X



【野球】10年ぶりの悲願へ…西武の“本気補強”は秋に実を結ぶか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/08/29(水) 15:15:58.39ID:CAP_USER9
 プロ野球・2018年シーズンも開幕から5カ月が経とうとしているところ。パ・リーグは開幕8連勝のロケットスタートを切った西武が、
その後1度も首位の座を明け渡すことなく先頭をひた走っている。

 8月24日からのソフトバンクとの3連戦では3連敗を喫し、ゲーム差「5」まで迫られてしまったものの、28日の楽天戦は終盤7回に相手エース・
則本昂大を攻めての逆転勝ち。ソフトバンクがロッテに敗れたため、その差は「6」に広がった。


 序盤は圧倒的な破壊力を誇る打線がクローズアップされた今季の西武。しかし、後半戦のチームを支えているのは“新戦力”の活躍だ。
なかでもシーズン途中加入からストッパーに定着したデュアンテ・ヒースの貢献度は凄まじい。

 かつて広島でプレーし、今季はBCリーグ・富山でプレーしていた右腕。5月に西武と契約を結び、5月15日に支配下登録を受けると、
20日には早くも一軍登板。その試合では1回1失点だったが、以降は無失点投球を増やして徐々に信頼を掴んでいく。

 すると、8月3日の日本ハム戦で今季初セーブをマーク。以降は抑えを任され、ここまで30試合の登板で3勝負けなしの7セーブ、
防御率1.57という好成績を残している。

 チームにはここ2年連続で28セーブを挙げていた増田達至がいたものの、今季は打ち込まれるシーンも目立ち、7月の頭に二軍落ち。
トミー・ジョン手術からの復活に期待がかかったかつての守護神・高橋朋己も肩の故障で早々に離脱を強いられており、最後を締める投手が
不在になってしまった。

 そんな中、独立リーグから緊急補強した助っ人がその穴を埋める大活躍。特にこの8月は12試合の登板で7セーブを記録し、12回・打者44人との
対戦で奪った三振は驚異の21。被安打はわずかに5本で、被打率は.122。防御率0.00と圧巻のパフォーマンスでチームを支えているのだ。

積極補強が奏功

 そして、“当たり”はヒースだけではない。

 今季は例年以上にシーズン中の補強に動いた西武。その中で期限ギリギリの7月31日に支配下登録されたカイル・マーティンは、
ここまで9試合に登板して1勝0敗6ホールド、防御率0.93と好投を披露。守護神・ヒースに繋ぐ役割として申し分ない働きを見せている。

 さらに7月に中日からトレードで獲得した小川龍也も、ここまで4試合に登板して1ホールド、防御率0.00。28日の楽天戦では、
2−5と逆転を許してなおも一死満塁、打席に島内宏明を迎えるというところで登板。押せ押せムードの相手に飲み込まれることなく、
島内を遊ゴロ併殺に斬って仕事を果たすと、その後チームが逆転勝ち。勝ち星こそつかなかったものの、流れを呼び込む好リリーフが
評価されて移籍後初のお立ち台にも登った。

 課題とされたリリーフ陣の部分で、シーズン途中に獲得した新戦力が躍動。「優勝するための補強」がピタリと的中し、
悲願に向けてチームを前進させている。

 リーグ最多21度の優勝を誇る西武は、2008年以来の栄冠を掴むことができるか。先頭を走り続ける若獅子軍団から目が離せない。

BASEBALL KING

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00164096-baseballk-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:19:44.08ID:upT9LoLd0
浅村

おかわり
根尾
藤原

全員桐蔭出身で固めても優勝しそうだ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:19:50.38ID:scHc1Qqf0
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:23:34.74ID:WtPUJt8w0
今年逃すとしばらくないから編成は全力で動けってファンは早くから言ってたな
それでちゃんと動いた球団が偉い
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:29:54.00ID:VOPouuHy0
西武って10年毎に優勝してるんだっけ?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:30:10.85ID:KzD8rkKx0
榎田は儲け物
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:30:49.28ID:0eoHORJp0
>>7
オリックスのこと?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:31:21.80ID:l0HVqqpM0
本気補強?
例年通りの補強が当たっただけだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:36:57.18ID:2XQTxMIk0
>>7
デトロイトだろうけど
DとLで違う

そんなこと言ったら
カープはシンシナティレッズ
ドラゴンズはドジャース

とかの方が似てる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:44:09.75ID:F5dgym0X0
補強っても金かけてないけどな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:46:12.94ID:6Rm8QvMf0
>>12
ジャイアンツはジャイアンツ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:50:10.84ID:WFPkMG+30
久信が監督の頃、マジック一桁まで減っていたのにひっくり返された事があったような。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:50:14.23ID:nPaCA8Md0
読売がサンフランシスコをパクったのね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:51:15.42ID:6iVf398K0
補強額なんて例年通りだし
シーズン中に補強した外人ピッチャーが当たっただけだろう
先発してた時のカスティーヨもまあまあだったし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:51:49.75ID:6nG2j5pY0
西武もいつのまにか弱小に成り下がったな
昔は憎らしいほど強かったのに
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:52:16.43ID:zxMVOY9O0
結局最後に勝つのはソフトバンクだから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:53:37.87ID:TSG9MohU0
パからセに移った選手は
高確率でゴミ
セからパに移った選手は
活躍してる
しかし交流戦では毎年パが圧勝

わけわからんのだが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:53:53.72ID:6iVf398K0
>>16
2010年な。
あん時ゃまさかその後ずっと優勝出来なくなるなんて思わなかったよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:54:10.16ID:RnarwL6m0
今年はソフトバンクが自滅してくれたからね
浅村いなくなる来年以降わからんから今年は勝たないとね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:54:31.16ID:MtpwjC960
失敗しても降格は無いし、

成功してもメジャーの王者と
戦えるわけでも無いしなあ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:57:16.49ID:MWDfmIRt0
>>19
とはいえ最下位はかなり長いことない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:58:35.78ID:LrMALelnO
松崎しげるの歌を久々に聞きたい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:59:05.34ID:wrHawdd10
>>1
ミタパンの彼氏は調子が悪すぎだけど
監督が粘り強く使ってるよね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 16:00:17.99ID:xG66IYcw0
夏は蒸し風呂、日本シリーズの頃には冷たい風が吹き込む
雨でも降った日には風邪ひくで
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 16:01:30.84ID:wOAfodZv0
前半戦は先発が粘り後ろが壊す
後半戦は先発が壊し後ろが粘る
結局打つしかない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 16:03:06.60ID:VwdwSG2u0
大阪桐蔭のスターは皆んな西武に行こう。阪神なんか行くもんじゃない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 16:05:13.60ID:VwdwSG2u0
大阪桐蔭も横浜高校も皆んな阪神なんか行くんじゃないよ。阪神は未だにタニマチ文化がすごくて 一般の会社経営者とか金持ちのバカ息子みたいなのが選手に儲け話してきたり、飲みに連れ回したり 外車を買わせたり(藤浪)若い選手達は何も言えないからね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 16:05:22.25ID:uBEfdklc0
埼玉に行くなんて願い下げだろ
せっかくプロ野球選手になったのに埼玉で野球するなんて惨め過ぎ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 16:08:32.30ID:TTlf9p0n0
ようやく牧田の穴が埋まりつつあるかな
榎田は野上以上にやってくれてるし
0039!ninja
垢版 |
2018/08/29(水) 16:11:21.88ID:TSDNekCk0
今年ホントにプロ野球に興味無くなった
嫌いになったんじゃない
リアルに興味無くなった

仕事柄定時が多いので帰宅後にプロ野球をダラダラと2,3時間見るを止めてその代わりになんのジャンルでもいいから電子書籍で読みたい本を読むようにしたら何故か二十代女子と知り合ってセフレみたいな関係になった

彼女曰く色んな話を聞いてくれるし此方からの色んなジャンルのネタを聞けるのが楽しいんだと

ビジュアル的にも至って普通なしがない既婚公務員が四十路半ば過ぎて二十代と付き合うなんて人生わからない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 17:12:50.51ID:CE+U9tbh0
設備に金出すようになったから今年は違うと思ってました
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 17:16:55.42ID:pYkRqXcm0
あれ、8年ぶりの悲願の間違いでは…
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 17:19:07.98ID:2YqdcWdE0
これって優勝してなにかあるの?
アメスポとかだったらチャンピオンリングが欲しくて移籍したりするやつもいるけど
日本シリーズで優勝するのが目標なんてやつは殆どいなくね
阪神なんてずっと優勝なんてしてないのに選手には人気だし、興味があるのは個人成績と給料だけだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 17:19:42.64ID:bfE+OewP0
>>43
弱いよ
チーム防御率リーグ最下位
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 17:23:57.34ID:HlH5hlKU0
今日は榎田さんの先発だから応援する予定
早々に二桁勝利して欲しい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 17:24:59.41ID:2OOO7G3L0
これはKYに定評のある日ハム逆転優勝フラグ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 17:27:25.59ID:tg52DmoX0
投手は誰投げても一緒だわ。
打線次第。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 17:28:47.97ID:l7dRIytt0
楽天相手に稼いでるおかげで首位
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 17:35:14.09ID:HNTO5cxGO
>>52
たった6チームなんだから、たまに優勝するのは当然
20年優勝できない方が不思議
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:01:49.71ID:bA9SRLcO0
本気というほどの補強か?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:02:59.81ID:5PoFdo3/0
ソフトバンクにもっていかれます
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:12:53.96ID:71JxXxkX0
秋は俺達の季節です…
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:19:06.27ID:zHLUhTp40
雄星と浅村を何とか引き留めてドラフトでピッチャー5人は取ってくれ。
気が気じゃない。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:45:03.55ID:44MmSUNF0
10年周期の優勝が板につきそうで…もうちょっと短いスパンで頼むわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:45:37.82ID:920mA3Kj0
>>58
どっちも要らんよ
浅村獲るなら山田まで待った方が良いし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:53:16.49ID:E0DMbwNY0
西くんがFA市場に出たら欲しいけど野手はいらんな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:55:49.32ID:4wRfymH00
>>29
投手コーチの西口さんが優秀なのかも
なんやかんやいって去年からポンコツ投手陣やりくりしてAクラス確保してるからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:56:12.99ID:BXC/L9Ek0
>>2
打撃は秋山と山川、守備は源田と秋山が軸なのに桐蔭馬鹿ファンの背乗り感が
凄いレスだな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 18:59:08.38ID:kUWF18aF0
>>5
何で?
嫁綺麗だし良いじゃん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:47:35.88ID:tsFRUvr70
>>47
トレードで途中加入の投手が先発2ケタ勝利とか宝くじに当たったようなもんだろ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:28:09.94ID:XVQTF8MB0
今年ホントにプロ野球に興味深くなった
好きになったんじゃない
リアルに興味深くなった

仕事柄定時が多いので終業後に本や映画をダラダラと2,3時間見るを止めてその代わりに何処の球場でもいいから自由席で若くてイケメンな選手を応援したら何故か二十代女子と知り合ってセフレみたいな関係になった

彼女曰く色んな話を聞いてくれるし此方からの色んなジャンルのネタを聞けるのが楽しいんだと

ビジュアル的にも至って普通なしがない既婚公務員が四十路半ば過ぎて二十代と付き合うなんて人生わからない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 00:48:42.53ID:tigiK5gt0
>>21
パからセに行った選手はキャリアハイで移籍
セからパは出場機会に恵まれなかった選手とかが活躍してる印象
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 01:56:57.26ID:B6bLmnz80
もともとヒースって広島で良い投手だったからな
1年目先発で良かったのに2年目なぜか抑えにして失敗
それでも数字的にはまずまずだったがクビ
その段階で他の球団が手を出しても不思議じゃなかった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 01:05:24.17ID:ozQ8I+IK0
広島→西武か…
来年か再来年くらいには、ソフバンで不動の抑えやってるかもな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 15:04:50.19ID:6gcJNpJe0
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況