X



【MLB】4番大谷、15号3ラン含む今季16度目マルチ 連敗を6で止める大活躍★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真実は一つ ★
垢版 |
2018/08/28(火) 20:23:32.95ID:CAP_USER9
○ エンゼルス 10 − 7 ロッキーズ ●
<現地時間8月27日 エンゼル・スタジアム>

 エンゼルスの大谷翔平選手が27日(日本時間28日)、ロッキーズとのインタ・リーグ(交流戦)に「4番・指名打者」で先発出場。豪快な15号3ランを含む2安打3打点をマークし、チームを連敗ストップへ導いた。

 ロッキーズの先発は、すでに10勝(7敗)をマークしている右腕・グレイ。大谷は2回の第1打席、フルカウントからの直球をいい感じで捉えたが、打球は左翼手正面への飛球となった。

 それでも1−2で迎えた4回、無死一、二塁の好機で2度目の打席に入ると、投球前にグレイがボークを犯し、無死二、三塁と一打逆転の状況へ変わった。大谷は2球目の直球を叩くと、打球は中堅後方へ一直線。これが逆転となる15号3ランとなった。

 5−3で迎えた6回の第3打席は、三たびグレイと対戦し投ゴロ。逆転された直後の8回は、右腕・オッタビノから左翼線への安打を放ち、今季16度目となるマルチ安打をマークした。

 エンゼルスはここから打線がつながり、9番ヤングの2点適時打で8−7と再逆転。さらに敵失で10−7とリードを広げた。大谷は二死満塁でこの回2度目の打席が巡り、元阪神の呉昇桓と対戦。追い込まれたあとの内角直球を見送ったが、これがストライクと判定され見逃し三振に倒れた。

 この日は一発を含む5打数2安打3打点の活躍で、打率は.276へアップ。4番・大谷の活躍もあり、エンゼルスは連敗を6で止めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00164033-baseballk-base

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535440607/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:39:16.11ID:0dzi1CY/0
>>57
苦手な投手から逃げてたらみんなそのくらいの率で打ってたんだろうけどな
0203創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:39:30.61ID:kbfwgLwT0
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w

笑っちまうな

こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け

全員社会からぶち〇されるだろw

まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎

>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw

お前らみたいなキチガイサイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ

>>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ
自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう
ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる

つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない
職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ

こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね
また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ
こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:40:28.07ID:iYxADV+z0
秋信守に追いつけるかな?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:41:12.02ID:nzH7kuSx0
悪いが投手・大谷はもうあきらめてくれ。
次、投げたら完全断裂になるだろうから貴重な野球ライフの大きな2年を失う。
野手専念なら40本塁打も狙える。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:43:14.76ID:pHEiMMOZ0
>>206
といってもメジャーのスカウトは投手大谷目的だから
日本の時も投手の時だけ来日して見てきてた。
実は日本時代の球速出せればメジャーで平均球速NO1の先発になれたからな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:43:39.83ID:xN8ov7/j0
秋信守アキノブモリて誰よ?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:44:02.35ID:bme2zDEn0
>>1

マルチって怪獣いなかったっけ。

ミラーマン?シルバー仮面?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:44:14.36ID:TVcoyGW+0
日本人打者でMLB1年目に20HR打った人は未だいないから是非達成してほしい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:44:56.48ID:xKD9QZZe0
なぜ内角をせめずに外角にホームランボールを投げるんだろう。
アメリカ人の投手はアホだな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:45:06.82ID:M8C7/9sP0
>>204
追いついたら
もうチョンは自殺するしかないなw
大谷の打席数はアル秋の半分以下だしw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:46:46.00ID:G6xaFOIO0
おめでとうございます
期待
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:46:53.58ID:cg+F3lGa0
>>210
それは先人のせいで日本産打者への期待値が低かったからだろ
投手は日本で結果残したらある程度メジャーで通用するけど野手は近年壊滅的だったからな
メジャーで打者として結果残してる今はスカウトの評価も変わってるだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:47:00.85ID:oFYTsMgF0
相当、手元まで待ってるんだろうな センター方向とかレフト方向が異常に多くなった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:48:32.39ID:pHEiMMOZ0
大田には当てに行くバッティングは上層部からあんま良く思われないみたいだしな

その理由が・・ゴロだと全力疾走して足首痛めるからとかなんとか。
大谷って足首弱点なんか(´・ω・`)
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:50:07.29ID:49qSvq1r0
ちんこでかそう
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:51:01.31ID:2yFUfw1b0
日本時代よりはるかに効率がいいんだが
メジャー球飛ぶんじゃねえかこれw?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:51:04.88ID:0EUrW3QH0
これマジで国民栄誉賞いけるな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:51:55.75ID:3yHupM+N0
>>227
そりゃ左投手から逃げまくってるからなwwwwwww
効率よくなるなんて当たり前やろwwwwwwww.
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:52:07.01ID:JQc9Gaaa0
ヒヤヒヤするピッチャーはいいから、
ホント打者にしばらく専念して欲しい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:52:07.83ID:Y6k4fX300
>>3
こういうときに注目すべきは点差だ
馬鹿
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:52:20.43ID:49qSvq1r0
>>212
長くみたいんだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:52:32.93ID:sA9u+YLn0
秋ってアメリカ人なんでしょ?w
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:52:59.00ID:M8C7/9sP0
>>211
四球乞食
当たりや屋としても知られている
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:53:03.53ID:QybDDoO80
ラストの三振なんだけど最後の球完全にボールなのにストライクってコールされてズコーw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:53:09.97ID:2yFUfw1b0
>>231
日本時代は左からも打ってるだろ?

まあ1シーズン通して出るだけの体力がねえから
むしろ成績は落ちる可能性すらあるだろうけど
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:53:28.12ID:ZmvKYXge0
最後の見逃しになったの可哀想
あれもチャレンジあればいいのにな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:54:45.21ID:rlbdtVlV0
またバックスクリーン左か
あの辺りのホームランがやたら多いよな

それにしてもやっぱ凄いわ、オレ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:56:30.08ID:3yHupM+N0
>>240
MLBで左で打ててないんだから
左から逃げて効率いいなんて当たり前

意味わからんの?
日本で左で打ててたとか何の擁護にもならんけど?w
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:58:46.71ID:xN8ov7/j0
>>242
大谷シフトは、センターはやや左の岩にいた方が機能しそうだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:59:36.28ID:wSj7bICe0
>>158
今の公称92キロってのは絶対嘘だな、2015年オフに100キロに増やしてそれから8キロも減らしてるわけない
少なくとも96とか97くらいはあると思う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:59:54.39ID:zQxe9/bn0
あの(というか、これまでの)ホームランを見せつけながら、「ツーベースが
自分の本来のバッティング」とか言うんだから嫌みだよw
スケール、いやホント物差しが違う。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:00:05.62ID:e/CbmzIY0
左投げから打てるようになる
守備できるようになる
この程度はもう少し頑張ろうかw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:01:50.91ID:Go7vrE1y0
こいつの使い方が問題で監督は今年限りw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:03:04.80ID:cM59DfRn0
大谷クラスでこれなら
ホームランキングが行ったら凄いことになりそうだな
デスパイネとか山田とか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:05:00.62ID:ZGC23vPB0
5chのみんながすごいからオオタニサーンもアメリカで頑張れてるんだろうな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:05:08.86ID:YqKUSRFM0
エンゼルスファンはたまらんな
若くて活きのいい選手が入ってさ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:07:09.59ID:xCetRQzw0
>>252
本数じゃなくて飛距離が出る選手じゃなきゃ無理
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:07:19.27ID:APP6J+Fq0
右の時は4番で
左の時はベンチ

って極端やな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:08:01.56ID:H5NiOmrJ0
もう15本だけど日本では8本やからな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:08:01.99ID:yZwmzpevO
打者専念なら年間30発か
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:09:25.29ID:EN0fhP6x0
顔とか服装とか性格を見てるとオタクみたいなのにすげーな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:09:43.29ID:K8jjlFvs0
>>255
エンゼルスファンにめちゃくちゃ嫌われてるぞこいつ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:10:04.81ID:uYif8u2I0
大谷は現代版のダビデ像のモデルにしたいほどだな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:11:28.78ID:cg+F3lGa0
>>248
大谷のバッティングスタイル見てたらなによりとにかく強い打球を打つ事を一番に考えてると思う
三振してもいいからとにかく強く振って当たれば打球の速度が早くなるからヒットや長打になる確率も上がるでしょうって考え方なんだろう
ツーベースはとにかく強い打球でないと難しいからな
ホームランは打球の強さに加えて角度も大事なんだけど大谷の中では優先度は打球の強さの方が上なんだろう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:11:35.95ID:qO/8QK/B0
>>158
てかよく見ると胸板の厚さ幅腕周りが他の選手と比べるとダンチだな こんな大谷でもメジャー行けば普通体型なんだろな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:11:49.45ID:4NAy4dnT0
俺たちが凄すぎて大谷まで凄く思えて来たよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:12:01.83ID:JzCrUyCQ0
NPBでは投手では三冠王なったけど、打者では微妙な成績だったよな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:12:16.48ID:rdypF3FP0
まあ大谷は特殊だし、まだお試し期間だからな
肘の具合も、二刀流も、対左Pも、守備位置も、色々不透明

ただエゲツ無い天賦の才と魅力だけは示してみただけの状態w
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:12:28.18ID:B7ervH9S0
打者専念すりゃシーズン40本狙えるね
投手のことはもう忘れたほうが良い
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:12:48.92ID:kZTKMjYq0
大谷のNPBでの打撃成績
1年目 打率.238 本塁打 .3本 打点20 OPS.660
2年目 打率.274 本塁打10本 打点31 OPS.842
3年目 打率.202 本塁打 .5本 打点17 OPS.628
4年目 打率.322 本塁打22本 打点67 OPS1.004
5年目 打率.332 本塁打 .8本 打点31 OPS.942
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:13:22.83ID:qv+9VCMm0
>>60
落合は最初からバッターとしても一流って言ってたよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:14:00.97ID:e/CbmzIY0
>>255
エンゼルスファンほど嫌ってるよ
大谷出る度負けるのになぜか右投げ限定DHなんて使ってるし三振率高いのも知られてるから
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:17:13.58ID:ibY9XDNv0
2016年 22本 14.68
2018年 15本 15.47

NPBのキャリアハイと殆ど変わらんペースでHR打ってるって凄くね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:17:23.76ID:VO/lrCNG0
>>99
ホームラン量産するのアダムダンと比較されるなんて期待されてるんだな
大谷ならホ−ムラン王も夢じゃないな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:17:42.90ID:eokVOGjU0
>>134
ジタバタ泣き喚くゴキブリ在チョンイボータww
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:17:48.28ID:J/MyKnGc0
大谷程度でここまで打てるなら
統一球でも打ちまくってた全盛期のオカワリ中村とかがメジャー行ってたら
アメリカでもHR王になってたんじゃなかろうか。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:19:00.83ID:IWW8bpz40
完全に打者一本の流れになってるから今年中に先発してノーヒットノーランでもやってまた混乱させてほしい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:19:09.46ID:0+1QYjmm0
ボールが飛ぶんやろ
今なら日本で30発の奴はメジャーでも30発いきそう
打率は下がるだろうけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:19:31.79ID:2u//DywF0
>>24
奥ゆかしい奴だなw全部お前のおかげだろ 誇っていいよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:20:20.01ID:oFYTsMgF0
https://www.youtube.com/watch?v=ICO7bcARppE

この年は最高だったな バッター大谷 
打席数は少ないのに、ホームラン数は中田と変わらんかったもんなw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:20:27.81ID:c8ZoGjAm0
日本人で唯一の打者www
しかも規定届かないwww
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:20:34.33ID:2u//DywF0
>>240
日本時代に打者としてどんな実績があったんだよw
そもそも規定到達したっけか?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:21:50.25ID:oo3ZNVTU0
ネタ抜きで打者限定でみても大谷は中田翔は超えたと断言するわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:22:27.96ID:qnZcUhCI0
コルクに牛の皮を巻いた丸い球がベースを通過する直前、
木の棒でぶっ叩いて140メートル飛ばせばいいだけだよ 
あまり難しく考えず自然にやればいい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:22:29.47ID:scLjtDZM0
エンゼルスのユニ、ちょっと阪急ぽかったな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:23:28.62ID:dZE3Ru1f0
投手で肩肘痛めて打撃までダメになるとかあほみたいやん
やっぱどっちか専念した方がいいな・・・
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:25:42.21ID:qnZcUhCI0
最後の完全にボールじゃん・・・
キャッチャーがミットずらしてカンニングやってるし
MLBヲタが、メジャーでミットずらしをやったら審判に許して
もらえなくなるからMLBのキャッチャーはそんな姑息なことはしない、と
断言していたが、騙されていたわ・・・
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:26:43.91ID:VwUqJEyY0
大谷の外野守備って普通に平均以上のレベル。
投手でも使いたい首脳陣が、怪我怖くて守備では使わないだけ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:27:36.08ID:Zz66uKwf0
全然練習してなくてこれだからな
中田翔がやる気なくなるって言うのも分かるわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:29:17.14ID:zj4Iweqg0
>>158
お前らん中に一人でも大谷以上のガタイがいるのかよw
滑稽だぞw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:29:35.65ID:aSRqJBLl0
>>275
アダムダンて三振王だろ
一年目で追い抜いてるなんて逸材じゃん
三振王のw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:29:40.15ID:lRd0BpCM0
大谷は専念厨の雑音なんぞに耳を貸さず我が道を行ってほしい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:29:52.27ID:egiiW9PU0
>>247
身長が193あるからなぁ。92キロには見えんわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:30:00.57ID:YzXvwlZo0
>>277
もし、おかわり行ってたらあんなに怪我してないんじゃないかと思う
人工芝も少なくとも影響してるんではと思うから
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:30:55.18ID:Zz66uKwf0
すり足に変えてすぐ結果出すのも異常だしすり足であの飛距離出せるのも異常
パワーだけじゃなく運動能力が規格外なんだよな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:30:58.89ID:G89iAr400
さすがオオタニサーン
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 22:32:36.79ID:NlMU50ki0
打者に専念すれば、
0.280、35本、80打点は期待できるな
投げても3.30、12勝、120奪三振くらいいけそうだからもったいないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況