X



【野球】本当はいい人の村田修一が、引退に追い込まれた背景★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/08/04(土) 11:24:15.74ID:CAP_USER9
「男・村田」が現役生活に事実上のピリオドを打つことになった。

巨人や横浜ベイスターズで活躍し、現在はBCリーグ・栃木ゴールデンブレーブスの村田修一内野手がNPB(日本野球機構)球団の支配下登録期限である
7月31日までにオファーがかからなかったことで会見を開き、その無念の胸中を明かした。

集まった報道陣を前に自身の今後について来季も現役を続行することは考えにくいものの、
残りのシーズンは所属チームのために全力を注ぐ構えを貫いた上で
「現段階では引退という言葉は使いたくない」と独特の言い回しとともに村田節を全開にした。

 ただ、村田自身が言うように来季もユニホームを着続けることは極めて厳しいだろう。
一切のオファーがかかっていない苦しい状況下であるにもかかわらず、今オフになってから急に都合よく事態が好転し、
セ・パ12球団の内のどこかからあらためてラブコールを送られるようになるとはやはりどうしても思えない。
そうなれば11月に予定されている国内トライアウトを受けるか、
あるいは一大決心してメジャーリーグの門を叩いてみるなどしかなく、いずれにしても現役続行はイバラの道だ。

15年に渡るNPB球団での現役生活において村田は横浜時代に本塁打王のタイトルを2年連続で獲得し、
2012年シーズンからの巨人移籍後も打撃はもちろんのこと正三塁手としてもゴールデングラブ賞やベストナインに輝き、投打に渡ってチームを牽引。
しかし17年オフ、巨人側から若返りを図るチームの編成方針によって戦力外を通告され、自由契約となっていた。
これだけ能力の高い選手が契約上では何のしがらみもなく手を差し伸べやすい条件となっていたはずなのに一体どうして“スルー”されてしまったのだろうか。誰しもが疑問を禁じえないだろう。

声がかからないのは極めてミステリー

一昨年の巨人時代は公式戦全試合に出場し、25本塁打、81打点、打率3割2厘をマーク。
特に新人時代の03年から昨年まで15年連続で2ケタ本塁打を放っている長打力はダテではなく、
今年38歳を迎えるとはいえまだまださび付く気配はない。
そう考えれば、セ・パのどこの球団からもお声がかからないのは極めてミステリーだ。

ネット上では村田のNPB移籍が実現しなかった理由について
「性格に問題がある」とか「人望がなくチームの和を乱す」などというかなり無責任なコメントが飛び交っているが、それは違う。
性格に問題があるどころか、どれだけ有名になっても鼻につく態度は決して取らず周囲に気配りもキチンとできる上、若手選手たちの模範になるような存在だった。

すっかり忘れてしまったか、あるいはまったく知らない人もいるようだが、巨人時代に生え抜きではない“外様”としては史上初めてとなる選手会長に当時の原辰徳監督によって任命されたのも、
後輩のチームメートから抜群の信頼を得ていたことが理由だった。

退団した自らに代わり、チームの若手育成路線に乗って今季大きな成長を遂げた巨人・岡本和真内野手にも村田は律儀に“遺言”を残していた。
その金言とともに自身の背番号25も受け継いだ岡本から今も感謝されているのは、男・村田の厚い人望を示す何よりの証拠でもある。

Gの中心選手・坂本勇人内野手や長野久義外野手の「サカチョー」ともグアムで自主トレを行っていた昵懇(じっこん)の間柄。
年上でかつてリーダーシップを取っていた阿部慎之助内野手とも、うまくやっていた。
横浜時代もブレイク前の筒香嘉智外野手らから慕われ、彼ら若手とともに
「村田軍団」なる一派を形成し、沖縄で自主トレを例年行っていたのはプロ野球関係者ならば多くの人が知っている。

だが、どうやら村田に関しては皮肉なことにこの人望の厚さや信頼度の高さが、NPB復帰への“足かせ”となってしまったところもあったようだ。
村田の獲得調査を水面下で進めかけていたパ・リーグ球団の関係者は「個人的な見解も含まれているが」と前置きした上で、次のように指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000030-zdn_mkt-bus_all
8/3(金) 8:31配信

https://www.hochi.co.jp/photo/20180801/20180801-OHT1I50079-T.jpg
https://news.nifty.com/cms_image/news/sports/12133-169026/thumb-12133-169026-sports_l.jpg
https://www.hochi.co.jp/photo/20180305/20180305-OHT1I50018-T.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533319691/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:24:48.77ID:wCnaKbQk0
アホかと
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:25:28.48ID:P2Fz3Bex0
悪い人だと思われてる時点でアウトw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:25:51.84ID:IuL5FKSG0
野球人としていい人は試合中に居眠りなんかしない
若手の見本にすらならない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:26:20.23ID:qbFNRiPR0
何だよ本当はって
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:26:45.53ID:MaQsIPsA0
態度が悪い人を本当はいい人と言い続ければいい人になる、なんてことはない
当たり前
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:27:32.30
1
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:28:35.34ID:q1oGnv/m0
本当はいい人が、ヒマダナーとか言わないし、38で成績残してるサードが何処も拾わないなんてありえないんですよ・・・
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:28:59.80ID:heKSNptl0
>「村田軍団」なる一派を形成し、沖縄で自主トレを例年行っていたのはプロ野球関係者ならば多くの人が知っている。

あ、ここですわ
ここに答えがありますね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:30:09.48ID:8/VF2gYM0
巨人は、村田といい、小笠原といい、小久保に
酷い扱いをしたよね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:30:58.07ID:dzUXTb5b0
横浜腐らせたのこいつだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:31:32.80ID:VchT56Dg0
プロとして契約するのに性格の良し悪しなんてあまり関係ない
能力があるかないかだけだ
どの球団も手を挙げないってのはそういうことだよ
声がかからないのはミステリーとか面白い冗談をほざくな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:31:43.63ID:QPGaxFKt0
こういう無駄な抵抗してるから見放されるんだよ
村田、シンパの記者にこんな記事書かせるくらいならテメーの言葉で語れや
女々しい奴や何が男村田じゃ(笑)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:32:04.05ID:uIO4tiTJ0
なんだこれ
面白い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:32:08.65ID:li38DMI40
どう見ても、いい人には見えない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:32:38.48ID:jL5OKp8H0
各球団がそんなに薄い情報で考えてると思ってるのか。デメリットが大きいからに決まってるだろ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:33:29.93ID:nSdLcRjx0
いまさら・・・
遅いわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:34:05.21ID:V/dPyDH60
人間っていくら努力しても
絶対に運には勝てないのが哀しい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:34:11.53ID:N7JirU+e0
本当はいい人なんです
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:34:51.28ID:ppgwTvHt0
村田が言った&やった悪行の一覧は?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:35:42.10ID:r4VEM+6z0
凶悪殺人犯が近所の人からは優しくてそんな事するようには見えないって言われるのと同じ理論
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:36:33.42ID:p2hbsCeF0
本当はいい人ってwww
金はらって、直ぐばれるような嘘かかせるなよwww
男、村田
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:36:52.23ID:uvWGTZgx0
村田は若手に悪影響を与えるからな
清原に似ている
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:37:56.03ID:x0yLPi4K0
「いい人」が損をするのが世の常。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:38:16.35ID:xN+tWCzj0
いい人=焼肉をご馳走してくれる人
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:38:23.11ID:qrXDfAEq0
人格面や現在の立場的なもの一旦置いておいて、
数字的に見ればどこも取らないはあり得ないレベル。
サード、ファーストのファーストチョイスでは無くても
スタメンの離脱を考えたらバックアップで取っておきたいレベルだし、
打撃は平均以上のものがあるから代打でも期待は出来る。
代打で使うとダメなんて良く言われるけど、
シチュエーションで打撃か変わるなんて広く統計で見れば単なる迷信だからね。
試行数が少ないと偏った数字になる事があるだけ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:38:54.81ID:yUfDx6nx0
横浜から巨人へ行く時のコメントを見てから記事を書いたのかね。
わざわざ応援してるファンに唾吐いて出ていく必要は無かったよ。
それさえなければ間違いなく横浜に今居た選手。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:38:57.17ID:lwA3FHiF0
良いところだけ見れば、誰だっていい人じゃない?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:39:42.91ID:ULLSLnLE0
32、3歳なら考えるけど38はちょっとなー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:40:12.48ID:We8fvnu+0
村田は今後、マスコミで生きるんだろうね
そのための「実はいい人イメージ」植え付けが始まったね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:41:24.48ID:7yV+8+vY0
具体的に村田が何悪いことしたのかって情報がないのが謎だったが
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:41:41.24ID:+oot8YuH0
野球詳しくないから知らないけど、よくネタになってる選手だよね
ネタにされるくらい普段から酷かったん?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:41:45.49ID:SaF9qLT50
ヤクザと繋がってたんじゃないか?
じゃないとNPB全体の申し合わせたような無視は説明できない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:41:50.66ID:WcILxH0d0
清原よいしょ記事みたいだな
覚醒剤で逮捕されたけど、あいつは根はいい奴なんだ、みたいな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:42:19.05ID:2N6s9piQ0
元記事の続きより
>村田は起用法について首脳陣に不平不満を口したり、
>注文をつけたりするような人間ではない。

暇連呼と居眠りは不平不満じゃないのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:44:26.65ID:x0yLPi4K0
プロの世界はいい人かどうかよりカネになりそうかならないかでしょ?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:44:38.07ID:29p9Onk20
何か致命的にダメなとこがあるんだろうよ。
それなりの実績があるのに、選手としてはともかく、コーチやらスタッフやらとしてもどこからも声がかからんということは、そういうことなんだろ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:45:00.02ID:3bh86peB0
若手に信頼されてたのか。
だから巨人の若手はあんなに問題ばかり起こすんだな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:45:53.70ID:E8J0IKh70
>「性格に問題がある」とか「人望がなくチームの和を乱す」などというかなり
>無責任なコメントが飛び交っているが、それは違う。
>性格に問題があるどころか、どれだけ有名になっても鼻につく態度は決して
>取らず周囲に気配りもキチンとできる上、若手選手たちの模範になるような存在だった。

じゃあ駒田のこれは全部嘘か

横浜08年打撃コーチ就任の駒田「来なきゃよかった」

・秋季練習初日、開始1時間前にコーチ室に入った。先に5、6人いたが、
 新聞を読んだりうつむいたままで誰も口をきかなかった。そのうち
 大矢監督が到着したが状況は同じだった。
・当時の主力にボス≠ェいて、ミーティングではレギュラーをつかみかけていた
 若手と最前列でふざけていた。コーチの話なんて誰も聞いてない。
・大矢監督も最初の監督時代(95〜97)はミーティング中に声を張り上げること
 もあったが、この年は何も言わない。チームに立て直す力が無く、無力感に襲われた。
・シーズン中に足を肉離れしたボス≠ヘ、1軍に戻ってきても5回までしか出なかっ
 た。実は30%しか治ってないのにFA権利取得日数を稼がせるために1軍に上げた
 と知って驚いた。
・ある試合で(ボスが)5回に退いた後、ベンチにもトレーナー室にもおらず、
 監督室でTVを見ていた。一応野球中継でしたが…この時は波留コーチが
「二度とこんなことするな!」と叱っていた。
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/45507802.html
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:46:00.08ID:x0yLPi4K0
「実はいい人」の「実は」のほうが謎。村田選手には「ワル」の噂があるの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:47:34.81ID:/zAnDL6T0
いい人そうに見えないが
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:47:50.29ID:ciCHzkVL0
>1の記事の結論はこうだが

こうした物騒なイメージがどんどん膨み「村田=危険人物」というまったく誤った情報が
NPB球団関係者の間に広まり、どこも獲得に応じなかったのだとしたら本当に残念だ。
もしかすると村田はうわさ話と現実が混同することで、人生を大きく変えられてしまった犠牲者といえるのかもしれない。
これはSNS全盛時代の今、村田に限らず誰にも身近に起こり得るケースであることを肝に銘じておく必要がある。


清原とは全然違うんだってその前にわざわざ強調することで、
清原は知ってても村田の言動を知らない大勢の人が信じそうな記事になってるけど
本当のところどうなんだね?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:48:36.18ID:09L/2lP+0
>本当はいい人

ヤクザだけど子供には優しいとか詐欺師だけどお年寄りに親切とかの類か
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:48:43.52ID:2N6s9piQ0
>>54
いちおうキャプテンやれるような人間なので
慕って来る後輩に対する面倒見は良い
吉村がなぜか村田の家(村田は当時新婚だった)に入り浸ってたり
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:49:23.48ID:B96V450x0
結局マスゴミに擁護されればされるほど球団は一層敬遠していくわけで
そんな厄介者面倒見れねーよって
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:49:39.75ID:jgXt94RL0
いい年齢で誰にでも見えてる外側すら取り繕えないのだからどうかしてる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:49:44.54ID:JRpxdODVO
ノリは梨田に頼んだんだってな
村田にはそういう人はいないんだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:50:01.59ID:TgFdS1sn0
ある程度マスコミに焼肉接待してたんだな村田
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:50:25.77ID:Tg1KcWNE0
でも何か問題がなければ何処かが取ってるでしょ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:01.57ID:GbTOlPKn0
上っ面の事実を並べるだけでなく、その背景とやらを解き明かしてくれよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:02.29ID:9NLErfcK0
>「村田軍団」なる一派を形成し、沖縄で自主トレを例年行っていたのは
>プロ野球関係者ならば多くの人が知っている。
良くいるわな。手下を作って裏から組織を仕切りたがるヤツ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:52.90ID:1b/f1YMI0
> 男・村田の厚い人望

ここ笑うところだぞ
せっかくのボケをかわいそうに誰もツッコんでないが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:52:00.59ID:kCVdEjEl0
>>46
風評被害もいいところ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:52:05.15ID:NZkayWpP0
村田くらい実績と力のある選手が最後は5000万でもいいって状況なのに
どこからも声が掛からないのはそれ以上にヤバイことになるからだろ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:52:19.05ID:C7pOyMTm0
逆に傷口に塩塗ってる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:52:32.17ID:IhcOsFNB0
結局現場でも「ネットの無責任な噂」と同じこと言ってるじゃないか
なんの擁護にもなってないぞ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:52:48.35ID:dpGKzoM40
追い込まれたってなんだよw
オファーがなかったのは過去の行いのせいなのは明らかじゃん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:53:00.44ID:Hxs9NXUbO
>>1
巨人のフロントは最低だな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:54:52.37ID:ym8i4EBB0
> 「性格に問題がある」とか「人望がなくチームの和を乱す」

仮に後輩選手に信頼されてるのが事実であっても
ファンにこう思われていたらダメだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:55:26.50ID:2N6s9piQ0
横浜は「村田軍団」の影響消すために
一派だった藤田をトレードに出すまでしてんのに村田戻すとかないわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:55:38.01ID:ZhNhsh+z0


簡単

読売に
カネ
無いから・・・・・・・・・・・・・・・・・・高額取りのベテランから 外していって 若手だけにすれば  年俸、抑えられる。


下手に
チーム、強くして
結果、優勝でもしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・年俸の、大幅アップ、チームのメンバー全員が要求してくるだろ。

野球って
もう
カネ、稼げない。TV放送、地上波でほとんど無いように、人気が無い。放送しても 視聴率、せいぜい 3,4%。ゴールデンで。

だから
読売は 4chで放送しないで BS1 とかぁ BS8で放送してる
NHKとフジで
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:56:00.55ID:9jeKj/jX0
>>1
立て続けに、べた褒めスレ載せてるけど親族か?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:56:32.86ID:deHwJAA50
具体的に何したわけ?

村田ってきくと巨人のキャッチャーしか分からない俺にもわかるように説明してくれや
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:58:12.01ID:9jeKj/jX0
>>88
放送が、ないって事は宣伝効果が無いって事だからな
またJリーグだと地域に関連した企業がスポンサーだから地元開催でも広告効果あるし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:00:38.27ID:Z1OTUDtQ0
たぶんだけど年上に受けが悪いんだと思う
威圧的なデブは親分としては優秀だが
上からは扱いにくい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:00:54.38ID:2eyQ3jc60
清原も現役引退間際はこんな感じで仲のいい記者からのヨイショ記事が多かったなあ
ワルだと思われてるけどホントは慕われてるイイ人なんですよー!って

結局中身は世間の想像通り(それ以上に悪かったかも)だったが
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:01:12.64ID:fhYX3nsJ0
間接的付き合いだといい人に見えるけど

実際に深く付き合うと全然違うやつなんていくらでもいるし
よくこんなことかけるな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:02:10.87ID:cpimmmhd0
優勝できるチームに移籍したいって出て行った訳だし、捨てられた横浜は手を上げないよ 鹿取がクソな訳だが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:02:24.01ID:ugzpkS9P0
逆に黒い部分があるのがわかっいててもまがりなりにも4球団渡り歩いたのがつい最近いたからな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:03:36.60ID:b0LH51fw0
品行方正関係なく、
すぐ故障する年寄りデブ体型でバッティングだけ中の上みたいな選手は
どこのチームももういらないんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:21.94ID:xQi9Hd8S0
本当はいい人ってw
処女をもらう時の「先っぽだけだから」みたい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:44.50ID:vL2TY3Ka0
514 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/07/31(火) 19:38:34.66 ID:P50bFGpH0 [2/6]
・ミーティング中に話聞かず若手とおしゃべり
・試合中に監督室のソファーで横になりテレビ見てた
・横浜入団時「僕は巨人が嫌いです」 巨人入団時「横浜には気持ちを押し殺して入った」
・試合中居眠り
・テレビカメラの前で監督に「暇なんですけどー」と起用法批判
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:05:09.85ID:ttySmeEF0
トレードとか出してやればよかったのに
若手の中継ぎ二人くらい貰える
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:05:16.67ID:bTwpq0Zb0
別に悪いとこもないだろうけど記録のために使わざるをえない状況がいかんのだろ
どこも若返りはかりたいところだしこいつに一年使うのが勿体ない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:07:21.37ID:OBDSXVzm0
問題は人間性じゃない気はするよな
やっぱ関東近郊希望してたりするんじゃないの・
子供の事とはいえ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:07:42.72ID:qrXDfAEq0
スタメンはおろか2000本保証もしないけど
それでも良い?って言われても
今の村田ならOKするしか無かったろ。
そうなってないんだからそういう話すら来なかったと言う事。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:07:53.63ID:5PYfGmfy0
>>94
笑えるよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:08:58.87ID:5NNOs4ZA0
>>1
外様で派閥作る奴はダメでしょ。人格者でもなんでもない。

清原、中村ノリ、村田

その一方で、川相やガッツ小笠原は、
ライバル球団へ移籍しても大切に扱われて、
引退後も指導者への道も開かれた。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:11:28.79ID:2eyQ3jc60
>>99
村田に限ってはその条件からは外れる。
村田の長所の一つはなかなか故障しない頑丈さだった

デブなのは確かだがw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:11:42.63ID:KsqUWFlK0
自分より若くて立場下の人を勧誘して軍団を形成しようとするからなあ…
実績ある人や意識高い人とは決して混じり合う事はない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:12:28.30ID:Z704K5bH0
>>90
実は誰も具体的な説明はできない。これが現実。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:15:59.91ID:3aji4rS40
この栃木ゴールデンブレーブスってチームはどうなん?
Jリーグで言うとどこら辺?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:18:07.88ID:ugzpkS9P0
具体的な説明はいい人の方があるはずなのに声がかからないのとと黒の様々な事例がありつつ4球団渡り歩いて2000本は達成できたのと比べてのは酷
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:18:38.11ID:wwpAmwDe0
松坂の場合中日の森監督が元西武のコーチでよく知ってる間柄だったからって事情あるけど村田にはそういったコネが無かったのか。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:22:31.86ID:yctHTv+X0
>>111
外様で派閥を作った金本知見は・・・
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:22:45.84ID:GqrtcbFd0
外部の人間がいくら村田を擁護したって、どこからもオファーがかからなかったという事実と折り合いをつけることはできない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:23:47.56ID:ty2zvIsK0
>>123
恩師の田代は巨人に行った
残ったメンツは横浜を捨てた村田にいい印象は持ってない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:25:29.83ID:x17riCGA0
もし村田が170km/hのストレートとシュート、160km/h超のスライダーとカットボール、140km/h台のナックルカーブが投げれるメッチャ球持ちのいいサウスポーだったらいい人じゃなくても引退しなくてよかったかもね(´・ω・`)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:26:48.77ID:ETvUca9c0
結局なにが言いたいかよくわからない記事
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:30:57.58ID:ETvUca9c0
あの条件でオファーないならもう無理だぞ
FAで赤っ恥かかなくてよかった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:31:10.86ID:ty2zvIsK0
村田は記者に媚びるからマスコミ受けするんだよな
高級焼き肉奢るし同期の実松とかとの会合もカメラ同席させるし
家庭内まで取材させて障害もった息子を育てる父の悩みネタを提供するしで
そりゃ番記者の側にしてみりゃ「いい人」だわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:31:54.98ID:sV159B4f0
悪行ばれてんだよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:34:50.60ID:kKu41zRJ0
梵や久保も引き取り手なかったし中途半端なベテランは扱いが難しいのもあって
採用ないんだな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:36:29.07ID:ETvUca9c0
ほんとにコーチの素質あると思われたら拾われる
無かったらそれまで
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:38:29.78ID:6Fl/LdIj0
ノリさんと一緒でシンプルにいらないってことだろ
ただノリさんには梨田がいたがこいつには誰もいなかったと
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:39:12.53ID:vZCrd5QP0
阿部坂本長野
慕ってるという人間がクズどもという時点でいい人ではないとの結論に達した
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:39:50.45ID:cY7T8RK10
畏威人やで。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:40:27.52ID:RIV4dZnJ0
良い面もあれば悪い面もある、球団にとっては秤に掛けて悪い面が重かっただけ
つーか人望あるなら選手コーチらから声名嘆願なにかあるだろ、誰も助けない時点で
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:41:25.85ID:H1fBn0Zy0
多田野なんか一旦離れてもわざわざ呼び戻されてるからな
周りから需要がある人間ならやっぱ声かかるよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:42:28.23ID:2N6s9piQ0
今監督やコーチやってる世代からの受けが悪かった
これに尽きるな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:42:40.23ID:v6NSOm910
生き方が不器用な人はコミュ力重視のジャップ社会では損しかしないからな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:43:21.00ID:7cpHAUMn0
巨人はコーチにしないと若返りのためは嘘ってことになるぞ
片岡にはFA引退即コーチにしたんだから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:43:23.91ID:BKb6CYH90
>>38
具体的にどの球団が必要だと思うの?
戦力として必要ないよ
来年には更に劣化して糞の役にも立たない奴に一軍の枠をあげるほどプロは甘くない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:43:44.65ID:SF8fbbRj0
野球に良い人悪い人は関係ない
前科が有っても日本代表監督にもNHK解説にも成れるんやで
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:44:18.50ID:t4pWfmnc0
清原以上に嫌われていたということだな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:47:53.93ID:aFfVe7CY0
>>1
>>一切のオファーがかかっていない苦しい状況下であるにもかかわらず、今オフになってから急に都合よく事態が好転し、
セ・パ12球団の内のどこかからあらためてラブコールを送られるようになるとはやはりどうしても思えない。

この辺から何を言っているのかわからなくなる。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:48:16.84ID:KsqUWFlK0
自分の出番がないと
ベンチでふんぞり返って寝てるようなやつ
誰だって採用したくわないわな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:50:01.12ID:ty2zvIsK0
>>152
清原は客を呼べた
村田がスタメンで出て生え抜き三塁手の出番が減ると客足が鈍る
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:51:18.94ID:V6n16q1M0
阪神とか打線に苦労してるチームで三塁7番とかならかなり効くけど
金本が選手とうまく行ってないから村田みたいなの居ると
嫉妬すごいだろうなあ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:52:55.17ID:80pA/BjQ0
ピッチャーならまだまだやれる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:03.35ID:ugzpkS9P0
>>139
ほぼ同じ条件の蜘蛛の糸は垂れ下がったんだけどね
掴みにいって上りきったか掴みもしなかったかの差だ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:32.38ID:kKu41zRJ0
>>145
楽天は逆にベテラン残してるのと片っ端から連れてくるからだぶつきそう
ジュニア枠で囲い込みもしてるし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:54:20.38ID:1iX8Lj8k0
>>57
かくして「ベイスボール」が誕生した
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:54:32.30ID:Hxs9NXUbO
>>1
巨人のフロントだけは許せない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:44.80ID:HmADrN970
舎弟化した若手が不満分子になったり、ズブズブの記者がある事ない事書いたりするようになるからどこも獲らないのでは?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:03:10.56ID:vZCrd5QP0
>>166
星野もそんな感じだったな
あんなクズいないのに記者がやたらと持ち上げて、さらにそれ信じる奴らがいるという
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:05:15.17ID:E8+uT6Yu0
単純に野手として年齢と能力のバランスでどの球団もいらなかっただけ。
ピッチャーならどこか取っただろうけどね。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:14:10.72ID:k9KEU8X30
じゃ、結局何が原因なのさ?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:15:46.18ID:xeLAqXnX0
横浜時代の悪評は本当なんだろうが、巨人に入ってからは心改めて一生懸命やってたんだと思う。
だから巨人は選手会長任せた。
人は変わるからな。
成長速度は人それぞれ。
お前らもいつまでも引きこもってないで変われるよう頑張れ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:22:52.94ID:avcWE1FV0
>>57
村田がこういう状況にしたというより
横浜が村田をこういう風に育て上げたんだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:24:04.16ID:dN8LdK+j0
村田には、清原にとっての仰木さんや中村紀にとっての梨田さんみたいな、面倒見のいい良き先輩、恩師がいなかった。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:25:52.04ID:vpICEHXV0
本当はいい人って何?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:35:31.65ID:xgw0QvIW0
>>174
そりゃ横浜時代でコーチや監督の言うこと聞かずボスやってたから誰も助けないだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:35:54.30ID:2oF0gb3p0
数年先の山口俊
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:40:15.21ID:veQukGs30
>>169
監督やコーチが小粒になった
ノリを使いこなした落合たいな猛獣使いはもういない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:41:12.39ID:NXSus3mh0
本当はって書かないといい人に思われないのが問題
本当にいい人はそんな事書かれない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:34.62ID:qrXDfAEq0
>>150
だから打撃的には平均以上あるし、守備入れてちょっと悪いくらいだよ。
データ上ではっきりそう出てんの。
スタメンレベルと比較してそうなんだから、
控えで良いなら保険で取っておいて損ないレベルなのは明白。
だから取られなかったのは他に理由があるんじゃないかってなんの。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:04:08.68ID:PKi1N4x90
この焼肉記者共の村田プロバガンダくそうざい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:05:00.44ID:HsX8u+Ef0
どんなにいい人でもベンチに向かって
「暇だ」発言と試合中の居眠りで
印象悪くなる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:05:56.08ID:0GvSJQBp0
「2000本にこだわらない。レギュラーにこだわらない」と言えばよかったのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:06:53.71ID:vaS71lqX0
チームプレーに徹するタイプじゃないからだろ
2000本しか頭にない発言してたし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:20:54.11ID:uuEbZfK20
中日が松坂と同じ1500万で取れば良かったのに。
落合時代に補強サボりすぎたんだから1500万なら格安だろ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:27:45.34ID:3XGeZHtX0
いい人だけど色々めんどくさい人なんでどこの球団も要りませんでしたw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:29:19.77ID:kKu41zRJ0
>>188
ただ親会社がTBSからDeNAになったからTBS採用組は落ち目になるとあっさりきる傾向になったからな
今の主力でTBS採用組は梶谷と筒香くらいでしょう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:33:17.99ID:0cFIUIwO0
野球が上手くて性格良い奴が干されるとか、野球は救いようが無いなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:41:26.54ID:4ge4P6Pk0
>>192
ベンチ居眠りとか代打にするとテレビの取材で暇だと大声で文句を言うとか良い人な訳ない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:50:46.72ID:w/kR7OjJ0
佐々岡や矢野のイメージが強すぎて鈴木健の引退試合が忘れられてるな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:54:51.55ID:bDhkIs3L0
ちょっと気に入らないことあったら子飼いのライターにこんな記事書かせて俺は悪くないみたいな態度を取るならそりゃどこの球団も取りません
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:27:03.01ID:+QowP4gm0
村田を戦力としてほしいと思った球団は調査もそれなりにしただろう
その結果獲得した場合のメリットよりデメリットの方が大きいと判断しただけじゃないのか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:28:56.19ID:kXabdzsV0
>>1
これも謎だわ
年俸に見合った仕事ができないからどの球団も欲しがらなかったの?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:35:27.04ID:yrx9v6CU0
村田の過大評価が過ぎるな
どの球団にも必要とされなかった事実、それのみが村田への正当な評価
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:36:48.95ID:tOve/6wQ0
いい人じゃないから
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:43:03.80ID:WcILxH0d0
本当はいい人も、根はいい人も
ほとんどの人にとっては悪人だったり、迷惑な人だったりするから
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:56:08.33ID:iC49kEos0
どこの世界もいったん悪いイメ−ジ レッテルをはられると
中々消せないもんよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:04:29.60ID:iC49kEos0
>>188
横浜に居たなら年棒も高額 引退試合 将来の監督候補を
目先の欲に走った失敗例だね 今後FAで巨人に
行きたい選手は参考にしてください
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:08:07.75ID:cBYz8Fgd0
WBCのとき、「俺のメダルはねえのか?」とか言ってるのを見て
こいつがクズであることを確信した
子供に障害があるのも天罰としか思えない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:40:19.36ID:lr8vmp4Q0
若手飲み食いさせて腐らすじゃん
筒香だって中畑が引き剥がしたから成長出来た
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:51:02.40ID:Zy5dtaxe0
本当はいい人だった説を流布してるのは村田修一本人か取り巻きだろうな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:53:28.76ID:t6QFw9R80
亀田一家もホリエモンもコンクリ犯も、みんな実は良い人だからな。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:54:36.54ID:4ads72L+0
報知かな?と思ったらやっぱり報知やったな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:56:09.79ID:dkgOjHro0
昵懇と書きたくて書いた記事だろ?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:56:19.95ID:3/+S79zD0
報知はそんなに持ち上げるなら村田再雇用するように巨人に言えば?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:00:44.65ID:3X6DS4g/0
現時点で村田とっておけばよかったのにって球団一つもないからなあ
あのポジションなんだかんだで人が余ってるから他所のロートルがそこに割って入るならもうちょい売りがいるだろう
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:07:59.96ID:m971XFLA0
こういう場合、普通なら古巣(村田の場合は横浜)が獲るんだけどなあ・・・
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:18:41.72ID:xgw0QvIW0
まあ、駒田の学級崩壊話を見ると横浜は絶対取らないだろう
DeNAの担当者のコメントも冷めてたし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:19:46.34ID:9q6cSQ540
いい人とか関係あるのか?
ギャラ1000万以下でもやる気あるなら契約出来るんじゃない?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:32:01.95ID:cyk/JZIu0
人間性のいい選手は拾われるってTV番組でプロ野球OBが言ってた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:32:03.83ID:BQmQxTxz0
白ノリさんは誰が見ても白いけど、村田はいつも黒いだろ。
黒ノリさんも誰が見ても黒いが。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:14:07.57ID:t0DY2n6J0
一塁に走っただけで肉離れするゴミクズ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:14:46.24ID:eAzAzrac0
可哀想
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:15:06.82ID:daD+dhKd0
金額が折り合わなかったんだろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:16:47.56ID:daD+dhKd0
山根会長だって娘や孫には優しいの同じこと
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:20:22.71ID:2LpZwJ0C0
この記者は村田の復帰はないことが確定してから
これを書いているのであって、いわば贈る言葉なんだよ。
それを味わえよ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:23:37.20ID:daD+dhKd0
DeNA的にはいなくなってよかった選手だからな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:33:11.27ID:jzKd3mO60
そう言えば田村修一ってライターいなかったっけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:42:04.48ID:gTAZnvZU0
>>217
戦力的にならロッテヤクルトは取ってもよかったと思う
ただし、全球団が育成に舵を切ったし若手を使うようになってきたからな
昔と違ってファンサービスも今では重要な要素だし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:54:24.51ID:kKu41zRJ0
>>232
育成コツコツやったチームが上位になってるし落合みたいな監督がいなくなったからな
地元球団は一三塁は内川・松田が不動だから地元だから救済も無理だしな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:58:28.94ID:gTAZnvZU0
>>233
それと落合みたいな勝利至上主義だとお客が来ない事がはっきりしたからねえ
落合が監督になってからは優勝はしてもドームはガラガラ
落合がGMになってからは選手の人件費は下がってチーム内はバラバラ
今は少ない人件費でも必死に立て直そうとしてるところだし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:19:52.14ID:HH3JPgVw0
>>137
久保といえば乙女村田と同期で横浜にも在籍経験の
ある元巨人の久保裕也は今も現役なんだよな

昨年オフに育成選手になるも今年支配下登録されて
結構投げてるもんなあ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:22:26.92ID:HH3JPgVw0
>>174
監督の大矢明彦を馬鹿にしてるようじゃな

そりゃあ誰も面倒見ようとは思わんわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:23:02.46ID:kKu41zRJ0
>>239
楽天で先日何年かぶりにセーブあげてたしよくやってるんだよな
裕也より先に康友が引退になるとは
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:24:20.90ID:H5Pd9tZV0
マスコミって朝鮮人みたいだな
嘘でも100回言ってたら本当になると思ってるんだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:27:06.05ID:HH3JPgVw0
>>241
久保裕也は人間性を楽天フロントから評価されてた
んだろうね
年齢もあるし普通ならリハビリの猶予なんか与えず
ポイだよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:52:58.80ID:FM2AysPB0
栃木でも遠征の試合は帯同しなかったんだからファームのハードな遠征は無理
育成でもいらんと言われるのはそういうとこ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:56:28.05ID:SwrmYZfm0
>>1
>今年38歳を迎えるとはいえまだまださび付く気配はない

ダウト。
一昨年から昨年の成績ダウンは、錆び付いた、って言うんだよ。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:21:49.11ID:kKu41zRJ0
>>246
松坂みたいにナゴヤドーム限定みたいな特別扱いは普通はできないからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:38:19.21ID:gjcoAeu40
>>173
入団会見での巨人への暴言からのFA会見での手のひら返しに人間性の全てが表れてるんですけどね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:39:22.07ID:vZCrd5QP0
女には“悪い人”と言われたい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:44:28.65ID:i2SDHZQZ0
修士課程は基本的に受け入れ拒否不可能だから。
自分が身を引いたゼミはその前にも電話していて良い人がだった事を知ってたから。印象良いと当然自分も物分りが良くなる。
単にそれだけ。真顔
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:46:54.47ID:vtRyanbg0
褒めれば褒める程惨めだな。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:52.34ID:Hxs9NXUbO
巨人のフロントが最低すぎる
普通、あれほどの功労者なら突然、自由契約にした詫びに他球団に村田を紹介斡旋ぐらいして良いのに何もしないどころか村田の足を引っ張った訳だからな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:50:36.62ID:8aZqSFMQ0
よく引き取れって言われたけど遠征も無理だと地元球団は無理
だいたいドラフトの時に「パ?ムリムリw在京じゃないとイヤですw」って断ったの村田さんあんただよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:51:14.76ID:i2SDHZQZ0
>>249
曹操が呂布に語ったセリフを贈ろう。
全て交渉事はビジネスだから。
互いにギブアンドテイクでないといけない。
織田信長も上杉謙信に手のひら返しで有名。
豊臣秀吉も徳川家康も。劉備も。
違いが分からない連中って足引っ張るだけで邪魔なんだよね。生産性無いからコンビニバイトか土方やっててよ?肉体労働の。真顔
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:59:09.82ID:Ul0kg4BD0
>>253
何を今さら……今も昔も巨人はあんなもんだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:00:43.75ID:i2SDHZQZ0
>>255
あ〜ヒロ福地か。こんなところで燻ってる気は無いですよ!って公言していたっていう…。呆れ
Yahoo!!知恵袋に書かれていた。
自律系はちょっと…。でも、無理矢理入ろうかな?笑
まあ、冗談ですけど。
有能な教官の方が良いに決まってる。情報エレクトロニクスの浅井さんは有能に見えるけど?
猿で実験したいんだけど。シャクティパットみたいなの作るかも。笑
内容は全く違うけど。何か似てるかも?とか。
オウム真理教とは違うけど。
多分、浅井さん作り方思い付かないでしょ?
自分なら複数の方法が瞬時に浮かぶけど。真顔
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:01:53.49ID:vZCrd5QP0
>>258
巨人に行くってそういうことだからな
小笠原も落合いなかったらあのままクビ切られて引退だっただろうし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:05:42.39ID:ZYRWH/X90
子供の障害はかわいそうだけどそれを全面に出されるとちょっとな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:09:53.01ID:knub8jvz0
誰が悪い人なんだ!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:12:32.47ID:Pt1vQ/ux0
上の人間は派閥を作られるのが一番困る
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:12:33.87ID:vtRyanbg0
>>234
WBCでの怪我を契機に異常行動が出てる。
石井佐伯はもう居ない。
誰も注意する人が居なくなりお山の大将が開花したんだよ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:29:05.29ID:vZCrd5QP0
「本当は良い人」って言い方は世間的には碌でもない人間って評価が固まってるってことだしな
そういう評価になったのは日ごろの自分の行動の結果

本当は、なんて言い方される時点で実際には良い人ではないってことだわな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:41:48.96ID:Vivhkz2X0
記事を要約すると

悪評が広まっていると言う噂があるがそれは誤解だ
むしろ良い人だと思われているから誘われないのだが
それも誤解だ
よく考えると清原のせいかも知れない
村田は犠牲者だ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:47:33.63ID:oak09L4x0
外様使い捨ての巨人なんか行くから
横浜でダメな時も頑張ってりゃ
ファンと自分が育てた若手たちに涙で送られてただろうに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:50:11.09ID:4tNllDzz0
本当はいい人と誰からもいわれない人は存在しない
豆知識な
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:50:18.44ID:vtRyanbg0
>>271
横浜に居続けてたら去年の日シリは無かったんじゃないかな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:00:52.07ID:1Ml5tudEO
2〜3日前に立ってたスレの元記事と同じ記者?

それとも、なんか村田を持ち上げようと云う勢力がある?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:17:09.94ID:sd/glH3k0
ネットの素人よりもプロである全球団が
いらないって烙印押したんだからよっぽどだろw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:26:49.77ID:I2rHOZIj0
>>38
周囲に悪影響ばらまく腐りきった汚物などどこも引き取らない、それが現実
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:39:00.12ID:1Ml5tudEO
>>38
で、そのくらいの事は把握しているであろう各球団が取らない…が全て。
人間は機械じゃないから基本的な性能だけでは測れない。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:42:05.52ID:2N6s9piQ0
提灯記事が出続ける限り横浜に戻ることはないだろうなぁ
横浜が獲らないのが悪いって記事もあるし
怒らせてどうすんだよと
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:46:27.18ID:8aZqSFMQ0
テレ東の密着もなかなか酷かった
中畑はすべてわかっていたと思う
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:24:52.01ID:hFwS5+lf0
結局、どう悪い人なのよ。
パ・リーグしか知らんからよくわかんないわ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:35:55.03ID:59imtNat0
顔が悪いw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:32:50.69ID:AaJzzzHk0
>>282
スレくらい読んでから言ってくれよ
色んなソースあるだろ

>こうなってしまった主因は村田にある。
>昨年、村田は試合途中にベンチに下がると、監督室のイスに寝そべって
>テレビで試合を観戦するなど、チームリーダーらしからぬ行動を見せた。
>それを間近で見てきた若手や中堅選手が悪影響を受けているのだ。


駒田「当時の横浜には『ボス』がいて、ミーティング中に若手と遊んでいた」
駒田「試合中に監督室に入ってテレビを見ていた」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20150718/npb15071811000001-n1.html

> 「うわっ、こんなところに来なきゃよかったと思いましたよ。横浜(現DeNA)の打撃コーチに就任した2008年オフのことです。
>神奈川・横須賀での秋季練習の初日。開始の1時間くらい前に着いて、コーチ室に入りました。
>すでに5、6人いたけど、新聞を読んだり、うつむいたままで、誰も口をきかないんですよ。そのうちに大矢明彦監督が到着しましたが、状況は同じでした」

> 「当時の主力に“ボス”がいて、ミーティングではレギュラーの座をつかみかけている若手と最前列でふざけているんですよ。
>コーチの話なんか、誰も聞いていません。選手はやさしくしてくれるコーチの所にしか集まらない、“甘ちゃんチーム”でした。
>大矢監督も最初の監督時代(1995−97年)はミーティング中に声を張り上げることがありましたが、この年は何も言わないんですよ。
>チームに立て直す力がなく、無力感に襲われました」

>「シーズン中に足を肉離れした“ボス”は、1軍に戻ってきても五回までしか出ないんですよ。
>実は30%くらいしか治ってないのに、フリーエージェント(FA)の権利取得日数を稼がせるために1軍に上げていると知って驚きました。
>ある試合で五回で退いたのに、ベンチで姿が見えなくなったんですよ。トレーナー室をのぞいてもいなくて。どこにいたと思います?
> 監督室に入り込んで、テレビを見ていたんですよ。一応、試合中継でしたけど…。
>この時は外野守備走塁コーチの波留敏夫がえらかったですね。『二度とこんなことをするな!』と叱っていましたから」
2015.7.18 11:00
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/e/7/e75475ed.png
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:33:25.84ID:AaJzzzHk0
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/c/2ca5cadc.jpg
熊本での収録ということで、ご当地クイズに挑戦。
熊本城を築城した戦国大名を問われ「加藤清正」と即答した。
宮本氏から「格好いいですね!」と褒められると

「暇すぎて。勉強できるんで」

とまさかの応答。
焦った宮本氏から「いやいや、やめて下さい!」と遮られると、今度はベンチの方に向かって

「暇すぎて!まじで暇すぎるんですよ!」

と訴えかけていた。


日大村田の対応
・気持ちを押し殺して横浜入団
http://livedoor.blogimg.jp/bankisyasan/imgs/8/7/87d06ad6.jpg
・巨人へFA
・代打起用に対して「ひまー!」
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/c/2ca5cadc.jpg
・試合中に居眠り
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/c2/5a/j/o0518029214048116785.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/2a/cd/j/o0480027014048116780.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/e1/36/j/o0512028814048116778.jpg

・2度目のFA権取得に「来年どこのチームでやるかわからない」
・自由契約に「はっきり言ってくださってありがとうございます」
・移籍先は在京球団が条件 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 04:25:48.56ID:/KIXydgS0
いい人なんて少ないから本当ならいくらでも再就職先がある
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 04:29:51.65ID:AeW5BJQB0
めっちゃオブラートに包んであるけど「派閥作って調子にのるから誰もが欲しがらない」って書いてあるよなこの記事
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 04:30:36.67ID:fd+VjVk50
なんだ焼肉記事かw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 07:05:59.75ID:lN8AjW3I0
>>291
コーチ要請なんかあった?
若返りを図るけど功労者だから移籍金が発生しない自由契約でどうぞ好きな球団へ、という説明だった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:08:07.97ID:d/rM8Qpm0
>>293
まあ巨人もこうなるのはちょっと想定外かね
巨人に限らず最近は引退近いベテランをトレードで出すのではなくいったん自由契約・戦力外扱いにして自分で行き先探してくださいが主流になったな
實松や直人も新たなチームでなく古巣に帰還で落ち着いたし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:16:23.65ID:0bZI7OssO
最近、テレビでよく見るなぁ
村田の顔は暑苦しくて、部屋の温度が
上がりそうだから、ついチャンネルを
変えてしまう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:19:47.87ID:sFe/jQ960
村田さんのイメージ
横浜にいた時はダラーっと野球をしていて
巨人に行けるかも?ってなったら
ベースまで全力疾走して
FAで巨人
って感じに見えていた
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:35:14.04ID:y+ITKVuCO
>>1
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:35:36.99ID:y+ITKVuCO
>>1
巨人の屑フロントが村田を引退に追い込んだ事は分かった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:44:44.36ID:6pj5mQ6s0
別に特別いい人とか悪い人とかそんな事じゃなくて、もうトシだし
今更すごい活躍を期待出来る訳ではないからどのチームも要らない
って程度の事なのでは?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:57:32.09ID:hgX394X70
いい人か悪い人という話ではない
寂しがり屋で徒党を組みたがり後輩を子分にするとこがチームにとって悪影響だという話
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 09:17:22.36ID:WixqeKNx0
>>260
江藤も豊田も巨人に戻ってきて指導者やってるぞ
巨人が冷たいというのは偏見すぎで、巨人ほど外様にもちゃんと就職先を斡旋するチームはない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 09:32:58.00ID:YfrV50o00
巨人は他所のチーム知ってるからって理由で結構コーチ起用してくれるイメージあるよな
ただ村田はド腐れ時代の横浜知ってるからってなぁ
まー歓迎されないわなw
0306!ninja
垢版 |
2018/08/05(日) 12:10:21.24ID:AmEpr8Dj0
>>297
全力疾走を声高に叫ぶ行為がギャグそのもの
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:09:00.08ID:AaJzzzHk0
>>306
ノリ入団時「全力疾走できますか?(ニヤニヤ」

中畑への反論「(全力疾走しないのは)怠慢じゃないです」


コイツのいう事は一貫性がなさすぎ


ソース

横浜入りの中村紀洋、村田修一から「全力疾走できますか」と笑顔で“挑発”され「できるよ。お前が先に(腱を)切るなよ」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/25/kiji/K20110525000888210.html

中畑「村田は全力疾走しない姿を見せるな。怠慢プレイ」→村田「怠慢じゃないです。悔しさはあります」
https://youtu.be/NPCbrEUnh1E
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:34:47.00ID:XoFr6+x90
>>294
トレードだと年俸が下げられないから一回自由契約
にするしかない

減俸でまず仮契約してその額でトレード先で正式に
契約更改する制度とか作らんもんかね?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 18:20:37.03ID:0SPqgNRl0
>>1
さっさとハロワに行けよ
クズのくせにうっとうしい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 18:29:11.03ID:9i6ALojb0
本当はいい人なんじゃなくて
強いものに媚びて力のないものを虐めてるだけ
清原と一緒
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 19:34:04.09ID:y+ITKVuCO
>>1
村田を引退に追い込んだ冷酷非道な巨人フロント
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 06:39:40.66ID:YFdYBMiq0
>>3
フジテレビのワイドショーで紹介された、
「お代は良いよ」、親切な韓国人の焼き肉屋のオジサン。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:04:39.62ID:X6UXhs/10
名球会って、もしかして無くした方がいいのでは?
息も絶え絶えの状態で2000本安打とか200勝、
というのはチームの勝利のためにはマイナスだろう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:09:11.11ID:qi62il7i0
>>1
前置きがダラダラ長いんだよカス
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 18:57:59.89ID:AF2uVCkb0
親が893の組長とか噂で聞いたけどな
それを笠に来てやりたい放題
そして悪い若手が集まりみんなでチヤホヤ
コーチや監督も恐れて強く言えないとかな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 22:16:13.77ID:HrH5o1aK0
>>18
チームスポーツだからトラブルメーカーは避けられるよ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:55:46.04ID:LbLf7x620
笑わせるな。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:58:41.89ID:Zvp+FxlWO
>>330
トラブルメーカーなんて大袈裟な
実際は巨人の主力ナインらから慕われてたじゃん
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:59:59.05ID:avzrsXG60
本当はいい人でもなんでもない
キャンプ開始前の飲み会でなぜかバリカン持ってて
若手に向かってお前髪長いなって刈ってたからな
当時とんねるずがやってたのを真似したんだろうけどアホすぎる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:00:14.84ID:A/55XuoQ0
35歳以上だけが入れるオヤジチームを作って交流戦に混ぜてやれ
マニアックな人気球団になるはず
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:27:26.42ID:772+7D6l0
本当に良い人なら今のチームで来年以降もすごさを見せてやれよ。技術を教えてやれよ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:58:00.30ID:ajUB2SuV0
その実力が微妙なんだろ。
2割7分の15本の38歳にサードファースト守らせても、守備がイマイチだけど育てたい若手のフタになっちゃうんだな。
もしろくな若手が居なくても、サードファースト外人なら3割かもしくは、30本40本打者取れるかもしれないし。
打つ専門のサードファースト守らせるには年齢だけじゃなく、まして人柄だけではなく、1番は実力が足りてない。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:59:33.44ID:Zuno1s0p0
男子ごはんの人に似てる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 03:27:52.17ID:rwEfJzZL0
佐々岡の引退試合でのホームランが高くついたな
あれでタイトルはとれたが、評判は地に落ちた
あれ見たらとるとこないだろう
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 14:24:29.41ID:rLrKsR1B0
起用方に不満いってなかったっけ?
あと試合中に監督室で中継見てたのもこいつだろ
いくらで頼まれたんだこの記者
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 15:19:12.99ID:ahxQKW4r0
村田がいたときの横浜って、
確か交代で下がったらベンチに残らず
奥で遊んでたって言われてたな。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 15:49:39.29ID:gJxhgXrj0
歯に衣着せぬ発言があるから誤解されやすいけど
それも意地の悪さがない人間性だからこそなんだよな
正直で純粋で家族や仲間を大切にする人間
表向きは綺麗事ばかり言う奴より信用出来るから周りに慕われてきたんだろう

勉強ばかりしてきて頭でっかちの出世の事ばかり考えていた腹黒い讀賣の上層部には理解不能だったんだろうけど残念すぎる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 16:48:38.59ID:i6k3ITLa0
広沢は阪神ファンにしがみついて飯食っているけど、そういう方策を考えないとこれから大変だ
子どももまだ小さいし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 17:05:00.67ID:fhNJhg4a0
もどってきた選手がいないならいざ知らずって話だな毎度のアクロバティックは
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 17:07:58.18ID:O3xeD79c0
各球団とも中村紀洋を思い出して、辞めとこうって判断になったんじゃないかなw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 19:05:08.48ID:Qd8yQNT20
>>338
控えでええやん
若手優先して使うにしても1500万くらいの価値はあるやろ
普段は若手の有望株使って怪我とかあったときに村田を使えばいい
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:31:51.53ID:2RXZhYAw0
>>349
村田「名球会かかってんねん、控えでええ訳ないやろ」
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:33:45.11ID:M1hHQki30
>>344
家族を大切にするなんて当たり前のことで今になってアピールしてもわざとらしく意味のないこと
実際には慕われてないからこうなったんだろ
表向きでも裏でも致命的じゃんこいつ

引き取り手がなくなってから純粋さアピールしてもおせーし
八つ当たりしても恥ずかしいだけだぞ?
そもそもクビと自由契約の違いも分かってないアホのくせになにいってんだおまえ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:41:23.00ID:sFf0OUPZ0
ノリはスタメン系は勝ち取ればいいと最期の最期に考えられるなら渡り歩けたのかもなあ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:47:04.04ID:aCQPA69o0
暇です発言が反感を買った一事が万事で何時もあんな感じなんだろ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:52:40.75ID:S7NpOqlU0
>>1
半年前にこういう記事書けよ。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:09:25.97ID:rpzZb83L0
福岡県東福岡高校出身
村田修一
田中賢介
吉村裕基
上園啓史
長友佑都
本山雅志
佐々木健介
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:09:49.84ID:4Rcp8XRDO
>>1
汚い巨人フロント、責任とれよ!
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:21:01.13ID:h8+5tSOT0
引退していく選手なんだから良いんだよこれで
容赦なく叩いてる奴は鬼かよw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:35:31.00ID:9vZewcaE0
慕われてるなら今後の人生わるいものじゃないだろうし
逆ならそれこそホームレス一家離散もありえる
現実は常に物差しですから
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:36:05.94ID:9vZewcaE0
意外と罵詈雑言かとおもいきや
弱い連中には優しいやつが多くてびっくりした
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:38:33.29ID:wgK25wmg0
>>73
山根明会長みたいw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:42:30.24ID:9/wvUG4p0
一言にいい人っつっても対家族 対チームメイト 対球団 対マスコミ 対ファンで
それぞれ意味合いが違って来るしな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 09:56:24.59ID:JrJSGllx0
優勝狙えるチームでやりたい→数年後万年最下位の横浜セ・リーグ優勝
この事実だけでファンからは叩かれマスコミからはダセえと嘲笑される
まあ性格良かろうが悪かろうが密着ドキュメントのあの鈍足見たらどこも拾わんわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/08(水) 10:08:17.48ID:Nv0rBLQQ0
>>15
村田軍団だの面倒臭い派閥を造るから首脳陣に嫌われるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況