X



【ドラマ】 『刑事コロンボ』50周年祝うNHK BS特番&人気投票、全69作の4K放送も ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/08/03(金) 14:08:37.57ID:CAP_USER9
特別番組『刑事コロンボ 50周年スペシャル(仮)』が11月3日にNHK BSプレミアムで放送。あわせて『刑事コロンボ』の過去作品が11月10日からNHK BSプレミアム、12月からBS4Kで放送される

1968年にアメリカで放送が開始されたテレビ映画『刑事コロンボ』。ピーター・フォーク扮するコロンボが無知で愚かそうな様子で犯人に接しながら、事件を解決していく様をユーモラスに描いた作品だ。これまで69本が制作されている。NHKの番組サイトでは、視聴者による人気作品の投票を実施中だ。

特別番組『刑事コロンボ 50周年スペシャル(仮)』では、シリーズ誕生の裏話に加えて、歴代のゲスト出演者やスティーブン・スピルバーグをはじめとする監督陣、『エミー賞』受賞の立役者についてのエピソードなどを紹介。視聴者投票による人気作品20本を番組内で発表する。

11月10日から毎週土曜にBSプレミアムで放送される『「刑事コロンボ」20選〜あなたが選ぶ思い出のコロンボ〜(仮)』では、視聴者投票によって選ばれた20本を順次放送。

BS4Kでは12月から全69本を放送予定。35ミリフィルムだったシリーズ全作を4K映像で放送する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00013768-cinranet-movi
https://www.cinra.net/uploads/img/news/2018/20180802-columbo_full.jpg

★1が立った日時:2018/08/02(木) 21:18:53.41
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533212333/
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:58:22.35ID:oV+XnObx0
>>162
英語字幕だと、文革でも目こぼしされた中国政府公認の賭け事
みたいな政治的ジョークだから、逐語訳もなんだしあえて意味の取れないようにしたんじゃね
英語字幕をつけながら吹き替えで見てると、かなり意訳が多いことに気がつく
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:59:05.81ID:h9Uet9Kx0
秒読みの殺人でエレベーターの天井裏から
物取ろうとするとき
なぜか舌出してる犯人が面白い
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:06:46.87ID:K1nLMtvK0
今でこそ字幕読めるけど、初回放送時は14インチブラウン管だったから字幕は無理w
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:13:26.86ID:DBr+pn8b0
>>194
そういえば土曜日にやってたな
その後、ウィークエンダーみてた
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:14:24.54ID:oMpCiWs30
カマキリ拳法炸裂!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:21:42.59ID:zi9uf9/U0
コロンボはどんな極悪人でも敬意を持って接してるのが印象的だったなぁ。犯人も最初馬鹿にしてるんだけど、その人柄と知性に最終的には敬意を払って脱帽してしまう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:07:07.09ID:qPto8OWk0
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)
http://hissi.org/read.php/nhk/20180705/WFlGUHFFVVE.html

参考
2018/06/01(428件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180601/aWFIMVVvY3M.html
2018/06/02(556件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180602/Nk5NWjEyTFc.html
2018/06/04(437件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180604/NEI4UjJxTVo.html
2018/06/05(453件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180605/Yk9aT3hSMXk.html
2018/06/06(330件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180606/Qk9PNlVtWlc.html
2018/06/07(391件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180607/VmE4VkVuODQ.html
2018/06/08(353件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180608/anEwak5rSU0.html
2018/06/09(282件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180609/cHU5YmpsZXU.html
2018/06/10(295件)4位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180610/blBZTk1Dd3E.html
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:32:57.08ID:hfn/5MGJ0
影響(パクり)を受けた作品としては、
クロス探偵物語
キミ犯人じゃないよね?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:33:18.94ID:56Gl7npI0
「死者の身代金」で最後空港で犯人と飲み物飲んで
テーブルの上に札束満載のスーツケースがあるのに
勘定で金が足りないシーン好き
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:38:11.45ID:hfn/5MGJ0
>>143
そうなのか、覚えておく。
女子大生が殺害されたシーンは、印象に残っているな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:19:07.92ID:sQbhBQ3c0
二枚のドガの絵はラストの10秒で驚かされる、って聞いてたから見てみたら、
ラスト10秒のあのシーンで「これ昔見たことあるわー!!」って気づいた
ラストまで全然思い出さなかった
マジで心の底からびっくりした
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:20:12.67ID:8Np7NP6W0
えらく過激な名前の刑事だな一文字違えば国際問題だぞ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:26:36.56ID:pIRvPZHn0
>>211
イタリア系にありがちな名前
歴史で有名なコロンブスのもとの名前もコロンボ 
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:28:53.31ID:kucPr3970
石田太郎はフジテレビに殺された
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:03:59.55ID:EmwRlUAW0
新刑事コロンボ以降はダメだな。
必殺も藤田まことが監督以上の権限持つようになってダメになったし、
やはりいかなる名優でも役者は役者の領分で力を発揮すべきだな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:26:10.81ID:w8IJzM8a0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:26:30.89ID:w8IJzM8a0
反日ハリウッドは反日映画アンブロークンの件を全く反省してない!日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!

https://www.sankei.com/premium/news/150720/prm1507200022-n1.html
第二の「アンブロークン」を中国が製作 「炎のランナー」の“続編”は新たな抗日映画だ

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:41:35.52ID:GpjjIeyk0
ピーター・フォークの地声って、実際はしゃがれ声で吹き替えるなら
当時担当することが多かった穂積隆信(『BTTF』のドク等)が適任なんだけど
ここでまったく声質の違う小池朝雄を持ってきて上手くハマったというのが凄い
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:44:24.35ID:BJ7qSoJ30
これを録画してる、たまに見るけど今見るとトリックや捜査が陳腐で
古き良きアメリカを見て楽しんでる感じ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:53:27.67ID:axU1K/wY0
昔はのんびりしてるよね

いつからアメリカは、のべつ幕無しでしゃべりっぱなし。
1秒でも無音の部分は作らないぞって感じになったのかね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:06:59.79ID:15vwYQG/0
刑事コロンボ見てて思った疑問
服装がアレだとしても警察官になんで一般人があんな横柄な態度なのか
死に関わる辛い仕事やってくれてる人に敬意を払わないのかと
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:07:37.07ID:GpjjIeyk0
>>219
まあ陳腐言うなかれ
ドンパチやらない、理論的で地道な捜査、犯人との心理的駆け引き等
当時としてはかなり革新的なことだったんです
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:32:56.91ID:xP59ql480
むかしは水曜ロードショーでしょっちゅうやってたのに地上波じゃやらなくなったな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:05:44.87ID:lpZItfBw0
>>220
映画の作り方が決定的に変わったのは
VFXの普及なのかな

http://video.foxjapan.com/library/fukikae/interview/interview14/

──当時はそんな状況だったんですか!? 
でも、視聴者からすると70年頃はもうセリフと口はぴったり合って……と思いましたけど。

平田:
その当時はまだゆるやかだったんですよね、作品自体のリズムが。
こういう『コマンドー』みたいなものが出てきたのは、80年以降です。
これは何回か観なきゃ、秒数取らなきゃとか、どこでしゃべってるかわかんないぞとか、
そういうのがこれ以降に増えましたね。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:59:30.63ID:YE1kms8C0
殺人講義のラスト
「なぜ殺った?」
「やり方を知っていたからさ!」
というやり取りは好きだな。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 05:03:15.34ID:IeiMtwsX0
天才少年スティーブン・ス「ペ」ルバーグくん役の人はまだ生きてるんだろうか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 05:11:04.89ID:Iyu9CVVL0
>>228
犯人の一人の父親役でロバート・カルプが出てたけど、彼にも新シリーズで1回ぐらい犯人役演ってほしかった。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 05:57:06.15ID:HmtNu68c0
>>230
『愛情の計算』でロボットMM7を開発した天才少年を演じたリー・モンゴメリーは存命。1961年生まれの
彼は71〜88年に俳優活動を行い、その後、音楽ビジネスなどを経て、現在は不動産業者らしい。

主演映画『ベン』(1972)での愛らしい姿と、現在(2017)の風貌が見られるビデオクリップ
https://www.youtube.com/watch?v=H4sgIP6lAaw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:28:41.08ID:sWKdyyNl0
「二枚のドガの絵」があったね。タイトルは大事
名作「死者のメッセージ」は邦題変えたらいい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:29:30.90ID:wMYC/Alu0
声優が途中で代わるだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:30:49.44ID:xJukk+5x0
>>212
なるほど。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:05:10.92ID:Rp9nk9tu0
指揮者が犯人の回はなんとなく覚えてるな。
ちょうどその頃にクラシック音楽にハマりだした時期だったから。
ベートーヴェンの田園交響曲をこの作品で知ったわ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:48:06.67ID:i1X5uw5F0
コロンボ演じてるピーターフォークって
イングランド系統違うの?
あとコロンボの警察署ってアメリカの何州?教えてクレメンス
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:55:13.89ID:eVTqnkiQ0
>>244
懐かしい言葉を贈ろう

ググれカス
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:06:55.85ID:FVI/apCx0
めっかちの義眼だと知ってびっくらしたけど見てもわからなかった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:07:28.23ID:B55uMWq70
「秒読みの殺人」フィルムチェンジの高度なトリックが面白かった
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:07:54.69ID:jhfq32WO0
忘れられたスターかな。

おそらく、犯人を捕まえなかった唯一の作品。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:46:31.29ID:kwmrsmBv0
>>241
このセリフが出ると、つい犯人の方に共感してイラっとしてしまったりするな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:51:38.79ID:aP40VhLd0
ホリスター将軍の「獲物を釣り上げるなら、釣り場か餌を変えなければ駄目だ」という忠告は
5ちゃんをやる上で大変参考になってる(´・ω・`)
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:44:37.57ID:gE2bUDpN0
>>247
さらば提督は傑作とも思えないけどな。
犯人と思っていた男が、途中で殺されてしまったのは意外だったけど
最後が普通のミステリーっぽくなってしまい、逆につまらなく感じたな。
やっぱコロンボって、聞き忘れてた大事な質問を最後にして
犯人をジワジワ追い詰めていく、あのアリバイ崩しがコロンボの醍醐味なんだよな。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:48:53.01ID:TaEgjpj40
二枚のドガの絵
パイルD−3の壁
ロンドンの傘
意識の下の映像
ビデオテープの証言
殺しの序曲

あたりかな、新シリーズはどれもイマイチ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:50:44.51ID:GzH6/61O0
そうだねコロンボはフォーマットを崩しちゃダメ
新シリーズはそれもあって駄作だらけ
あと犯人役や周囲が低能とかコロンボが恋愛とか吐きそうだった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:55:31.54ID:Iyu9CVVL0
さらば提督、最初に見たときは微妙な作品だと思ったけど、後に「刑事コロンボの秘密」で当時の制作事情を読んで
第5シーズンの最後にスタッフがお遊び的に作ったなんちゃって最終回みたいな話だと知って納得
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:03:51.12ID:TaEgjpj40
アリバイのダイアル
も追加
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:05:28.33ID:bLJPQyJn0
忘れられたスターではコロンボが唯一逮捕しなかった犯人だっけ
三ヶ月は頑張ってみせますって長年付き添った男が言ってその意図を汲みコロンボが
力無く小声でそうですねって言ったシーンが印象的
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:08:08.23ID:gE2bUDpN0
晩年のピーターフォークを思い出してしまうので
忘れられたスターは、もう見たくない話になってしまった。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:10:38.98ID:s5eEMi0Y0
別れのワイン、二枚のドガ、パイルD、殺人処方箋、挽歌、逆転の構図、権力の墓標、ハッサンのやつ名作傑作は山のようにある

だが新は良いのが数作しかないという体たらく
しかもピーターフォークが口出せば出すほど駄目になった

そしてコロンボの捜査ではほとんど裁判でひっくり返され無罪になりそうなのがすごい
犯人は堪え性がないんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:14:54.70ID:BYtf2B6s0
コロンボの時代はどこでも葉巻を吸いまくって自由だったんだなって思う
今じゃ有り得ない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:15:30.36ID:bH7p/BdT0
金曜ロードショーの放送が楽しみだった
もう30年も前になるのか…。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:31:35.46ID:H7+vsgS50
コロンボに駄作と言えるものはないと思う

アタクシは人間が大好きです、
今まで出会った殺人犯の何人かでさえ好きになったほどで
時には好意を持ち、尊敬さえしました
やった事にじゃありませんよ
殺しは悪いに決まってます
しかし犯人の知性の豊かさや、ユーモアや、人柄にです
誰にでもいい所はあるんです
ほんもちょっとでもね

初めて死者のメッセージでこのセリフを聞いた時
一癖も二癖もある犯人達が思い浮かんだ
敬意を払い意を汲み時にはコロンボが激昂する犯人もいたな〜って
だからこのセリフはコロンボ屈指の名台詞だと思う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:40:08.61ID:BYtf2B6s0
>>270
作品に登場する犯人は知的で地位もある人達ばかりだけど
実際、ロス市警の殺人課が逮捕する犯人なんて
ろくでもない奴ばかりだろうな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:45:17.69ID:TlpVfIl4O
古畑はこれに似てて驚いた
古畑は古畑で面白いし文句言う気はないが
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:59:07.87ID:w8IJzM8a0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:45:55.96ID:JUHJ/gUa0
>>272
古畑は時間が短すぎて煮詰まらないうちに終わる感じがする
かと言ってスペシャル回は長くてくどい
さんまの回くらいの尺が丁度いい
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:21:02.26ID:ZwPjXgcG0
ベンダース監督のベルリン天使の歌では「コロンボ役で有名なピーター・フォーク」の役をピーター・フォークが演じていた。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:13:17.37ID:SzppoGJh0
>>260
新シリーズって嫌な予感がして観てなかったんだけどそんなに酷いのか…。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:25:01.23ID:I+L6RPZV0
コロンボは基本的に70年代のアメリカ西海岸の空気感を楽しむドラマ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:28:00.40ID:nT/VmEFE0
クルマ好きの目線で見ても楽しいよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:51:34.26ID:YaB6B61D0
忘れられたスターが哀しいのは
殺された相手も
真摯に犯人を愛していたところ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:09:01.12ID:rR7kNffU0
>>240
今はスリジャヤワルダナプラコッテになったけどね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:39:03.34ID:GKTyS84R0
>>282
フランクじゃなかったっけ?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:51:40.13ID:OzLBmzj80
>>285
「策謀の結末」までという意味なら同意。
新は観てないんだけど、観る気がせず、どうやら観ない方が良かったようだ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:53:32.78ID:YDYKy22S0
>>277
70年代の良さだよね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:02:56.40ID:kwmrsmBv0
初期の作品だと窓の外の光景が書き割りだったりする辺りに時代を感じる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:06:00.36ID:bYfjfQXe0
共犯の二人がコロンボの前で
初対面なのを隠していたが、
砂糖の好みと助手席が苦手なのを
知ってたのがバレて、
捕まった回のタイトル何でしたっけ?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:52.21ID:V4e9Ni300
CSでも阿呆みたいに放送してるし、NHKでこう何度も放送する必要なんてねえわ。
かわりに「ジェシカおばさん」でも再発掘しろよ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:07.62ID:LgK5tKrX0
このドラマのせいでニンニクのきいたエスカルゴに
ものすごく憧れた記憶がある
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:42:41.87ID:+3ifeDTr0
>>286
新シリーズは『完全犯罪の誤算』と『復讐を抱いて眠れ』だけは面白いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況