X



【芸能】 ダウンタウンが“とんねるずコース”に?「天下の牙城が崩れる」兆候とは

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/08/05(日) 11:29:54.66ID:CAP_USER9
天下を獲ったお笑いコンビ・ダウンタウンもとんねるずと同じ運命を辿ることになりそう?

 金髪で坊主頭のイカつい風貌の松本人志がボケ、相方の浜田雅功が威勢良く引っ叩く。お笑いを愛するファンにとっては長年にわたって目に焼き付けてきた構図といえるが、彼らの“攻めた姿勢”が徐々に問題視され始めたことで、コンプライアンスを特段に重視する民放テレビ局から総スカンを食らう日もそう遠くない将来に実現してしまうかもしれない。

 その兆候として挙げるべきは、やはり「水曜日のダウンタウン」(TBS系)における無謀な拉致ドッキリ企画だろう。居合わせた一般人に“本物の拉致”だという誤解を与え、大量の110番通報を生み出してしまった割に、松本は他局でのレギュラー番組内で「攻めたからこその結果」「ボクはあそこの番組のスタッフが好き」と語るなど、それほど深刻には捉えていない様子。

 また、一方の浜田雅功は過去に妻子を裏切る不貞報道もあり、レギュラー番組「ごぶごぶ」(毎日放送)では他局の社屋への突入を“シリーズ化”し、番組宣伝のポスターを貼るなどルール無視のやりたい放題。叩けばいくらでもホコリが出てきそうな“ギリギリの芸人”とも言える。

「そもそも彼らの数年先輩であるとんねるずとフジテレビの間に大きな溝を作るキッカケの一つとなったのも、フジで放送されていた『とんねるずのみなさんのおかげでした』内でおぎやはぎの小木博明を鎖骨骨折させてしまったことです。どのような企画で骨折したかなどの詳細は明かされていませんが、
その後の同じ番組内で小木は何度もとんねるずに向かって『あんたらのせいで骨折したんだよ』と訴えており、フジテレビとしても“とんねるずはやり過ぎ”とのイメージを溜め込んでいたはずです。もちろん、とんねるずとは違い、ダウンタウンにはまだ『水曜日』以外にも多くの冠番組を有している状況ですが、コンプライアンスを無視してまで“攻めた番組”をやりたがるテレビ局など存在しないのが現状ですからね」(テレビ誌ライター)

 TBS幹部も今回の「水曜日のダウンタウン」における不祥事には“遺憾”であると表明しており、そもそも同局がこのご時世に“攻めた企画”を望んでいるかどうかすらも未知数である。

 斬新でこれまでにない番組を求めるダウンタウンと、極力お茶の間を刺激したくない民放各テレビ局。両者の間に生じつつある微かな溝は、ここ数年でとんねるずが味わったものと酷似しているともいえる。
時代の流れとともに「お笑い」へのニーズや理想像が変化していくであろうことを鑑みれば、もはやダウンタウンやとんねるずは新たな世代へとバトンタッチする時期が近づいているのかもしれない。

https://www.asagei.com/109668
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:38:05.71ID:mjMIlrmB0
>>739
フリートークは年功序列のパワハラの温床だろ

フリートーク番組に出るから若手が潰される

松本とか宮迫とかはひどい

おっさん司会者が若手をいじって「ダメキャラ」「笑われものキャラ」のイメージをつけて若手は損しかしない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:02:24.82ID:QKaVf3WG0
ガキの使いが酷過ぎるな。
やる気がないんならやめれば良いのに。
あとデラックスも。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:03:11.02ID:rZyepPnq0
>>834

だからそうやってサンドにスポットが当たるように仕向けてる、とんねるずの演出
とんねるずはわざと自分たちが悪役買って出てるの
そうやって若手にスポットが当たれば思惑通りなんだよ
買うシリーズもそのひとつ
今や自分たちの好感度が気になって仕方ない芸能人ばかりの中で、こんなカッコいい事ができるとんねるずは凄い
俺は好きだ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:04:23.10ID:iR6jWwBV0
>>854
典型的なキチガイとんねるず信者
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:06:13.24ID:dOjiK8Ji0
サンドにスポットを当ててやっても
それが糞つまらないんじゃただのイジメだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:07:47.22ID:EcdjDOnH0
とんねるずは、石橋の新番組が大コケして木梨の映画も芳しくなかったから、下手したら今年中に消えるな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:10:38.92ID:KOlbacN40
とんねるず自体はいつ消えても困らないだろう、当人達は
バブル真っ盛りで怖ろしく稼いで来たからね

ぶら下がってきた芸人達の心配でしょう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:12:57.95ID:zm8G58aH0
ならなんでabemaでくだらん番組やるの?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:19:23.40ID:H2htHyvs0
>>854
うぜえな時代遅れ
「時代が読めない」時代遅れタレント 
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:22:40.74ID:IDwkv3Jh0
>>853
笑ってはいけないがあるからやめるのは無理なんだろ
レギュラー放送なくして年末に笑ってはいけないだけやるのは出演者側がやりたくないだろうし
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:23:17.79ID:WkAKweij0
若手にスポットって大昔にダウンタウンが今田東野板尾ココリコあたりにしてたことじゃん
タレントさんが無理に芸人とからもうとするととんねるみたいになる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:47:04.10ID:pksVMpen0
だからどっちも終わってるよ
ジジイだし
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 14:09:13.39ID:j6UXYh7h0
>>789
そもそも東京事務所を作ったのだって、さんまの為でもあるし
ダウンタウンは関係ない話なんだよ
フジ横澤班とのコネクションを築いたのも、 さんま

ダウンタウンなんて吉本のレールに乗ってきただけ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 14:10:52.86ID:0E73txwl0
ダウンタウンに視聴率の話は意味がないよ
たとえ1%になっても番組名変わるだけで続けるだろうからね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 14:35:30.65ID:ml2UHGF80
>>866
勝ち組だからな
松本天皇の松本興業になってるからもう安泰
さすが天才松本人志
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 14:38:24.68ID:EWP+UDXY0
>>866
ダウンタウンは視聴率悪くても、ガキ使やごっつのdvdの売上凄いから切れないとどっかで見たな。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 14:51:58.52ID:WzNTjR+50
>>865
レールに乗ったけど、普通列車を新幹線にしたのがダウンタウン。

海とも山ともつかないNSCを軌道に載せ、ビデオやDVDを大量に売った、というかそういうビジネスを産み出した。
経営的な貢献が段違いなんよ。それが笑いの質に貢献してるかってのは、また違う話なんだけどね。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 14:58:00.30ID:SbZTGlct0
ダウンタウンくらいからアイドルはダサいみたいな風潮が出てきた
もちろんたけしとか才能あるのはその前にもいたけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 15:04:31.37ID:ahwpCWOb0
>>870
新幹線ワロタw
やっぱりダウンタウン信者って馬鹿だわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 15:10:12.48ID:5r+gDsCm0
面白くも無かったからなあの企画
単に人間の嫌な部分を見ただけの不快な回だった
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 15:11:44.44ID:+M4uLFAI0
松本はなんでドラマでキスシーンとか芸人がするねん寒っ
人が作った台本やねん
とか浜田を批判してる感じで間接的にさんまを批判してたな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 15:56:12.66ID:UJ2WsSoY0
>>869
あれもガセネタだけどなw
エイベックスにおける浜崎あゆみみたいなもんだよ
円盤売り上げはどうとでも操作・公表できる
内実は彼の映画の入館者数を見ればわかる
あれは第三者機関が計測してるのでね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:01:20.70ID:UJ2WsSoY0
っていうかいまだにダウンタウンのDVDがヒットしたと思い込んでるのってどんだけ純情なんだろう
ただ所属プロダクションが夕刊紙を通して発表しただけの事なのに
そんなにDVDが売れるなら視聴率がオール一桁とかあり得ないだろ、っていう常識的な発想にはいきつかないのかね?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:01:27.40ID:mjMIlrmB0
>>815
筋肉つけて盛り返した

一時期松本が衰えを自覚して自信なくしてるのが目に見えた

筋肉つけてから、開き直って、筋肉キャラ含めて「笑い者になってもいいや」って感じで肩の力抜いて良い感じにやれてる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:03:05.70ID:miTx2nAA0
オレたちひょうきん族のwikipediaには、この番組が吉本興業の東京進出に多大な役割を果たした、ってある
吉本出演者はさんま、紳助他
それで勢いに乗った吉本の中でも、人気の出た若手がダウンタウン 当時はこんな感じじゃね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:04:51.93ID:UJ2WsSoY0
>>878
結果として全ての視聴率が一桁でくりぃむしちゅーや爆笑問題みたいなインディーズ事務所芸人にすら毎週の様に公開処刑されてるのが現状なわけですが・・・
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:07:15.08ID:8zX2W0DB0
>>869
とんねるずもDVDを後追いで出したけど売れなかったなw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:09:13.57ID:a8Wq6UcN0
>>877
じゃあ視聴率もなにもかも信じられなくなるな
というかその数字というものに異常なこだわりを見せるのが秋元康なんだけどな昔から
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:11:08.36ID:pksVMpen0
>>866
ないない、甘い甘い
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:11:11.57ID:kZWdX2aK0
そりゃもう何十年やってんだって話で
「まぁそんな頃合いか」ってだけの話だと思うんだが。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:11:19.22ID:P4YzkHNI0
松本は昔、芸人がかっこつけるというのを異常に否定してたな
坊主にしたのもそう
てか石橋は顔長すぎwwwww
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:12:22.56ID:k+W7Nkl70
大阪に戻ったらええ
大阪ならなんぼでも仕事はある
そこがとんねるずとの大きな違い
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:14:36.35ID:P4YzkHNI0
とんねるずなんてホームの関東で4%だしな
関東でも後ろの木10ドラマに迷惑かけやがって
まあ成増笑の田舎だがwwww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:14:41.87ID:UJ2WsSoY0
>>882
視聴率はビデオリサーチ社が公表してるって事でみんな一応はソースがあるって事で納得してるんでしょうね
ダウンタウンのDVDの売り上げとやらは誰が公表してるのかなぁ〜ってお話でごんす
そんだけ売れてるのに第3者機関が計測する視聴率や映画入場者数はずいぶんと元気が無いねぇ・・・っていうね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:16:44.10ID:a8Wq6UcN0
>>888
オリコンの枚数だろボケ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:18:10.74ID:iQoSzKjb0
>>857
消えるというよりメディアが消しにかかっているように見えるな
産業廃棄物は早く処理したいんだろう
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:18:24.74ID:UJ2WsSoY0
>>886
松本の著書によると東京よりも大阪の方がお笑いのレベルが高いらしい
つまり東京で通用しても大阪で通用するとは限らないと・・・
例えるならJリーグの得点王がイングランドプレミアリーグに移籍して何点取れるかなって感じかな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:19:32.98ID:sHjEb1rl0
誰にでも終わりは来るからね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:19:49.95ID:UJ2WsSoY0
>>889
外れ
オリコンはこの30年間映像作品の販売枚数及びそのランキングを一切公表してない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:21:45.41ID:HBc1++s30
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:21:47.91ID:a8Wq6UcN0
>>894
なに言ってんのお前w
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:22:46.98ID:UKdZJcXQ0
吉本だからテキトーに仕切っただけで仕事になる番組与えてくれるよ
何面白い事言える訳でも無しいつもの事じゃねえか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:26:15.83ID:GKeRXjnG0
>>1
ないない、とんねると違って松本はローカルでも何本も番組を持っている
とんねるみたいにあぐらをかいてはいない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:26:28.98ID:nWYpPE6o0
女優でいうと、夏菜コースに相当
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:29:34.33ID:2T396hPB0
>>881
みなさんのおかげです30年の集大成のDVDが5千枚だからね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:30:25.46ID:4KTPBFY+0
>>74
馬鹿発見
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:32:09.18ID:FYk518Cz0
TSUTAYAのレンタルランキングですら否定しそうなやつだな
というより浜崎あゆみをなぜかdisってるし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:38:35.46ID:UJ2WsSoY0
>>897
ただの事実っす!
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:39:33.59ID:6tHhat040
ガキ使とかもう誰が見てるのっていう
水曜日みたいにこいつらが動かないでスタジオでうだうだ言い合うスタイルじゃないと見てらんない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:41:59.21ID:8YMdkzUE0
>>906
浜崎あゆみが操作してるならサザンの300万枚も操作なのか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:42:32.40ID:UJ2WsSoY0
>>905
ダウンタウンはネットで頑張ってほしいね
北野武によると「映画の宣伝だからきたけどテレビの10分の1も貰えなくてさ・・・」って愚痴ってたけどw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:43:55.42ID:xq3VB7/D0
ダウンタウンってピンでやってるのも合わせると
今何本レギュラーあんのかも把握できないくらいあるやろ
ほとんど第二の全盛期みたいになってんじゃん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:45:28.91ID:3gAZ+sKn0
サンドウィッチマンが好感度芸人1位
これがダウンタウンの終わりの始まりと思った
まあ若手芸人だってついていくなら
ダウンタウンよりサンドと考えるだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:46:30.98ID:UJ2WsSoY0
>>910
馬車馬の様に働いてるよね
テレビで見ない日は無いくらい
50過ぎてこの労働量は凄いよ
自分は課長なってから楽になったけどダウンタウンは50代で新卒社員みたいな仕事量こなしてて尊敬する
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:47:51.72ID:8YMdkzUE0
>>913
サザンもオリコン操作してるか答えろよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:47:54.69ID:zhaZO/qe0
自分でコントやらないで、若手のネタ見て笑ってるだけの立場になったら
もう芸人としてはおしまいでしょう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:49:25.81ID:UZK/W+Fa0
死にかけの一発屋とダウンタウンを比べるなよな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:52:39.26ID:AMIlNW8z0
おニャン子と同類タレントと比べられたらダウンタウンファンの人もそれはキレるだろう
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:54:30.86ID:KOlbacN40
とんねるずでもダウンタウンでもさ
他人から心配される様なキャリアじゃないでしょ

少なくとも、当人達は、そう思ってると思う
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:54:36.48ID:UJ2WsSoY0
>>914
オリコンが映像作品の売り上げとデータを公表した事が無いしそれをオフィシャルサイトで明らかにしてると述べただけです
サザンなる人たちが過去に映像作品を出版したかも知りません
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:56:09.92ID:KOlbacN40
おまえらなんかに何を言われようと
なんともないと思ってるだろう、本人達は
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:56:20.93ID:MSxhFrcL0
>>919
浜崎あゆみってのはなんなの
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:59:01.69ID:k6d+Fxs+0
このスレド〜を石橋が見たらどう思います?
そりゃ声もおかしくなるでしょう!ドスン!
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 16:59:53.64ID:UJ2WsSoY0
>>922
あゆ知らんの?
CD売れなくなったからDVDは売れてる!って言い張ってる歌手
いや、DVDの売り上げは日本のいかなる団体も公表してませんよーってお話でごんす
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:00:29.44ID:mjMIlrmB0
>>909
ドキュメンタルは別だぞ

あれはアマプラのエースコンテンツ
金かけるところにはかけるよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:02:15.78ID:UJ2WsSoY0
>>925
頑張って欲しいよね
IT革命の幕開けって感じがするしワクワクしてるよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:02:58.58ID:2dWQlx5t0
時代もあるんだが変わったよな
前はオリンピックとかバカにしてたしな
柔らちゃんもネタにしてたし
今そんなこと言えないし、浅田をネタにもできないしな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:06:05.65ID:KOlbacN40
で、次の天下は誰が獲るのか・・
なんも言及していないね

なんとも虚しい記事で
なんとも空しい遣り取りだなぁ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:06:12.30ID:UJ2WsSoY0
実は俺も学生時代自主制作で映画作ってDVDも2800枚くらい売れたんだよなあ
オリコンには載らなかったけど(半分くらいの売り上げのアイドルが特集記事組まれてた)w
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:09:28.11ID:UJ2WsSoY0
>>928
少なくともテレビに出てる人じゃないだろうね・・・
今の芸人で天下人っていうと・・・柳家小三治とかになってくるのかなぁ(このスレで高座を見た事のある奴はいないだろうが)
でもテレビが全ての団塊ジュニアは名前も知らない人だろうし時代も変るんだろうね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:12:52.88ID:KOlbacN40
そもそも今の人達が考えるような天下
そんなものが存在しない世になるのかも・・
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:13:55.36ID:2dWQlx5t0
時代だよな、昔はボケが面白い突っ込みはマジメつまらんってイメージだったのに
たけしも伸介もボケだし
今は突っ込みが上だからな、司会者とかやったりできるし
上田やらもそうだし
突っ込み賢い、ボケはバカみないになったw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:13:56.60ID:FKI7iVSO0
ダウンタウンはレギュラーが終わってもまたすぐ次のレギュラーが来るし大丈夫そう
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:16:10.04ID:KOlbacN40
テレビでも音楽でも
ネットの出現で、かつての様な
勢いや力は無くなってきているでしょ
そこは数字でも明らかだしね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:19:27.91ID:2dWQlx5t0
今は面白いとかないだろ
無難に不倫やらしないでまじめにやる奴がいい
司会者とか知識もあって、上田とか
過激な事や言えばすぐ炎上するし
芸人もコメンテータで出てもマジメだしな
まあ、今の時代笑いにでもすれば炎上だし
無難にこなす人だろ、過激な事もできないしな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:20:52.97ID:wWzFEvih0
>>912
サンドウィッチマンは面白いけど ついていくってなったら 別でしょ

たむけんなんかは 面白くないけど 後輩の面倒見てるから TVの仕事あったりするんだろうけど
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:23:24.62ID:UJ2WsSoY0
>>936
実際、小三治より面白い芸人っていないんだよなあ
今でも年に20回は観にいくけど
人間国宝だから、とか大げさに構えずにテレビ芸に親しんでる世代にも見て欲しいな
もう78歳だし今見ないといつまでも見られるものじゃないし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:23:43.24ID:KOlbacN40
テレビに、しがみ付いてる方が
良いのかって問題もあるんじゃない?
それでも現状は、まだ・・・って感じだろうけどさ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:40:59.88ID:aotvE23+0
>>1
人の悪口しか言わない芸風でしょ?

評価する奴らの根性の悪さが顔に出てるわ、気持ち悪っ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:46:32.42ID:j6UXYh7h0
DVD売上累計400万枚ってのも5枚組なら5枚売れたって事にしてるだけってバレたからねw
タイトル数が数十あってディスクの枚数5枚とかなら実際は2万くらいしか売れてない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:50:12.86ID:MzE22x2J0
>>912
謎のサンド人気
ビック3以降の系譜に入るとは思えない
普通に好きだけど、ただアンチが居ないってだけじゃね?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:53:08.59ID:EWP+UDXY0
芸能人もつまらんけど、Jリーグ、プロ野球もつまらんし。テレビはオワコンだな。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 18:22:59.76ID:mjMIlrmB0
>>912
サンドは親分肌じゃないし他を生かすためにアシストしたりもしないじゃん

ダウンタウンは20代のころから親分やってて生まれ持ったものが違うよ

コンビ二人とも親分肌って強すぎる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 18:30:05.67ID:cWtXbQYL0
おっさんにしたら
他に観るもんない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 18:32:31.59ID:Qp93yiBs0
ダウンタウンは5、6年くらい前やばかったけど
水曜日がプチブレイクして危機を脱したよな
ヘイヘイヘイがダメになったのは沖縄映画祭と絡めてロケ企画とかやり始めたのがきっかけ
あそこで視聴率が6%とか取り出して歯止めがかからなくなったの覚えてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況