X



【野球】 U18日本代表 神宮でもフィーバー 長打の列で開門前倒し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/08/28(火) 15:58:12.34ID:CAP_USER9
第12回U18アジア選手権(9月3日開幕・宮崎)に出場する侍ジャパン高校代表が28日、神宮球場で大学日本代表と壮行試合を行う。

 夏の甲子園を沸かせた球児と大学野球をけん引する選手とのガチンコ対決。ファンの注目を集める一戦となり、27日までにチケットは早々と完売となった。
当日券の販売は行われていないが、17時45分のプレーボールを前に、神宮球場の正面入り口前は長蛇の列となった。

 徹夜は禁止だったが、一塁側内野自由席では前日から場所取りをするファンも現れ、この日は早朝から列ができ始めた。球場周辺が混雑したため、急きょ予定より50分前倒して、午後15時に開門となった。

 節目の第100回大会となった今夏の甲子園では、熱戦の連続で注目度が上昇。準々決勝では、史上最速の朝5時40分に満員通知が出された。春夏連覇を達成した大阪桐蔭や金足農・吉田輝星投手(3年)らが活躍。“かなのうフィーバー”が巻き起こった。

 この日、メンバー18選手は試合前、応募で当選した50人の少年少女と一緒に昼食を取り、野球教室も行って交流。昼食会では金足農・吉田、大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)らに、記念撮影を求める保護者の列ができる一幕もあった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000063-dal-base
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:52:53.59ID:H1Q4sdYs0
>>188
金農フィーバー無くても、ミレニアム世代の大阪桐蔭メンバーは入学後からすでに超有名人だから関係なく客は入るはず
ましてや六大学野球聖地の神宮で高校日本代表VS大学日本代表だから、大学野球ファンも沢山来るよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:52:54.59ID:J6wdrBYA0
>>197
結局それで高校サッカーの注目下がって国立の人気落ちたのはマイナスだと思う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:53:18.70ID:pcOQKfKo0
>>151
サカチョン悔しいwwwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:53:30.86ID:FOXRXuGw0
JリーグもJ1J2レギュラーどころか大学経由の代表選手だって結構いるのに
大学サッカーが全然盛り上がらないで大学の連中がお前らもっと大学サッカー盛り上げてってやってたよな
野球もサッカーも高卒でプロ入りしてるところをアマチュアでやってるから興味持たれんのかね
野球なんか各球団もう1軍選手が大卒だらけなのにな
野球もサッカーも結局ファンは野球やサッカーが好きなんじゃないって事か
誰がやってるか、どことやってるかしか興味ないと
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:53:41.73ID:292pZ4H10
>>194
去年は大学代表とはやっておらず
その前の2年は甲子園 マリンで開催
1万〜2万人台だった事を考えれば、過去最高を更新しそう

エンタメ性も高いから毎年の恒例行事になって行くんじゃないかな
神宮であれば商圏も巨大 マスコミも集まるのでチケットも良く売れる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:53:48.45ID:QWJKDgkw0
サッカーみたく高校生がプロ相手に試合出れるようにしたら盛り上がるのにね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:55:20.80ID:l859AADX0
木製で大学代表とやっても実力差がありすぎて試合は盛り上がらないと思うけどな
まあ客が盛り上がってるならそれでいいんだろうけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:55:25.71ID:GW1dhql/0
>>197
ユースとかトップチームのマニアックなサポーターしか興味ないからな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:55:34.68ID:DFQ6PxR80
甲子園優勝チームと大学優勝チーム社会人優勝チーム
でまずは天皇杯
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:56:42.59ID:kEHpT5TY0
今日からセリーグ最下位天王山
俺はこっち見る
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:56:43.08ID:H1Q4sdYs0
>>192
明・東・立・慶応援団連合とか激アツじゃん
やばい超盛り上がりそう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:57:02.67ID:/I7twTz80
チアマニアだけど今年の関東一の顔面レベルはなかなかのものだぞ
ぜひ球場でご確認を!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:57:10.37ID:DFQ6PxR80
ちな
大阪桐蔭は日体大に10−5で勝ってる
そんなチームです
そりゃ高校生が勝てるわけない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:57:59.09ID:9cOFu5Nn0
>>207
オリジンらしい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:58:20.99ID:3JP9lIH+0
ハンカチの顔に似てるからハンカチのオタが吉田オタになっていても不思議じゃない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:58:53.17ID:ZWQFHwtN0
>>215
一昨年は美爆音の習志野高校200人VS六大学連合180人だったからちょっと縮小はされてるけど
それでも激熱だよなぁ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:59:11.16ID:uUdvqd+b0
>>202
結局カレッジスポーツでも儲けようとするアメリカンスタイルを取り入れてる野球と
育成世代は育成に専念させるべきで過度に競争を煽るべきではないという欧州サッカーユーススタイルの対立だからな
個人的にはアメリカバスケの後追いをすべき日本バスケが、サッカー側のシステム尻尾降ってるのが面白い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:59:31.48ID:JRpHIROf0
ブラバン&チアも高校vs大学でやるのか!?wwwww
めちゃめちゃ面白そう!!ww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:59:36.33ID:4wkCJR6R0
ガラガラの球蹴りに客分けてやれ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 16:59:50.28ID:BYlV9k7l0
金農フィーバーがU18を牽引!なんてマスゴミが騒いでも金農から選出されてんのは吉田だけ
しかも昨日は試合に出ないのに「輝星効果で勝った」と書き立てるマスゴミ
手柄横取りされる他の選手は可哀想だよな
んで肝心の吉田は監督の休ませたいって意向スルーしてまで練習で投げてたけど今日も休むのかよ
パンダなんだからちゃっちゃと投げてこい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:01:00.55ID:9cOFu5Nn0
まさかBSフジで中継があるとは
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:01:02.56ID:DFQ6PxR80
オープン戦 ▽大阪桐蔭10―5日体大 大阪桐蔭10―5日体大(27日・日体大健志台)
2試合連続で10得点勝利

そんなチームが大阪桐蔭です
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:01:25.85ID:s1/1EdmV0
大学側の応援どこが担当すんの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:03:11.48ID:/I7twTz80
メイトーリッケー連合による大進撃からのコンバットマーチが聴きたい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:03:31.87ID:H1Q4sdYs0
>>221
とりあえず習志野高校ブラスバンド対六大学連合のやつYouTubeで観たけど、あれは金とれるレベルだもんなあ

今回も現地民のYouTubeアップ期待するしかないな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:04:52.46ID:skm2PrAw0
>>25
ユースが出来たことで高校サッカーが盛り上がらないから
注目のスターを分かりやすくフューチャーするギミックがないんだよな
とはいえ若いうちから優秀な指導者に育ててもらえるユースの利点は無視できないし
痛しかゆし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:04:58.95ID:Kp8nuavB0
>>231
勿体ない
こんな甲子園盛り上がると思ってなかったんだろうね
よかったBS付いてて
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:05:21.26ID:PPL0t9xV0
テレ朝の

野球〜推し

ウザい。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:05:38.61ID:cua2VOLC0
朝鮮クソ玉蹴りと違って若者に人気あるなー
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:06:05.42ID:Az3z/Wyk0
>>226
韓国つえーよね
清宮に勝つくらいだからやっぱプロで活躍してるんだろうか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:06:12.41ID:fpLKOlxO0
代表ごっこは止めろや・・・。

馬鹿共が・・・。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:06:33.07ID:ro2q9Nhd0
>>237
見てるのは爺さん婆さんだぞ?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:06:37.28ID:qdQB7iYR0
>>231
低視聴率だけど?お前みたいな頭の悪い老人以外見ないし(笑)
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:06:43.90ID:UvyDfR2m0
>>177
根尾は経験積めばかなりのピッチャーになりそうだけどなあ。投げ方が安定すれば。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:06:53.05ID:lNmgiLut0
これはU18に選ばれた選手は選手冥利に尽きるね
唯一の2年生星稜奥川くんにも注目したい
高岡商の山田くんも出世したもんだ(プロ注でも彼は不調に苦しんでいたが大ブレーク)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:07:19.27ID:qdQB7iYR0
>>240
数多がおかしいからまともに試合出来る国が

地球上に韓国しかないことも理解できないんだよ(笑)
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:07:37.24ID:PPL0t9xV0
欧州ヨーロッパ・アフリカ・中東・南米

野球?

何ソレ?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:08:08.88ID:3fbyaVNb0
>>231
フジも想定外だったんだろ 吉田人気が 
地上波で流しても結構取れるだろうな 
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:08:30.00ID:+vXzJI/H0
じいさんばあさんがたくさんいると思ったらこれだったのか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:08:44.78ID:1ZmyLSP20
>>252
有能
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:09:10.85ID:qdQB7iYR0
これ見て大はしゃぎする知能の低いガイジ老人たち(笑)


【野球】<珍事>日本、香港に19-0の大勝発進の裏で試合中にコールド規定変更!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Mnewsplus/1472547304/


【野球】日本が香港に30−0で勝利 アジア選手権
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Mnewsplus/1506945524/


【野球】日本が今大会最多35-0でインドネシアに完勝 U-18アジア選手権
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Mnewsplus/1472712864/
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:11:46.16ID:/I7twTz80
高校のクリーンナップなんだこれ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:12:07.31ID:fpLKOlxO0
アマチュアを使った露骨な金儲けだろう。

アメリカは、大学のフットボール。
日本は、高校の野球で金儲けかな?

守銭奴の馬鹿ばっかり・・・。w
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:13:11.56ID:H1Q4sdYs0
>>254
おまえ大学野球に観に来る早稲田慶応の女の子達はカワイイ子多いぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:13:55.83ID:7Ug5WBZq0
スカウト集結なんだろうなw
高卒大卒のドラフト候補の見本市状態だもんな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:14:02.49ID:qdQB7iYR0
>>264
アホほど低レベルの高校の部活で大はしゃぎするって

マジで知能が低すぎて白目向いてヨダレ垂らしてるような

池沼しかいないしな(笑)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:14:23.71ID:6Rcq1ouX0
サッカーのチリ戦はまだあまりまくってるのになw

森保の初陣なのに完売せずwwww
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:14:33.40ID:4fogJnZN0
過去の歴史を参考にすると今年の注目選手は確実にレジェンドクラスになる選手出てくると思うから損はない
個人的には桐蔭の藤原が一番凄そうかな
ピッチャーは確かに注目されまくりだけどやっぱ大きくないからポテンシャルがそんなになさそう
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:14:45.98ID:ePFnjqK60
>>62
糞つまんねえサッカーの話なんかすんなよ
お前のせいで>>81みたいな奴が飛んで来たじゃねえか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:16:01.97ID:DFQ6PxR80
なんだかドキドキしてきた
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:16:09.18ID:ZlM+jPOb0
それまでの強敵が味方になる
盛り上がらないわけがないんだよなあ
ユニ売るとかちょっとは商売せえよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:17:35.64ID:2UkHShsY0
予め言っとくけど大学生にはボコられるからね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:18:45.79ID:qQgqgJ1d0
>>234
優秀な指導者(優秀とは言ってない)
ユースも数多すぎて指導者の質もかなり差がありそう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:18:50.45ID:0vpgu4nB0
>>220
吉田君のほうが表情があって可愛い
ハンカチ王子も市川雷蔵ぽくて整ってたが

吉田君はマウスピースではなくて自前の前歯が良いね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:18:50.92ID:fpLKOlxO0
CM無しで、一応非営利のNHKが甲子園から放送するから価値が有る。

そのうち、アメリカあたりで、世界大会をして金儲けかな?

金儲けしたいならプロでやれ!プロで!

馬鹿共が・・・。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:19:24.63ID:xQwNzRkwO
>>270
俺は藤原より打力があるショートの根尾と小園だな
特に小園は足もあるし守備もいいから欠点が少ない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:19:35.15ID:UvyDfR2m0
>>279
むしろ宮崎と山田も入れるべきだった
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:05.87ID:d4Pze/wM0
いっつも思うんだけど野球のアンダー世代の大会とかなんか意味あんのか?何カ国でやってんのよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:08.26ID:Kp8nuavB0
来年からマウスピースつける子増えそう
マウンドの吉田君キラキラしてた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:50.35ID:UvyDfR2m0
>>283
藤原ってめちゃくちゃ足早いぞ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:57.74ID:beVsNVWa0
でも大学代表は真剣にやるでしょ
これこそ負けられないから
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:22:01.10ID:DFQ6PxR80
たぶん大阪桐蔭単独チームのほうが強いんだろうな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:22:05.15ID:J/z5WaUt0
>>286
ググれよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:22:50.71ID:rVFNn7+50
>>285
サッカーのU18と大学チームが対戦したってあんな人集まらないだろ?
そういうことよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:22:58.29ID:MBUhIjBY0
野球は、高校生や大学生のプロがいないのか
そういやそうだな
まあ、頑張れや
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:23:25.36ID:yaWOxjTJ0
>>252
クリナップが大阪桐蔭じゃねーかw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:23:48.93ID:fpLKOlxO0
関係者は、学生が金儲けの道具になって嬉しいのかね?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:23:53.36ID:H1Q4sdYs0
神宮、内野席だけの前売りが完売したのかと思ってたら、外野も客入ってるじゃん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:18.42ID:DFQ6PxR80
>>296
これでも大阪桐蔭に気遣って
忖度メンバーな
ガチで選ぶなら全員桐蔭のほうが強い
監督西谷で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況