X



【高校野球】「痛いか?」ではなく「いけるか?」 甲子園でエースたちが潰されていく理由
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/08/11(土) 07:21:36.34ID:CAP_USER9
 夏の甲子園は今年で100回を数える。

 かつての甲子園出場校では、チームの中に1人の大エースがいて、そのエースが最初から最後まで投げ抜くのが当たり前、という風潮が根強かった。近年では投手の肩や肘が消耗品であるとの認識が強まり、主力投手を複数作るチームも増えてきたが、それでも「エースに試合を託す」というスタイルのチームは未だに多い。

 今大会でも、例えば高知代表の高知商業はエースの北代真二郎投手が県大会を1人で投げ抜き、甲子園初戦の山梨学院戦でも12点を取られながら9回150球を投げきっている。プロ注目の金足農業・吉田輝星投手も、同じく秋田県大会を1人で投げ抜き、初戦の鹿児島実業戦で9回157球を投げきった。

 いずれもチームが勝利している以上、甲子園の戦略としては「正しかった」と言えるのかも知れないが、彼らの選手としての将来を考えれば一抹の不安は拭えない。豊かな才能を持ちながら、甲子園というシステムの中で「使い潰された」投手は、これまでにたくさんいるからだ。

 この8月、『甲子園という病』を上梓したスポーツジャーナリストの氏原英明氏は、ここ15年ほどの夏の甲子園大会を、ほぼ全試合観戦し続けてきた。
 その氏原氏が「見ていて身の毛のよだつ感覚に襲われた」と振り返る試合がある。2013年夏の甲子園2回戦、木更津総合対西脇工業戦だ。(以下、引用は『甲子園という病』による)

■スタジアムがざわついた「山なりのボール」

「1回表の木更津総合の攻撃は二つの安打などで1点を先制。攻守が入れ替わり、事件は起こった。
 守備に就く木更津総合の選手紹介アナウンスが甲子園に流れたが、その刹那、スタジアムはややざわついた。そう大きいものではなかったものの、いつもとは異なる雰囲気だったのは間違いなかった。
 1回裏、木更津総合の先発・千葉(貴央)が1球目を投じると、そのざわめきの正体が何であるかはすぐに理解できた。
 千葉は初球、これが全国大会の舞台で投じる球なのかというような、山なりのボールを投げたのだ。2球目、3球目、4球目……。そして、カウント3ボール2ストライクからの6球目も同じような山なりのボールを投じたのである。それは投球練習からすでにそうだったのだ。
 西脇工業の第1打者は虚をつかれたのか、空振り三振に終わったが、明らかに分かったのは、千葉の右肩が悲鳴を上げていたことだった」
 
 結局、千葉投手はこの後、マウンドを降りている。スタンドで観戦していた氏原氏は、「マウンドを後にする選手に送られる観衆の拍手が、これほど空しく感じられたのは初めてでした」と振り返る。
 
 当時2年生だった千葉投手は、結局3年生の夏は2試合に登板したのみで高校野球を終えている。大学は強豪の桐蔭横浜大学に進んだが、3年生の時点で公式戦の登板は一度もない。いわば、甲子園という舞台でその身を滅ぼしたに近かった。

   氏原氏は、その千葉投手を2017年秋に取材した。意外にも、彼の口から出てきたのは恨み節ではなく、自省の言葉だった。
 
「ケガでふがいないピッチングしかできなかったのは野球に申し訳なかったですね。このままの状態でマウンドに立つのは甲子園に申し訳ない。そんな気持ちでした」
「ケガで投げられなかったことも悔しかったんですけど、高校の監督さんが周りから批判を受けていることが一番辛かったです。僕は本当に五島(卓道・木更津総合)監督を信頼していました。監督さんが僕を無理やりに登板させたわけではなく、自分からわがままを言って投げていたのに、批判を受けているのは苦しかったです」
 
 当時大学3年生。それまで公式戦で投げられてはいなかったが、練習試合では登板し、ようやく復調してきたところだった。
 

>>2以降に続きます

8/11(土) 6:31配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180811-00546955-shincho-base
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 17:56:32.98ID:ctUdPxey0
都市対抗みたく選手借りれるようにして
投手何人以上登録必要にしろよ
当然球数制限も
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 17:59:12.56ID:v7P+/0dPO
今は何人も投手抱えた強豪私立行った方が、
公立行くよりは良いかもね

昔のPL(立浪、片岡、野村の代)みたいな贅沢な投手起用出来るチームな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 18:19:40.58ID:aR27QSzX0
>>950
馬淵みたくたかが部活の試合に勝つ為だけに目の前の困難から逃げろ
なんて指示はその後の事を考えたら普通は出せないよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 18:27:49.21ID:YNl4QJ5Y0
 
【雇用】7月の中途求人倍率、6カ月連続低下 1.80倍 リクルート調べ【転職求人】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533872341/

【社会】残業の賃金不払い446億円 1年で319億円の異常な急増、「働き方改革」影響?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533935129/

【社会】国家公務員、給与3割減で定年延長=月給・ボーナス5年連続増へ−人事院
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533887554/

【安倍サマータイム】安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533969398/

【自民・遠藤五輪本部長】サマータイム、「2年間限定の報道は間違い。恒久化しか考えていない」 猛暑で「機は熟した」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/

【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533977462/
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 18:28:51.41ID:Gt15qnUa0
高校野球ってエースが燃え尽きるまで投げることが美学になってる
投手も満更ではなくて、青春ドラマの主人公のような気分で投げてるんじゃねえかな
そのアホみたいな美学を捨てないと、残酷ショーは終わらないだろうな
高校野球でエースやりたがる連中って、自分に寄ってる単なる変態だろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 18:29:09.32ID:kluNGNbc0
マイナー棒振りなんかに人生かけてバカみたいw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 18:32:26.16ID:PFSBlyHQ0
朝日は視聴率のために人生をかけさせてるんだよな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 18:34:25.31ID:PFSBlyHQ0
ちなみに世界バドミントンの放映はBS朝日だったんだが
百田が世界一になった日はBSでも高校野球流して結果がわかった後の夜に録画で百田だよ
(高校野球が始まるまではBSで生放送してた)
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 18:37:33.03ID:2vaumcNZ0
ちなみに藤浪も甲子園で潰されている
金本に
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 18:48:40.02ID:Gt15qnUa0
高校野球も高校野球のファンも気持ち悪い
人が壊れていくところを見て楽しいかよ?
そんな感性腐ってるわ
俺は格闘技が好きだが、選手が壊れたり死ぬところは見たくねえぞ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 18:56:21.12ID:nLAe8V0u0
こういう、高校生のためかのようにするただの野球アンチや朝日アンチはマジで勘弁

お前ら高校生が潰れてもなんとも思ってないだろ

プロで続ける奴など一握りでここで野球人生終わってもいい奴ばかりなのに保護のしすぎは害悪でしかないよ

そんなに高校生の夢を潰したいのか
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 19:00:15.17ID:C1oT5wR+0
>>926
低予算であれだけ丸儲けなんだから、やめるわけない
試合中にチーム全員が死んだとかの事件が起こって、
やっと検討とかでしょ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 19:18:08.19ID:fxqUXAor0
アッー!!
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 19:25:20.17ID:G0+zNk1Z0
高校やきうの監督なんて優勝請負人と呼ばれるプロのビジネスマンだしな
結果出せば年収数千万稼いで、どこが教育の一環なのか。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 19:35:31.69ID:y4/+U6yJ0
>>524
「ピッチャーになったのは高2の秋やが」
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 19:35:44.62ID:y4/+U6yJ0
>>524
「ピッチャーになったのは高2の秋やが」
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 19:38:20.61ID:849xF6Qs0
痛いのは我慢せい!忍耐が足らん気合入れろ!・・・と言われたあの頃 (´・ω・`)
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 19:49:30.56ID:oKiuQYHx0
>>868
オヤジの栄光時代はいつだよ・・・全日本のときか?
オレは・・・・・・・オレは今なんだよ!
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 19:51:12.83ID:oKiuQYHx0
>>9
花巻東のカットマンみたいのが増えるから、ファールについて特別ルールが必要だな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:03:35.02ID:oQn+w1uj0
スポーツにありがちな不慮の事故による突発的な故障は防ぎにくいけど
投手の故障は無理させてるの分かった上で限界超えてるわけで
指導者は確信犯であって責任はより大きいはず
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:10:16.71ID:cMMNn/J40
>>848
逆だろ。日本帝国の残り香を嗅げるところに高校野球の魅力があるんだよ。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:12:26.20ID:TPdPOgC20
運営皆殺しに
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:24:19.47ID:a12epc7o0
金足の吉田と横浜の及川は潰すな
あれは日本のプロ野球を救う人材だ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:27:04.31ID:NTl2m49B0
野球もサッカーも

どのスポーツも

過剰に問題だと騒ぐのは

いつもスポーツ経験の無い文化系もやしっ子ばかり

経験がある奴が問題点を指摘するのはいいが

経験の無いもやしとか、ゆとりが騒いでも

これと言って意味はない

もやしの自分に合わせたいだけだから
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:27:15.24ID:JQsDt1LJ0
水は一斉に飲ませますwwwwwwwwwwwww
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:33:51.11ID:GZVfIkNV0
プロがすでにツバ付けてる子は投げないよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:38:07.51ID:/CROwD7B0
>>977
黙祷
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:44:40.54ID:zNZZXjZp0
100球以上投げさせるとか馬鹿のやる事だろ。本人が投げたがっても止めさせるのが監督の仕事。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:51:42.43ID:+jQIrx170
南「いけるか?」
達也「」
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 21:31:47.12ID:gTd0cRT90
痛いか?→痛くありません
いけるか?→いけます

これ以外の答えはありません
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 21:36:44.24ID:FcNrnuWj0
鳥取のピッチャーが明らかな熱中症で顔もくしゃくしゃするしハイになって笑ってるし鼻血だしてしまってんのに最後までやらせた監督は失格だと思ったわ。
それを朝日の実況も
「表情豊かな選手ですねー鼻血なんて大丈夫!」とか言っててもうこの国ダメだろって思ったわ
体が限界に来て異常な様子になってるのも解らないゆとりが実況してるてかも気色悪い。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 21:46:17.27ID:Xf9kQvFV0
>>986
あれ、あわや部活の熱中症で廃人にされた女子高生の二の舞だったな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 21:46:35.75ID:9YDjq3Gl0
今年は100回記念大会なのでそこそこ盛り上がってますが
来年以降減少は確実視されています
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 21:51:00.73ID:bticocwEO
ゆとりが異変なんかに気づくかいな。口をずっと「わお」みたいにさせてたやろ
あれは脳が酸欠してるから
あくびが止まらなくなるとか
北野たけしのチック肩まわしみたいにおかしな動きしだしたら赤色アラームやで
鍛えてるからなんとか乗り越えたがあれ中学生なら大変な事になってたわ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 21:51:23.34ID:xvi3o6Bd0
痛いか?
いけるか?
はい////
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 21:55:36.92ID:pwj2iSwW0
まあ子供を殺されたくなかったら、
部活なんかさせないことだ。
あと子どもたちにも「理不尽な指導に対してはキッパリと拒絶する勇気」も教えないと。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 21:59:26.97ID:6kOhITZh0
甲子園が最終目標だったら熱射病とか連投とか好きにやらせりゃいいんじゃない
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 22:02:41.37ID:FcNrnuWj0
昨日審判も倒れて途中で交代する異常自体があって
開催以来毎日熱中症で倒れて中断してんのに、なんの忖度なのかニュースにならないのが不思議だわ。
陛下まで来た鳴り物入りの100回記念だかなんだか知らんが
人命軽視はやめてくれ
こんなの国会で問題視せーよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 22:05:17.54ID:Xf9kQvFV0
鳥取のピッチャー、一晩過ごした後あうあうに急変するんじゃないかと心配だ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 00:09:28.27ID:pq/RgBye0
>>961
懲罰の184球だな甲子園広島戦の
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 00:18:09.98ID:vS7bQoBq0
>>991
でも今時部活やってないと就職もむずかしそうだな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 00:39:25.80ID:WYr+9KGZ0
いや別に一生球遊びで飯食おうなんて思ってる球児はいねえだろw
青春する楽しさに酔いしれてるのに茶々入れてやんなよ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 00:53:28.35ID:phW2X0Mn0
>>996
肉体労働ならな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 00:54:57.30ID:BO3FEo5Z0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 33分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況