X



【音楽】「着うた」はなぜ爆発的に流行り、そして廃れたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胸のときめき ★
垢版 |
2018/08/26(日) 08:48:12.41ID:CAP_USER9
今や携帯電話が1人1台の時代になり、相手がどこにいても連絡が取れるようになったことで、人間関係のあり方は大きく変わりましたが、携帯電話の普及が変えたものはそれだけではありません。例えば、携帯電話でダウンロードする音楽配信サービス「着うた」は、音楽のあり方を大きく変えました。

ゼロ年代の日本の音楽シーンを振り返るうえで欠かせない「着うた」。2002年に始まった当初は、通信速度の関係で40秒程度しか配信できず、「着メロ」の豪華版といった位置づけでした。しかし、au専用のサービスとして始まった「着うた」は、ユーザーの支持が予想以上だったため、1年後には他キャリアも参入します。そして2004年に1曲丸ごとを配信する「着うたフル」が始まると、帯域の拡大もともない市場が大きく成長。サービス開始から5年後には、1000億円を超える巨大市場に発展しました。

http://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2018/08/26081641.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:19:04.44ID:3Xo30xwZ0
楽しさで言ったら着メロを数値入力できた頃が一番だったな
3声部ぐらいだったので頑張ってなるべく複雑なフレーズ打ち込んだり
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:19:50.98ID:KpybfYwO0
着うたって自分で作詞作曲してボーカルして入れない?普通
俺のiPhoneの着信は最新作の[暑くてちんぽが疼いてララバイ]だわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:20:05.68ID:giWKRK2d0
かつては手打ちでダウンロードもしてない曲を作ったり
個人毎に着信曲を変えてたりしたなあ
着信LEDの色も変えられたからそれも変えて誰からの電話かすぐわかるようにしてた
よくそんな気力があったもんだなと
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:20:06.89ID:i8dPF9gS0
職場のハブられてるおっちゃんの着メロが仲間を求めてだった
悲しい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:20:16.86ID:2koBukqa0
日本人の利権に守られた音楽業界から生み出された気持ちの悪い文化
それが着うた
日本はガラパゴス文化を作るのはうまいが、それゆえに海外からまともなサービスがやってくると途端に崩壊する、中には踏みとどまる奴もいるが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:20:25.88ID:NAXvO9A10
ヒューバートロウズのファミリーって曲のフルートの間奏部分でずっと固定しているわ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:22:59.34ID:StpxNqDz0
着うたにするとなかなか出ないやつがいるからね
そんなもん延々と聞かされても困るんだよね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:23:28.49ID:FnvmCQSW0
なんでみんな↓の曲ばっか設定してるんだよーもう頭がおかしくなりそうだよー
https://www.youtube.com/watch?v=eTK5nOanMkU

俺もそうなんだけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:23:38.23ID:e+NSJ8KZ0
電話の着信音は長いこと さくらのテーマ2
アラームは長いこと AceCombat2のBGM

もう覚えてるやつもおらんやろうしな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:24:24.07ID:Y5ioThKi0
学生時代に16和音の楽譜みたいなのコンビニで買って
授業中エレクトリカルパレードとか打ち込んでたな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:24:51.35ID:ZzUE3zNR0
スマホに曲を取り込んで着信音にしてるよ
ちなみに曲はJr. Walker And The All StarsのShotgun
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:25:03.30ID:gAoVMPgg0
今はみんなデフォルトか?個性がねえ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:25:10.34ID:sN4OCTdj0
着うたはそいつのセンスが光るからな
俺はエグザイルとかとか女子ウケいいぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:28:07.14ID:VlgeutZJ0
これぞガラパゴスって感じだったな
手持ちの音楽ファイルを着信音に設定できない仕様とか
そんなもんスマホに駆逐されて当然としか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:29:01.90ID:VHxYkrqc0
今どき着うたとか設定してたら笑われるよ
実際にそういうのやってるのおじさんおばさんだけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:29:05.65ID:1klHbCai0
知らないやつでも着うたや着メロの選曲で性格の一端が垣間見える。

車にayuとかYAZAWAのステッカー貼ってるようなもん。あるいはイレズミのように。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:29:59.18ID:/o1CLfKs0
駅の発車メロディとか、サザエさんの劇中音楽とか流してたな

今思うと恥ずかしいが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:30:30.81ID:ZXxGPdxw0
>>80
さすがに

ふざけるな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:32:11.53ID:epZxb0Dc0
今見たら、メロディコールは残ってるんだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:32:33.22ID:pLfZrmdR0
懐かしいな
昔は手打ちで着信音作ったり相手によって音や色を変えてたもんだ
なんで今は廃れて閉まったんだ?
みんなパズドラとかのソシャゲに忙しいから?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:32:35.63ID:mIVt516W0
スマホはサイレントにしてスマートウォッチでバイブ来るようにしてるからまったく鳴らん
そもそも結構な音量で突然音楽鳴らすって迷惑な話だったよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:33:06.61ID:ob8SGjom0
今は浜崎あゆみクラスのスターがいないな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:34:14.98ID:UAvoP/1C0
東日本大震災の直後はメールの着信音をあの警戒音にしてたな
ブォッブォッブオッ ブォッブォッブオッ っって
電車内に一瞬で緊張感が走ってワロタw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:35:39.46ID:HQs2bDaC0
スーパーマリオで最初のクリボーに殺されてゲームオーバーになるやつにしてたわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:36:26.98ID:hV8ENi3z0
>>112
この音聞くだけで心拍数早くなるわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:36:39.38ID:NZ+iVkrH0
時代はそういうふうになっていたのか・・・・
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:06.68ID:+w5IXjpX0
Hey DJ〜 が良かった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:15.24ID:nPBEOeod0
今みんな同じデフォルトの着信音だから、1つなったらみなが一斉にビクッてなる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:55.96ID:p+TZfNR20
ヒット曲がない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:38:41.02ID:Mw75r7HP0
音鳴らすと迷惑なんでマナーモードにしてるわ。

鳴らしてるやつは、俺が選んだ曲聞いてー
って思ってるのかね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:38:44.88ID:pLfZrmdR0
はやり廃りは怖いな。
今流行りのインスタもあと2、3年もしたらダサいと言われるんだろうか
mixiのように
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:38:58.79ID:Riz7uyPK0
ドラクエの冒険書は消えてしまいましたの音楽
心臓に悪い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:39:59.89ID:W0IrpsoF0
東熱のテーマにしたいんだけど、どこかでダウンロードできないかな?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:40:12.14ID:zM6ZrAEh0
オレのメール着信音は
「ショウヘイヘイ!ショウヘイ、へーーーイ!」
だった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:42:00.05ID:9Bsyyfhn0
歌箱とかあちゅらで必死に探してたわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:44:39.13ID:MXov9wUb0
SoftBankは大嫌いだけど、日本でiPhoneをいち早く導入したのだけは評価できる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:46:00.93ID:oUJGKbfb0
着うたは買ってたけど人前で鳴らすのが恥ずかしくてガラケーの頃から黒電話音しか使ってないや
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:48:05.05ID:I4T+nohj0
>>35
ロマンティックあげるよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:48:44.06ID:GEuSlQaR0
一時期は、仕事関係、家族、友達、女性などそれぞれ仕分けして着信音を使い分けてたなぁ。
でもあるとき機種変したとき、めんどくさくなってぱったりやめて、でも何も困らなかったからそのまま今に至るわ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:48:57.79ID:GosYXLdg0
>>150
ほれ
ttps://blog.tokyo-hot.com/cat11/post-15.html
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:07.78ID:ulmeKsqx0
いいんだよ範囲内で好きにすれば
流行り廃りに左右されるなんてダサすぎだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:32.38ID:FnvmCQSW0
>>147
流行り廃りのサイクルが短くなっているから
インスタとかもう何も興味がわかない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:34.58ID:oB66ncyf0
>>98
俺だな
テレビでは芸人が内輪で楽しむ為の番組をありがたがって見る感覚は持ち合わせていない
笑いのセンス?必要無い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:50:26.86ID:VlgeutZJ0
着うた=ガラケー=ダサイ
こういう認識になっちゃったんだろうな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:51:09.99ID:fj2JUtgfO
>>1
◆携帯電話と全く同じ悪いシステム

◆高いお金を払って買ってる商品で自分の所有物の筈なのに、レンタルしてるのと同じ事で借りてる形にしているから駄目なんだよ

◆携帯電話も全く同じ悪いシステム
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:51:54.97ID:ZVAm/vPk0
着メロ懐かしいなぁ。
着メロの楽譜の本とかたくさん売っていたよなぁ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:54:52.17ID:o+IWBuPP0
携帯なんてずっとバイーブだわ
だから震災の頃に携帯からサイレンなり出したときは何事かと思ったなあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:54:59.61ID:VkU0s+T30
着うたで思い出した
2年前に映画館で静かな映画見てたらクライマックスで鈴木の夢でもし会えたらの着うたが延々流れてぶん殴りたくなった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:57:03.06ID:q4EhAT+70
>>19
アニメ関係の楽曲を先行配信したり他サイトで取り扱わないような声優の曲を独占配信したり
声優ラジオを配信して稼いでるよ
声優ライブの先行予約もやってるしオタク向けでは一番じゃないかな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:58:14.68ID:HixKIPok0
自作は楽しかった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:00:48.43ID:WwzDUsw30
超はやってた時期着信があるシーンでも着メロ使ってたドラマない設
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:02:24.06ID:YluDe1Lh0
2018/8/26の9:37、団子鼻?お腹が膨らむイメージが発生?トウショウライオン?蜜蜂?バラ十字?
ライオン?中国?エベンキ?尻穴?ソープランド?
2018/8/26の9:14、ファトワ(イスラム宗教令)と聞こえた?種付け?
2018/8/26の9:04、私の尻の穴にちょっかいをかけてた奴がいたらしい。暴れる?土下座アニマル?
2018/8/26の8:29、透明なアニマルもいるらしい。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:03:47.25ID:w0Qg7U7X0
浜崎だらけだった記憶
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:03:49.98ID:PwaLmEGY0
仕事で某警察署へ行った時、刑事さんの携帯から太陽にほえろ!の
着メロが聞こえてきた。実話なんだけど、誰も信じてくれないw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:04:03.66ID:p98BJDRA0
黒電話の着信音
自分で自分を面白いと思ってるおっさんがよく使ってる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:04:59.83ID:mIVt516W0
>>196
あとブラックメールな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況