X



【テニス】錦織圭が酷暑に「ルールあっても無理」「インドアにして冷房入れて」、10分休憩導入も6選手が途中棄権

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/08/29(水) 21:53:29.05ID:CAP_USER9
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会2日目の28日に気温が40度近くまで達したため、大会側がエクストリーム・ヒート・ポリシーを発表した。

エクストリーム・ヒート・ポリシーとは、男子の試合で第3・第4セット終了後に10分の休憩時間を設けるというもの。

この日は気温と湿気が高い中で男子シングルス1回戦が行われるも、6選手が途中棄権した。

第21シードの錦織圭は夕方過ぎに1回戦が始まったため酷暑を回避できたが、試合後の会見では「フロリダの夏みたいな、ちょっとおかしな天候だった。色んな選手が倒れていた。みんな人間なので大変です」とコメントした。

改善策について問われると「どんなルールがあっても無理です。(セット間に)10分あっても邪魔になるだけだし、リズムが崩れるし。全部インドアにして冷房効かせるしか・・・」と自身の見解を示した。

また、2020年に行われる東京オリンピックでの気候については「僕らは鍛えているので何とかなりますが、楽しみで来ている人が体調崩しちゃうのが1番怖いです」と述べた。

初戦を快勝した錦織は、2回戦で元世界ランク6位のG・モンフィス(フランス)と対戦する。

https://news.tennis365.net/news/smartphone/today/201808/120800.html
http://news.tennis365.net//news/photo/20180829_kei_546_0515.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:55:33.43ID:NhKl/5rT0
東京オリンピックのマラソンに比べたらマシだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:58:21.30ID:vW0cKL8LO
>>7
棄権した選手がいたからだろう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:58:45.88ID:gc4BpFUU0
>>7
運動量の違い考えよう
想像力ゼロかよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:00:02.42ID:912oNGqH0
投手以外は立ってるだけの野球と選手は常に走り続けないといけない野球と一緒にしないで欲しい
それにフロリダは40度越えが珍しくなく、今年は45度越えも記録している
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:00:47.38ID:nkbhyfxF0
記事では意見を言ってるだけだが
スレタイだと要望しているみたいだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:01:15.45ID:r4caAPz30
確かにそう
生命維持に危険を感じるレベル
根性とかで乗り越えられるものではない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:01:37.83ID:v9m5OoV50
にしこりは観に来てる人を一番心配してるんだけどねえ…
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:02:08.66ID:uWewVyC80
ヒートポリシーとかいっても10分休憩なんて所詮対症療法だもんなあ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:03:35.00ID:OpR5k07b0
錦織はJOCに忖度する必要がない立場だから何でも言えるな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:04:09.66ID:rLaP14Yi0
ホント外でやる意味ないよねテニスは
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:04:45.05ID:RnNGqb6/0
高校野球もサッカーも水分補給タイムあるけどやっぱりテンポ狂うんかね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:05:18.92ID:O28zUxGn0
まるで群馬県
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:05:41.26ID:gAjovAWM0
東京五輪もなんとかしないと大変なことに。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:06:32.75ID:qLHPgWmG0
2回戦、モンフィスなのか(´・ω・`)
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:06:57.47ID:kQhlMzzL0
サーブで簡単にキープできる選手はまだマシなんだろうな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:08:57.14ID:yQXGGVI10
テニスはオープンコートが基本だからね
雨だけでしょ、屋根閉めるの
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:08:57.34ID:TKOMLt7L0
高校球児って最強だな
0032ちんぽう次郎
垢版 |
2018/08/29(水) 22:09:38.75ID:aaLeOh1B0
嫌なら代わりはいるから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:09:59.15ID:Ofyc9o2o0
錦織に体調不良で棄権フラグが

また、2020年に行われる東京オリンピックでの気候については「僕らは鍛えているので何とかなりますが、楽しみで来ている人が体調崩しちゃうのが1番怖いです」と述べた。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:10:14.27ID:5QtsF9/M0
トンキンごりんでタヒ人が出ないとわからんやろ呆
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:11:07.36ID:4/MxQuauO
「相手も同じ条件だし言い訳するな」
これが今の日本
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:12:28.84ID:QC3S3O/20
朝日、NHK「甘えんな!高校球児を見習え!」
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:12:52.18ID:7hFBe1/W0
暑いから嫌ですってガキかよ
みんな頑張ってるのに
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:13:03.19ID:OWO/HYOB0
日本では熱中症で死ぬと殺人罪が適応になったからな
東京五輪では大量殺人事件になるぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:13:14.53ID:hIHBfeF20
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:13:20.38ID:PnbFieXg0
酷暑の甲子園もお前ら散々批判してた気がするけどテニスが出てくると「野球はぬるいからやれる」となる不思議
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:14:34.50ID:It0jvmCm0
まあ年間143試合するプロ野球選手の方が
テニス選手より遥かに体力も持久力も運動能力も上だけどな
日本でテニスやるヤツなんてほとんどたいしたことないから
本当に凄いエリートは野球やるからね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:15:01.41ID:5rFgVUkG0
プロのくせにプロ根性ねえな
日本はもっと暑い中で高校野球の部活やってんだぞ
甘えるな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:15:08.09ID:G7jbtrjs0
現実問題としてクソ暑いのを論破しても涼しくはならない
気温によって会場変えるとかしないとな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:17:08.00ID:It0jvmCm0
錦織も所詮はごくごく短期間だけ世界で活躍出来なかった二流選手に過ぎない
プロ野球選手の普段からの努力や鍛え方を少しは見習ってもっと真剣にトレーニングすれば多少はマシな成績残せるだろうに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:17:20.48ID:KaQz5B7d0
> 僕らは鍛えているので何とかなります
いや、なってないじゃんw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:17:26.69ID:pvlleSUM0
>>2
関西勢さえ優勝すれば他はどうでもいいからなあ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:18:00.73ID:MN0no4cr0
最近の猛暑の中で全力でスポーツしてみろ
倒れるわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:18:40.13ID:zd2MoJyz0
ID:It0jvmCm0

焼き豚
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:18:54.29ID:ysp2mZeu0
夜にやれば良いだけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:19:20.20ID:BPxlZZM70
フェデラーおじさんタヒぬだろう
錦織チャンスやん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:19:32.97ID:XXkdl68O0
テニスはいい加減屋根付けろや
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:19:35.09ID:quEjXaCi0
アメリカの甲子園キター
野球って攻守交代あるから休めるんだよね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:20:20.69ID:tm0jaHDP0
>>46
今大リーガーで活躍してるやついる?
だいたい野球でトッププロが痙攣とか嘔吐とかないでしょ
テニスはあるんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:21:08.86ID:59zL2oMd0
高校球児が世界最強かよw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:21:28.77ID:1dlw+jR70
>>54
フェデラーやナダルは優遇されてて夜の試合ばかりだから大丈夫
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:35.58ID:8RNEJRYa0
10分休憩が「ないよりマシ」ってわけじゃないんだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:44.08ID:q0M+Wsfo0
>>46
今年はスポンサーが更に増えて37億円プレーヤーになってる。いつも焼豚が田中と錦織の収入入れ替えた偽コピペ貼るフォーブズによると
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:47.99ID:KAawYUxo0
>>4
マラソンは2:30
テニスはストップ&ゴーを下手すりゃ5時間
頭も使う
倒れる云々よりも暑さで思考力が落ちるのが一番の弊害
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:50.71ID:ov1emtkz0
まあ高校球児も頑張ってると思うけど
テニスは一人でずっと出ずっぱり走りっぱなしだからな
暑さが異常になってきてるから運営側も考えないと
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:26:03.27ID:afEL0DHL0
>>11
どっちも野球になってるぞ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:27:16.44ID:3GQJm+dP0
鍛えている選手が倒れてんのになんとかなりますとか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:30:16.15ID:MbheB7tu0
5セットマッチを40℃でやったら
比喩でなく死人が出てもおかしくない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:30:28.60ID:KAawYUxo0
>>30
インドアの大会あるよ
ファイナルとかインドアだし
あるのは
ハード、クレー、芝、インドアハード、インドアカーペット
デ杯とかでインドアクレー作ったりはするけどな

日本の砂入り人工芝(オムニ)は日本特有でこんな規格外のコートで練習するから日本弱い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:30:50.74ID:m1boPl5r0
運動部のみんな、熱中症「無理」「もうダメだ」の勇気を - 高校野球:朝日新聞デジタル 2018年7月14日
https://www.asahi.com/articles/ASL7G5H4GL7GUTQP03W.html

全国高校野球選手権大会・・・・・・主催は「朝日新聞社」
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:31:50.76ID:8ik9mbx40
テニスコートは照り返しでめっちゃ熱いやろな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:31:53.46ID:pknszi7d0
ジョコビッチがヘロヘロだったからな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:33:03.86ID:3NaKZur60
冬にやれよとは思うわな
観客も欧州はサッカーで慣れてるはずだろうし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:34:41.40ID:EiziM4gu0
自分でダメならやめればいいだけ
なんでルールまで我慢してまで従おうとするんだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:34:58.55ID:qOQS024N0
裸でやればいいじゃん
たまにラケットと間違ってチンコ握ったりしてさ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:36:28.00ID:xwC868/r0
扇風機ぐらい入れてやれよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:38.90ID:KAawYUxo0
>>76
前年12月末から11月がシーズンのスポーツ
欧米がバカンスの時期に興行するのは基本としてもシーズンが長すぎる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:44.04ID:mr6iQ6t8O
熱さも含めて勝負の内。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:41:57.00ID:6VN5xdCk0
オジェ アリアシム意識朦朧とした感じで、どうかなっちゃうんじゃないかと心配になったわ
ジョコものぼせてた感じだったし
会場に来てたテイラーヒルが可愛かった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:43:53.07ID:OLOo2szm0
灼熱×シモン
灼熱の沼にようこそ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:49:48.95ID:buKmZAGg0
暑さの対策を問われ、涼しくすれば良いと答える。単純で当たり前だけどすごい答えだろ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:51:32.99ID:X8KveiYD0
>僕らは鍛えているので何とかなりますが

大丈夫言うてるやん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:52:18.41ID:L0JHS4lL0
>>85
屋内でやること自体はダメじゃない
ただ全面屋内コート化&空調完備は費用や工期の問題ですぐ解決できない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:54:11.60ID:YMc+6ttY0
>>83
いい時期は各スポーツ団体が自分たちのイベントを組み込むから、国際大会はその残り滓の時間でやるしかない。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:54:16.79ID:cJUOIjuK0
次モンさんだから大丈夫だよ、順当に負ける
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:57:50.34ID:cx62cK8z0
野球とテニスを比較しているやつはスポーツやったことあるのかね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:01:03.07ID:+d8ytW0R0
テニスはもやし野郎がやるレジャー。野球は筋肉隆々で身体能力が高い者がやるスポーツ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:01:12.17ID:dKAdL40z0
チームスポーツじゃないぶん自分の体調次第で棄権もしやすい
マラソンは途中でやめるのもごく普通だしそうすればいい
テニスの場合観客が割食うけどそれは運営が考えればいいこと
だいたい近年の過密スケジュールは異常じゃねえか?
バカ正直に付き合う必要も無い
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:01:25.07ID:zeVkNwM+0
お金持ったらこういう風に変わっちゃうんだね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:04:20.38ID:cahWQ3940
屋根つければいいのにね、金がかかるから嫌なんだろうけどさ
暑さもだけど、雨のせいで夜中まで試合とか一日二試合とかかわいそうだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:06:28.42ID:uWHgA+Jc0
オシム「戦いの最中暑さを言い訳に戦うを止める動物がいるか?最後まで戦え」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:07:09.51ID:e1KftA7+0
東京五輪終わったな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:08:35.84ID:/1LVmE5P0
歯茎ニョキニョキ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:08:55.07ID:pmKGnwgF0
風の影響を最大限に抑えた空調設備って無いのか
空調業界は何をボヤボヤしてんスか?ウェア業界も?コート設備業界も?保冷アイデア出さんとオロオロして
何でそんなテニスラケットの柄にハッカ油を塗りたくってお尻の穴に突き刺してアイーンしとれ酷いこと言うんスか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:08:59.86ID:eWx+nnxe0
フロリダで暑さには慣れていると言ってたなおみが今年の入浴は暑いと
言ってたから愚痴も致し方ないね。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:10:03.46ID:rzaRRjtX0
心配のし過ぎかも。
インドネシアのマラソンでも誰も死んでいない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:10:05.19ID:0C8atG4g0
シベリアでやればいいじゃない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:10:48.68ID:d6oSsA4J0
>>101
何が不満なんだ?貧困ガイジ君
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:01.27ID:/U4Gd4Od0
テニスは辛いだろな(´・ω・`)w
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:12.81ID:tuXT5Ssv0
日本も日本人ももっと主張すべきだね
よって、これでいい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:57.24ID:EFvXFg4l0
そういや、錦織が準優勝した時の全米も酷暑で暑さ負けしなかった錦織が
勝ち上がっていったな。
今年も暑さが続けば錦織に有利なのでは?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:17:27.45ID:YKTRyUn+0
ワロタ
そんなに倒れたのかw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:18:02.83ID:EdE4G8zM0
高い金貰ってんだから命かけろよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:18:58.68ID:tuXT5Ssv0
棄権すればいいじゃんというやつもいるが
愚痴をいうて棄権することも大事
あと、五輪9月にずらしたほうがいいで
熱いなら棄権すればいいという考え?w
晴れ舞台で、限界超えてまでがんばるのがアスリートだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:23:20.94ID:gv5crnRF0
夏は40℃
冬は−10℃でたまにドカ雪
NYって住むには過酷な地じゃね?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:31:24.62ID:5oWCr9qC0
まずは打ち水して気温を下げよう。滑って転んでも選手の責任
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:31:29.42ID:Rk6DD83k0
基本的にスポーツは空調が効いた室内でやるようにしたほうがいいな。
観客も快適に観戦できるし。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:33:13.97ID:Rk6DD83k0
あああとね、甲子園もドーム球場にすりゃいいんだよ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:34:07.88ID:2LYQOZD30
甘えんなクソ錦織
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:34:26.32ID:7WbpFYcU0
扇風機を9台
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:37:58.49ID:fPZ5oDsD0
こんな四方囲まれたコートなら冷房効かせれば
それなりに効果あるんじゃね?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:40:58.96ID:ol9S8mFo0
オリンピックの酷暑対策を思いついたら大金持ちになれるな よし働くのは諦めてこの問題について本気で一人で取り組んでみよう!
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:47:01.66ID:CZ4Vg4Hr0
酷暑のせいか。納得。
今朝、コリの試合をちょっとだけ見てたら他の試合結果とか出てたんだが棄権が多くて???って思ったんだ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:48:38.05ID:iv6ifmG90
何で甲子園と比べてるのか知らんけどそもそも運動量が全く違うやろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:50:27.64ID:yVQmRA+J0
>>66
テニスは元からタイブレークなのに、最終セットが68-70とか、
野球の延長戦も真っ青のとんでもないスコアになったりするよね。
https://www.youtube.com/watch?v=aVx0jZ6wM60

まあ、暑さに関しては、1936年の大会は今日以上に暑かったらしいな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:51:27.72ID:Jr9GdvKG0
欧州白人は真っ赤な茹でダコみたいになってる
アレ軽い熱中症だね 炎天下の5セットマッチはきつい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:53:54.98ID:yVQmRA+J0
>>135
松岡修造は、かつてウインブルドンでベスト8になった時、
熱くなりすぎて熱痙攣でコートに転がってたな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:57:44.00ID:PYlsfGnq0
インドアでエアコン付けてって
もうe-スポーツとか言うので良いんじゃないの?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:59:35.50ID:XDs2oMLF0
高校野球は今年は死人が出なかったけど
このまま続けたらいずれ死人が出るだろうな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:00:28.64ID:L/MsnNvv0
スレタイだとキツイ言い方に
聞こえるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:00:51.36ID:J6ZFNWGc0
>>7
ようブサイクwww
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:01:35.06ID:xz9iKdbI0
テニスは長すぎ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:02:48.43ID:J6ZFNWGc0
>>120
人外が数名いるけどな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:03:05.00ID:xQ+wG7lp0
アメリカはサマータイム導入してねえのかよwwwwwwwwwwwwwwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:04:14.80ID:9P5YRRj/0
同じバットを振る競技なのにどうしてこうも野球と違ってテニスは情けないんだろう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:04:53.95ID:3Z1FMOCTO
>>140
「死んでも文句を言わない」という誓約書にサインをした奴にだけ出場を許可すれば良い。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:06:37.59ID:3Z1FMOCTO
無理なら辞退しろやボケェ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:08:26.18ID:zq0ct+A90
文句ひとつ言わない高校球児を見習えよ
こんな甘ちゃんだからトップに立てないんだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:09:29.30ID:/GeckH9r0
>>138
全く最近のガキは松岡っつーと熱いしか知らんのかとw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:12:31.74ID:x+RdnNp60
むしろ暑い方が日本人に有利だろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:13:28.17ID:+teU8AJR0
じゃあ賞金十分の一に減額で室内で試合な
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:13:59.51ID:LcdiYRfj0
>>71
トップジュニアはハードで練習してる。オムニで練習してるレベルはそもそも世界とか目指せるレベルじゃないから日本が弱いのとは関係ない。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:18:17.49ID:/GeckH9r0
>>155
裾野の話なんだよ
最初に出会うコートがオムニであることが多いんだよ
90年台に住友がハッスルしやがったせいで
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:18:31.83ID:/GeckH9r0
>>156
しょっちゅう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:18:46.14ID:NHVjisP20
>>1
温暖化を率いしたり、テレビが温暖化取り上げた時に温暖化wって笑ってたやつはどう責任取るんだよ
出てこいやー!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:20:17.25ID:NHVjisP20
>>4
東京23区が40度近くに上がることはないだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:20:26.06ID:XJ0sY26a0
>>7
野球って守ってない時は打席に立つときいがいは日陰に入れたり休憩できるじゃん?何言ってんの??
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:20:28.09ID:sHjpvBOl0
真夏のオリンピックはおかしいよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:22:20.11ID:iA6K/PgR0
ダニエルがあまりにも酷いスコアで負けてたけど暑さにやられてたのかもな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:22:56.88ID:NHVjisP20
>>160
それ、今年でもなければ、去年ですらない
5年刻みは意味無いよ。毎年でやらないとちなみに今年はおそらく記録上を最高の温度だと思うけど、去年だってそれまでで2番目に高い温度だったんだから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:23:13.54ID:LcdiYRfj0
>>157
裾野って話しなら一般プレーヤーにはオムニがありがたいんだけど。雨多い日本じゃハードやクレーじゃすぐ中止だ。オムニがなきゃテニス人口もっと少なくなってるよ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:24:34.41ID:NHVjisP20
>>43
スポーツ入りとサッカーするだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:25:07.42ID:NHVjisP20
>>43
ほとんど座ったり立ってるだけの競技が最後の競技かよ
一番退屈な競技だろ、野球は
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:26:39.95ID:NHVjisP20
>>163
だから南半球でだけオリンピックやればいいんだよ
北半球では冬のオリンピックだけやればいいんだよ
うまい解決法だろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:27:45.78ID:E3yQSZJ40
真夏の甲子園なんてキツいのは投手とキャッチャーくらい
炎天下の守備時間はボコボコに打たれない限り平均5〜7分くらいで常に全力で動いてるのは投手と走者だけ

守備機会が終わると屋根付きで冷風付きのベンチで水分補給したり5〜7分休める
ランナーとして全力疾走したりグラウンドに出続けるのは0〜4回ほど
それを9回繰り返してトータルの試合時間は2時間くらいだけど炎天下での運動時間はどれくらいだ?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:28:04.56ID:Fe/y/gFT0
野球なら防止かぶってほとんどの時間座ってるか止まってるから余裕だろうけど
テニスは動いて頭も使うからめちゃくちゃ大変
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:28:54.27ID:CF4YIfZNO
>>172
南半球も季節あるやん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:29:39.16ID:7hCAdFT50
>>171
朝5時のスタートって徹夜で準備しかないわな
朝ごはんも2時間前だとすると
徹夜で準備してそのまま40キロ走らされるって悲惨だな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:32:12.75ID:NHVjisP20
>>168
屋根のあるハードコートはどうなの?
日陰になるし、みんな大歓迎じゃ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:32:43.32ID:NHVjisP20
>>176
南半球じゃ今は冬
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:33:16.30ID:NHVjisP20
>>177
それ、東京都外じゃん
それに朝7時から9時だからそんな温度にはならないし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:33:48.77ID:NHVjisP20
>183
これ23区外っていう意味ね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:34:33.31ID:NHVjisP20
>>185
ビー玉一つと交換した気高き土地だろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:35:51.88ID:2K4RO06G0
テニスは試合時間長いしスケジュールキツすぎ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:37:11.52ID:FwfBL1N90
東京五輪で競技者も観客もガンガン死人が出ればいいなと本気で思ってる
地獄絵図のような五輪を目の当たりにしないとメディア主導の糞みたいな大会日程すら見直す気ないだろ
アクシデント続出で首都機能を麻痺させて五輪大会中に非常事態を宣言して史上初の五輪打ち切りという汚点を東京が残そうぜ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:42:56.99ID:Fe/y/gFT0
>>192
野球のベンチってエアコンあるんか?w
めっちゃ楽やんけ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:43:39.07ID:ArlDYzAO0
フロリダの蒸し暑さに慣れてる錦織や大坂なおみは、暑さに強いね!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:44:06.96ID:Fe/y/gFT0
調べたらエアコンまじだった
客のほうが大変だな野球はw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:45:27.30ID:aCBkJe2J0
コリは暑さ湿度に関係なくいつも痙攣してるから問題ない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:47:38.83ID:ErjckYcW0
>>64
観客が帰るし倒れるし
スポーツエンターテイメントとして演者側からのエクスキューズだろ
ウィンブルドンとフレンチはテニスの歴史と現状を鑑みれば今のままでいい
全米は屋内に変えてもなんの問題もない
つうか今の興行ありきのスケジュールを変えないとテニス本来の楽しみが失われる
選ばれた富裕層の優雅かつ力強いプレーを楽しみ応援するニッチスポーツ
それが今や満身創痍の選手達が笑顔なく体力だけで打ち合うクソゲー
つまりフェデラーが悪い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:49:43.81ID:V5pWnVnL0
ジョコビッチ「10分間の休憩は最高だと思った。とても必要だと思う。ロッカールームへ帰って着替えができ、シャワーを浴びれて、軽く何かを食べて、リフレッシュして日陰や涼しい部屋にいて、そしてまた外へ出る。全く違う。リフレッシュした気分」
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:51:22.82ID:LcdiYRfj0
>>181
大歓迎だけど利用料金に反映されるからね。都市部だとあるけど、ダブルスしかできなくなる。
フットサルと同じくらいの広さだから、フットサルなら10人以上で使えるのに2〜4人で使うわけだから、まぁ贅沢な使い方ではあるよね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:51:29.05ID:mp6KVjNM0
高校球児の爪垢飲め!

ひ弱か!!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:51:40.30ID:OxRpRD810
日本ではもっと酷い事を学生にさせてるよw
感動乞食とマスコミが手を組んで
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:05:21.45ID:uEm4QApa0
温暖化が一定以上進むと人間の手によって押しとどめることが不可能に、
今後10年の動向が分岐点だと専門家
https://gigazine.net/news/20180808-hothouse-earth-risk-apocalyptic-irreversible/
2018年の夏は全世界的に記録的な猛暑となっており、
日本でも多くの人々が熱中症で搬送されているほか、
北欧などでは猛暑の影響による山火事も多く報告されています。
そんな中、研究者らは「今後10〜20年間の人類の行動が、
地球が不可逆的な温暖化に突き進むか、
それとも瀬戸際で踏みとどまるかの分岐点になる」という論文を発表しました。


地球温暖化で「ホットハウス・アース」の危険性 CO2削減でも=国際研究
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45093509
「ホットハウス・アース」――低予算のSF映画のタイトルのように聞こえるが、「温室と化した地球」とは、科学者にとっては深刻極まりない概念だ。
今後数百年にかけてうだるような暑さが続き、海面がそびえ立つほど上昇する、
そんな状態に地球が向かっていく、その境界線を超えてしまうまで、
あとわずかだというのだ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:14:18.39ID:BffE3PS90
>>95
暑いから勝てないと言ってるわけじゃないからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:18:40.68ID:1SpIleZT0
チャンスやん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:26:25.21ID:NHVjisP20
>>208
ここ2,3日に起きた温度だった?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:26:28.95ID:Xi+ITNwf0
さすがお金持ちの道楽スポーツだな
嫌になったらすぐと棄権、酷暑じゃなくてもしょっちゅう棄権してるしな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:27:04.09ID:HTaGRBBG0
鍛えているやつが何人も棄権してるやんけ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:29:02.12ID:PO8E6cfl0
>>178
サッカーのw杯予選とか時差あるんじゃね?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:30:30.29ID:/HV7Puj/0
プロだから逆に棄権なんだろう
身体が資本だから
商売道具壊されたたまったもんじゃない

逆にアマチュアほど無理する
別にぶっ壊れても構わない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:31:09.02ID:PO8E6cfl0
東京オリンピックのマラソンは死ぬからー

って言ってる方々はジャカルタのマラソン大会も叩いてるの?

気温30℃+湿度88%で結構死ねる環境だけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:32:07.61ID:SGv+6G2H0
>>2
攻撃中はエアコン効いたベンチで座ってるだけだし守備では突っ立ってるだけ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:32:29.42ID:V5pWnVnL0
「熱中症だった。コートで死ぬのはごめんだし、そんなことのためにテニスをやっているんじゃない」と話した31歳は、「控室で何人か横になっているのを見た。僕のようにね。すごくキツかった。あれ以上は無理だった」と明かした。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:48:29.18ID:buFZO+xs0
テニスは今回の全米もそうだが全豪がすさまじいのである程度選手も慣れてるだろw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:55:12.61ID:4EdrX9Aw0
ユニクロってフェデラーが着てもダサいんだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:57:20.51ID:i0lXR6vy0
>>2
野球って中年でも出来る運動量なんだぜ?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 01:58:19.15ID:23/5qbK40
高校球児はもっと過酷な暑さでもピンピンしてるのにテニスは情けねえな
フィジカルエリートの野球と残りカスのテニス、暑さ耐性でもこれだけの差がある
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 02:03:37.27ID:eNCA5Xtb0
>>2
観客と吹奏楽部に比べたら選手なんて楽勝
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 02:05:11.82ID:n+fEtJe/0
>>4
競技時間がテニスのほうが長引くだろ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 02:05:20.06ID:06IJSoJ40
>>226
そうでもねえよ
強豪校なら分かると思うけど応援に行かされる生徒が毎年ぶっ倒れてる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 02:11:33.08ID:admJHkUw0
流石サッカーと並ぶ半袖短パンオカマスポーツ
軟弱貧弱虚弱
吉田くんのチンカスでも煎じて飲め
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 02:13:47.60ID:tTz0aHYq0
グランドスラム制覇出来ないわけだ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 02:31:45.81ID:ZDDbymb20
>>7
やきうのプロなんか
ベンチ裏でタバコ&唐揚げやぞ!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 02:32:29.44ID:ZDDbymb20
よりによって
つぎがモンフィスってw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 02:36:21.13ID:/phkRq2E0
テニスめっちゃ熱そうやもんな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 02:41:49.18ID:4WRp1R5V0
最終ゲームまでお互い示し合わせてダブルフォルトにして
最後だけ短期決戦しろよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 03:22:44.65ID:cX3C2BhL0
5ゲーム先取で1セットにすればいい
7ゲームなんか長すぎ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 03:25:31.82ID:mOHKsUqF0
>>1
宮川紗江は日本女子体操初の金メダル候補!

世界でただ1人しか出来ない世界最高難度の技を持っている。

東京オリンピックでもっとも金メダルを取る可能性のある選手

2017年 第71回全日本体操種目別選手権
跳馬優勝 / ゆか優勝

そこにバカ塚原夫妻が目を付けた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 03:40:46.26ID:DgOG5xMU0
40度の屋外で10分休んでも意味ないだろw
座ってるだけでも危険な気温なのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 03:43:02.69ID:qlMfZhLj0
テニスの試合時間は野球より長くなる場合もあるからなー
女子と同じ2セット獲った方が勝ちでええだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 04:01:09.59ID:VER7g8dl0
>>199
すごい
精神と時の部屋化させてる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 04:08:40.54ID:F5xjfVaG0
東京五輪も「暑すぎる」とか「なぜこんな環境の東京が選ばれたのか疑問を感じる」とか
外国選手に言われるだろうけど
至極真っ当な意見だから反日だとか言って叩かないでほしい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 04:58:16.85ID:HY4Uv3SN0
フェデラーも西岡相手に楽な試合してたのに第3セット4-0から急にミス増えてベンチ座ってる時も肩で息してたし髪の毛も汗でべったりして生え際がこんにちはしてた
しかもナイトゲームだったのに
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:02:07.40ID:VPusbxOz0
審判を人辞めろとか暑いから辞めてとか危険だから安全確保して(モータースポーツ)とか頭わるいんじゃねーの?
年収300万でやってるなら意見もありだが何億もらって甘えてんじゃねーよ
審判もプロで誤審があるから客も論争になり、人体の極限を求めるからプロスポーツが成り立ち、死と隣り合わせだから熱狂するんだろ
これからは観客席の快適化だけにつとめろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:19:55.36ID:Gdqcfv/C0
>>228
日本語理解できないと生きててつらいだろ?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:36:24.70ID:56WsQSP40
>>228
毎年、カチワリが飛ぶように売れんだから、押して然るべき

夏の日差しと隣の体温、密集による相乗効果だからな。
JKのブララインも汗で透けるわけだよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:38:41.31ID:2D+H2QS10
すごく暑いとちょっと動いただけで
パァパァ肩で息をするからなあ
その度に水を飲みたくなる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:39:32.11ID:2D+H2QS10
ナイターでやるしかないね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:52:13.34ID:yAyMR7ND0
夏に試合するのやめたら
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:54:28.40ID:pcmL85iR0
感動的でいいじゃん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:56:13.29ID:1avc3hap0
ヘタレ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:59:26.17ID:GHJtgvk90
アサリ、毎日「スポーツではなく虐待だ!」
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:00:16.54ID:0RdXYATp0
?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:08:08.74ID:RrM6DZaaO
もう日中の屋外でやるスポーツは6月〜9月は禁止しろよ
30°超えたら熱中症のリスクあるんだから
テニスなんか日中なら冬でも汗びっしょりなるわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:15:17.85ID:206Qe8Qy0
錦織モンフィスはナイトセッションになったな
まあ夜で良かったな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:17:29.74ID:FXmYHl3Y0
調べてないから知らんが日本だけじゃなくどこの国も温暖化で暑くなってんのかね
こういうクレームも熱中症も前まであんま目立ってなかったしな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:29:50.53ID:s4Ne1+T30
テニスはきついからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:41:01.49ID:2BUfD+Fi0
全試合夜7時から開始にすればいいだけのことじゃないか
東京五輪もそれで問題なし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:51:51.87ID:ljQzKNcY0
野球は酒飲みながら嗜む紳士のスポーツ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:54:09.83ID:otngs9aJ0
もし錦織が野球をやったらイチローを軽々超えるだろうな
ジャンプしながら打ったりして野球に革命を起こすだろう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:56:28.68ID:qlMfZhLj0
>>246
テニスは 坊ちゃん嬢ちゃんのスポーツだから 根性なし多いからな
甘えがあって当然なのよ
顎を割られても脱臼しても殴り合い続けるボクシング とかと違って軟弱ものスポーツなんだよね
まあだから女子に人気あんだろうけど
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:59:53.47ID:ljQzKNcY0
フットサルでさえヘトヘト。
テニス?無理!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:44.41ID:1+WWLNoA0
炎天下で2〜3時間反復横跳びし続けながらラケット振るんだぞ
無理
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:07:16.53ID:206Qe8Qy0
>>279
ジョコは実際熱中症でフラフラだったが休憩時間にアイスバス入ったりしてめちゃ復活して勝ってたから本気で言ってると思う
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:08:47.48ID:lXTMD7ic0
日本の腐敗した権力による税金ぶら下がり(集団ストーカー)をぶっ潰さなければ日本は救われない

私の自宅前での咳払い・・近隣住民、通りすがりの通行人による
2013年・・・・171回
2014年・・・・335回
2015年・・・・278回
2016年・・・・228回
2017年・・・ネットに被害状況を訴えるようになってから回数が減る
みなさんの自宅前ではこの位の数の咳払いが聞こえてきますか? ありえない数字でしょ? これでも
被害妄想ですか?
これが悪辣な支配者と低民度人種によるいやがらせ(集団ストーカー)の実体のほんの一部です。これが
ターゲットを精神病患者に誘導する(つまり殺害する)工作のほんの一部です。こういった国家が推進する
集団ストーカー犯罪の結果、日本では毎年自殺者数10万人、精神病院で死亡者数2万人という世界最悪の
醜い奴隷国家になりはてています。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:10:32.15ID:SBe49nUo0
10分休んで何とかなるもんなのか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:11:38.29ID:nLj11aWV0
冷房効かせてスポーツとか昭和の爺さんが聞いたらキレるぞ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:36:26.56ID:AAwRv5oP0
地球温暖化がスポーツ危機を引き起こすまでになってきたか。深刻だな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:54:23.20ID:pA5caY2H0
>>280
サンクス。ジョコすけえな。前向きな行動力、
邪魔なんて言ってないで見習いたい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:56:37.55ID:9jmHp0/30
> (セット間に)10分あっても邪魔になるだけだし

調子良いのにウンコ行くからだよw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:28:24.87ID:hAdkMSND0
40度近い気温で湿度も高い中、3時間もテニスやるとか、もう罰ゲームだろw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:54:51.35ID:P4W9/B8B0
錦織圭こいつも反社会勢力 観月あこほか違法行為三昧と関与 わがまま贅沢不細工錦織圭は素行不良素性極悪不細工
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士 青島健太 不健全 宮嶋泰子朝日 相撲サッカー夕刊フジ久保武司
塚原千恵子くそ婆 ボクシング山根明 内海祥子 塚原光男くそ爺 アメフト井ノ口忠男 内田不正人内田正人 レスリングはげ栄ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴 偽弁護士  日本体育大学 日体大 池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 #nike #employeestore #airforce1 #airmax95ultrajcrd
       ミズノ、アシックス、ナイキジャパン 利益供与、賄賂、癒着、脱税 脱税三昧、詐欺幇助、贈与授受脱税豪遊三昧
           体操は気持ち悪過ぎる素行不良 素性極悪 不細工騒音顔面汚物公害害悪だらけ害獣ばかり
こいつら全員 永久追放 排除 不正、極悪 地獄に葬られろ
                 
日本の体操 塚原夫婦 塚原親子 塚原一家 池谷兄弟は 井ノ口忠男 山根明 内海祥子と同類 反社会勢力
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:54:57.26ID:ns22q6110
テニスの試合見てるとよく死なないなと思う
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:55:26.92ID:P4W9/B8B0
錦織圭こいつも反社会勢力 観月あこほか違法行為三昧と関与 わがまま贅沢不細工錦織圭は素行不良素性極悪不細工
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士 青島健太 不健全 宮嶋泰子朝日 相撲サッカー夕刊フジ久保武司
塚原千恵子くそ婆 ボクシング山根明 内海祥子 塚原光男くそ爺 アメフト井ノ口忠男 内田不正人内田正人 レスリングはげ栄ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴 偽弁護士  日本体育大学 日体大 池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 #nike #employeestore #airforce1 #airmax95ultrajcrd
       ミズノ、アシックス、ナイキジャパン 利益供与、賄賂、癒着、脱税 脱税三昧、詐欺幇助、贈与授受脱税豪遊三昧
           体操は気持ち悪過ぎる素行不良 素性極悪 不細工騒音顔面汚物公害害悪だらけ害獣ばかり
こいつら全員 永久追放 排除 不正、極悪 地獄に葬られろ
                 
日本の体操 塚原夫婦 塚原親子 塚原一家 池谷兄弟は 井ノ口忠男 山根明 内海祥子と同類 反社会勢力
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:56:07.39ID:P4W9/B8B0
錦織圭こいつも反社会勢力 観月あこほか違法行為三昧と関与 わがまま贅沢不細工錦織圭は素行不良素性極悪不細工
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士 青島健太 不健全 宮嶋泰子朝日 相撲サッカー夕刊フジ久保武司
塚原千恵子くそ婆 ボクシング山根明 内海祥子 塚原光男くそ爺 アメフト井ノ口忠男 内田不正人内田正人 レスリングはげ栄ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴 偽弁護士  日本体育大学 日体大 池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 #nike #employeestore #airforce1 #airmax95ultrajcrd
       ミズノ、アシックス、ナイキジャパン 利益供与、賄賂、癒着、脱税 脱税三昧、詐欺幇助、贈与授受脱税豪遊三昧
           体操は気持ち悪過ぎる素行不良 素性極悪 不細工騒音顔面汚物公害害悪だらけ害獣ばかり
こいつら全員 永久追放 排除 不正、極悪 地獄に葬られろ
                 
日本の体操 塚原夫婦 塚原親子 塚原一家 池谷兄弟は 井ノ口忠男 山根明 内海祥子と同類 反社会勢力
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:56:36.17ID:P4W9/B8B0
錦織圭こいつも反社会勢力 観月あこほか違法行為三昧と関与 わがまま贅沢不細工錦織圭は素行不良素性極悪不細工
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士 青島健太 不健全 宮嶋泰子朝日 相撲サッカー夕刊フジ久保武司
塚原千恵子くそ婆 ボクシング山根明 内海祥子 塚原光男くそ爺 アメフト井ノ口忠男 内田不正人内田正人 レスリングはげ栄ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴 偽弁護士  日本体育大学 日体大 池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 #nike #employeestore #airforce1 #airmax95ultrajcrd
       ミズノ、アシックス、ナイキジャパンその他スポーツブランド メーカー 利益供与、賄賂、癒着、脱税 脱税三昧、詐欺幇助、贈与授受脱税豪遊三昧
           体操は気持ち悪過ぎる素行不良 素性極悪 不細工騒音顔面汚物公害害悪だらけ害獣ばかり
こいつら全員 永久追放 排除 不正、極悪 地獄に葬られろ
                 
日本の体操 塚原夫婦 塚原親子 塚原一家 池谷兄弟は 井ノ口忠男 山根明 内海祥子と同類 反社会勢力
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:56:56.36ID:P4W9/B8B0
錦織圭こいつも反社会勢力 観月あこほか違法行為三昧と関与 わがまま贅沢不細工錦織圭は素行不良素性極悪不細工
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士 青島健太 不健全 宮嶋泰子朝日 相撲サッカー夕刊フジ久保武司
塚原千恵子くそ婆 ボクシング山根明 内海祥子 塚原光男くそ爺 アメフト井ノ口忠男 内田不正人内田正人 レスリングはげ栄ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴 偽弁護士  日本体育大学 日体大 池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 #nike #employeestore #airforce1 #airmax95ultrajcrd
       ミズノ、アシックス、ナイキジャパンその他スポーツブランド メーカー 利益供与、賄賂、癒着、脱税 脱税三昧、詐欺幇助、贈与授受脱税豪遊三昧
           体操は気持ち悪過ぎる素行不良 素性極悪 不細工騒音顔面汚物公害害悪だらけ害獣ばかり
こいつら全員 永久追放 排除 不正、極悪 地獄に葬られろ
                 
日本の体操 塚原夫婦 塚原親子 塚原一家 池谷兄弟は 井ノ口忠男 山根明 内海祥子と同類 反社会勢力
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:57:32.67ID:P4W9/B8B0
錦織圭こいつも反社会勢力 観月あこほか違法行為三昧と関与 わがまま贅沢不細工錦織圭は素行不良素性極悪不細工
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士 青島健太 不健全 宮嶋泰子朝日 相撲サッカー夕刊フジ久保武司
塚原千恵子くそ婆 ボクシング山根明 内海祥子 塚原光男くそ爺 アメフト井ノ口忠男 内田不正人内田正人 レスリングはげ栄ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴 偽弁護士  日本体育大学 日体大 池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 #nike #employeestore #airforce1 #airmax95ultrajcrd
       ミズノ、アシックス、ナイキジャパンその他スポーツブランド メーカー 利益供与、賄賂、癒着、脱税 脱税三昧、詐欺幇助、贈与授受脱税豪遊三昧
           体操は気持ち悪過ぎる素行不良 素性極悪 不細工騒音顔面汚物公害害悪だらけ害獣ばかり
こいつら全員 永久追放 排除 不正、極悪 地獄に葬られろ
                 
日本の体操 塚原夫婦 塚原親子 塚原一家 池谷兄弟は 井ノ口忠男 山根明 内海祥子と同類 反社会勢力
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:58:33.82ID:lAabKRL40
ユニクロから暑くならないシャツの提供を受けてるんじゃないの?効かないって言ってしまっていいのか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:59:28.62ID:nn7Ts6Rb0
会場にドローンをいっぱい飛ばして、隙間にシートを渡してインスタントの屋根を作れないものかな? ちょっとドローンの音がうるさそうだが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:04:25.95ID:R8JTmLqh0
>>296
本当に暑くならないシャツなんてあたらノーベル賞とれるw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:05:31.98ID:lAabKRL40
冷房効きの室内プレーで涼しくなったらよりフィジカル優位になって錦織には不利になるんじゃね?
暑さに負けない体力勝負でなんとかしていかないとダメだろ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:06:20.07ID:fyh4tTWe0
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
http://news.livedoor.com/article/detail/15229241/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:06:36.47ID:fyh4tTWe0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:06:49.00ID:fyh4tTWe0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:06:59.68ID:fyh4tTWe0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:07:10.44ID:fyh4tTWe0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:08:38.63ID:R8JTmLqh0
>>306
だよなあ。
野球が人気あるから甲子園甲子園言うけど、
テニスのインハイの過酷さに比べたらパラダイスだっちゅの。
もっとテニスに光を当ててほしいわ、
てかインハイなんとかしろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:11:39.87ID:FwhiheRq0
>>199
世界トップが10分間の休養を突き詰めて行動するとこうなるのか
時間の使い方すごいな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:12:11.15ID:Ido+EvLr0
野球の運動量ってどんくらいだっけ
順位は相当下だった気がするけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:12:28.67ID:FwhiheRq0
>>308
有名だから甲子園だけが叩かれてるけどインハイの日程はヤバいよな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:12:53.56ID:G/km7KH/0
スポーツは太陽の下でやるもの

地球温暖化で20世紀の常識が崩れつつある
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:13:19.17ID:R8JTmLqh0
>>310
そう、だから甲子園がどーのこーの言うのは完全な言いがかり。
単に野球が人気だからみんなが見てるだけで、
本当はテニスのインハイの過酷さにはまったくかなわん。
なんせ一人でやるんだから
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:13:45.03ID:tfPvt3M00
>>308
男子サッカーの日程もキチガイじみているよな
ノーシードで決勝まで行ったら7日間で6試合消化とか頭おかしい
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:14:15.32ID:R8JTmLqh0
>>311
インハイ、出場したんだが、野戦病院みたいに熱中症がゴロゴロ
転がってるからなw

あれ、いつか誰か死ぬわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:16:22.76ID:hTbYFcBj0
>>284
エアコン入れてスポーツって本末転倒。
温暖化進むからスポーツは良い季節だけでお願いしたい。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:17:53.98ID:R8JTmLqh0
>>318
メイヤーだっけ?
誰もコートで死にたくないわなあw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:18:36.97ID:aYB6kk0u0
>>314
つーてもサッカーは冬の方はゆとり日程にしたら
人気なくなっちゃったんだよなあ、難しいもんやね

テニスは15日、シードでも2回戦から登場で6試合だからの
これも結構キツいけど、やっぱり短期間で集中的にやった方が盛り上がるのよな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:18:52.01ID:T5OEzIDa0
>>8
ゴール時間の朝9時には、気温が35度を超えてる可能性があるんだが・・・
本当に暑さ対策をするなら

東北より上の地域で朝5時台のスタートにすべきだった
マラソンが日本の人気種目だから、東京にこだわったみたいだが
悲惨な結果にならなきゃいいが・・・

死人とか出たら酷い事になるぞ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:18:58.52ID:HhUuBoIz0
この手の騒ぎはトップ選手が集団で試合ボイコットすれば協会も動かざるを得なくなる
どんどんやったほうがいい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:19:27.76ID:W2bTPPgp0
>>7
野球ってほとんど動いてないじゃん。。テニスの運動量の方が多い。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:20:31.69ID:fV+xsyDY0
出場選手を男女16人ずつにすれば有明コロシアムの屋根を閉めてインドアでできるだろう。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:20:54.03ID:W2bTPPgp0
東京オリンピックはサッカー選手も倒れないか心配。。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:20:59.27ID:R8JTmLqh0
テニスって基本的に日程がきつすぎる。
単複出ると一日2試合で連戦とかになりかねない、てかなる。
死ぬ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:21:41.20ID:IMPnVUAT0
インドアで冷房の効いてる東京ドームを本拠地にしてる巨人軍は、お外に出ると虚弱体質
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:22:15.01ID:65/DfHtX0
テニスより過酷な球技って他に何がある?
大会日程とかツアースケジュール含めてテニスが一番過酷な気がする
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:22:39.88ID:R8JTmLqh0
>>329
そりゃそうなんだけどねw
菅野とかマツダでバテバテだもんなあ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:24:22.54ID:R8JTmLqh0
>>330
まあ、そう思うよ。
トップ選手はまだ飛行機異動できるが、サテライト以下だと
毎週毎週自分でドライブして試合だし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:24:37.22ID:qlMfZhLj0
>>330
怪我の多さ 死亡事故の多さを含めるとラグビーの方がハードそうだな 移動を考えるとテニスは疲れそうだが
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:25:29.32ID:T5OEzIDa0
>>330
日程的には野球も結構大変
年間で180試合くらいやってる人もいるからね
まあ使うエネルギーがそんなに多くないのにで、テニスの方が大変だろうが

バスケとかも試合数多いわりに結構大変な競技だと思う
サッカーとアメフトはハードだけど試合間隔が広いから、まだマシかな
総合的に見たらテニスが一番厳しいかもね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:25:36.00ID:R8JTmLqh0
>>333
チームスポーツってのは代わりがいるから楽なんだよ。
個人競技は誰にも変わってもらえない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:26:14.15ID:R8JTmLqh0
テニスと同じくらいタフなのってプロレスラーくらいか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:28:17.79ID:tvjBdn5e0
>>228
加藤「あんたが神様かい?」
志村「とんでもねーあたしゃ神様だよ」
を思い出した
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:28:34.13ID:PHJVzk9o0
2020年は冷夏になるから大丈夫!
まぁ見てなって
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:29:17.33ID:R8JTmLqh0
>>340
そうだねw
日本は神の国だから戦争になるとカミカゼが吹くもんなw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:31:55.24ID:T5OEzIDa0
>>342
窓全開でクーラーつけてるお店なんていくらでもあるじゃん
効率は悪いだろうが
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:32:07.70ID:fdVuqJ/60
>>43
プロ野球選手がエリートアスリートなのは同意

ただ野球は動かない時間の方が断然多いけどな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:36:48.03ID:R8JTmLqh0
>>345
チーム競技はまだいいよw
自分倒れても誰か出るから
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:37:19.48ID:z1ws0xKS0
テニスも卓球みたいにインドアスポーツになるのかい?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:37:33.44ID:c4VZKWFn0
もっと北の方でやれよ
シアトルとかニューヨークの方とか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:37:34.87ID:Wv2UX3vF0
ま、ソフトテニスでも今年中体連は熱中症で波乱だらけでレベルの低い大会になったと聞いた
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:37:44.99ID:cpCYQdou0
>>284
エアコン壊れたのを放置して扇風機使ってた病院が
殺人罪の適用を検討される時代だからな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:37:48.67ID:fdVuqJ/60
>>345
マラソンもね

野球も守備は動かない時でも神経使うから結構辛い
プロ野球は殆どナイターだからそうでもないけど
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:38:32.30ID:z1ws0xKS0
水上テニスでもういいよ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:39:51.00ID:qlMfZhLj0
テニスも棄権すればいいだけだろう 4大大会は毎年あるしな チャンスは毎年ある
サッカーWCで怪我して出れないとチャンスは4年後だしな 怪我で欠場の無念さははかり知れない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:39:56.08ID:RfdzNVW90
みやぞんを見習えや
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:41:31.64ID:fdVuqJ/60
>>346
駅伝は1人倒れたら即失格

でも夏にはやらないからな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:42:20.35ID:R8JTmLqh0
>>356
それこそインドアでやれよw
なんでアウトドアでゲームせにゃならんのだw
ポケモンGOだけで死にそうなのにw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:42:22.66ID:fdVuqJ/60
>>356
でも投手は凄まじい、今年の金足の投手とか松坂とか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:43:13.52ID:pjkp3CDx0
高校生の競技会は長期休暇中じゃないと本業の勉学で穴明けるから夏休み中の開催もヤムナシの部分はあるが

プロのテニス興行なら無茶して真夏の真昼間にやる必要はあるんか?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:44:08.58ID:R8JTmLqh0
>>356
あれはリレーだからやってるときは一人じゃんw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:45:00.53ID:bkLsChqt0
高校野球は感動のためにあるから
お金かけたプロテニスは生活かかってるし
涼しい環境で好きにすりゃいいんじゃないか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:46:07.79ID:Wv2UX3vF0
高野連とか言ってる奴ら多いけど野球も暑いし辛いのは理解出来るが
まずさっさと夏の大会規制した方がいいのは陸上、硬式軟式テニス、サッカー、ラグビー、ハンド
などの常に動くスポーツ

今年の夏の学生は熱中症で3年無駄になったとこもありそうでかわいそう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:46:16.82ID:R8JTmLqh0
>>361
まあ、あるっちゃあるなw
128エントリー、男女、ダブルス、混ダブ、ジュニア、レジェンド、
こんだけの試合を夜間だけではどんな会場でもこなせないw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:47:04.72ID:ih6VW0hN0
あれ?アメリカじゃ選手の健康が第一で熱中症の危険がある時に運動なんてさせないと力説してなかったか??
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:50:40.81ID:R8JTmLqh0
>>366
誰が?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:56:25.50ID:R8JTmLqh0
>>370
それ、素人がリクリエーションとして行う場合でしょw
参考にならん
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:59:53.75ID:4efcM3xQ0
野球は半分は日陰のベンチの中だし
守ってても基本は突っ立ってるだけだし
テニスと比べると超絶楽チンですわ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:59:59.83ID:K1D54N6l0
>>348
せめて>>1ぐらい読もうぜ・・
開催時期を遅らせることも今後考えた方がいいかもな
1ヶ月後ならだいぶ状況良くなる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:00:54.97ID:R8JTmLqh0
>>372
てか、テニスが酷すぎる。
上から下まで全部酷いわ。
才能ある若手がどんどん潰れてるし
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:02:10.98ID:LalQKf+e0
USTAナショナルテニスセンターは1番手スタジアムのアーサーアッシュの屋根工事が2016年完了
今年完成したかつての1番手で現2番手スタジアムの新ルイアームストロングも最初から屋根あり

メルボルンパークは1番手のロッドレーバーは1988年の当初からインドア
2番手のハイセンス(旧ボーダフォン)は2000年の当初からインドア
3番手の現マーガレットコートは2015年から屋根付き

ウインブルドンのセンターコートは2009年から屋根付き
2番手格の第一コート以下は全てオープンコート

ローランギャロスはすべてのコートが現在もオープンコート
雨でよくつぶれるのでせめてフィリップシャトリエだけはなんとかしてくれよ
という声がずっと上がっていて2番手格のスザンヌ・ランランと共に屋根をつける計画はあるものの
現地の反対とか色々あって2020年以降まで持ち越し状態
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:06:05.05ID:YeHkOEDI0
サッカーみたいに夏をオフにすればいいのに。
ツアーファイナルは室内だから夏でもいいし。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:13:30.92ID:R8JTmLqh0
>>376
それは無理なんだな。
テニスはほぼオフがないスポーツだから、夏を丸々オフにすると
現在ある大会が消化できない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:27.48ID:y3PSWVEZ0
アタマ使え スーパーの冷凍食品売り場をパクれや
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:19:21.19ID:VnH/4xTz0
次のモンフィスとも午後7時スタートか
その次は昼間なんだろうな
夜でも33度とか言ってたもんな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:22:41.96ID:pfmZ7ei70
>>379
現地は土曜日から雨が降って涼しくなる予報
明日さえ乗り切れば…
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:23:28.04ID:mRNauHYO0
東京五輪を必死で失敗に導こうと扇動しまくってるメディアやお仕事の人と
それに乗りまくる愚かな意識高い系の愚民のタッグ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:25:01.53ID:clak/hTl0
テニスは一人で走り回ってないといけないから大変だ
野球は攻撃時はエアコン効いたベンチに座ってられるし守備時も投手以外は運動量が多くない
投手もダメなら交代できる
個人競技で屋外で運動量が多くて試合時間もそこそこ長いってテニスが一番大変なんじゃないか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:25:18.63ID:QbqVTGa20
野球、サッカー、バスケ、バレー、テニス、バドミントン、卓球いろんな球技やったことあるけど
正直バドミントンが一番きつかった
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:30:18.96ID:k5Gr2BL60
アメフトはヘルメットかぶるから暑いな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:32:52.31ID:00+ZkCwj0
野球にしてもテニスにしても無駄が多すぎない?チャンス多すぎなんだよね、テニスは1セット、野球は3回くらいでいいでしょなんでダラダラ長くするの
短期決戦こそスポーツにおける勝負の真髄、長丁場になると本当の実力意外な物に左右される可能性出てくるからそれって本当の意味で真剣勝負とは言えないよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:33:29.71ID:hdvVHmhf0
高校野球はスポーツというより北のマスゲームに近いな
観客も洗脳されてる
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:40:11.38ID:LOg6MBba0
この時期は南半球でやったらええやん
豪でも人気競技なんだし
シドニーの今日の気温16度
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:42:06.43ID:pWNpWRcs0
高校球児「甘えたこといってんじゃねえよ」
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:45:10.26ID:g327ePr50
昨日見に行った
客席もあちいけどコートがやばいわあれ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:46:26.36ID:9eOvfc1f0
ヘタレやのう 鍛え方が足りない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:46:46.99ID:Hl06pih+0
>>300
錦織は繊細な感覚でテニスしてるからインドアは好きだと思う

まぁプロは見世物だからしょうがない部分はある
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:47:03.00ID:aDBZGhbT0
俺もテニスをやるけど、暑いのと寒いのどっちがきついと言われたら
圧倒的に暑いだからな。35℃の暑さの日の昼間にテニスをやっている奴はアホだと思うわ。
全米と全豪の時期を入れ替えたら。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:48:00.17ID:s0cn0irh0
錦織ってほんとクズだな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:48:20.66ID:ZrTj+hq70
>>376
ATPツアーの日程知っとる?
年末までツアーファイナルやって直ぐに全豪が始まる
あり得ないレベルの商業主義で選手は使い捨てよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:49:06.79ID:geNzUtTu0
>>389
1試合の消費カロリーはテニスの1割ぐらいか
多目にみても
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:49:30.04ID:+EfA0S8M0
やきうと違ってテニスは動きっぱなしやからな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:59:04.57ID:lTytYJs10
自分達が使うんだから選手が金出して冷房完備の会場作ればええがな
年収ウン十億貰ってるんだから
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 13:00:47.35ID:9BX8CdeH0
プロボクサーとか格闘家は水飲まないで練習しないといけないから
twitter見てたら8月に試合ある選手は地獄だな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 13:01:20.74ID:Hl06pih+0
>>393
マジでな
炎天下で20分軽いラリーするだけで死にそうになる
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 13:06:47.40ID:ifTfHl500
本音:インドアならおれっち得意なんよ〜w
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 13:07:11.67ID:AmI90Ml70
地球の今の気温が46億年のスタンダードってわけでもなし、
人間がちょうど生きられるように調節されるわけでもなし、
人間が住めなくなるくらい暑くなったり寒くなったりするわな。
それに耐えられる生物が生き残るだけの話で。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 13:15:48.70ID:6fupy5mU0
自分で出場決めたんだろ、バカなの?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 13:27:23.86ID:/GeckH9r0
>>404
自分で決められない
出場義務ってのがあって必ず出なきゃいかんの
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 13:46:42.25ID:Sd8icSUU0
>>405
バカにバカって言っちゃいけません!
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 13:47:15.31ID:nbdgzeld0
しかし現地はもうすぐ深夜1時になるのにまだ試合やってるぞwどんだけww
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 13:56:36.24ID:KWA9sbwB0
>>2
> なお高校野球は‥
札幌・東京・名古屋・大阪・福岡で分散開催せよ
で、準決勝から甲子園で朝と夜にやり、準決と決勝の間を2日間空ける
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 14:01:21.16ID:/GeckH9r0
>>410
センターコートはね
あとは全部外
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 14:05:27.53ID:EsOWJq9c0
高体連は開催地を持ち回りしてるのに
野球だけおかしいよね・・・
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 14:08:00.51ID:r3HZM/5k0
まさかNYが気温40°近くになるとはね、驚き
冬はマイナスで札幌並?
まあ日本に比べたら短期間なんだろけど
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 15:19:24.10ID:VZyE06tQ0
どんな対策も効かないなら五輪からテニス外せばいいのに
選手はスケジュール楽になるしGSの方が重要で辞退するトップ選手も多いしわざわざ五輪でやる意味ないだろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 17:13:22.87ID:Vzyv+ush0
【伊藤 博敏】関東連合OBとの関係も発覚…!
凋落「スルガ銀行」に明日はあるのか 創業家が去り、試される新経営陣の覚悟

シェアハウス投資向けの融資などで、不正問題が発覚したスルガ銀行
関東連合OBで現在は暴力団に属する芸能事務所・オーナーへの融資が明らかに
融資は反社認定される前のものだが、関東連合OBとの関係は根深いという

http://news.livedoor.com/article/detail/15230765/
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 22:32:18.57ID:UC4vSmKW0
高校球児1000人誰も棄権なんてしてないのに
テニヌはヘタレの集まりだな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 22:42:50.29ID:FwfBL1N90
ポリシーと名が付けばそれなりにカッコよく思えてしまう
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 23:07:15.99ID:6oxvvqc40
>>386
ちょっと分かってないなテニスにおけるセット数について
そんなもん過去に様々に試行されてる
その結果が公式戦の6ゲーム×3セットマッチだったり5セットマッチだったりする
当然ゲーム数少ないと勢いで押しきりやすい
ただ長丁場で粘り勝つのが得意の選手もいてそれがドラマ性を帯びる
意外と小兵の選手の持ち味が
ストローク主体のメンタル型だったりがある
対して最初から飛ばす選手はスタミナ切れて逆転されたりする
ゲームはもつれると必ずしも前評判の通りにいかず、
それが互いに死力を尽くすので見応えに繋がる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 09:50:37.24ID:71lRUdsa0
>>404
テニスについては適正な時間に自然と決まって来たといういうよりは
過密日程とTV中継の都合で3セットでないと回らないってだけ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 15:06:39.14ID:7EmtKlOD0
>>423
おお!
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 15:07:48.62ID:7EmtKlOD0
>>315
へーへー
自分は錦織コピペの一人目だから
そんな先のことは知らんかったー
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 15:10:51.52ID:d+JeC4vn0
>>7
ベンチでカップラーメン食える競技とは違うのよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 15:40:16.12ID:bydyAvPW0
>>311
インハイは他競技も酷いからな
サッカーも一週間に六試合、しかも昼間とかそんな日程だし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 17:34:20.63ID:CfOreYUL0
試合出来ないなら仕方がない出来る奴が勝つのみだね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:25:43.27ID:ywvMKOYO0
全米ってこんな時期だっけ?例年もう少し遅かった気がしてたわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:31:46.02ID:K7Nud7Kj0
>>435
たまに倒れるねw
だから観客は好きな時に外出て涼んだりしてる
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:33:35.82ID:zA1ksSo00
高いカネもらってて文句言うな
棄権したらいい
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:34:30.17ID:K7Nud7Kj0
>>437
それ、損するのは観客じゃんw
あほだな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 10:36:32.78ID:kMWGtFvKO
まぁテニスはキツいだろな
野球やサッカーと違って
炎天下の中、八耐みたいな耐久レースの如く長時間常に動きまくり試合してんだもんな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:02:25.92ID:hXdtvDKc0
>>2
真夏のテニスは地獄だよ。野球とは運動量が違う。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:36.95ID:MovWUdBRO
無理なら最初から辞退しろや。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:25:52.09ID:H9pDai+U0
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:29:28.67ID:+tXAgHIR0
錦織さん、そこでeスポーツですよ。ヴァーチャル・テニス対戦です。
屋内でできます。海外出張もなし。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:31:25.23ID:y5LTxHs+0
お坊ちゃんテニスが偉そうやな
そんな環境よりきついところで働てる人はいっぱいいるわ
10分休憩まで与えてもらって高給取りが文句いうな
ほんと臭いわ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:31:59.68ID:K7Nud7Kj0
>>445
それやって損するのは観客じゃんw
あほだな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:33:25.12ID:v4x7uji90
分かるけどインドアはテニスっぽくない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:36:59.08ID:XcIpqAsI0
宇宙服みたいなやつを着て中を涼しくしたらいい
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:45:49.47ID:Huk+U75U0
40度近くで、選手も倒れてるじゃん

>大会2日目の28日に気温が40度近くまで達したため、大会側がエクストリーム・ヒート・ポリシーを発表した
>色んな選手が倒れていた。みんな人間なので大変です」とコメントした。

>東京オリンピックでの気候については「僕らは鍛えているので何とかなりますが、楽しみで来ている人が体調崩しちゃうのが1番怖いです」と述べた
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:11:40.66ID:YQLSg8d/0
>>7
野球は投手以外帽子被ってほとんど動かねーだろーがw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:38:29.53ID:EtM9t25M0
芝生やアンツーカーの上なら未だしも
夏のハードコート上は地獄
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:40:00.91ID:wKX7uDn70
誰も錦織なんか応援してねーから!帰れ!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:45:59.49ID:jFpp51lX0
>>11
立ってるだけではないけどな。
捕手が返球するたびにセカンドもショートもまさかのバックアップとして
セカンド方向に動いてるし
内野ゴロのたびに捕手は一塁に走る
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 20:40:31.36ID:jANfw/3J0
棄権する選手多すぎ
熱中症対策なんとかしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況