X



【MLB】右肘痛のダルビッシュが弱音、「仮病」疑われ「精神的に辛かった」 ブログにつづった「後悔」[08/23]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/23(木) 12:58:05.15ID:CAP_USER9
右肘と右腕のケガで2018年の残り試合を欠場することが決まったシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手(32)が、「仮病」を疑われて「非常に精神的に辛かった」などとブログで胸中をつづった。

ダルビッシュは6年総額1億2600万ドル(約139億円)の大型契約で今季カブスに入団したが、5月に右上腕三頭筋腱炎でDL(故障者リスト)入り。ケガに苦しみ、ここまで1勝にとどまっていた。ブログではここにきて感じた「後悔」も明かしている。

■「また投げなあかん。痛くありませんように」
ダルビッシュは2018年8月23日のブログで、「(DL入り後)ずっとリハビリしていましたが、リハビリ当初からただの張りではない『何か』を感じていて周りにも言っていました」「今回のはレベルが違う痛みがあり(治療しながらだったので多少痛みがなくなっても違和感はずっとあった)、ずっとおかしいと妻にも言っていました」と5月からこれまでと違う異変を感じ続けていたことを明かした。

さらには「6月の終わりにマイナー登板で5回を投げましたが、投球内容どころではなくとにかく痛みとの戦いでした。翌日には日常生活でもかなり痛みが出始めて、軽くボールを投げることすらできませんでした」とまともにプレーができない状況に。この間、

「毎日起きると『また投げなあかん。痛くありませんように』と祈って、憂鬱な日々を過ごしていました」
と不安に駆られたうえ、

「周りも『仮病じゃないか?』『メンタルの問題では?』みたいな感じにもなっていてまた休むのが非常に精神的に辛かったです」
と周囲の目も気になってしまったという。

■「肘の骨のストレス反応」と「上腕三頭筋の肉離れ」

最近の1か月間は、違和感を抱きながらも上記登板時に比べれば「痛みはないに等しかった」と回復の兆しを見せていた。だが「4日前にまたリハビリ登板に行ったところ2イニング目に似たような痛みが来た」ため、すぐにMRI(編注:磁気共鳴画像法)検査へ。すると、「肘の骨のストレス反応(疲労骨折の手前?)と上腕三頭筋の肉離れでした」とわかり、今季の登板回避を決定した。

「骨だし、肉離れもあるからそりゃ痛いよなと納得できました」と受け入れているようだが、

「前回(編注:6月)のマイナー登板後に無理言ってMRIを撮るか、DL直後のMRIで造影剤を入れてもらえばよかったと後悔しています」
ともつづっている。造影剤は、MRIでより詳しい診断をするために使用される。ケガが悪化する前に正確な診断と治療ができたのではないか、と感じているのかもしれない。

ダルビッシュは今季8試合に登板し、1勝3敗、防御率4.95にとどまる。5月27日にDL入りしてから1軍登板はない。来季に向け「強くなって帰って来られるようにしっかりやっていきます!」と復活を誓った。

https://www.j-cast.com/2018/08/23336831.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:24:17.07ID:ZSUiKy5+0
樽美酒
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:24:19.36ID:h9sHMyXF0
精神論なんて意味わからんと豪語してたのに、精神的に辛かったと言い出したでwww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:24:20.55ID:VyKLDIKz0
アメリカでも日本でも、イラン人自体が嘘つき詐欺民族だし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:24:38.34ID:QAn72r4m0
カネたくさん貰ったし、後は適当にやっても十分だなw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:24:39.43ID:o8KWn9u/0
オレはそんなに筋トレに批判的ではないが
三頭筋の肉離れなんて筋トレが悪かったんじゃないの
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:24:46.87ID:83fqa0e80
サラリーマンでも診断書をだして休んでいても給料泥棒とか言われるからね
こんな何十億も貰ってたら批判は甘んじて受けるしかないだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:25:22.80ID:ihlZHmiB0
ダルビッシュのトレーニング論は
間違いだった?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:25:50.26ID:4hrAmvte0
ダルビッシュ塾(笑)
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:26:06.66ID:uB3bDdo40
ダル終わったな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:26:13.34ID:/xT65TQI0
そりゃMRIやってもまったく異常がなく、6月にはマイナー登板やって好投してるのに
メジャー復帰近くなると痛い痛いで逆戻りとか、そんなことが繰り返されれば仮病疑う人もいるだろう
まあブログを見る限りだと、造影剤入れてもっとしっかり検査すれば異常が見つかっただろうということらしいが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:26:36.33ID:uY3SDgFn0
>>18
素人を煽ってたんじゃなくて正確には素人に煽られてた、だろw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:26:57.45ID:p1ARZb7a0
>>55
大谷はダルマほどでもないだろう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:27:04.57ID:s521rET00
プロでもそんなこと思われるんか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:27:28.90ID:mUfMqwgS0
ダルの筋トレ論は間違ってたのか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:27:31.14ID:bI4ovN7n0
自殺するレベルの鬱病で休職したって甘えと言われるんだから、そりゃ一生遊んで暮らせる金貰って妻子いて泣き言言いながら優雅な生活してりゃ叩かれるわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:28:09.20ID:vNcbaD5u0
疲労骨折くらい筋トレで克服できるだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:28:33.15ID:4hrAmvte0
ダルビッシュご自慢の筋トレwwwwwww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:29:14.61ID:RE0H1hGs0
こんな状況になっても性格や日頃の行いが良ければまだ救いがあるのに
性格も日頃の行いも最悪ときたもんだ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:29:33.75ID:feVZpqbA0
そりゃ年俸27億だっけ?
チームはうんざりでしょ 
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:29:42.13ID:Z82MWiip0
消耗がー、消耗がーとメジャーに毒されてたわりには、憧れのメジャーで壊されて泣いてる馬鹿
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:30:00.03ID:QAn72r4m0
>119
メジャーだとトレードの拒否権とかも契約で付けられるんだっけかw
カブス悲惨w
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:30:13.53ID:iHbwN+U30
筋肉を使う箇所がかなり偏ってるんだし
もっとリラックスしてやるポジションだと思うがなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:30:24.43ID:hpPUWpPU0
NPBの筋肉スラッガーの多くはスペ体質に思えてならない
力余る動作で自分のカラダを傷めてDL入りとかマジ何なんだよ!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:30:35.69ID:gzKcPPno0
別に被害者はカブスだしなw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:30:51.64ID:Azvq1aBU0
何の為の筋トレだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:30:55.46ID:p7b707Pz0
よく分からないけど、MRIという精密検査やらずに故障者リストに入れるものなの?
仮病疑うなら球団側が率先してMRIやれば良いのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:30:59.90ID:mKcbIfUL0
大谷はバッターやってる間は今ぐらいのスタイルを維持しそうだけど、ピッチャーメイン、もしくはピッチャー1本になったらダルマ化しそう
ハム時代にダルにアドバイスされて体重増やしすぎて足怪我したの忘れるなよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:31:24.54ID:lTLbK/450
筋肉をいくら大きくしても骨や筋は鍛えられない
骨格に見合った筋トレをしましょう
俺やイチローの理論の正しさがどんどん証明されていくな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:31:36.71ID:GfqImWan0
あんまり言い訳がましいのもかえって仮病っぽいからさらっとしたほうがいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:31:41.20ID:SKDQbjjc0
仮病じゃなくて詐病
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:31:56.48ID:688xn6El0
>>1
高い買い物したなwww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:32:01.24ID:zP8sWaxX0
そんな時に出会ったのがパチンコです
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:32:05.64ID:QAn72r4m0
>134
大谷の場合はなんと言っても肘かと。
今度痛めたら手術するしかないと言われてるくらい。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:32:07.57ID:OndwExdJ0
松坂より酷そうやな 

しかし、こいつは評論家でもないのに他選手に何かと発言しすぎ やな予感がしてた

松坂はそんな事なかった 
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:32:09.52ID:Ml8nxxZk0
彼の計算通りだよ
今チームに戻ってしまうと去年みたいに良いところ(プレーオフ)だけ投げて
打たれて叩かれるのが怖いだろうしこれで良いと思うよ
シーズン序盤からチームに貢献してポストシーズンで打たれるならともかく
2年続けて美味しい所だけ投げて戦犯になったらメンタル豆腐君には耐えられんよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:32:19.60ID:fwCdsnIJ0
MRIやるなら契約前だろ
カブスじゃほとんど仕事してないんだから以前からおかしいのがわかってたんだろ
メディカルチェックにMRIが無いのをいいことにトボけて契約した後でイタイイタイって詐欺に近いわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:32:33.49ID:vwWFMNGA0
天罰や
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:32:50.74ID:6uzciZtL0
トレーニング法とか食事法って突っ走ると周りの意見受け入れなくなるんだよなあ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:33:01.73ID:kneii9sT0
仮性疑われるの辛いよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:33:02.44ID:duBedp6k0
上腕三頭筋の肉離れを起こした投手とか初耳だわ
上腕三頭筋って、腕を太く見せるためにデップスとかプレスダウンとかの筋トレで鍛える箇所で、投球のために特に重要とか、投球で負担の大きい箇所ではないよね?
昔の野球選手は怪我の箇所もプレイで負担のかかる所に限定だったけど、今は筋トレのやりすぎか、脇腹痛とか背中の肉離れとか不思議な故障が増えたわ。、
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:33:14.19ID:LgAUyZH00
母親もメスグックで日本人関係ないしな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:33:28.08ID:xdUZ1kxI0
>>30
高校野球で使い潰した肘の割には、持ったほうでは?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:33:55.17ID:GpkTyXxx0
ちょっと前までは「肘が痛くなったことは今まで一度もない」
と豪語するほど健康に来てたのになあ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:33:58.44ID:QAn72r4m0
>146
ダル 「カネは命より重い・・!」   「オレの勝ちだなッ!」    的な w
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:34:17.51ID:FyuM2fW00
プロリハビラー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:34:21.93ID:LMQzmgNR0
詐欺師やん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:34:39.12ID:duBedp6k0
松坂は、股関節と肩だから、まあ今までの投球の疲労の蓄積の怪我と言えるけど、ダルは誤ったトレーニングの負担から起きた怪我にも思えるわ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:34:53.16ID:qIbDNnfY0
ご自慢の筋肉()とサプリメント()は何の意味も無かったんだね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:35:13.39ID:iHQKJ5wl0
とりあえず走れ
走って下半身が強くなれば自然と腰が回転するようになるから
肩肘に力を入れなくても強いボールが投げられるようになる
そうすれば怪我は自然にしなくなる
桑田に弟子入りしろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:35:20.58ID:ZijJ8RmL0
豆腐メンタルを筋肉の鎧で覆い隠してたって訳か
よくある話ね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:35:43.77ID:lUcvEKM+0
変化球多いと肘への負担多いのだろうか
握りだけじゃなく微妙に捻ってるしな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:35:44.09ID:oebQJddP0
レンジャース「ざまあ」
ドジャース「あぶないあぶない」
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:35:50.58ID:xdUZ1kxI0
>>55
サンプル数が2って・・・
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:35:51.03ID:hN1/6TNS0
日本で育ったハーフ系の人って
外国へ行くと弱くなるように見える
日本では強気が通ったのに
外国へいくと通らなくなって弱くなる
逆にすごく日本的な気質の日本人が
外国では最初は舐められても、うまいこと適応して愛されキャラになってたり
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:36:26.04ID:/rgv3rlL0
マッチョになると糞になるな。長渕とか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:36:37.60ID:wOMYT0nJ0
筋トレして、肘手術する前と違う体になってしまったんだろうね

崩れたバランスを元に戻すのは至難
まあ損するのはアメリカの球団なんだし、どうでもいいけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:36:45.34ID:QXzYf5cG0
給料泥棒の外人に厳しいのは当たり前の事だよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:22.92ID:mKcbIfUL0
>>143
肘の爆弾2個って時点で詰んでるけど、指のマメも忘れちゃいけないな
指のマメが悪化して投げられない時期が今まで何度もあったし、また投げ始めたら出てくるやろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:32.67ID:+RKbQL+J0
後5年家で寝てるだけで大金ゲット
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:38.03ID:VjpqYk2u0
>>150
1キロでも速くしようとスピードに一切の妥協をしなければ一番負担がかかるかな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:41.40ID:gzKcPPno0
アメリカってほんとアホだよな
カブスは特にやらかしてばかり
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:43.86ID:duBedp6k0
投手はやはり走り込みで足腰やスタミナやステップの安定感を鍛えて、
筋トレも足腰、体幹中心で、腕肩は慎重に筋力のバランスを整えるために留めるのがやはり正解ではないかね?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:57.36ID:0FgJM8z/0
さて 久しぶりに弱音でも吐くかな


もうだめだ…orz
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:38:03.10ID:RCvtiPfN0
いちばん精神的につらいのは、こんなのを大金取って獲得しちゃった球団関係者
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:38:29.64ID:gzKcPPno0
>>177
計画通りなんだろな
そして契約終了後
やっと本気を出すのか否かw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:38:30.19ID:CLx9RxEm0
>>8
メンタル弱い奴はSNSやっちゃダメ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:38:37.50ID:QAn72r4m0
>172
せやな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:38:40.37ID:OndwExdJ0
>>150 
上腕三頭筋なら裏の筋肉だしいいんじゃないか ダルはシュートピッチャーやろ 肘のがやりそうだけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:38:49.35ID:uY3SDgFn0
メジャー行った後はなんか日本人叩きとかして変な方向に行き始めたからなー
この世は栄枯盛衰盛者必衰
落ちたときに味方してくれる人よりほくそ笑む人の方が多いだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:39:01.55ID:+iVgILBT0
こういうとき嫁がサエコだったらサゲマンとか言われるのに山本聖子だと何も言われないのなw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:39:33.36ID:B40Jg5dF0
日ハム時代、靭帯損傷したストラスバーグの映像見て「この投げ方は有り得ない。怪我するわ」と解説して、その後、自分も靭帯損傷。
メジャーでは筋トレ、体重増加しまくって、「外人にも体格負けてへんな」と御満悦。
走り込み不要論など、twitter で素人、玄人構わず全方位に詳細な理論武装で噛み付き。
イチローに過度な筋トレ否定されると「あの人は特殊だから」
靭帯損傷から今度はシーズン全休。
結局、自分の体の事なんて何も分かってなくて、勘だけで鍛えてた事だけはよく分かった。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:39:58.37ID:LEvWajxk0
カブスはダルくんが持つ2019年オフのオプトアウトを行使させるために、
今後さまざまな嫌がらせをするのであった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:40:14.38ID:ZijJ8RmL0
>>187
一言で言えば馬鹿だってこと
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:40:14.94ID:095jfNg70
>>1
ダルの今までの言動を見てるとコイツは他人に厳しく自分に甘いタイプだな
他人の苦境には理解を示さないクセに自分の苦境には理解を求める
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:40:27.19ID:feVZpqbA0
筋トレやりすぎは骨に負担すごいでしょ
クリスティアーノ・ロナウドみたいなのはほんと稀

同じように筋トレした選手は怪我が激増する
日本人なんかは怪我に加え、敏捷性も落ちる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:40:42.24ID:CmtoOvda0
>>1
はぁ?
いままで精密検査すらやらなかった?

ただのバカじゃねえか!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:40:53.19ID:P/9sqf1m0
若手の有望株を自主トレに誘ったり、トレーニング理論を押しつけたりするのは
二度と止めてくれ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:40:58.09ID:SFOXi6cT0
>>1
筋肉は骨にくっついてるわけで、
骨を鉄のようにすることができればいいが
できない以上、両者のバランスが最も重要
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:41:56.60ID:/hCM/cjAO
そんな思いしてるのに他人にインチキ筋トレ至高論を教えて巻き添えにしようとするイカサマイラン人
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:42:02.08ID:8S4GmyLU0
イップスって奴かね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/23(木) 13:42:12.35ID:n7oqCx070
>>3
シーズン何千回と腕を振るんだし筋肉つけて
靱帯や肘の負担ちょっとでも増やすのがアホなんだよな

ビルダーは腕を上に挙げたままが
しんどくなるぐらい腕が重くなるのに
そこまでじゃなくても少しの負担増でも大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況