X



【サッカー】<日本代表>海外組はリオ五輪世代以下に限定!平均年齢25.35歳と“若返り”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/30(木) 14:15:39.13ID:CAP_USER9
日本代表の森保一監督が30日、兼任するU-21日本代表監督として出場中のアジア大会が開催されているインドネシアで記者会見を行い、A代表での初陣となる9月7日のキリンチャレンジカップ・チリ戦(札幌ド)、同11日の同コスタリカ戦(吹田S)に向けた日本代表メンバー23人を発表した。

 森保監督は会見で「ロシアW杯に出ていた選手で、基本的に海外でプレーしている選手の招集は今回は見送ろうかなと思っていた」と説明。実際、ロシアW杯メンバーで招集されたのはGK東口順昭(G大阪)、DF槙野智章(浦和)、DF遠藤航(シントトロイデン)、DF植田直通(セルクル・ブルージュ)、MF山口蛍(C大阪)、MF大島僚太(川崎F)の6人のみ。主力の多くは招集を見送られた。

 一方で「ただし、リオ五輪世代より下の年代の選手に関しては、海外でプレーしている選手も、その状況を踏まえながら招集させてもらった」と指摘。海外組は遠藤、植田のほか、DF冨安健洋(シントトロイデン)、MF中島翔哉(ポルティモネンセ)、MF南野拓実(ザルツブルク)、MF伊藤達哉(ハンブルガーSV)、MF堂安律(フローニンゲン)、FW浅野拓磨(ハノーファー)の8人を招集したが、遠藤、植田、中島、南野、浅野の5人は全員がリオデジャネイロ五輪代表メンバーで、冨安、伊藤、堂安の3人は東京五輪世代と、海外組は93年生まれ以降の選手のみで構成された。

 メンバー23人全体を見ても、リオ五輪世代が10人、東京五輪世代が3人と過半数を占める。チーム最年長は32歳のMF青山敏弘(広島)と東口で、30代はそのほか、31歳の槙野と30歳のFW小林悠(川崎F)で計4人。23人の平均年齢は25.35歳となり、ロシアW杯メンバーの平均年齢28.26歳(本大会初戦時)から大幅に若返った。

 当面の目標は来年1月のアジアカップ(UAE)になる。それまで年内に計6試合のキリンチャレンジカップが予定されているが、森保監督は「最初に招集した選手、チームがコアなチームだとは思っていない」と明言。「これまで代表を経験してきた選手、これから発掘という意味でA代表に新しく入ってもらう選手を含めて、私が見てみたい選手を招集させてもらいながら、チームとしてもアジアカップに向けて少しでもレベルアップできるようにしていきたい」と、今後の青写真に言及。「多くの選手を見ながらチームをつくっていきたい」と、10月、11月のキリンチャレンジカップも含めて多くの選手をテストしながらアジアカップに向けてメンバーを絞り込んでいくつもりだ。

8/30(木) 14:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-01734671-gekisaka-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 14:19:14.83ID:1IeE8rwA0
何で今更、青山?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 14:20:38.85ID:aSWj/3Nw0
これはいい
国内親善とか何のメリットも無いものに海外組呼ぶ必要ない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 14:32:14.40ID:zA6AtdCt0
中島や浅野、遠藤はもちろん、ベルギーやオーストリアでベンチ要員の植田&浅野まで呼んで
久保は外した、というのが露骨だよな(笑)

明らかにポイチサッカーにおいては不要なタイプの選手。
ブンデスで10点くらい決めてようやく、候補に入るぐらいの認識なんだろうな。

スピード、スタミナ、体の強さ。全てがポイチの求める基準に達していない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 14:40:04.06ID:eFIXzFhR0
長友とかヤル気満々だったけどもうハナから一切呼ぶ気なしなのかな?
4年前の遠藤のように
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 14:56:28.34ID:4H8UmkDM0
>>2
自分の指導してた選手連れてくるだけで他の選手に戦術面で説明しやすくなるからだろう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 14:59:22.21ID:vYZapeGS0
>>6
まあ今回はアジアカップに向けて使える若手を選別するためっしょ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 15:20:00.35ID:lAabKRL40
若返りは別にいいけど槙野いらんわ〜 
W杯でもピンチといえば槙野というぐらい絡んでたし、こないだも名古屋相手に大量失点したばかりだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 15:25:56.00ID:N24DfaKv0
ベテランより若手発掘からだよな
土台作り

頑張ってくれるといいな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 15:27:29.88ID:N24DfaKv0
>>11
ベテランなんて今から呼んでもしゃあないでしょ
今は動けるだろうけどW杯は4年後だぞ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 15:44:28.08ID:k+OL86K60
>>11

チーム作りの時間ないしアジアカップまでは長友が主力で出てもおかしくない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 15:51:08.80ID:6WJuItrn0
とりあえずマキノはいらない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 16:15:51.43ID:mU+jXXZj0
>>2
アジアカップが来年の1月にあるから若手ばかりという訳にもいかんだろ
取り敢えずちょっとした保険みたいなもんかな
能力的には問題ないし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 16:20:27.20ID:wSDZgpcV0
久保は?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 17:08:20.80ID:Q1pqml/u0
成長しないベテランは今呼ぶ必要は無い
どうしても代わりの若手が出てこなかったらw杯最終予選からでも呼べばいい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 17:57:37.17ID:PYDDh2k80
ベテランはだいたい能力分かってるからどっちにしろ今は呼ばなくていい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:00:21.13ID:ETw3UZF+0
久保裕也はチーム変わったから免除かな
そうでないなら小林に変わって呼ばなきゃダメだろうし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 23:33:45.97ID:ZNghT82q0
青山いらねえw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 09:55:59.85ID:tU752qkX0
豊川は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況