X



【コミケ】噂は本当だった? 『コミケ』最寄りのベローチェ、店長クラス集結で臨戦態勢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャンティ ★
垢版 |
2018/08/10(金) 03:54:00.60ID:CAP_USER9
 世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット94』が10日から3日間東京ビックサイトで開催される。毎回、約50万人もの二次元ファンがお目当ての同人誌や、コスプレイヤーを求めて集まる。コミケ開催時は周辺施設にも人があふれ、会場最寄りの『カフェ・ベローチェ有明店』は一時の“オアシス”となる。以前より同店舗は「コミケ期間、店長クラスの精鋭を集め接客にあたっている」という噂がチラホラ。その真相をカフェ・ベローチェを運営する株式会社シャノアールに聞いた。

 その“噂の真相”について、担当者は「はい、本当です」と即答。「多くのお客様がご来店して頂けるので、より迅速に対応できるよう、有明店周辺エリアの店長が集まって運営をしています」と企業努力のほどを明かした。

 平時と比べての増員人数は「平時は、アルバイトスタッフと店長で3〜6人程で運営しておりますが、コミケ開催中は業務熟練度の高い店長を中心に10〜20人程で運営します」と通常の3倍程度の増員を呼び、顧客に対応する。この制度は1998年3月に同店舗がオープンし、その翌年から行っているという。


抜粋です、全文はこちらで
ORICON NEWS
8/9(木) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000339-oric-ent
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 03:56:09.46ID:EXkqrOu/0
店長って現場はそんなに得意じゃないと思ってたよ
普段からやらされてるんだろうか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 03:58:00.31ID:Orlx5UbU0
通常の3倍!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 04:00:39.16ID:9sEL6TCd0
凄えくさそうだな 一般の客来ないんじゃないのか
ヲタが帰ったら、キチンと除菌しとけよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 04:00:55.90ID:Ko96nGLuO
>>3
現場の熟練者が店長になっていくんじゃないの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 04:02:42.49ID:8Uda8nH10
ベロチューにみえた…
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 04:03:07.76ID:R7X59mt20
臭そうや
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 04:05:19.43ID:gCG11b0k0
>>3
こういう所の店長は現場120%、マーネージメント20%だ
40%の残業代が出るかは知らん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 04:05:47.81ID:BsqGGVe30
>>3
たぶんお前はマネージャーみたいな管理職と勘違いしてる
その一つ下やで普通の店長は
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 04:07:18.89ID:FbrNqt6h0
>>3の言いたいことはわかる
入りたての頃に店長に業務の質問したら
ん〜そのへんは◯◯さんの方がよく知ってるんだよねぇ
ってバイトリーダーに聞くよう促された

でもやっぱり店長の方が仕事はきっちりしてるし
最終的に頼りになる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 04:12:00.89ID:Xd8cUHPM0
オリンピックの選手村にあるマクドは
世界選抜の優秀な店員が集められるんだってなぁ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 04:13:17.76ID:UWxNosii0
>>5
店長はほかの仕事があるからベテランの方が作業が得意なんてよくある
ニートにはわからなかったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況