X



【テレビ】ナイトスクープ「思い出のラーメンを母に」に反響
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/28(火) 13:07:01.05ID:CAP_USER9
8月24日放送の人気バラエティ番組「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)に寄せられた「思い出のラーメンを母に」という依頼が反響を呼んでいる。

依頼者は三重県の男性(46歳)で、10歳の時、両親の離婚を機に母と兄、妹の4人で引っ越し。母は慣れない街で仕事を掛け持ちして忙しく、依頼者はこの頃の母の顔を見ることはほとんどなかったという。

しかし月に3度ほど、母は家の近くにあったラーメン屋「画竜軒(がりょうけん)」に連れて行ってくれ、その「画竜軒」で食べたラーメンは、現在調理師として働く依頼者にとって、いまだにこれ以上のラーメンはないとのこと。

今年、癌が見つかり余命は半年から1年と宣告された依頼者の母にとっても特別なラーメンで、死ぬ前にもう一度食べたいという依頼に応えるべく、探偵のスリムクラブ・真栄田賢(42歳)がラーメン屋の大将を探しに向かう。

依頼者による「8年ほど前に、画竜軒の大将が北海道の旭川で陶芸家に転身したという噂を聞いた」との根拠の薄い話を聞いた真栄田らは北海道へ。
聞き込みを始めると、意外にも大将らしき人物の情報はすぐに見つかる。

焼き物協会の会長をしているという速水登稔さんの元へ向かうと、その人物は依頼者が探し求めていたラーメン店の大将に間違いなかった。
速水さんによれば、「画竜軒」はどこにも修行せずにいきなり妻と一緒に始め、ちょうど10年間営業して、その後、速水さんは田舎暮らしに憧れて旭川で陶芸を始めたとのこと。

それから28年間ラーメンを作っていないという速水さんに、事情を説明してラーメンを作ってもらうよう頼むも、「できないよ、同じものできないよ」と断られてしまう。
だが、速水さんの妻から「お父ちゃんが作ったら、お父ちゃんのラーメンになるんやわ。きっと魔法がかかる。行っといで」と背中を押され、速水さんは大阪へ向かうことに。

大阪に到着した速水さんと探偵一行は、かつて「画竜軒」の常連だった子どもがラーメン屋をしているという情報を頼りに、「鶴麺 鶴見本店」というラーメン屋へやってきて厨房を借りたいとお願い。
現在はボストンで店をやっているオーナー・大西益央さんに電話で話をすると、「ぼく、大将のラーメン食べて、ほんまにラーメン好きになって、で、ぼくは今ラーメン屋さんをやっています。
そういうことやったら喜んで。僕が一番食べたいくらい何ですけど」と快諾してくれることに。

その後、速水さんは、馴染みだったお店から豚骨や鶏ガラ、コチュジャン、麺は昔使っていたものを新たに特注で作ってもらって、ラーメンを作り始めた。
ブランクはあっても10年やってきたことは手が覚えているらしく、自信のラーメンが完成。

そして、依頼者が母親を連れてラーメンを注文すると、コチュジャンなどを入れる独特の製法から「画竜軒のラーメンみたい」と発言。
速水さんが「画竜軒、ぼく、やってました。今日だけです」と正体を明かすと、依頼者の母は「嬉しい」「ありがとう」と感極まる。麺をすすると、一口で「画竜軒やわ」とまた涙。
依頼者から「長生きして」と励まされると、依頼者の母は「(治療)がんばります。長生きします」と力強く語った。

なお、「鶴麺」の大西オーナーは「この機会を逃したら一生の後悔や、なんとしても食べたい」とボストンから飛行機で飛んで来て、関西国際空港から2万円使ってタクシーを飛ばしてきたという。

http://news.livedoor.com/article/detail/15221137/
2018年8月28日 10時46分 ナリナリドットコム

https://i.ytimg.com/vi/jenUOyaCq64/hqdefault.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/vp/43f97d1ebef811be43316415040068fc/5C396094/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/38435446_447333059106955_3713726777672073216_n.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=lynXK_uwXDw
探偵 ナイトスクープ 2018年8月24日
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:55:46.81ID:PUdw5HVw0
いま見終わった
じーっくり練炭で煮込んで
トロトロになってたスープ
食べてみたいな
0105艦内焙煎
垢版 |
2018/08/28(火) 13:56:03.04ID:bJ4AmqTbO
>>1
ダメだ泣ける
長浜らーめん食ってくる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:56:49.07ID:Y0RuOCRt0
大将の奥さんのキャラが際立ってたな
細かすぎる記憶力に脱帽だよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:57:30.35ID:PAMGZfyJ0
>>99
でかした 最近メッチャ消されてるからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:57:43.31ID:GfUFh9Kt0
>>84
越前屋俵太(俵 越山)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:58:08.12ID:xx6jG84I0
これが日テレだったら

ナレーション「果たして北海道で店主は見つかるのだろうか?」
CM
ナレーション「店主は大阪で材料を揃えることはできるのか?」
CM
ナレーション「ついにできた幻のラーメン。依頼者の母の反応は?」
CM
ナレーション「CM後西田局長号泣」
CM

となるな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:58:10.78ID:RiBX7IAj0
>>95
うんいやそれはわかってる

そうじゃなくて構成的にもっと盛り上がってたんじゃないかっていうそれだけの話
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:58:15.98ID:YE3D37JY0
>>1
悪いけど、「思い出の味を再現してほしい」という依頼の「採用率」が高すぎないか?
ここのところで。

もちろん、ネットやSNSで受けるから、そうなった(激増した)のだろうけどさ。
こないだも、「亡くなった妻が作ってくれたカレーの味を再現して」とかもあったよね?
「冷凍庫に少しだけ残っているのでこれで」などね。(けして、「スカトロの保存大便」では無く)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:58:22.01ID:8JmgC8UZ0
普段のくだらない依頼との差がすごいw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:59:03.85ID:8LUJn43W0
東大阪市、高井田にあった「どさんこラーメン」の味噌ラーメンと
味噌タレの餃子をもう一度食べたい‼
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:59:09.53ID:AauHhBIR0
>>86
食べ物でも、っていうよりむしろ食べ物こそ思い出と密接にリンクしていつまでも忘れないと思う
頑張ってください
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:59:32.46ID:GMyKVqiz0
だめだ、もう一回見るわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 13:59:44.57ID:tO6HLcua0
>>59
俺の母親も、抗癌剤を服用したら香りがほとんどわからなくなった。少しずつ回復はしているようだが。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:01:13.02ID:OjAvuqpv0
もう一度だけ食べたいってのはあるよな
俺も子供の頃バスツア−で行った静岡のところてんにワサビと醤油をかけた
見たことも食べたこともなかった あの美味しい食べ物をもう一度だけ死ぬ前に食べたい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:01:40.99ID:8LUJn43W0
東大阪市、永和にあった「永和飯店」の焼き飯と焼きそばをもう一度食べたい
 
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:02:31.85ID:NiE9b1X10
「お父ちゃんが作ったら、お父ちゃんのラーメンになるんやわ。きっと魔法がかかる。行っといで」

ここが涙のクライマックスだったわ
えー話やで
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:02:45.44ID:xNgmBmPv0
昔通ってた人が海外進出してるラーメン屋のオーナーってのも凄かったな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:03:14.36ID:4wtby8Cg0
>>115
急死した夫が残したカオマンガイのタレを
レシピにして再現できるようにして下さいという依頼

亡くなって間もないのに
残された店をなんとかしたいという遺族の思いと
タレを味覚で再現するプロの技術で泣けた
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:03:54.71ID:8LUJn43W0
>>115
出征して戦死した父親の手紙を解読して自分の存在を認識してくれてた回
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:04:05.07ID:Ni9ZmZqL0
>>115
最近のなら「レイテ島からのハガキ」やろなあ。
ラスト、立てないぐらい泣いてまう。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:04:47.03ID:44rLzw9T0
醤油ドボドボかけるだけの東日本にはない美味しいものだね。
そもそもアベの対応遅れのせいで関東はセシウムまみれ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:05:20.86ID:H75u/jkA0
オーナーアメリカから間に合ったのかと思ったけど
スープに1日かかるからか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:05:21.15ID:7gkXZNw80
うまいよここ


台本がな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:05:53.29ID:aJXk3mw20
>>136
必要のない登山とかマラソンとかと違って、普通にいい話でいいんでね?
青学利権の犯罪者、黒木瞳らの24時間テレビにはおもしろくないだろうが。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:06:44.94ID:RJjWtgc40
>>96
三国志に詳しいのは別の回じゃね
その回は依頼者(小学校高学年くらいの女の子)の弟が三国志に詳しくて大学教授と問題出し合ってたけど兄弟揃ってではなかった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:06:52.38ID:GfUFh9Kt0
>>115
母親代わりの人が出て行って
捜して団地の階段前で出会ったやつとか
何十年、口をキカン夫婦とか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:07:00.04ID:7hmXKmdr0
>>115
カラオケ大会でうまかった当時の子供を探しにいく回
その人は魚屋になってたんだ
前川清の花の時・愛の時を熱唱するんだが声変わりしていて泣けた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:07:07.25ID:jFXwI4au0
>>115
最近だと自分が小さい頃に死んじゃった父親の闘病中に依頼者が嗅いでた思い出の加齢臭を再現して欲しい って企画が泣けた
産まれてくるまでの楽しみにしてる記録映像とかも残っててあれは反則
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:07:35.65ID:YE3D37JY0
あと直近やと、
「亡くなったお父さん(医師)の、布団やまくらに残った匂いを再現してほしい」ってのもあったな。
女の子や、まだ小学生の男の子もいたし。
例の、「香りを作る会社」に依頼したが。

最初、(やたら大きい家だなあ…)って思ってたら、やはり金持ちだった。
遺産などで生活してるんだろうけど、余裕だろうな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:07:45.44ID:IZAAwqAc0
昔、似たようなネタでタイ料理なかった?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:07:55.92ID:YQptWBya0
俺も実家の近所のもう潰れてしまった中華屋のラーメンが一番好きだったわ
同じようなの食いたいけどなんか透明なスープで何ラーメンだったのかようわからん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:08:23.06ID:aI2xqOfG0
>>115
似たような最近の回だと亡くなったお父さんの匂いを再現するやつ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:08:28.07ID:tO6HLcua0
俺が昔食べたことのあるラーメンに似てる。確か、まんこちんこ軒みたいな名前だったような。
岐阜県中津川市から下呂に抜ける中間の、黒川橋っていう橋の近くにあった。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:08:43.30ID:29QBBrzd0
習いもしないで素人がいきなり始めたラーメン屋が旨いわけないわ。
思い出フィルターか化調ぶち込み系だろ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:08:50.13ID:DwUe1f7f0
おれもおもいだしたわ

まだ若いときヒッチハイクで東京に行ったとき
途中で金が少なくなったけどなけなしの金だして
ラーメン食ったがうまかったなあれ。

まだやってんのかな。
20年ぐらいまえやしな。

坂内とかいうラーメンややった。
しょーゆベースでチャーシューの量すごかったな。
あんなに入れたら店潰れてまうわなw

もう一度くいたかったな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:09:25.27ID:gj8rV+BY0
思い出のラーメン…
元祖長浜屋…
食べるといつも腹壊す。
でもまた食べたくなる魔法のラーメン。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:10:16.01ID:2WQr+5NI0
>>5
動画見て感動したけどホンマこれ残念
今こんなのが探偵やってんだな
聞き取れんわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:10:20.71ID:M4DISkUm0
ルー大柴の回は神回!俺は不覚にも泣いてしまった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:10:46.59ID:raF5ggxy0
>なお、「鶴麺」の大西オーナーは「この機会を逃したら一生の後悔や、なんとしても食べたい」とボストンから飛行機で飛んで来て、関西国際空港から2万円使ってタクシーを飛ばしてきたという。


www
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:11:24.67ID:KK+i5xus0
>>26
関西の親戚が東京のラーメンは旨い!っていってる。
ラーメンは東京が一番らしい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:12:09.84ID:bao5oBNq0
気に入ったラーメン屋は10年ぐらいでなくなる所が多い
また食べたいと思っても、もうないんだよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:12:11.93ID:B1eIzuGK0
>>131
あれ亡くなったの奥さんだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:12:18.47ID:MYyduWlh0
ええ話やけど、最後「鶴麺」の大西オーナーが持って行ってしもたわw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:13:04.43ID:tO6HLcua0
>>138
でも、阪神大震災の後でやった、過去に写真に写っていた女の子たちを探す回なんかヤラセでも泣けたぜ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:13:25.31ID:GfUFh9Kt0
>>127
(生瀬勝久)
が抜けてるぞ!
はい次!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:14:00.28ID:4Fto43bA0
はい、台本、台本
半年前から素人さんに演技指導の世界やで
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:14:02.81ID:zRGVb93I0
>>115
お母さんのにおいを探して
車に恋した女
レイテ島からの手紙
ブルーショットに再会したい
幼稚園児が伊勢に自転車で行く
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:15:16.18ID:YE3D37JY0
>>161
日曜日の午後17時。
2週〜3週遅れだと思った。

ティーバーは、見づらいので見てない
遅れてもいいので、MXで見てる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:15:37.69ID:aI2xqOfG0
>>161
MXの日曜17時
一ヶ月位遅れて放送してる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:16:26.86ID:fcWJiwLD0
実はラーメン屋の奥さんも末期ガンだった

443 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2018/08/25(土) 17:01:04.35 ID:rFtqua2w0
今夜探偵ナイトスクープ放送
幻のラーメン 画竜軒
僕のお店でした
https://twitter.com/tohjin883/status/1032978710947717125?s=21

探偵ナイトスクープ
昨夜の放送では言ってなかったけれど
実はうちの女房も末期ガンで依頼者のお母さんより進んでる。いつまで持つやら?の状態でした。
今週放射線治療を中断して来週取り敢えず退院の予定です。

#画竜軒
#探偵ナイトスクープ
https://twitter.com/tohjin883/status/1033257595702636544?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:16:33.73ID:XeVx6Ngq0
そんな特別なものじゃないけど、
渋谷百軒店にあった壱源の味をいまだに探し回ってるわ
どの味噌ラーメン屋も全然似てない
誰か似た味のお店教えてくれ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:17:04.15ID:bao5oBNq0
>>162
東京は店の数がむちゃくちゃ多いし、いろんなタイプの種類がある
ただ美味いのは10軒に2軒ぐらいかな、確率が低い
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:17:14.66ID:ABw0znwE0
俺のオリジナルラーメンは最強
サッポロ一番を㉔時間煮込む
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:17:52.00ID:4wtby8Cg0
>>178
大病した感じだなとは思ったけど
進行中だったか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:18:42.38ID:lvrs2OsD0
ヤラセに決まってんだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:19:17.78ID:GfUFh9Kt0
>>142
ワシの薄れ行く記憶じゃー
丸刈りの男の子兄弟じゃったような
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:19:39.52ID:u9dLx6wx0
ナイトスクープはヤラセなし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:19:48.89ID:2DTJ8zZr0
この番組に限らずだけど、アドブロックで広告飛ばせるし再生もスムーズだから、いつもGyaoで見てるわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:19:59.21ID:P4dt7KWo0
喰い終わってから教えるのと喰う前に教えるのでは
明らかに後者の方が食べてる最中のお母さんの感動がでかいよな。

テレビ的な演出だと近年では前者が好まれるけど、
お母さんのためにっていうテーマを外れないからこそ感動するんだろうな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:20:15.18ID:SOZuocvg0
行きつけのラーメン屋の大将が倒れて、もう食えないのか寂しいなと思って
一年たって復活したのはうれしかったな。
新型の製麺マシーンの金屑が麺に入ってたが、指摘して大将がまたぶったおれたら
嫌だから黙ってたっけ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:21:41.09ID:qDNz9okc0
上岡龍太郎
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:22:10.01ID:R3X8mPNn0
>>190
味が再現出来てたら前者でも感動するけどな
思い出の味なんだし
リスクはあるけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:22:39.73ID:b+rBhji80
大阪は人情の街と錯覚してしまいそうになる

いや。人情なんだけどさ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:23:19.64ID:srqLP4xj0
依頼者がガンでなければ重くなくていい話だったのに
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 14:23:43.07ID:o+Z3J9TO0
>>128
これは大将の奥さんが言ったんでしょ?あげまんってこう言う人の事を言うんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況