X



【漫画】鉄郎・メーテル描かれた松本零士さんの版画が盗難に遭う 静岡・焼津の科学館 館長「一刻も早く返してもらいたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/08/03(金) 23:27:37.50ID:CAP_USER9
鉄郎・メーテル描かれた松本零士さんの版画が盗難 静岡
2018年8月3日19時06分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL835JD3L83UTPB013.html

「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」で展示されていた漫画家松本零士さんの版画「時の環の旅人2」=静岡県焼津市(同館提供)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/398104981477835873/origin_1.jpg

静岡県焼津市の「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」で3日、1階フロアに展示されていた漫画家松本零士氏の版画が盗まれ、同館は焼津署に被害届を出した。
版画は「時の環(わ)の旅人U」(縦57センチ、横47センチ)で、同館の名誉館長を務める松本氏の代表作「銀河鉄道999」の星野鉄郎とメーテルが描かれている。

同館によると、3日午前2時半ごろ、正面玄関横の非常口のガラス戸が割られ、警備会社の警備員が駆け付けたところ、アクリルケースの中から版画がなくなっていたという。版画を展示・販売した松坂屋静岡店から昨年9月に開館20周年を記念し、寄贈された。

石川寿男館長は「子どもたちに宇宙や天文学への夢を抱いてもらいたいと展示していた。お金に換えられない。一刻も早く返してもらいたい」と話している。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:28:26.21ID:f02gUMS30
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:30:44.54ID:XtNIxztP0
エスタンプ

複製版画
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:30:55.75ID:Y6KXSh//0
手口からして換金目的っぽいからオークション監視しとけば捕まえられそう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:31:58.99ID:kszL4H+L0
返してくれたら警察沙汰にしないって
言わないと無理だろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:33:31.16ID:pwCaodJR0
これ人気なのか?
地元の駅に銅像あるが誰も興味なくて素通りしてるから人気ないかと思ってた
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:33:37.38ID:u/44KFaH0
割れるようなガラスに入れるなよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:33:40.75ID:riVo0WJF0
返すわけねーだろ!!
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:34:27.58ID:XpXDh7FP0
韓国人ってなぜか999好きだよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:35:01.92ID:zRLVmirF0
汽車は闇をぬけて 光の海へ

夢がちらばる 無限の宇宙さ

星の架け橋 わたってゆこう

ひとは誰でも しあわせさがす旅人のようなもの

希望の星に めぐりあうまで歩きつづけるだろう

きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に


汽車は銀河をこえ さいはてめざす星は宇宙

星は宇宙の 停車駅なんだ

君を招くよ 夢の軌道が

さすらい人の すんだ瞳に生命が燃えているよ

心の歌を くちずさむよに 歩きつづけるだろう

泣いてるような 星のかなたに 青い小鳥が

ひとは誰でも しあわせさがす 旅人のようなもの

希望の星に めぐりあうまで 歩きつづけるだろう


きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:35:58.39ID:M1DiqYYz0
焼津か・・・・・
5ch有名なぬまっきの生徒さえ道をあける焼津水産がある町だからな・・・・・
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:35:59.31ID:ngzwg2WZ0
警備会社と契約してたのに盗まれたの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:37:48.35ID:2bV4Bv3L0
松本零士はサインを求められると気軽にサインするので、松本零士のサイン色紙の市場価値は著しく低いという
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:37:50.71ID:ZEurETtn0
最近の作者の絵をみると
価値も上がるか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:38:16.08ID:tJq66hNn0
ぜってー返してくれよな!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:39:05.64ID:FJ3a7NNs0
静岡のアニオタの民度は最底辺てことでよろしいか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:39:21.61ID:KvLMDGlk0
犯人は半チョッパリ!間違いない!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:40:47.27ID:f4poyU/30
カメレオン矢沢が↓↓
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:40:57.23ID:Vs6r9wvO0
まんだらけで売り出されるのはいつですか?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:41:26.17ID:9zCtDO3UO
もうさ仏像とかこういうのは偽物置くか一般には見せないようにしたらいいよどっかの糞民族が盗むか壊しに来るだけなんだから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:42:47.36ID:Y6KXSh//0
おそらくは中国で発見されフランス人が高額で買い取り松本先生に返還
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:45:00.11ID:WMj966320
犯人はどうせ中国人か韓国人だろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:45:51.13ID:jyrWHbcG0
鉄郎  【・・・メーテル、ここは汚い星だね・・・】

メーテル【すぐ隣に豊かな星があってね、その星の人達にお金を
     せびって生活しているの。いつしか人々は働く事を
     忘れて、物乞いをして暮らすようになったわ・・・。
     でもプライドだけは銀河一高くてね、自分達の行いを
     恥ずかしいとは思っていないの。・・・そんな、かわいそうな
     人達の暮らす星・・・ 鉄郎、パスは持ったわね?パスを
     失くしたら一生ここで暮らす事になるわ】

鉄郎  【・・・。】

    ,,,,,,,,,  
    |;;;;;;;;;|
    |;;;;;;;;;|                 ・〜
   ノゝ-_-)_√::::::i_            ∧_∧・〜
   ノノ'"'πヾ(* ゜_゜)         〜・<`∀´ヽ> カネくれニダ!
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ           ⊂ U# )  999はこの星が起源ニダ!
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ          (#_(__つ
.,,.,w.,,,,,.,.,,,.,ww,,,,,.,.,,,.,,,,.www;w
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:46:27.10ID:6u5qi3DX0
別に、なんとも思わない記事だな。
鉄朗と、母親の死の別れのシーンなら問題だけどね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:49:40.15ID:eIDTVDOM0
メーテルのコスプレの最高峰は杏。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:50:33.70ID:XzkcqVcK0
1000万出すから返してっていってのこのこ出てきたところを捕まえるのです。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:52:18.81ID:RKUCRHaY0
>>1
記事の人名の年齢くらい書けよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:52:30.09ID:kLOfEr8b0
版画なんて、また刷ればいいじゃない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:54:45.88ID:bUBAWRLi0
原画じゃ無くて版画だろ
大して価値ねーよ
それより御大は亡くなる前に宇宙戦艦ヤマトのマンガを完成させてくれよ
あのままじゃ納得出来ないよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:55:29.52ID:Y6KXSh//0
>>47
この場合明らかな盗品なんだから鑑定するフリして普通に通報
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:56:10.13ID:erEpODWn0
とりあえず野沢雅子の声が脳内再生された
版画はどうでもいいけどw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:57:05.40ID:3MXS4dOw0
まあこんな民度よこの国、今は
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:57:56.25ID:L6s26Etr0
昔のアニメはOPEDともに名曲多いな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:58:25.13ID:KiSTPhHR0
版画なら原版あればまた刷ればいいと思うの
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:58:55.57ID:H1CzIm950
>>40
オレはメーテルが機械じゃなく人間だと証明するために金属探知機みたいなのに全身映すシーンだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:59:03.17ID:WEIifL9n0
ラッセンや天野さんのポスターよりは価値があることは間違いない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:00:43.41ID:EaIveosJ0
人気の少ない浜通りを夜中に走った車なんて監視カメラですぐ特定できるんじゃねえの?犯人下見もしてそうだし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:00:51.32ID:U8AuH7Ao0
最近、全然999やヤマトやハーロックや009とかやらないなぁ…

細田とかジブリばかりで…
刺激がなくてつまらんね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:05:23.90ID:9/gEC3ig0
ガラス割って忍び込んで版画だけ盗んで逃げたのか

理解できん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:15.78ID:bKEA595m0
7巻の表紙か
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:09.21ID:qfCNcvds0
メーテル また二つ 乳が揺れるよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:47.01ID:DflnQUXm0
メーテルじゃなくてスターシャの版画でもいいじゃん
どうせみんな同じ顔だし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:30.03ID:FLX6qHnb0
盗まれて困るものを、盗まれても気付かない場所に置いておいたのが悪い。
版画だから、また刷ればいいのでは? 金で済むことでは? 他人事だし

もし返却されたら、カラーコピーにすればいいのでは? 誰も気付かないのでは?
知らんけどw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:57.99ID:CppEhwd10
>>29
静岡県沼津市のラブライブ!マンホールの損壊事件の犯人は東京都民と埼玉県民だったし
同じくラブライブ!マンホールの塗りつぶし事件の犯人も埼玉県民だったからなあ

犯人は今回もどうせ関東人(中でも埼玉人や東京人)ではないかな?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:05.86ID:FLX6qHnb0
>>66
>どうせみんな同じ顔

「微妙に違うよな、これだから素人は]
「そうそう」
「素人に言っても理解できないって」
「それもそうか、あっはっは」
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:33.63ID:IDp3u8kO0
ラブライブマンホールも沼津だったし、ほんと沼津って終わってんな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:37.85ID:rasiVEuF0
35年前のメーテルと今のメーテルは全然違う。
今のメーテル怖い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:25.56ID:Kl97Rs8R0
焼津とはこんな街だ!
港町なのに市内に代紋を掲げる暴力団がない。詳しい理由は不明だが市民総ヤクザだからとも。
ただし山口組直参である清水一家総長の御殿なら県外からも多くの人が訪れる焼津魚センターの近くにドーンとある。
警備会社と黒々と大書してある檜の板が目印だ。しかし警備会社て・・・地回りさん気取りかな。
港周辺には水産加工会社が建ち並び中国人ブラジル人など外国人がとても多い。なら治安が悪いのかと言うと焼津市民が怖すぎて慎ましく暮らしていてとても静か。
では平和な町なのかと言うと、朝パチンコ屋店舗前で横入りされたのだのしてないだので大乱闘がたまに発生する。昭和か!とツッコミ入れたくなる元気な町です。
主な著名人:西武から大リーグに行ったアンダースローのひと
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:18:08.86ID:L6aenrsS0
>>72
なら、「置いていたのが」ではなくて「置いていたのも」と書くべきだったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:20:10.59ID:EWKlWhR10
お前ら早く返してやれよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:24:01.85ID:MFuUKFMk0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,. <.  私の名はメーテル…
    |;;;;;;;;;|   \ 私のナットに合うボルトを探して旅する女
    |;;;;;;;;;|    \__________________
   ノゝ・_・)_√ ̄ i_ 
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚;)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ < 朝から下ネタかよ!
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ 
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:24:13.15ID:YeG/K/Kl0
機械の身体を求めてる時代に版画なんてなんせんす
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:24:29.05ID:r4y1HMw20
腐れ外道は地獄に堕ちろ 
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:25:28.34ID:FLX6qHnb0
>>77

ここをどこだと思ってるんだ? クズしか来ない匿名掲示板だぞw
おれも おまえも おまえらも クズだけの憩いの場所だろ
厳密さを求めるなら他に行けってw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:28:22.41ID:KB7+nKk/0
犯人は韓国人 泥棒だから
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:28:47.32ID:KB7+nKk/0
>>80
  __√ ̄ ̄i_
((ヽ(゚Д三Д゚)ノ )) <アワワワワ
   _|彡|_
   |_|_|__|
    |;;;;;;;;;|
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)
   ノノ'"'πヾ
  _ノノU;;;;;;;|
 |__|];;;;;;;;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:28:51.84ID:EaIveosJ0
メーテルってコートの下全裸だっけ?変態おじさんと変わらねえな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:37.06ID:FLX6qHnb0
>>82

「地獄があると本気で思ってる奴っているのかな?」
「いるわけないよ」
「現世が地獄だろ、こんな世の中」
「そう言う奴もいるよな、おまえとか俺とかな」
「そういえば、おまえのばあちゃん地獄耳だろ?」
「そりゃ意味が違うw」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:50.09ID:W8ut3fzj0
東北新幹線の座席に置いてある通販雑誌で買ったシリアルナンバー入りのやつかと思ったが違うようだw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:30:19.19ID:FWds4D9+0
>>1

>>52
>>75
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:31:02.82ID:FWds4D9+0
>>88

>>52
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:38.94ID:FLX6qHnb0
ID:FWds4D9+0

「愉快な奴が登場したぞ 名物だよなw」
「ゴクローサンw」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:41.26ID:1Qg4Ajvz0
999ってまだ完結してないよね?
少なくともアニメの映画はしてないもんね
早く完結してくれ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:38:16.12ID:FLX6qHnb0
>>94
必ず完結するよ、おまえが死ぬことによってかもね 知らんけどw
え? おれ? それもまた良しw アハッハハハ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:38:33.79ID:k6FIBe2O0
松本零士「時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切ってはならない」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:42:24.81ID:FWds4D9+0
>>93

>>75
>>52
>>1
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:43:23.80ID:FWds4D9+0
>>1

ID:FLX6qHnb0
>>75
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:45:09.14ID:FWds4D9+0
>>62





?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:47:55.44ID:ygDJ/HLX0
>>97
本人はドヤって自信のフレーズなんだろうけど
契約書の文言みたいで詩的ではないな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:51:57.04ID:FWds4D9+0
ID:FLX6qHnb0

本人はドヤって自信のフレーズなんだろうけど
>>37
>>1
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:52:03.12ID:FLX6qHnb0
>>105
「ポエマーのおまえが手本を見せるとき、それはいつ?」
「芋でしょ」
「ポテト? w」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:54:07.51ID:4qpHPK5W0
原画なら痛いけど版画なら刷ればいいんじゃないの
ヒロヤマガタとか暴落してなかったっけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:56:13.51ID:FWds4D9+0
>>107

本人はドヤって自信のフレーズなんだろうけど
>>104


>>1-1000
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:58:04.82ID:FWds4D9+0
>>72

>>37
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:59:02.25ID:FWds4D9+0
>>113
本人はドヤって自信のフレーズなんだろうけど
>>104
>>37

>>1-1000
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:59:11.13ID:FLX6qHnb0
>>115 ID:FWds4D9+0

コックローチw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:59:50.86ID:FLX6qHnb0
>>116 ID:FWds4D9+0

コックローチw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:00:59.76ID:jPyWK9430
盗まれたと大騒ぎしとけば
オークションでたら誰かみつけるんじゃね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:01:33.89ID:FWds4D9+0
>>96

>>100
>>104
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:02:00.77ID:FWds4D9+0
>>122

>>123
>>1
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:04:26.75ID:hbTh46FS0
松本零士はなぜにキチガイを惹き付けるのか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:05:30.12ID:RZ+sPsHP0
メーテルは処女
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:05:44.16ID:aHgtlIt90
監視カメラくらいなかったのか
ディスカバリーパークには、行った事ないが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:09:38.45ID:WwnY+s6Z0
自作自演
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:11:55.84ID:sN7WTNs80
版画かよ
原画なら分かるが、版画は価値がない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:16:10.42ID:7oPtqJEs0
♪メ〜テル〜 またひとつ〜 版画消えたよ〜
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:18:24.37ID:vaYfvmrB0
犯人はホモ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:18:38.37ID:KDL+oHLA0
>>5
ああ〜あのゴダイゴのギャラクシー999が
BGMで流れるところがたまんないんだよね
小学生の時観た劇場版は大人ちっくでメーテルの
感情がよくわからなかった
これマザコンの冒険の話だよね
母親からの自立の話
深いわ〜
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:25:02.17ID:bfjM/YTr0
鉄郎と鬼太郎は兄弟 
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:26:07.72ID:0g2Zu7p60
メーテレ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:31:06.83ID:KDL+oHLA0
>>19
うおう
自分でもびっくりだけど
冒頭からサビまで
メロディー覚えてて歌えたわ
35年ぶりに見た歌詞なのに
なんかありがとう
すごく懐かしくなった
幼少の頃覚えた歌は覚えてるもんだね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:32:18.03ID:C15M0WVU0
ワタシハ 機関車 C62ノ48

ボイラー内 圧力上昇 カンリョウ

全機構 異常ナシ

シュッパツ シンコウ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:36:00.03ID:KDL+oHLA0
>>66
スターシャの美しさは小学生の女の子の心をドキドキさせた
自分の美意識を確立する要因の一端だったわ

千年女王が好きだったのに自分の地域では
途中で放映中止になったんだよね
最後までみれてない。。。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:38:52.76ID:ENaZonGm0
ラブライブで悪さしてたような奴がまた関東からやってきたんだろうなぁ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:53:27.94ID:628Qq9qt0
名誉館長とか言っても全然こないぞ
おしりんを館長にするべき
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:59:54.33ID:F9mZHHUf0
山根会長見てたら松本零士が出てきたんやが
確認したらいうほど似てなかった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:01:10.08ID:2/DfW8za0
>>5
五分持たずに泣けるシーンのひとつだ

火垂るの墓のオープニングも即撃沈する
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:03:10.85ID:RJYs5IC20
原画ならともかく版画だろう
せいぜい10万ってとこじゃねーの
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:22:18.59ID:RY6qsUEv0
うーん。ちょっと考えられん。ここド田舎だぜ?
バイパス乗ってわざわざ狙って来たのか?それともトコトコ焼津駅から歩いてきたのか?
いや、それはないな、浜の僻地だものここ。
この焼津の浜の博物館なんてのは普段だーれも来ないようなとこだぞ?

県外の犯人であって欲しいなあ。まさか市内のじじいが盗むようなシロモンじゃないしなあ。
若者はみんな県外に出てジジイが散歩してるくらいの平和な浜通りなのに。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:23:21.37ID:cx8T/lmm0
>>5
個人的にはさよなら銀河鉄道999のラストの方が切ない
最後に「そして、少年は大人になる―」って出た瞬間、
嫌だ!!鉄郎、大人になんかならないで!!いつまでも童貞のままでいて!!!
って叫びたくなる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:57:03.01ID:jM9nsbAU0
>>151
泣ける度なら圧倒的に続編のが上
エンドソングの完成度が違いすぎる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:58:48.84ID:pg7pAFZ70
男おいどん好きだわ
下宿のばあちゃん優しいんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:18:15.13ID:73pD25UL0
版画はどんなに厳重に保管しても盗まれるよな
だって版画だけにスリ放題ったら
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 05:32:36.50ID:kZziEntU0
松本零士のサイン入り複製原画は大量に出回ってるよ。しょっちゅう販売されてるから。
オクやメルカリならせいぜい10数万円。10万割ることも珍しくない。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 05:41:43.50ID:Lrk/ehOJ0
>>1
リトグラフやな
原版ではなさそう
価値あるんだろか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:27:36.57ID:1MmiZM3l0
メーテルーーッ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:30:06.23ID:Rl+EGWDZ0
またまんだらけで出品されて「盗品だとは知らなかった」
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:37:00.15ID:PZf0CsTL0
犬の唸ってる音声とかって本能的に近づき難くなると思うんだけどどうですか。
近づくにつれて大群に囲まれた恐怖を味わえる警備システム。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:14:58.97ID:PifUFqm+0
オークションチェック。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:19:01.49ID:uBbjMyIo0
フアンならかなりの価値だとおもう
50歳前後のコアなフアンは少なからず居る
子供の頃にこの作品を観た時の衝撃は今も消えない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:12:52.06ID:R/jqzpu+0
>>1
版画っていうから
まんだらやの良太的なのを想像しちまった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:27:25.43ID:ny0ponF80
>>38
くれくれ星は韓国人の星か
乞食から強盗になったカップルは多分あの後何処かの星で射殺されて終わりだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:33:07.56ID:HCWjQx/d0
百数十万程度でホンモノ直筆画売ってるよ。
印刷でないやつ。
某美術館売店で。
思ったより安かった。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:35:20.74ID:FIxgcnfO0
熱狂的ファンの仕業なら百歩譲ってまだ救いがあるけど
中国人転売屋の仕業だったら目も当てられんな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:50:42.25ID:sHlDZ/yj0
>>68
埼玉県民って終わってんな…
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:03:14.97ID:F6wxWQc6O
>>19
一番の歌詞が秀逸なだけに、二番の歌詞の字余り感がもったいない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:07:45.72ID:6OIOFK890
ウルトラセブンの頭とか戻って来たのかのぅ?(´・ω・`)しね盗人
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:14:11.97ID:GUbQfyhZ0
今、万感の想いを込めて汽笛が鳴る
今、万感の想いを込めて汽車がゆく
ひとつの旅はおわり、また新しい旅立ちが始まる

さらば メーテル
さらば 銀河鉄道999

さらば 少年の日・・・
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:11:55.99ID:/XKmpIud0
メーテルが煮えてる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:20:45.33ID:MXQPL4tH0
静岡県焼津市の「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」にみんな行こう
いい宣伝になったね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:01:47.38ID:ZwPjXgcG0
>>53
昔のアニメの主題歌は、その作品のために作られてたからな。
今は、音楽事務所やレコード会社の意向で楽曲がチョイスされている。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:46:53.58ID:8GTvIhQq0
>>155
続編映画なんかあったんだっけ?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:57:18.47ID:8GTvIhQq0
>>188
これ最初にやったのはうる星やつらあたりから
でもちゃんと作品のイメージを損なわない名曲が多かったんで
むしろ歓迎されている。

作品と全く関係ない楽曲をアニメにぶっ込んできたのは
おニャン子クラブじゃないかな?
奇面組はまだちゃんとやってたけど、
そうじゃないイメージ違うヤツを
ずっとフジのアニメに使ってた記憶。
末期の名劇とか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:12:25.74ID:4qpHPK5W0
うる星やつらから作品のための主題歌?
ウゼえからバカは引っ込んでろよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:14:56.24ID:8GTvIhQq0
>>190
自己レス
調べたら確実に見たことあると思うんだがストーリーまで覚えてないや。
富山敬が声の顔が青い戦士が出てくるヤツかな?

あとこれのサントラがめちゃめちゃ良くて
カセットを猿のように聴いてたわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:16:42.12ID:8GTvIhQq0
>>192
逆だ
うる星やつらからレコード会社が
作品と関係ないポップスをぶっこんで来たって話だわ。

文脈でわかるだろ?
低能はすっこんでろ!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:17:35.12ID:8GTvIhQq0
ID:4qpHPK5W0はNGしたわ
頭悪そうだし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:22:09.63ID:MFkGBsu20
劇場版の鉄郎苦手や
顔がキレイすぎる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:31:32.89ID:dBjVTk500
平和な時も戦争は続いている。これを島国の日本人は知らない。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/65/

>国家間における「戦争」は、武力戦だけではない。
>経済戦、情報戦、文明戦、思想戦と、どれも戦争である。
>それが世界の常識だ。国家間はまず戦争が基本で、時々「休憩」がある。ボクシングの試合みたいなものだ。

>例えば、中国が日本に仕掛ける情報戦は「和平工作」と言っている。

>日本なら「平和工作」と言う。その言葉尻をとらえて、中国人は「日本人は侵略的である」と指摘する。
>「我々中国人は文化的だから、和平工作をする」というのだ。

>では「和平」と「平和」の違いは何なのか。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266269214/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263397626/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:01:29.12ID:JxAtfv1/0
版画なら高いものでも50万とか60万ぐらいまでやろ
肉筆画だと最近のヨレヨレの絵でも200万以上で売ってた
全盛期の肉筆画はたぶん滅茶苦茶高い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:33:02.54ID:hyTuhzG40
>>191
奇面組は学生生活とのリンクを感じられたからアリだろ

一番ひどいのはスラムダンクだろうな・・・
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 15:08:58.64ID:oEWBbVHH0
盗人市場で売られてるんでしょ、版画。
ナンバリングで足つきそうだけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 17:40:36.01ID:3UYNbkQr0
ゲージツに疎くて申し訳ないが版画なら刷り直したらよろしいもんじゃないの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 03:57:21.39ID:HdFfqbkr0
版画で良かったな
盗難報道後はもう売れんだろ
まんだらけも次強行したらさすがに古物商停止じゃね?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 13:37:35.85ID:IH6OIfYi0
鉄郎ってその後どうなったん?
未来の999で鉄郎の戦士の銃持ってる奴とかいたから
普通に子供もうけて死んだんかな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:43.67ID:/ikEpmPq0
>>194
沢田研二のヤマトも思い出してあげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況