X



【野球】本当はいい人の村田修一が、引退に追い込まれた背景★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/08/04(土) 11:24:15.74ID:CAP_USER9
「男・村田」が現役生活に事実上のピリオドを打つことになった。

巨人や横浜ベイスターズで活躍し、現在はBCリーグ・栃木ゴールデンブレーブスの村田修一内野手がNPB(日本野球機構)球団の支配下登録期限である
7月31日までにオファーがかからなかったことで会見を開き、その無念の胸中を明かした。

集まった報道陣を前に自身の今後について来季も現役を続行することは考えにくいものの、
残りのシーズンは所属チームのために全力を注ぐ構えを貫いた上で
「現段階では引退という言葉は使いたくない」と独特の言い回しとともに村田節を全開にした。

 ただ、村田自身が言うように来季もユニホームを着続けることは極めて厳しいだろう。
一切のオファーがかかっていない苦しい状況下であるにもかかわらず、今オフになってから急に都合よく事態が好転し、
セ・パ12球団の内のどこかからあらためてラブコールを送られるようになるとはやはりどうしても思えない。
そうなれば11月に予定されている国内トライアウトを受けるか、
あるいは一大決心してメジャーリーグの門を叩いてみるなどしかなく、いずれにしても現役続行はイバラの道だ。

15年に渡るNPB球団での現役生活において村田は横浜時代に本塁打王のタイトルを2年連続で獲得し、
2012年シーズンからの巨人移籍後も打撃はもちろんのこと正三塁手としてもゴールデングラブ賞やベストナインに輝き、投打に渡ってチームを牽引。
しかし17年オフ、巨人側から若返りを図るチームの編成方針によって戦力外を通告され、自由契約となっていた。
これだけ能力の高い選手が契約上では何のしがらみもなく手を差し伸べやすい条件となっていたはずなのに一体どうして“スルー”されてしまったのだろうか。誰しもが疑問を禁じえないだろう。

声がかからないのは極めてミステリー

一昨年の巨人時代は公式戦全試合に出場し、25本塁打、81打点、打率3割2厘をマーク。
特に新人時代の03年から昨年まで15年連続で2ケタ本塁打を放っている長打力はダテではなく、
今年38歳を迎えるとはいえまだまださび付く気配はない。
そう考えれば、セ・パのどこの球団からもお声がかからないのは極めてミステリーだ。

ネット上では村田のNPB移籍が実現しなかった理由について
「性格に問題がある」とか「人望がなくチームの和を乱す」などというかなり無責任なコメントが飛び交っているが、それは違う。
性格に問題があるどころか、どれだけ有名になっても鼻につく態度は決して取らず周囲に気配りもキチンとできる上、若手選手たちの模範になるような存在だった。

すっかり忘れてしまったか、あるいはまったく知らない人もいるようだが、巨人時代に生え抜きではない“外様”としては史上初めてとなる選手会長に当時の原辰徳監督によって任命されたのも、
後輩のチームメートから抜群の信頼を得ていたことが理由だった。

退団した自らに代わり、チームの若手育成路線に乗って今季大きな成長を遂げた巨人・岡本和真内野手にも村田は律儀に“遺言”を残していた。
その金言とともに自身の背番号25も受け継いだ岡本から今も感謝されているのは、男・村田の厚い人望を示す何よりの証拠でもある。

Gの中心選手・坂本勇人内野手や長野久義外野手の「サカチョー」ともグアムで自主トレを行っていた昵懇(じっこん)の間柄。
年上でかつてリーダーシップを取っていた阿部慎之助内野手とも、うまくやっていた。
横浜時代もブレイク前の筒香嘉智外野手らから慕われ、彼ら若手とともに
「村田軍団」なる一派を形成し、沖縄で自主トレを例年行っていたのはプロ野球関係者ならば多くの人が知っている。

だが、どうやら村田に関しては皮肉なことにこの人望の厚さや信頼度の高さが、NPB復帰への“足かせ”となってしまったところもあったようだ。
村田の獲得調査を水面下で進めかけていたパ・リーグ球団の関係者は「個人的な見解も含まれているが」と前置きした上で、次のように指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000030-zdn_mkt-bus_all
8/3(金) 8:31配信

https://www.hochi.co.jp/photo/20180801/20180801-OHT1I50079-T.jpg
https://news.nifty.com/cms_image/news/sports/12133-169026/thumb-12133-169026-sports_l.jpg
https://www.hochi.co.jp/photo/20180305/20180305-OHT1I50018-T.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533319691/
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 06:39:40.66ID:YFdYBMiq0
>>3
フジテレビのワイドショーで紹介された、
「お代は良いよ」、親切な韓国人の焼き肉屋のオジサン。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:04:39.62ID:X6UXhs/10
名球会って、もしかして無くした方がいいのでは?
息も絶え絶えの状態で2000本安打とか200勝、
というのはチームの勝利のためにはマイナスだろう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:09:11.11ID:qi62il7i0
>>1
前置きがダラダラ長いんだよカス
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 18:57:59.89ID:AF2uVCkb0
親が893の組長とか噂で聞いたけどな
それを笠に来てやりたい放題
そして悪い若手が集まりみんなでチヤホヤ
コーチや監督も恐れて強く言えないとかな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 22:16:13.77ID:HrH5o1aK0
>>18
チームスポーツだからトラブルメーカーは避けられるよ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:55:46.04ID:LbLf7x620
笑わせるな。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:58:41.89ID:Zvp+FxlWO
>>330
トラブルメーカーなんて大袈裟な
実際は巨人の主力ナインらから慕われてたじゃん
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:59:59.05ID:avzrsXG60
本当はいい人でもなんでもない
キャンプ開始前の飲み会でなぜかバリカン持ってて
若手に向かってお前髪長いなって刈ってたからな
当時とんねるずがやってたのを真似したんだろうけどアホすぎる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:00:14.84ID:A/55XuoQ0
35歳以上だけが入れるオヤジチームを作って交流戦に混ぜてやれ
マニアックな人気球団になるはず
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:27:26.42ID:772+7D6l0
本当に良い人なら今のチームで来年以降もすごさを見せてやれよ。技術を教えてやれよ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:58:00.30ID:ajUB2SuV0
その実力が微妙なんだろ。
2割7分の15本の38歳にサードファースト守らせても、守備がイマイチだけど育てたい若手のフタになっちゃうんだな。
もしろくな若手が居なくても、サードファースト外人なら3割かもしくは、30本40本打者取れるかもしれないし。
打つ専門のサードファースト守らせるには年齢だけじゃなく、まして人柄だけではなく、1番は実力が足りてない。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:59:33.44ID:Zuno1s0p0
男子ごはんの人に似てる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 03:27:52.17ID:rwEfJzZL0
佐々岡の引退試合でのホームランが高くついたな
あれでタイトルはとれたが、評判は地に落ちた
あれ見たらとるとこないだろう
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 14:24:29.41ID:rLrKsR1B0
起用方に不満いってなかったっけ?
あと試合中に監督室で中継見てたのもこいつだろ
いくらで頼まれたんだこの記者
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 15:19:12.99ID:ahxQKW4r0
村田がいたときの横浜って、
確か交代で下がったらベンチに残らず
奥で遊んでたって言われてたな。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 15:49:39.29ID:gJxhgXrj0
歯に衣着せぬ発言があるから誤解されやすいけど
それも意地の悪さがない人間性だからこそなんだよな
正直で純粋で家族や仲間を大切にする人間
表向きは綺麗事ばかり言う奴より信用出来るから周りに慕われてきたんだろう

勉強ばかりしてきて頭でっかちの出世の事ばかり考えていた腹黒い讀賣の上層部には理解不能だったんだろうけど残念すぎる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 16:48:38.59ID:i6k3ITLa0
広沢は阪神ファンにしがみついて飯食っているけど、そういう方策を考えないとこれから大変だ
子どももまだ小さいし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 17:05:00.67ID:fhNJhg4a0
もどってきた選手がいないならいざ知らずって話だな毎度のアクロバティックは
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 17:07:58.18ID:O3xeD79c0
各球団とも中村紀洋を思い出して、辞めとこうって判断になったんじゃないかなw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 19:05:08.48ID:Qd8yQNT20
>>338
控えでええやん
若手優先して使うにしても1500万くらいの価値はあるやろ
普段は若手の有望株使って怪我とかあったときに村田を使えばいい
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:31:51.53ID:2RXZhYAw0
>>349
村田「名球会かかってんねん、控えでええ訳ないやろ」
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:33:45.11ID:M1hHQki30
>>344
家族を大切にするなんて当たり前のことで今になってアピールしてもわざとらしく意味のないこと
実際には慕われてないからこうなったんだろ
表向きでも裏でも致命的じゃんこいつ

引き取り手がなくなってから純粋さアピールしてもおせーし
八つ当たりしても恥ずかしいだけだぞ?
そもそもクビと自由契約の違いも分かってないアホのくせになにいってんだおまえ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:41:23.00ID:sFf0OUPZ0
ノリはスタメン系は勝ち取ればいいと最期の最期に考えられるなら渡り歩けたのかもなあ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:47:04.04ID:aCQPA69o0
暇です発言が反感を買った一事が万事で何時もあんな感じなんだろ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:52:40.75ID:S7NpOqlU0
>>1
半年前にこういう記事書けよ。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:09:25.97ID:rpzZb83L0
福岡県東福岡高校出身
村田修一
田中賢介
吉村裕基
上園啓史
長友佑都
本山雅志
佐々木健介
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:09:49.84ID:4Rcp8XRDO
>>1
汚い巨人フロント、責任とれよ!
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:21:01.13ID:h8+5tSOT0
引退していく選手なんだから良いんだよこれで
容赦なく叩いてる奴は鬼かよw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:35:31.00ID:9vZewcaE0
慕われてるなら今後の人生わるいものじゃないだろうし
逆ならそれこそホームレス一家離散もありえる
現実は常に物差しですから
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:36:05.94ID:9vZewcaE0
意外と罵詈雑言かとおもいきや
弱い連中には優しいやつが多くてびっくりした
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:38:33.29ID:wgK25wmg0
>>73
山根明会長みたいw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:42:30.24ID:9/wvUG4p0
一言にいい人っつっても対家族 対チームメイト 対球団 対マスコミ 対ファンで
それぞれ意味合いが違って来るしな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:56:24.59ID:JrJSGllx0
優勝狙えるチームでやりたい→数年後万年最下位の横浜セ・リーグ優勝
この事実だけでファンからは叩かれマスコミからはダセえと嘲笑される
まあ性格良かろうが悪かろうが密着ドキュメントのあの鈍足見たらどこも拾わんわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 10:08:17.48ID:Nv0rBLQQ0
>>15
村田軍団だの面倒臭い派閥を造るから首脳陣に嫌われるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況