそもどこの水? 海
(7)夜に輝く月。どうして光ってる? 太陽の反射
(8)1年に366日ある年を何という? 閏年
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:12:01.80ID:pVKWxhTv0
>>551
ウズラの卵
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:12:48.88ID:MgfRFKr30
わざわざこんなコンセプトの番組でこんな問題出してんだから
トリニクはにわとりの肉って答えるだろ普通
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:13:07.47ID:sVuzJGKo0
トリニクは何の肉?
という質問だから鳥の肉は不正解だよ。
鳥の肉の中で唐揚げは一般的になにを使っているかという趣旨の問題。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:13:16.97ID:hlJGWJ1J0
>>551
屁理屈じゃないよ

それで、通るから、通るって話しな??
通さないようにするのなら、出題の内容を変えないとダメなんやで
それしか通らないようにね??

三浦知良っていますが、何の職業の人でしょうか??

スポーツ選手
これは、これで正解やで
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:13:23.47ID:tfkYyr7uO
>>548
歴史的には鶏が食用メインになったのはめっさ浅い
鶏は卵目的以外にも時を知らせる鳥として重用されていて
あと野鳥ぱんぱん捕まえて食うから鶏絞める必要性がうすかった
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:14:18.17ID:e8Ld6WiN0
フランス料理で鴨とかホロホロ鳥定番だし、
クリスマスにターキー一度ぐらい食べたことあるしょ? コストコにも売ってるし
鴨南蛮蕎麦とか柚子の時季に絶対食べるでしょう
北京ダックはまぁ皮だけどアヒルたべたことになるかな?
上海でスズメの焼き鳥食べたしベルギーで鳩のシビエ食べたこともある
ダチョウはないかな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:14:18.43ID:pbVn5v5L0
>>548
唐揚げを鶏肉以外を使う方がマイノリティーじゃん
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:15:01.96ID:LWaRdEpV0
>>552
長野のホテルで働いた時に鴨肉食べた
知人の結婚披露宴のコース料理でフォアグラがちょびっとのってたかも
クリスマスとかは骨付きモモ肉食べても七面鳥は食べたことない
数えるほどだね、よほどマニアじゃなきゃそんなもん
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:15:08.85ID:4dnt0Dv00
>ツイッターで「平成生まれをバカにしている」と物議を醸した。

でもあの番組に出てた平成生まれは、ほんとにバカがいたよね
「自動車はガソリンで動く。では、電車は?」って問題に「石炭」
"電"車っつってるだろ!
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:15:26.15ID:sVuzJGKo0
問題の趣旨を理解できないのか、知識がないのかという問題。
だけどそもそもヤラセだからそんなに深く考えなくてもいいよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:15:49.06ID:e8Ld6WiN0
>>559
だったらそうきけよw
引っ掛けて楽しむ番組じゃないもん
日本で一般的に流通してる唐揚げがなんていう鳥の肉か平成時代の正答率をはかってるのに引っ掛けたら意味なくね?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:15:54.90ID:LWaRdEpV0
>>552 ああウズラ卵はちょくちょく食べてた
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:16:30.71ID:3HB+chjh0
そういう台本だからなあ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:17:04.71ID:r14cpfv/0
>>92
意味不明
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:17:13.19ID:tfkYyr7uO
問題としてちゃんとしてるの閏年のやつだけやんけ
あとはふわっとしてたり表現に問題があったり
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:17:19.61ID:sVuzJGKo0
>>568
実際の映像ではそう聞いてる。
>>1の文章だと色々端折っていて判断できない。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:17:21.00ID:LWaRdEpV0
>>560
Q三浦選手はなんの職業
Aスポーツ選手
あほか
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:17:41.99ID:e8Ld6WiN0
>>564
あるじゃん
真鴨食べるやつはマニアなんて言っちゃ笑われるよw
ターキーはアメリカなら鶏肉より食べると思う
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:18:04.82ID:AQd5xCNa0
にわとりの日が毎月あるのになんの肉か知らない人なんているの?😔


>日本養鶏協会などが1978(昭和53)年6月に毎月28日をにわとりの日にすると制定しました。

毎月28日にお得になるもの、それは!「ケンタッキーフライドチキン」です!28日にしか買えない「とりの日パック」というお得なパックがあるのをご存知でしたか?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:18:09.40ID:uj2zvlZT0
>>66
団塊必死だなwwwwwwwwwwwww
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:18:31.81ID:yBY/JBrV0
平成生まれはなんも考えずに生きてる
同意しかできない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:18:34.17ID:e8Ld6WiN0
>>573
あーごめん

>>鳥の肉の中で唐揚げは一般的になにを使っている

こうきけってこと
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:18:43.88ID:LWaRdEpV0
>>575

アメリカ人の話してない

あんたの話
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:19:02.00ID:tfkYyr7uO
あと
視聴者が見てる流れと同じものを
スタジオの解答者が見たり聞かされてるかは
わからないのだぞ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:19:01.95ID:hlJGWJ1J0
>>559
いや、包括してるか??ってなるからね

鶏の肉、これは鳥の一種となるから
鳥の肉
こう答えても、それはそれで正解な??
鳥の一種にならないのなら、それは不正解ってことになるだけな??

さらには、鶏の肉
キジ科の肉になるからね
キジでも包括してるし、さらに上が鳥ってなるだけな
そして、その上が??ってどんどんなるだけ
それはそれで、包括しており、意味を有してるんだから
正解ってことになるんやで

これは、知能テストやSPIの言語の部類な??

さっきのだと
サッカーは、スポーツなんだから
サッカーではなく、スポーツって答えても
それはそれで正解なのさ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:19:11.19ID:pbVn5v5L0
>>568
放送ではわかるように聞いてたよ。だからほとんどが正解
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:19:40.89ID:bCviB8iq0
若い子からは刺激をもらえるし、考え方もいろいろあって勉強になる事も多い
こういうただ年が上ってだけで若者を貶す老害にはなりたくないね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:19:47.26ID:pVKWxhTv0
昭和生まれは実家がニワトリ飼育してただけ
知識じゃないわそんなの。高卒がいきがってる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:20:20.78ID:e8Ld6WiN0
>>580
ターキーはわたしは毎年一回は食べるw
鴨は月に一度は食べるよ
ジジババはもっと鴨食べる人いるだろうね
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:20:32.90ID:Qg6We7dq0
基本的に単能工だよね
領域が一つしか持っていいないオタク系
昭和のオタクより暗くはないが単能工という自覚がない分、身の程知らず
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:20:36.49ID:hlJGWJ1J0
>>559
違う具体例
指原莉乃のにおいては、HKT48の人でも正解だし
AKB系列の人でも正解、太田プロの人でも正解だし

AKB派生から、「アイドルの人」これでも正解
「芸能人」ここでも正解になるってことな??

全部、正解やで
間違ったことは言ってないからね??
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:21:07.00ID:tfkYyr7uO
>>584
素朴な疑問だが
なんでそんなに ニワトリ以外は正解じゃない ってスタンスに固執するの?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:21:28.66ID:fmyLsH1u0
>>574
あってんじゃん
競技がサッカーなだけだろ
この場合、サッカー選手でもスポーツ選手でもどっちでもいい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:21:47.44ID:LWaRdEpV0
>>587
別に知ってることでマウント取るような事じゃない
だからこそ唖然となるのよ

考えたらニワトリというものを写真ですら目にしないのだろうと分かるけど
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:21:55.33ID:nBEscioQ0
昭和生まれやけど
こんな番組きらいやで
大事な若者やもん
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:22:30.32ID:v9RkkxSr0
>>406
それだけで害悪かどうかわからん

理論から実践へ
そしてまた理論に戻る
医者はずっとそうやってるね

わざと関係ない話言うのはやりすぎると悪質だけどね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:22:45.73ID:XZDX3USI0
アカヒのくだらない番組を見ていた人が多い事が驚きだ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:23:15.64ID:e8Ld6WiN0
ジブリの「かぐや姫の物語」では雉を捕まえて食べようとするシーンがある
もともと日本では鳥肉といえば雉肉だったんよ
唐揚げの起源は雉揚げたのだしね
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:23:25.76ID:pbVn5v5L0
>>582
くっきーにツッコミいれてたからVTR は見てる
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:23:32.74ID:sVuzJGKo0
>>579
一般的という風に判断したのは
直前の映像で一般家庭で唐揚げを食べるシーンから判断した。
つまり一般家庭で唐揚げをよく食べるが、これは一体なんの肉なのかという趣旨の問題。

よく食べている⇒一般的に鶏肉という風に解釈できる。もちろん例外もあるが
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:23:41.18ID:tfkYyr7uO
昭和世代が平成生まれの常識なしをバカにして笑いたいのなら

カセットテープと鉛筆でも出して
「何するかわかる?やってみなさい」
とかにすればいいのに
トリニクなんていうカタカナ表記にしてまで無理やりやらんでも
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:23:44.09ID:LWaRdEpV0
>>594
うん、合ってる合ってるでもお前はバカ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:24:53.06ID:LWaRdEpV0
>>602
あ、、あれくっきーか
なんか放送事故すれすれじゃないかと思ったら
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:25:49.94ID:e8Ld6WiN0
>>603
だからね、そういう判断して答えを導くゲームじゃないのよ
解釈するゲームじゃないのよ

平成時代がいつも食べてるトリの唐揚げがニワトリだってことを知ってるか知ってないか、その正答率をみたいんでしょ?

引っ掛けてどうすんだ、と
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:25:52.01ID:GOqJRAFi0
近頃の若者は!まったく けしからん

いつの時代も馬鹿なジジババはそう言いたいのであります
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:25:55.00ID:qFAUqB0W0
>>603
一般的というなら鶏のモモ肉であってニワトリではないな

唐揚げを作るから肉を買ってきて
と言われて肉屋に行って「ニワトリの肉をください」と言うのか?

「鶏モモ肉をください」と言うだろ

とまぁこんな風にいくらでも言い様はある
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:26:22.16ID:vqRobWtJ0
>>556
>(4)家庭で使うガスは元々地球上のどこにあるもの? 地下

地下wどこの地下だよw
アホなん?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:18.51ID:sVuzJGKo0
>>608
引っ掛けとは思わない。普通レベルの推理だから
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:27.51ID:qFAUqB0W0
>>608
そう聞きたいのであれば「トリ」という回答が出てきた時点で問題が不適切なんだよね

趣旨が伝わってないということになる
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:43.62ID:hlJGWJ1J0
>>607
むしろ逆な??
>使えないって評価
そう評価してるお前等が使えない奴なのに
できる奴の方を、使えないって評価してるだけな??

馬鹿のくせに、優秀な方を馬鹿扱いしてるのさ
馬鹿が多いし、馬鹿で地位とか持ってるとな??
学校の先生が、生徒に対して
それは「×」って言うのと同じな???

言語IQが高かったら、それも正解だってことがわかるのさ
SPIレベルの出題やで??義務教育レベルの話しやないか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:53.22ID:LWaRdEpV0
>>610
てめえ、手羽元様を差し置いて・・・
モモ肉とか言ってるとレンチントリカラ野郎がバレるぞ・・・
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:59.90ID:008VDywK0
これ正確には平成生まれの事務所所属のタレントもどきを馬鹿にする番組だよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:28:16.24ID:tfkYyr7uO
カセットテープと鉛筆ではマウントが取れないと思ったからカタカナ表記みたいな苦しい細工まですることになったのな。
まあ台本だろうけども

常識なんて年代で変わるじゃないの
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:28:38.34ID:e8Ld6WiN0
>>612
それも同じこと。
推理力はかる番組じゃないでしょ?
ただしく訊けと
それでカラスだの答えたら楽しく笑ってみてやるよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:28:52.10ID:/v7HZBDI0
>>603
当たり前の事をクイズにするのがコンセプトの番組だしな。
ちゃんと番組冒頭で説明されてる事。
例外に囚われるのは間違いなので、あなたの解釈がこの番組では正解。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:29:13.39ID:K6Fchm3K0
昭和生まれも明治大正生まれに無茶苦茶言われてたんだろうなあ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:29:27.78ID:mP2Hj82F0
こういう体たらくな番組ってマスコミだから見るわけで
マスじゃなくなった人たちがやってもただのコミなんだよな
コミなんていらない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:29:32.63ID:tiA9cNPrO
どうやって聞かれたのか知らんが
鶏=トリとも言う
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:29:33.69ID:h/WXJeDK0
「トリニク」という言葉から、鶏の肉以外を想像するのは相当難しいと思うけどなあ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:30:01.56ID:e8Ld6WiN0
>>613
しかもわざと伝えづらくしてるよねw
たんに間違わせてプークスクスしたいのかな
間違わせたいならもっと良問持ってこいと思うね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:30:14.54ID:tfkYyr7uO
>>611
問題に問題があるのばっか。閏年のやつ以外は問題として使えない。それが知識クイズだろうと100人に聞きました式だろうと
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:30:30.35ID:Vkv8ThRR0
平成生まれをバカにする番組って、噂の!東京マガジンかと思ったら違うのか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:30:33.35ID:ocOILIBz0
>>619
そこまで詳しく言わないと質問の意図も読み取れないって面倒くさい奴だな
ってのが社会の現実だから覚悟したほうがいいよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:30:57.76ID:7Vgtf2BS0
コンセプト的に昭和では当たり前だったけど平成になったら変化したような事物を問題に出す番組かと思ったら全然違ってワロタよ。
番組制作者が1番馬鹿かと。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:31:03.76ID:z37Y1fRS0
人類のIQは1975年以降、低下しつつある!?その原因は…
https://diamond.jp/articles/-/175409
「負」に働く環境要因には、教育制度の変化や読書量の減少に加え、インターネット三昧の生活があるという。便利が高じて情報処理や判断の必要が減り「自ら考えること」を放棄した結果、なのかもしれない。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:31:15.85ID:Vx1EELxY0
CM見ただけでいまだにこんなクソみたいな番組やってんだなって思ったわ
若いから知らないことぐらいなんぼでもあるだろうに
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:31:48.33ID:Xfo2O7FJ0
子は親を映す鏡といいますからねぇ
親世代である自分たちの無能さを浮き彫りにしちゃったよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:32:01.32ID:SSlmzmm00
テレビ見てるメイン視聴者が昭和生まれなんだから昭和贔屓の番組内容になるわな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:32:14.86ID:tfkYyr7uO
>>620
昭和世代の当たり前 と 平成生まれの当たり前 が違うのも当たり前なのだよ

当たり前 とか 常識 ってのはそう。世代でなくても関東関西くらいでも起きる
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:32:19.53ID:LWaRdEpV0
>>630
何も面白くない
現時点でも「常識」であるべき事柄でなければ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:33:25.36ID:SSlmzmm00
昭和生まれもこの番組は見ていて微妙な気分になるやろな
自分の子供たちは平成生まれだろ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:34:03.52ID:tfkYyr7uO
>>630
番組名から普通に推測されるコンセプトだと

「平成生まれはカセットテープと鉛筆を前にして何をするかわからないんです!」

と思うよね。ちなこれコミケの成人チェック大喜利
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:34:16.38ID:/v7HZBDI0
>>635
いや、この問題は平成生まれも多数が正解してるし。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:34:33.51ID:v9RkkxSr0
>>614
天然ガスは原油取る時と同じだっけ??
シェールは少なくとも同じ場所だったはず
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:34:34.60ID:pbVn5v5L0
>>632
若くても大半はちゃんと答えてたよ
間違えたバカな子はバカな答えを書いて目立てとか事務所に言われてたのかもね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:34:55.31ID:tiA9cNPrO
>>629
実は家鴨が多い
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:34:58.98ID:z37Y1fRS0
大学進学率も上がって賢いヤツが増えたな、とか聞いたことあるか。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:35:01.07ID:fmyLsH1u0
>>607
使えないのはお前だろ
マイケルジョーダンみたいにバスケと野球を両方やってた奴は
スポーツ選手と言った方がいいし、引退した選手も
元スポーツ選手と言っても問題ない

今の時代は多様化なんだよ
答えは一つじゃねえ
あなた小学校のテストで、ある意味正解なのに
自分の考えた答えじゃないとバツする頭カチカチの先生ですかあ?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:35:23.57ID:GOqJRAFi0
問題出してるのに誰も答えねーな
お前ら馬鹿だろ
俺は平成を応援するわ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:35:43.07ID:tfkYyr7uO
>>641
何度も言う
複数正解のある問題で多数派の正答以外の正答を正解じゃないというのはおかしい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:35:49.21ID:hyT1xUch0
まあ、昭和の日とも天然ガスはどうやって海外から運んでる?

で、カセットボンベに詰めて運ぶとかアホなこと言ってたからな・・・
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:36:18.81ID:mP2Hj82F0
しかしこういう問題って相手の程度に合わせる国語力だから
文系の大学生なら10日もあれば適応してくるぞ、侮らないほうがいい
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:36:29.09ID:p7wnmeE80
常識が無い者を徹底的に叩くジジイ達が
外国人移民を受け入れろと騒ぐ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:36:31.28ID:tiA9cNPrO
>>611
つーか地下は地球上って言うのか?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:36:52.64ID:ocOILIBz0
>>637
で、ビジネス相手にそうやって聞き直すのか?
きちんも質問しないオマエはビジネスマン失格だとでも言うのか?
随分とゆとりがあるんだね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:37:24.08ID:jaqjRjLC0
また新人が入るから問題ないだろw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:37:35.76ID:z37Y1fRS0
金かけて塾なんか行くより、ゲームやめて本を読めばいいだけのこと。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:38:35.46ID:hPndTj170
>>621
言われてたけどファビョることはなかったし
「やっぱ明治の爺さん達はスゲェわ、根性座ってるわ…」って心のごこかで尊敬してたよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:38:44.60ID:mP2Hj82F0
>>614
どこ?と聞かれたからな、油田が答えならなに?なんだろう、たぶん
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:38:46.72ID:nKZcSfIb0
正直ポンコツ爺婆だって同じように対決させてれば何人かは間違える奴出そうな問題も多いと思う
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:39:06.11ID:ftfC3Hc+0
一般的にトリニクと言えば鶏のことってだけだろ?
何を騒いでるのか意味がわからん
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:39:09.35ID:v9RkkxSr0
>>650
単に知らんかっただけだろ
昭和世代といえど
ガスの種類とか全然言えない
浜田とか絶対言えんだろw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:39:24.43ID:tfkYyr7uO
トリニクと言われた場合に
鶏 も 鳥 も正解であろう
比率で行くとそりゃ鶏の方が多数派になるだろうが、だから鳥を不正解であるとするのはどうなの

作者でもない奴が「このときの作者の心情」を決めつける国語のテストより気持ち悪い
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:39:42.59ID:/v7HZBDI0
>>649
だから、それ以前の何が正解かの大前提として、番組コンセプトに「昭和生まれには当たり前のこと」があるんですよ。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:40:02.00ID:vfBTVf/j0
鶏が鳥であることは間違いないんだから
鶏肉が鳥の肉であることは間違いないだろ
トリニクがなんの肉って聞かれたら深く考えずにトリの肉って答えるわ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:40:10.78ID:mP2Hj82F0
>>654
そういえば変だな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:41:27.77ID:qFAUqB0W0
>>654
言われてみればそうだな

その意味では液化石油ガスを念頭に油田、天然ガスを念頭にガス田
あるいはその両方と解答するのが正解に近いな

そもそも地球上という限定がないとしても
天然ガスは地表にも存在するのだから地下だけではない
地下はあくまでも天然ガスの一部であり
その点で言うと油田を不正解にするのであれば地下も不正解でなければいかんな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:41:42.57ID:h/WXJeDK0
>>649
少なくともトリニクの問題は複数正解があるとは思えないが
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:41:46.31ID:miIEumqp0
昭和63年生まれはどういう扱いされるの?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:41:52.25ID:ocOILIBz0
>>649
分かったよ、だったらBPOに通報したら?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:42:08.44ID:nV6XXk470
>>640
そういやVHSって平成10年位までメイン張ってたんだよなぁ

DVD普及の立役者、PS2は平成12年発売だし
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:42:13.43ID:v9RkkxSr0
ガスはどこにありますか?
は腹に落ちないわー
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:42:47.06ID:mP2Hj82F0
自分よりバカを探し回ってる人間が制作していそうな番組だな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:43:16.65ID:tfkYyr7uO
>>667
世代ごとに当たり前というのは違う と分かっていて、それでいて昭和側の当たり前のみを正解とし、それ以外の当たり前を不正解ということにしてバカにして嘲り笑い者にする

という番組のコンセプトが問題だから炎上したよね?っていうスレで
そこにたどり着くのになんでこんなに時間かかるのさ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:43:17.10ID:ocOILIBz0
>>675
トヨタの名前を出すわりにはオマエのレスつまて随分とゆるいな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:43:28.46ID:fmyLsH1u0
結局問題なのは、どっちも正解の答えなのに
”常識”という枠だけで正解を決めつけて、少数派を
馬鹿にしている番組って事だろ
若者に名前も知らんような国の外人連れて、トリニクって何だって聞いてみろよ
きっと知らない名前の鳥名が出てくんぞ
でもそれが間違いとは言えない
鳥には間違いないんだからな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:44:55.62ID:1wkfahPQ0
>>556
平成生まれに聞く問題として相応しいのは日の丸弁当の問題だけだな
他は時代関係ないし
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:45:11.70ID:mdX+Nfi/0
>>38
角切り肉も生肉だろ
丸ごとさばくんじゃなきゃ薄切も角切りも一枚肉も大して変わらんような
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:45:29.29ID:tfkYyr7uO
台本作るなら 鳥 ってのを用意してはいけなかったのだよ
大豆 とか書かせとけ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:45:38.40ID:qFAUqB0W0
>>672
トリ説
ニワトリ説
トリのモモ肉説
うちの地方では雉を使う説
というか鳥なら大体唐揚げだろ説
いやいや豚の唐揚げもあるぞ説
浜口がウツボで唐揚げを作っていたぞ説
いや、あれは素揚げだ説

複数あるぞ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:45:45.63ID:P7IN1lBA0
>>628
この問題の正解、不正解を論点としてるからだよ。
で、多分、その推理の力は社会においてもっと高度なものが必要だけど

コミュニケーションの能力においては、その推理の力を想定して
100人に100人に伝えられる力が能力となる。

日本語は同音異義語が多いんだけど、こんかコミュニケーションの齟齬を繰り返してると
Birdとchickensとchickenの違いも表現できない齟齬の発生しやすい言語だから
社会(会社)での会話は英語を使いなさい、と外国人からやられかねない。

反論はなんとする?おおらかさや器の大きさ(受け入れの度量)が決め手になると思うんだがなあ。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:46:14.95ID:pbVn5v5L0
>>680
平成世代は唐揚げをニワトリじゃなくて何の肉で作ってるの?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:46:23.02ID:mP2Hj82F0
例外なんてあるか?譲歩しているだけで鶏以外の鳥のから揚げって
作らない限りは実在しないだろ、作る買うしようとしてもおそらく出来ないぞ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:46:31.56ID:G+K0BO970
地上波はジジババしか見ないから若い世代を笑う番組を作りました
当然全員正解したら面白くないのでボケさせています
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:46:43.66ID:0GkkD9pM0
あのわざと間違えてた慶應のヤラセ女はそのうちアナとかで出てくるんだろ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:46:46.22ID:e8Ld6WiN0
>>686
あの問題は良かったね
今の大学生は知らないんだなぁって思ったし
でと日の丸弁当って小説だの映画に出てくるけどねぇ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:46:55.66ID:NxvbqkMy0
>>553
昔焼鳥屋で雀の姿焼きってのがあったの見たことあるけど、
隣のおっさんが食ってるのみて俺にはとてもじゃないが真似できないと思った。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:47:07.84ID:dOBTv7zC0
こういう番組ですらたいして炎上しなくなったんだな
テレビ離れ進みすぎやな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:47:21.29ID:hlJGWJ1J0
>>686
だな
一部の無知を叩いてもな??

だったら、ネット関係や
スマホ、SNS,ツイッター、その他もろもろを比較してみ??
平成世代の方が昭和よりも圧倒的に知ってるってのにな

そういうもんなんだよな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:47:25.23ID:tfkYyr7uO
>>686
そもそも若者の日の丸大好きをさんざんケチつけてきたテレビ朝日が日の丸弁当知らない若者バカでーすでマウント取ろう
ってなんか支離滅裂感
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:47:51.22ID:mP2Hj82F0
常識という意味ではガスの出所とか専門家や関係者でない限り会話に上らないからな
問題としては微妙な気がする
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:48:08.82ID:Qg6We7dq0
宅配に例えると荷物と届けるのに号室知らなきゃ届けられないのと一緒なのにね

行けばわかるよって指示出すの?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:48:12.23ID:v9RkkxSr0
>>692
考えたことないんだろう
料理する奴にとっては常識だけど
それで馬鹿呼ばわりはちょっと言い過ぎ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:48:26.56ID:fmyLsH1u0
番組見てないから知らんけど
そもそも平成の回答者は、ニワトリって知っててトリって答えたの?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:48:51.11ID:E7m0pvEP0
ゆとりは少子化で競争相手が少ないから大学受験も就職もアホでも楽勝やろ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:49:05.59ID:1hUqqYL+0
>>673
それを言うなら昭和64年生まれじゃないか
63年までは普通に昭和
昭和は64年1月7日までで1月8日からが平成
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:49:39.10ID:HvG8rLOx0
>>700
平成生まれはお前含め学力が低すぎる。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:49:41.95ID:hEuloDOl0
昭和生まれだが
昔おれらが若いころはさ
昭和ひとけた以前の世代に
軍歌歌えないと馬鹿にされたりしたもんよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:50:06.09ID:v9RkkxSr0
>>705
俺は番組みたけど
原料浮かばんかったな
最近揚げ物食ってなくてさぁw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:50:15.83ID:ILRmBqLH0
テレビ業界からすると若者がテレビ見なくなってるからこういうネタで若者をテレビに引き付けたいんだよな
まあ実際はさらにテレビ離れ進むと思うけど
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:50:36.21ID:/v7HZBDI0
>>680
その是非について俺は語ってないよ。
そういうコンセプトの番組ではそれが正解になるという事を語ってるだけ。
番組冒頭で前提であることは語られてるんだから、
今更そんな事言っても詮無いでしょ。

それと、自分は別に「多数派の正答以外の正答を正解じゃない」と言うつもりもない。
あくまでも、昭和生まれの当たり前は平成生まれの多くにも当たり前である事を説明したに過ぎない。

正解を導き出すための材料は他にあるからね。それを説明してるのが>>540
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:50:45.66ID:tfkYyr7uO
観点が違いすぎるから議論なりたたねえな

というかテレビ局は正義みたいな前提を疑ってないように見える
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:51:02.26ID:8a4a7M5d0
平成生まれが知らなさそうなことってなんだろうか
今の車って丈夫だからバッテリーチェッカーとか持ってなさそうだし使ったこともなさそうだな
後、昔は一戸建てが大方から木の剪定の為に剪定バサミや鋸持ってたけど今の子たちはのこぎり使ったことなさそう
引くときに力をいれることすら知らなさそう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:51:41.48ID:MOW652340
トリニクは何肉ってきかれてトリって答えるやつは馬鹿だろw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:51:50.90ID:mP2Hj82F0
引っ掛けたいなら○×にした方がよかったな
・昆布とわかめは同じである
とやってみればいい
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:52:20.81ID:m7de+7/Q0
や、突然んなクイズ言われて、牛・・トリニク、鳥の肉?って即ノリ適当に答えただけでしょ
はは、あーそうねニワトリねって感じで、どうでもいいと思ってるんだよ
小2のなぞなぞや、ピザピザ10回で考えず言うようなもんだろ
真剣に答えてねーのに、鬼の首を取ったように・・
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:52:26.70ID:hEuloDOl0
>>707
その学年は
昭和63年生まれと
昭和64年生まれと
平成元年生まれがいるんだよな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:52:52.11ID:v9RkkxSr0
>>717
なんかSPIだと合ってるらしいよ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:53:41.58ID:HvG8rLOx0
『日本語は、句読点を必ず付けなければならない。小学校で句読点を付いてない文章はゼロ点と習う。ゆとり世代の馬鹿が書いた文章を見れば、必ず句読点が付いてない。m9(^Д^)プギャーゆとり世代の馬鹿。』
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:53:59.65ID:Ms7ry63y0
こんなところで騒いでもTV局の連中はまったく意に介さないよ
番組スポンサーに言わないと
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:54:00.39ID:z37Y1fRS0
馬鹿を自覚しなかったら始まらないだろ。まさか自分を賢いと思ってないんだろ。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:54:10.16ID:giwhbXG70
>>678
水曜日のダウンタウンで「おバカタレントやりにいってる説」というのがあったな
http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/a/9/a9a6fbab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/a/d/adeda32b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cc2chcc/imgs/0/f/0f4d54e8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/2/6/267a5249.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/3/4/341c81d9.jpg
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:54:38.07ID:SVlT4ngK0
世代の違いをネタにする馬鹿、まだいるんだなwww
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:54:46.37ID:GOqJRAFi0
車はガソリンで動いているが、電車はなにで動いている?

問題が馬鹿
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:54:55.34ID:cTlnw2PE0
どう考えても昭和生まれが若かった時の方が酷いだろ
めちゃくちゃな奴ばっかりだったし
まあ今の若者はSNSで育ってるし外へ自分をアピールしないから、内心はどうなのか知らんが
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:54:59.66ID:tfkYyr7uO
>>716
カセットテープと鉛筆 は多分元年生まれでも正解率半分くらいになるんじゃないかと思うけど
それ以外だとわりと地方出身だとまだ使ってて〜とかありそうだからねん

戦後くらいのことは興味もって調べたら今はいくらでもわかるからなかなか難しい
だからコミケのR18同人誌サークルの「成人チェック」みたいな大喜利が成り立つ余地がある
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:55:09.28ID:hEuloDOl0
>>722
えっ
なんでなの?
昭和だが知らん
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:55:14.36ID:mP2Hj82F0
>>556
電車はさ…もしかしてこの番組の主旨って漫才なの?
どうみても ボケて って言う振りだよね…

でんでん虫パワーと答えたら正解になるかしら
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:55:54.01ID:fmyLsH1u0
>>716
若者が知らない知識ってのは、今後必要がなくなる古い知識だということだ
そんな古い知識をこんなのも知らないのかよ!常識ねーな!なんて
言ってらんないね
まあ今回の番組の問題とは別の話だが
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:55:54.55ID:dLzCQiJR0
>>649
「昭和世代の世の中の常識」を問うクイズ番組だから
昭和世代の回答の最大数を得たものが正解なのだよ
それ以外は「そういう答えもあるが正解ではない」

そこは理解しろ、無理ならもう書くな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:56:20.53ID:ocOILIBz0
>>685
で、オマエが結局何を言いたいのか分からん
相手に意図をきちんと伝えられないオマエがビジネスマンとして失格だってことでいいか?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:56:24.49ID:xwrxnbWT0
これはアレだ
お前ら捻くれてて難癖や屁理屈ぶつけたいからわざと問題にケチつけてる
本当はすぐ鶏って浮かんだんだろ?なあw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:56:30.94ID:qFAUqB0W0
問題、西暦2005年当時の内閣総理大臣は?

ナレーション「(フォーエバーラブが流れ出す)もちろんご存知、ライオンヘアーでお馴染みの小泉純一郎元総理です。さてこの簡単な問題に平成生まれは答えられるでしょうか?」

平成生まれ「小渕さん?」

バカ「平成生まれは小泉純一郎も知らんのか」
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:56:42.65ID:JVxr7pzl0
>>661
あんた何歳だよ…
それとこのスレにファビョってる平成生まれは多分いないぞ
番組の視聴者層にぴったりなジジババと
制作側の悪意に呆れたり憤慨したりしてるおじさんおばさんが回してる
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:56:52.69ID:aPRt+P8R0
鶏と言わないと不正解ってことかいな?
逆に、肉の話してて「トリ」と言われて
鶏以外と解釈する人いるかいな?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:57:01.72ID:fwdN4kXC0
くだらない番組だわ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:57:34.37ID:e8Ld6WiN0
>>734
心を落ち着かせるため
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:57:56.06ID:SplcDbwr0
>>672
ニワトリの肉を受注する時にトリニク表記で契約しろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:58:14.66ID:hEuloDOl0
>>556
なんだこりゃ
昭和平成関係なくね

背広とか衣紋掛けを知ってるかみたいな問題にすりゃいいのに
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:58:44.53ID:mP2Hj82F0
>>698
姿焼きじゃん、揚げてないじゃん
衣がないまま裸で焼かれるんだぞ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:59:18.15ID:tfkYyr7uO
昭和世代の高齢側の方は電化されてる列車を「汽車」って言うやろ?
まあ汽車って単語も大概に曖昧というか複数の使われ方があるから泥沼化するけど

バカらしいのよこういう話
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:59:42.44ID:hEuloDOl0
>>745
ダイヤル回す時に?



落ち着くのかね
最後のゼロは遠いから落ち着きそうだが
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 20:59:48.90ID:U8nGt+Ga0
小学生でも知ってる知識
常識だろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:00:01.74ID:NowcKCV10
>>716
ピラミッドの内部の死体は腐らずになんでミイラになることができたか
ピラミッドパワーが何かってこととか。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:00:36.91ID:hEuloDOl0
>>551
雀や雉食ってから言えな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:00:40.61ID:Y+u6355H0
>>734
昔のダイヤル式電話、ジーコー、ジーコー、ジーーーコーーー
って回す奴ね
あれで一番ストッパーに近い数字が1で一番遠い数字が0で
覚えやすい数字、間違いにくい数字で3桁
一番近い1を二回、一番遠い0を一回で
0をジーーーコーーーとやってる間に少し落ち着けるように
ということらしい
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:00:51.75ID:XNPSvVyI0
「無知な人」とは、自分が知ってることは知らないが自分が知らないことをいっぱい知ってる人のことである

この程度で優越感に浸っている昭和生まれのアホ芸能人が恥ずかしい
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:00:57.16ID:T8ha+FOT0
>司会の「ダウンタウン」浜田雅功さん

まあもうこの時点でポンコツ番組だと言ってるようなもん
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:01:03.28ID:TnShSQ0g0
「これだからゆとりは・・・」「ゆとりしね!」
って言う奴へったな
ゆとりが成人して普通に発言する年齢になって反撃するようになったら
今はそのゆとり世代が下に「厨房しねよ」とか言ってる

歴史は繰り返す
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:01:36.47ID:HvG8rLOx0
平成生まれの国際学力順位は、かなり頭が悪すぎて危機感を持たなければならない。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:01:51.79ID:ocOILIBz0
>>748
トリニクは何の肉?って設問では不十分だって言いながらパレートの法則って一言で終わりってのは話が違うよね?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:09.43ID:hEuloDOl0
>>751
あのー
地方ではいまだ高校生が
「俺キシャツー」と言ってます
だって電車じゃないもん
ディーゼルだもん
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:13.24ID:tiA9cNPrO
>>726
>句読点を付いてない文章

お前ももっと日本語勉強しようなw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:26.56ID:bLAB4UsJ0
別に炎上してないよな
大半の奴がこんな番組見てないし
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:33.52ID:tfkYyr7uO
キーボードの配置があんなむちゃくちゃなのはタイプライターの時にぶつかりにくいように散らしたから
とか平成生まれは知らんかもしれんというかそろそろキーボードが怪しくなってきそうな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:36.29ID:gLKXh79a0
糞ガキゆとりはまじで死ねばいいと思う
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:45.48ID:hEuloDOl0
>>759
ほー
ありがとうひとつ賢くなったわ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:45.98ID:m7de+7/Q0
にわとりも鳥なのに
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:53.72ID:dLzCQiJR0
>>753
台湾人に聞いてないし
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:03:16.09ID:o3+62CFv0
>>753
外国の話はどうでもいい
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:03:43.70ID:mP2Hj82F0
カタツムリーマン力の作用で電車は動く
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:03:47.38ID:HvG8rLOx0
馬鹿=句読点を付けた文章を書けない。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:03:47.51ID:fmyLsH1u0
ああ、馬鹿になってもいいから
ワシも平成生まれになりたいもんじゃフォッフォッフォ
若いってええのう、プリプリやのう
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:03:47.92ID:IstHa89X0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの安室は浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からやってる事が卑怯

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:04:21.47ID:7c2BgNUX0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:06:40.31ID:HvG8rLOx0
>>781
知的障害者のゆとりのお前に日本語の主語述語や名詞、形容詞など文法が理解できないだろ。
ほら、ゆとり馬鹿の文章はお前みたいに句読点を付けることが出来ないからすぐわかる。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:07:56.38ID:tiA9cNPrO
>>776
>句読点を付いてない文章はゼロ点

お前は助詞の勉強しろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:00.57ID:mP2Hj82F0
>>762
と言う話にしようとしたけれど、ゆとりって頭すちゃらかぱーで
できなかったと言う話ですよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:00.99ID:dLzCQiJR0
>>782
もう終わった番組に何意味不明なこと言ってんの?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:11.02ID:jlhNdi0R0
この鳥の問題、昭和生まれのジジイでも間違える奴はいるだろ。むしろ頭がかたいから平成生まれよりも正解率は低いかもしれん
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:11.40ID:GWl7Bb4B0
コギャルだのヤマンバだのやってたろ。どう考えても昭和生まれの方がヤバい。キレる14歳世代の俺が言うんだから間違いない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:18.83ID:hEuloDOl0
鶏肉
雉肉
鴨肉
兎肉

どれも一羽二羽と数えるんだな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:22.08ID:HvG8rLOx0
>>785
お前みたいな知的障害者が、言い訳をしてるだけ。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:30.28ID:DOQ3Clii0
>>71
とり野菜みそは「鳥野菜」じゃなくて「取り野菜」なのらー
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:37.85ID:LWaRdEpV0
>>758
そんなもんそこらに売ってないし
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:09:08.67ID:Qg6We7dq0
とりにくが鶏かなんてどうでもいい
業務でも相手の求めてるものが何なのかを理解しようとせず理屈をこねるのが馬鹿だと言っている

私の言っていることは間違っていいませんよwって態度が「知識がある無能」
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:09:19.50ID:ocOILIBz0
>>783
きちんと意図を伝えられないオマエはビジネスマン失格な
トヨタ方式ってカンバン方式?JIT?
パレートの法則ってパレート最適のことか?
で、それとこの問題と何の関係が?
とにかくきちんと説明してくれ
このままだと君は意味も分からず単語を並べたバカって判断されるぞ?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:09:28.93ID:m7de+7/Q0
どうでもいいタイミングでどうでもいいこと聞いて
はしゃいでる53歳の勝俣とか確かにイラっとくるね

烏骨鶏って言ってやれば良かったのに
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:09:42.34ID:mP2Hj82F0
>>551
こねたステーキがあってもいいみたいな話やな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:09:44.34ID:HvG8rLOx0
>>786
お前みたいな知的障害者には、助詞も理解できないだろ。
ゆとり馬鹿は、やはり句読点を付けることが出来ないぐらい知能が低い。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:10:36.66ID:tiA9cNPrO
>>784
>句読点を付いてない文章はゼロ点

助詞の勉強しようね
付いてないなら、句読点「の」
句読点をなら「付けてない」
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:10:54.78ID:hEuloDOl0
>>794
狩猟免許も持たずに偉そうなこと言うなってことだ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:11:32.07ID:IstHa89X0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:12:05.02ID:MOW652340
意図を汲み取れば自ずと答えは出てくる。
よーく考えよう。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:12:05.75ID:lgc13OpO0
>>755
まあ普通の小学生はニワトリって即答するだろうなw
このスレの図体だけの頭チンパンどもには一生わからんだろうが
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:12:07.43ID:LWaRdEpV0
まあトリニクは必ずしもニワトリじゃないという人は
スーパーマーケット・肉屋を100件以上まわって
「トリニクください」と注文したらどんな肉が出てきたか
という自由研究をまとめてくださいませね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:12:31.63ID:HvG8rLOx0
>>798
使わないじゃなく、知能が低いから使えないの間違い。
Line、ツイッター、メールで、句読点使わないゆとり馬鹿は、文章の意味さえわからないから馬鹿なのだ。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:12:34.68ID:IstHa89X0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:12:47.48ID:mP2Hj82F0
>>784
ゆとりってそんなレベルじゃないのよ
主語や定義って省略するものじゃない?書かれてないだけで「在る」には在るはずのよ
しかしゆとりの奴らはほんとに無いの、頭の中にすら定義や主語がない
そんだから「定義を言え!」とか意味不明な会話が彼らの間では通じちゃうわけ
ほとんど知的障害よ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:05.23ID:NowcKCV10
>>784
マジで文法上のミスが幾つもあるぞ。
小学3年生ならば気づくようなレベルのミス。
おまえの母国語は日本語?それとも日本語をサブとしたバイリンガル?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:08.71ID:vfBTVf/j0
少なくとも文脈上は殊更に鶏と回答しないと不正解とするのは難しい
A肉はBの肉です、で牛(種)肉は牛(種)の肉ですと前段があって
AとBの粒度が同等であることが示されているのに
トリ(類)肉は鶏(種)の肉です、と類→種に一段粒度を下げるのはむしろ不自然
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:30.26ID:o3+62CFv0
>>795
確かに。
知らなきゃ
あーそうなんだ。で素直に学習したらいい

屁理屈で言いがかりつけてるのは恥ずかしい
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:33.55ID:IstHa89X0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:36.94ID:FiDTfLSQ0
勝俣とかヒロミ程度で大物芸能人なのか
芸能界もしょぼくなったな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:41.80ID:m7de+7/Q0
>>791
うさぎは最近、匹でもいいみたいよ
確かに昔の肉事情とか見た目で昔の人が言っただけだからな
どっちかつうと鳥じゃないから匹の方がしっくりくる
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:45.15ID:s7jwxQIR0
鳥肉と鶏肉とあるからややこしいことになる
ニワトリの肉はケイニクに変更しろ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:45.47ID:ww6HIWE90
まーた若者のスレが伸びてんなー
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:55.79ID:Flf4httr0
うっかりを誘うなぞなぞみたいなもんを
本気で知識不足と考えて揶揄してるところが気持ち悪いな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:14:12.64ID:Y+u6355H0
まず先にスタジオのタレントに同じ問題解かせてから一緒に正解発表すればこんなに荒れなかったのにな
ディレクターもアホやで
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:14:17.24ID:mP2Hj82F0
>>753
うっそだー、そんな高い肉使うもんか
きっとお祝いの席で出される特別なから揚げだよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:14:30.93ID:MOW652340
>>784
日本語下手かよ。偉そうに、他人の事をとやかく言えるレベルじゃねーぞ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:14:31.34ID:qFAUqB0W0
>>574
あってるぞ
上原選手はプロ野球選手
では三浦選手はなんの選手?
とかならまだしも

ただ職業を聞いてるなら
スポーツ選手でも正解
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:15:19.09ID:LWaRdEpV0
>>803
いやアンタ持ってんの?w

ちなみに鹿肉は近場で食べられるようだ
https://www.athome.co.jp/vox/series/life/111950/pages2/
シカが電車にはねられる事故が頻発するので地元猟友会が狩るという
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:15:26.32ID:HvG8rLOx0
>>811
『、』が付いてないぞ!お前の文章全てゼロ点。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:15:57.91ID:fHw0kGdo0
平成生


土屋太鳳をバカにする番組
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:16:28.31ID:e8Ld6WiN0
>>796
みんなに一発で伝わるようにした方が仕事が合理的でしょう?
あなたの意見は、「この流れでわかるやつは正解したからわからんやつがバカ」でしょ
わたしの意見は「わからない人がいたということは質問の仕方が悪い」ってこと
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:16:35.27ID:P7IN1lBA0
>>692
10回クイズを出してる意図もないのに、10回クイズを出してる人はコミュニケーションに問題あり。
それが10回クイズであることに気づいてない人は、10回クイズに引っ掛かった人と同じ。

基本的には、自分のやってること言ってることを理解してない人は問題。
理解したうえで、それを利用して悪用する人はもっと問題。
問題というのは、社会において害悪となるという意味ね。

0416 名無しさん@恐縮です 2018/08/31 19:29:32
>>407
十回クイズなんかにひっかかるのはバカじゃん
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:16:57.03ID:tiA9cNPrO
>>810
763 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 21:01:36.47 ID:HvG8rLOx0
平成生まれの国際学力順位は、かなり頭が悪すぎて危機感を持たなければならない。

こんな滅茶苦茶な文書く奴に同調すんなよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:16:58.96ID:mP2Hj82F0
常識問題ではないが、ハンバーグがなぜ固まりになるか知ってるか?
私は30歳になるまで知らなくていつもボロボロのそぼろになっていたのは内緒だ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:17:09.92ID:HvG8rLOx0
>>824
ゆとり馬鹿どもは、国際的な学力レベルが29位とかありえん馬鹿共だから、日本語自体お前みたいにおかしい。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:17:41.50ID:m7de+7/Q0
平成を産み育てたのは昭和だから、またそれを育てたのも昭和何世代、またそれを・・
育てたように育ったんじゃん
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:17:42.64ID:NowcKCV10
>>827
ゼロポイントか零点かどっちかで統一した方がいいんじゃね?
バイリンガーならゼロ点って言いそうだな。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:17:49.45ID:LWaRdEpV0
>>823
気候的にニワトリを小屋で管理するより鴨を野放しにするほうがやりやすいとかある鴨
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:18:06.95ID:v9RkkxSr0
>>790
チーマーとかいたぜ
サクッとナイフで刺すんだから
まぁ同世代から見ても異常だった
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:18:09.32ID:hEuloDOl0
>>826
持ってないです
でも鴨、雀、兎は食べたことある

雉はよく道路を横断してるなー

トリ肉って店で売ってるものとは限らないぜ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:18:29.85ID:m7de+7/Q0
>>833
塩入れてこねる?違うか
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:19:01.43ID:uyJER2VP0
アホ草
バラエティーや

大阪バカにしたみの番組
障害者バカにした24時間
なんぼでもあるわ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:19:12.63ID:s7jwxQIR0
>>833
つなぎを入れてるから?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:19:20.11ID:fmyLsH1u0
>>830
辞書にも載ってんだろうが

鳥肉
とりにく

鳥類の肉。食用となる鳥は、ニワトリ、アヒルなどの家禽(かきん)と、カモ、キジなどの野鳥とがある。
なお一般には、鶏肉(けいにく)をさすことが多い。

頭のいいヤツは、トリニクなんてカタカナで書かれたら鳥肉の事か?と思うんだよ
馬鹿で単純なヤツほど、鶏肉一択しか答えが出てこないだろうけどな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:19:30.75ID:JVxr7pzl0
さくらは馬の肉
ぼたんは猪の肉
では「かしわ」は何の肉でしょう?

とかならそこまで突っ込まれなかったと思うけどねえ
今日日テレビ見てる層じゃ昭和のおっさんでも分かんないかもしれないよな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:22.15ID:CYotzavF0
鳥の肉を頑なに正解だって言ってる連中はゆとりってよりアスペっぽいな
アキナのコント思い出したわ
パンはパンでも食べられないパンは?→ピーターパン!→ピーターパンは焼いたら食べれる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:38.21ID:ocOILIBz0
>>829
どうせ適当な単語を並べて知ったかしたかったんだろ?
オマエがそういう薄い奴だってのは一発で分かったよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:40.75ID:hEuloDOl0
>>833
なぜ固まるか知らないとボロボロになるの?
知らないけど固まるぞ
肉って粘着力あるし
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:40.97ID:U8nGt+Ga0
平成も終わるから、平成生まれのための番組作ってやったのに
バカばかりだった。という意図なのか
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:42.88ID:blzQdPPe0
>>551
あるだろ フツー
貧乏なのか? 外出て店で色々食う習慣がないのか? 食わず嫌いの偏食家なのか? お前
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:45.13ID:mP2Hj82F0
>>817
だって本来は匹だもん、あえて羽と数えることで昔の事が想像できて楽しいんだろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:50.30ID:v9RkkxSr0
>>844
頭の中そんな感じだった
あの文章だけ読むと
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:21:01.31ID:MOW652340
>>834
結局何がおかしいんだよw
ゆとり馬鹿?
日本語自体?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:21:35.45ID:3mDsyUvb0
いや鳥の肉だろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:21:39.62ID:hEuloDOl0
>>845
昭和だが
かしわ
なんて知らなかったぞ
地域性があるよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:21:41.87ID:LLQWy1PT0
>>7
その通り
親がアホなせいで子供がもっとアホになってゆとりだのなんだのと
親が原因なんだけど、そこはスルー
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:21:50.39ID:ZR2xnhAw0
よくわからんけどこれだと一般的な牛肉豚肉も何牛なのか何豚なのか言わないとだめじゃね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:22:15.03ID:mP2Hj82F0
>>838
ふーん、台湾は、鴨の方が繁殖しやすいのか
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:22:19.38ID:P7IN1lBA0
>>714
牛、豚、鳥は同列情報だよ…やばいコミュニケーションだよ。

>牛、豚という亜種名が並べられている。回答もその法則に従う必要があるの。
なんでトリだけ類(網)で答えるのよ?

これが同列でない。

0540 名無しさん@恐縮です 2018/08/31 20:08:22
>>509
だからそう考えるのは、前段の「牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉」を無視しちゃってるからなのよ。
前段では牛、豚という亜種名が並べられている。回答もその法則に従う必要があるの。
なんでトリだけ類(網)で答えるのよ?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:22:41.14ID:PZSTYMDH0
>>564
さみしい食生活してんだね
普通に暮らしててもいちいち細かく覚えてないくらいは食べてるわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:22:54.48ID:fmyLsH1u0
>>846
逆だろ
お前アスペの意味わかってんの?
答えがいくつもあるのに、一つの答えにしか執着しないのがアスペだけど
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:23:05.03ID:qFAUqB0W0
>>845
「もちろんご存知ですよね。
うどんの天ぷらでもお馴染みの鶏肉です。」

ってナレーションを入れれば
一度でも聞いたことある奴なら思い出す。
「聞いたことがあるから答えられる」となって
そして「答えられる側」に誘導されるわけよ
「聞いたことがある」と「言われなくても思い出せる」には大きな差があるにも関わらず

こうすることで視聴者を誘導するわけだ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:23:21.63ID:uC1vJU6H0
平成生まれったって上はもう30だぞ?!
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:23:28.64ID:2h34nOPx0
この子達の親は今の50〜60歳でしょ?
そりゃろくに育てられないよね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:23:35.96ID:s7jwxQIR0
マクドナルドで使われてる肉は何の肉でしょーか?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:24:02.63ID:ww6HIWE90
平成生まれの国際学力順位は、かなり頭が悪すぎて危機感を持たなければならない

w
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:24:14.94ID:SLCObk710
こんな番組やるってのは
もう作り側は若年層を
ターゲットにしてないんだな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:24:37.17ID:hEuloDOl0
>>859
日本だって鴨はいやというほどいるよな
冬になると
小学校のプールで大量に泳いでたりする

日本ではあれ食べちゃダメなことになってるとかじゃないの
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:24:44.47ID:Qg6We7dq0
平成生まれも素直なタイプは伸びしろあって大物になりそうな奴も多いが
自覚のないバカな種類はいわゆる「出来の悪い教科書」で始末に負えない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:25:40.52ID:LWaRdEpV0
>>833
ハンバーグなら卵とパン粉混ぜるのが定番さね
鶏やアジ・イワシの鍋ツミレなら片栗粉
チキンナゲットなら小麦粉
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:25:54.71ID:MOW652340
>>863
アスペっつーかめんどくせえやつだな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:26:07.32ID:NDA/Xozs0
十二支の酉年を
鳥というと中国人に笑われます
酉年のとりはチキンです
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:26:42.74ID:LWaRdEpV0
>>871
どこの地方よマジでw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:27:03.07ID:hEuloDOl0
>>875
さんずいつけると酒になるのなー
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:27:11.52ID:SYd6y70L0
別に鴨汁くらい普通に食べるよね
鴨南蛮蕎麦とかも
汁物としては割とメジャーな具材
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:27:29.84ID:blzQdPPe0
>>844
それは違う
コミュニケーションを大切にする人であれば
トリニクと言われたら鶏の肉のことだと考える
馬鹿で単純なヤツほどコミュニケーションの大切さを理解せず
自分勝手な思い込みで人の言うことを捉えて解釈する
お前の様に
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:27:38.00ID:hEuloDOl0
>>876
トーホグ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:27:38.37ID:MOW652340
チキンは何の肉ですか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:27:43.14ID:NowcKCV10
>>875
雉だと思っていた。昔話だと一番鶏が鳴いたとかなんとかでかけっこするから
鶏なのか。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:28:06.31ID:TjaXSmrF0
「ゆとり世代」なんて言葉使ってる自体がマスコミに影響され過ぎ!45億年間は夕立でこの10年でゲリラ豪雨に変化したとか本気で思ってそうね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:28:15.68ID:cB3eG5ep0
近所の○○川がどの街にもあるって言ってた女の子。

どうみても仕込みだよなぁ。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:28:24.97ID:m7de+7/Q0
>>846
笑っとけばいんじゃん?たいした問題じゃないし
平成だアスペだ、と血管出すからそれが嫌なんよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:28:46.95ID:v9RkkxSr0
WTIや天然ガス先物をよく見てるけど
地下と答えないとバツって納得いかない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:29:06.73ID:dLzCQiJR0
番組を最初から見て番組の趣旨を理解して
問題の前の「唐揚げに使うトリニクって何の肉か知ってるか?」という映像を見て
普通の人はこの時点でもう「トリニクって何の肉?」と考え始めてるから
例え10回クイズのような引っ掛け要素があろうと
普通の人はニワトリと答える

たったそれだけの事
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:29:07.73ID:ocOILIBz0
>>862
パレート最適やトヨタ方式と鶏肉問題の関連をさっさと述べないと君はビジネスマン失格の烙印を押されるよ?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:29:09.26ID:pcZZcjzC0
>>737
アンケートの中で一家族の子供が知らなかったということなので
大多数の昭和世代がこう表現したというアンケートは取ってない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:29:13.34ID:CYotzavF0
>>863
「トリニク」って言葉の意味ばかりこだわって問題VTRや前後の流れ、小売りや外食産業で一般的に流通してる「トリニク」の使われかたを無視してるのがまさにそれだろ
「鳥の肉」だから「鳥」そればっかり
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:29:17.51ID:fmyLsH1u0
>>874
5×3も、3×5も答えは一緒。
でも片方をバツにする先生がいる訳だ
あーだこーだ理由をつけてな
トリニクも、カタカナで書いてるある以上、鶏肉と鳥肉の両方の答えが出てくる
多くは鶏肉と答えるだろうが、鳥肉と答えた方も俺は○をつけてあげたいね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:29:33.20ID:o3+62CFv0
>>857
鳥の唐揚げは何の肉?って問題だし
ニワトリって人が多いじゃん
しょうが焼きは何の肉って聞かれたら豚肉の人が多そう

難問系じゃないゆるいクイズだから
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:31:05.18ID:PYsKfnQI0
自分自身が不細工でモテなければモテない人ほど30過ぎて結婚してない人達を見かけると、自分自身がモテなくて中々恋人ができなかった経験に照らし合わせて考える傾向にあるらしいなww

だからまだ遊びたかったり一人が好きな人もいるって考え自体思い浮かばないんだよ

要はまだ結婚しないのみたいに言ってるのは間違いなく不細工な人達ってことだなwww
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:31:11.32ID:dLzCQiJR0
>>863
正解じゃないって言われてるのに
鳥の肉だろって一つの答えに執着してるじゃん
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:32:24.40ID:JTsHfrqJ0
考えずともパッと浮かぶのが常識というもの
考えてる時点でそいつにはもう常識ないってわかる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:33:07.88ID:dLzCQiJR0
>>889
それを問題にしたら大多数の人が同じ回答をしたわけだが
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:33:19.44ID:Hy2unToU0
昭和平成関係なく
クリスマスにケンタッキーを食べるのってなんなんだよwww
わけわかんねーよwww
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:33:26.76ID:1phTCzEt0
親世代がバブル世代だろ

わかるだろ?ww wwww
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:33:32.58ID:m7de+7/Q0
>>896
間違いではないね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:33:51.51ID:fmyLsH1u0
>>895
それはお前が正解じゃないと決めつけてるからだろ
じゃあお前、トリニクを漢字で書いてみろよ
どっち書くの? 正解は2つだけど、意地悪な先生なら
鶏肉しか○しないだろうね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:34:23.48ID:1phTCzEt0
身内に激甘 他人にパワハラ

バブル世代
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:34:49.78ID:HvG8rLOx0
ゆとり世代の教科書の薄っぺらさ=ゆとり世代の学力の薄っぺらさ。
ゆとり世代の馬鹿共、お前ら馬鹿なのを自覚しろ。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:35:26.75ID:1phTCzEt0
バブル世代の親のせい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:35:30.01ID:dLzCQiJR0
>>891
答えは一緒でも問題の流れでは数字の並びを逆にしてはいけない場合があるんだよ
単に答えを聞いているのではなく考え方をチェックしてる

まぁバツじゃなくて三角と解説をしてあげるのが教師のすべきこととは思うが
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:35:57.68ID:o3+62CFv0
>>896
間違いとは言わないけどテストなら精々△じゃないの
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:36:25.64ID:MOW652340
>>891
「片方をバツにする先生がいる」これに尽きるよね。
出題者の意図を汲み取ろうとするか、
多様性のある回答をしようとするか。
これの違いなのかな。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:36:47.18ID:A1XtvpqF0
いわゆるキモオタって昭和世代に多い 若い人はそれを反面教師にしてマトモなヤツがほとんどだわね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:36:49.96ID:z37Y1fRS0
若いヤツが賢かったら2ちゃんは乗っ取られてるわ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:37:10.27ID:qFAUqB0W0
>>900
サンタがなんで赤いのかは知ってるのに
クリスマスにケンタッキーを食べる理由は知らないってアホって多いよね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:37:25.22ID:dLzCQiJR0
>>904
あのね、この問題のトリニクはどう書くかって文字で書く必要は無いの
まだわからないの?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:37:27.53ID:U8nGt+Ga0
親のせいにしてる奴いるが、親は関係ないだろ。
親が教えたことしか覚えないのかw
普通に生活してたら得る知識だし
何かのせいにしても仕方ないだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:38:20.21ID:1l3OGrBs0
ピザって10回言って〜からのなぞなぞと同レベル
明らかに誤答を誘導してる問題だろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:38:32.43ID:m7de+7/Q0
問題を出す方もちゃんと考えて出さないとこうなる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:38:34.91ID:yiXHlkM50
しかし冠婚葬祭とか一般常識か知らなくても生きて行けるからな。

衣食住全てネット、コンビニで賄えるから考える事が基本的にない。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:38:57.21ID:dLzCQiJR0
>>916
まぁ9月からハロウィンだーってやる国だからね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:39:32.24ID:tiA9cNPrO
>>908
>763 名無しさん@恐縮です 2018/08/31(金) 21:01:36.47 ID:HvG8rLOx0
> 平成生まれの国際学力順位は、かなり頭が悪すぎて危機感を持たなければならない。

こんな文章書くお前も馬鹿を自覚した方がいいよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:39:52.79ID:JTsHfrqJ0
>>921
そしていざという時に恥をかくんですねわかります
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:40:13.76ID:dLzCQiJR0
>>921
生きてはいけるけどあちこちでバカにされるだろうねw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:40:22.83ID:3YfWTY370
なるほど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:27.68ID:fmyLsH1u0
>>917
なんでだよw
トリニクを漢字で書けよ
問題がトリニクってカタカナだったんだろ?
漢字の書き方がまんま答えじゃん

鶏肉と書くか、鳥肉と書くかで考えが変わってくるんだからさ
アスペには理解出来ない例か?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:32.47ID:o3+62CFv0
>>920
間違えたの30人中5人位だから、普通の人にはちゃんと何を聞かれてるか伝わってたと思うよ

伝わらない一部を無視したら怒られるのが平成って時代だと思うから先生は大変だと思う
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:42.49ID:LWaRdEpV0
>>880
ははー(^^;
カモの大型の雁(がん、かり)はかなり飛来地が北寄りだとか。
がん・もどきって食材が出来るくらい、がんはおいしいみたいし

日本でも台湾でも、食用家畜のカモはアヒルと掛けあわせた合鴨でしょね
アヒルは暑さに強いかどうかとか、調べ切れてないけどw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:47.05ID:/KRprtE00
ちょっと前まではキャバクラ行って「え!平成生まれかよ!」って言ってた
のにな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:43:54.21ID:ns+62fJB0
プリフィクスとかで、鶏や豚から選択するときに
「ニワトリ」と答えたら、気持ち悪がられるよ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:43:57.36ID:1l3OGrBs0
この問題がありなら

Q.タマゴ焼きの材料は?

A.×卵 ◯鶏卵

って問題もありだよなぁ。
卵は生物全般の卵のことだけど
玉子は食用の鶏卵のみを指す言葉
こいつらに取っては常識だろうけどさ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:44:08.01ID:mP2Hj82F0
ゆとりに受けてるのって『何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン』みたいのだろ
主語も定義も述語もなんもねーよ、相槌と反応だけで会話が成立してる?のか
すら疑わしい、成立してなくても構わん、成立してそうな雰囲気さえあれば良い、
爬虫類並みの反射神経さえあれば良い、韻を踏んでれば意味なんていらない、
あいつら会話が基本的に音楽になってる、もはや哺乳類じゃない、
たぶんうちの猫のほうが賢いたぶん、爬虫類だと思う、稀に軟体動物もいる、
中には野菜よりも酷いのがいるが気にするな、おいしければ食える

https://www.youtube.com/watch?v=OVuYIMa5XBw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:44:14.38ID:MOW652340
葬式にストライプのスーツ着てきて
ぼろクソ言われてるやつがいたなあ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:45:14.13ID:dLzCQiJR0
>>929
>>887
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:46:12.23ID:wxSy1WK30
毎日毎日テレビは平成生まれの話題してるな
どんなけ平成生まれの事が気になんねん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:46:15.62ID:m7de+7/Q0
鶏(にわとり)のことを鶏(とり)と呼んじゃいけないの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:47:15.39ID:kL0eOWXB0
勝俣って大物芸能人なのか?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:47:33.48ID:Y+u6355H0
刺し身の赤身は何の肉?
魚の肉
正解はマグロ

みたいなもんなかな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:47:35.41ID:e8Ld6WiN0
>>888
パレート最適ではいな

それと

鶏肉問題とトヨタ方式ではない
きちんと相手に伝えることとトヨタ方式
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:47:35.52ID:o3+62CFv0
>>939
勝俣のファンは二人です。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:47:47.53ID:FxMKzJpH0
文字だけ見て答えガーなんて、『この曲のタイトルはなんでしょう?』って問題に曲は特定できないって噛みつくのかw
もはや番組見ていないのがバレバレ・・・いや出題映像みてもまだそんなことを言っているなら単に病気なのか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:47:50.35ID:DY2Ry5dZ0
な、テレビ屋って馬鹿ばっかりだろ、ブンヤと同じところがテレビやってるからな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:48:22.12ID:MOW652340
>>934
クイズなのに、答え出ちゃってるじゃん!って思わない?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:48:27.50ID:1l3OGrBs0
>>940
それ。
トリニクって言えば普通鶏肉のことって思うから
わざわざニワトリ肉とは言わんわなぁ。ただの揚げ足取り
12月24日をクリスマスと表現して叩くのと同レベル。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:48:44.34ID:LWaRdEpV0
>>934
ないよ!
タマゴと言えばニワトリの卵なんでな!!
同様、トリニクと言えばニワトリの肉なんだよ!!

えっ?タマゴは牛や豚の卵かもしれないだろって?
よせやそこまで説明したるゆとりはねーわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:49:37.07ID:lgc13OpO0
トリニクがニワトリという一般常識がないんだろw
普通に生活してれば誰でもわかることがわからない
こういう奴は近づかないのが吉
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:49:41.99ID:fmyLsH1u0
>>937
番組見てないから知らん
勝俣が突然問題出したんじゃないの?
そういう唐揚の流れがあるなら鶏肉と思うのが当たり前だな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:50:47.85ID:SL8d5LqC0
>>944
で、パレートの法則とパレート最適はどう違うのか、トヨタ方式と言いながらオマエは何ら説明していないことの矛盾について、説明どうぞ
今のとこオマエは知ってる単語を並べただけのアホってことになってる
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:51:32.89ID:CYotzavF0
>>934
鶏卵以外の卵はその動物の名前を出さす「卵」表記だけで小売や外食産業に流通していないからね
食用で何も表記がなく卵だけなら卵=鶏卵が一般的だからね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:51:33.37ID:mP2Hj82F0
>>900
アメリカの開拓移民が先住民を殺しちゃったから
その悲劇を忘れないために食うんだろ。日本も開拓移民の非道さを忘れないために
一緒になってアメリカ生まれのケンタッキーを食ってるわけ。だから日本のから揚げじゃダメよ。
数少ないネイティブアメリカン由来の伝統だぞ。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:52:56.20ID:d66GG8vH0
問1牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?
問2この弁当 一般的に何と呼ぶ?
問3車はガソリンで動いているが 電車は何で動いている?
問4都市ガスは主に 地球上のどこにあったもの?
問5トイレのウンチはどこを通り どこに辿り着く?
問6雲から降る雨はそもそもどこの水?
問7夜に輝く月 月はどうして光ってる?
問81年が366日ある年を何と言う?


答1ニワトリ(7:38〜)
答2日の丸弁当(24:24〜)
答3電気(42:02〜)
答4地中(1:03:51〜)
答5下水管を通り下水処理場(1:26:04〜)
答6海(1:46:16〜)
答7太陽の光の反射(2:03:43〜)
答8うるう年(2:19:55〜)
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:53:07.80ID:LWaRdEpV0
>>934
こいつらとかどいつらとかねえよ

おまえ自身がニワトリの卵以外の卵焼きを食べたことがあるのか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:53:42.88ID:HvG8rLOx0
>>923
知的障害者のゆとり馬鹿世代には、難しい日本語だったようだな。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:54:02.90ID:CYotzavF0
>>952
問題VTRは親子の食事シーンで父親が唐揚げを指差して「この唐揚げのとりにくって何の肉って知ってるのか?」って聞くんだよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:54:15.60ID:lcE/td+s0
間違えたゆとり馬鹿って「この肉は何の鳥の肉?」って聞かれても間違えそう
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:54:38.84ID:SL8d5LqC0
0637 名無しさん@恐縮です 2018/08/31 20:33:18
>>628
全ての人に正しく伝える技術はビジネスの基本
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:55:23.16ID:FxMKzJpH0
>>953
トリニクの問題のように映像で特定できるようになっているなら、その問題の答えは鶏卵や鶏の卵以外不正解でいいとおもうよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:56:11.36ID:UEJLPU/J0
私立文系、入試三教科の弊害だが、

英語が出来ればなんとかなるな。

逃亡した慶應の馬鹿女は、

金とコネのフル回転で勝ち組。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:56:30.83ID:d66GG8vH0
>>957
「平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ 8月28日」
 ↑
ユーチューブで検索できるからしてみてくれ
NGワードで貼り付けられなかった
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:04.93ID:e8Ld6WiN0
>>954
パレートの最適って経済用語でしょ?

ビジネスでのパレートの法則ってのは出来る人に仕事を押し付けて組織を回すってこと、かなり大雑把だけどね
トヨタ5Sカイゼンではパレートの法則を否定してるんです
組織全体で成長したらもっと合理的に仕事できるよってね
だから、全員がわかるような指示の出し方を心がける
こういうこと

もうあとはスレチだから詳しくしりたきゃ本読んでくれー
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:28.61ID:LWaRdEpV0
>>900
別に、
季節の変わり目にいっちょトリ一匹シメて食らってスタミナつけよう
という、日本の土用の丑の日のウナギ的なやつでしょ
日本ではニワトリがポピュラーだしニワトリで代用するだけ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:30.41ID:HvG8rLOx0
>>964
ゆとり世代の教科書の薄っぺらさに、合わしてるんだよ。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:55.31ID:lcE/td+s0
回答者の奴らは直前のV見てるんだよな
それで出した答えが「鳥肉」ってw
そもそも「鳥肉」なんて表記は日常で見ねーよw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:58:21.58ID:DHEGgRxt0
にんにくは何の肉?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:58:34.36ID:d66GG8vH0
>>957
個人的には答4の「地中」
答6の「海」が疑問に思った
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:58:39.72ID:SL8d5LqC0
>>971
オマエのレスと矛盾してるなぁ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:59:00.62ID:LWaRdEpV0
>>965
もう屠殺して名も無き肉加工品の原料にするしか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:59:27.02ID:MOW652340
>>974
いわねーよ!!!
ステーキは焼き肉ってか?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:59:45.19ID:1l3OGrBs0
>>967
正解不正解云々よりも
明らかに誤答を導く引っ掛け問題を出しといて
ひかかった人間を小馬鹿にするって性格悪いなーって思う
見てて気分いいもんじゃないわ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:00:16.23ID:m7de+7/Q0
まるで昭和生まれなら聞かれて「とりのにく」とは答えるやつはいないみたいな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:00:29.89ID:o3+62CFv0
>>960
鳥の唐揚げは何の肉ですか?に鳥の肉って解答は世代の問題じゃない気がするけど
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:00:31.12ID:MOW652340
>>957
問7のキラキラ回答が聞きたい。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:02:05.93ID:SL8d5LqC0
>>971
取り敢えずさ、そんなどこぞでググってきたような浅い知識の披露はいらんから
俺は経営学も経済学もやったからオマエがよく理解しないまま単語を並べてるってのが分かる
でもさ、オマエが言い出した話題だからこのスレとの関連性の説明を最後までやり抜こうか
平成世代とかゆとり世代とか言われたくないんでしょ?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:02:14.45ID:d66GG8vH0
【動画】
平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ 8月28日
outube.com/watch?v=iQeG7Me0J0s
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:02:43.90ID:DHEGgRxt0
>>976
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:02:55.74ID:s7jwxQIR0
シーチキンは何の肉でしょーか?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:03:08.98ID:d66GG8vH0
>>957
平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ 8月28日
outube.com/watch?v=iQeG7Me0J0s

問1牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?
問2この弁当 一般的に何と呼ぶ?
問3車はガソリンで動いているが 電車は何で動いている?
問4都市ガスは主に 地球上のどこにあったもの?
問5トイレのウンチはどこを通り どこに辿り着く?
問6雲から降る雨はそもそもどこの水?
問7夜に輝く月 月はどうして光ってる?
問81年が366日ある年を何と言う?


答1ニワトリ(7:38〜)
答2日の丸弁当(24:24〜)
答3電気(42:02〜)
答4地中(1:03:51〜)
答5下水管を通り下水処理場(1:26:04〜)
答6海(1:46:16〜)
答7太陽の光の反射(2:03:43〜)
答8うるう年(2:19:55〜)
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:03:10.96ID:HvG8rLOx0
平成生まれのゆとり世代は、文科省の役人(日本人に帰化した在日)の被害者なんだよ。
俺の世代の学力は、世界1位だったのに、ゆとり世代は29位、どれだけ馬鹿になっているかわかるだろ。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:03:34.31ID:1l3OGrBs0
北の京と書いてペキン
南の京と書いてナンキン
東の京と書いて?

ダイヨウ筋、チュウヨウ筋、ショウヨウ筋の中で一番小さい筋肉はどれ?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:04:38.31ID:MOW652340
>>997
アホがひっかかっただけ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 33分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況