X



【野球】阪神・藤浪、悲壮激白「一度失った信頼簡単に取り戻せない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/08/03(金) 07:30:36.01ID:CAP_USER9
 不振により2軍で調整中の阪神・藤浪晋太郎投手(24)が2日、鳴尾浜での残留練習に参加。4日のウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)に向けてブルペン投球などで調整した。1軍はチームも先発投手陣も苦しい状況だが、まずは自身の復調が最優先。苦境に立たされた今の思いを激白した。

 静まりかえった鳴尾浜のブルペンで、乾いたミットの音が響く。1球1球に汗をしたたらせながら、藤浪が気迫の80球。降格後初めての実戦に向けて、念入りに感覚を確かめた。

 「悪くなかったです。いろいろ試しながら投げられました。一度失った信頼はそう簡単に取り戻せるものではないと思う。すぐ上がれるとも思っていないですし、まずは目の前の自分のできることをやっていきたい」

 思いを吐露したが、言葉には悲壮感がにじむ。今季は9試合に先発も2勝3敗、防御率6・34。直近の7月26日広島戦(甲子園)ではプロ最短の0回1/3でKOされた。1人目の打者からストライクが入らず4四球の乱調。後半戦のキーマンに名を挙げていた金本監督も「見ての通りの結果」と嘆き、事実上無期限での2軍調整が決まった。

 「使ってもらえる、もらえないは自分のコントロールできることではないので。それ以外の、自分の技術を上げるだとか、いいピッチングをするとか、自分のスキルを上げるとか。自分のコントロールできる範囲のことにしっかり集中していきたいです」

 7月27日に出場選手登録抹消されたが、5日には夏の甲子園が幕を開ける。母校・大阪桐蔭の春夏連覇へ向けての戦いが始まるが、かつては自身も輝きを放った舞台。そのほど近くの鳴尾浜で、ただ黙々と汗を流す日々。一方でチームは1日の中日戦(ナゴヤドーム)に敗れ、単独最下位に転落した。

 何よりもチームの勝利が最優先。だからこそ、もどかしい思いを胸に、灼熱の鳴尾浜では敢えて自分と向き合う。通常メニューを終えた後も居残りで福原2軍投手コーチと、投球を想定したキャッチボールを行うなど試行錯誤。自らのベストを模索してきた。

 「対バッターでどうかというところもありますが、まず自分の中でどういうピッチングができるのかというところ。チーム事情どうこうとかを考えているようなレベルではないので。そういうことよりも自分のこと」

 まずは4日のウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)で先発。そこから失った信頼を一から取り戻す。 (箭内桃子)

★今季の藤浪

 開幕ローテ入りしたが、勝ち星のないまま、4月20日の巨人戦(甲子園)で5回9安打6四球6失点で今季初黒星。あまりの大乱調に2軍降格となった。3度のウエスタンでの先発を経て、6月3日の西武戦(メットライフ)で昇格したが、5回1/3を6安打7失点と試合をつくれず。6月15日の楽天戦(楽天生命)で7回途中無失点の好投で、2017年5月4日以来407日ぶりの白星。7月26日の広島戦(甲子園)で、4四球の大乱調でプロ最短となる0回1/3でのKO。無期限の2軍調整となった。

18.8.3 05:03
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180803/tig18080305030003-n1.html
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 14:40:24.17ID:oJfY/zqq0
阪神巨人は金に物言わして選手取るより生え抜き二軍を育てるシステムを確立した方がいい
カープ二軍にファーム下請け出したらどうや?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 16:55:02.13ID:VvX66A7J0
>>271
千賀
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:03:50.83ID:MZexAnPO0
練習嫌いなのは自業自得だけど
だったらできる練習を組んでやればいいだけで金本にその柔軟性は皆無
もしくは放出だけどトラキチどもが許さないおかげで飼い殺し
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:30:44.16ID:X70wXX/oO
時々、弓を引くポーズやってるけどあれはベンチに向けてやってるんだよな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:38:48.97ID:/k5qzfX+0
マーとダルにクロスステップ指摘されてたからどのみちあかんかった
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:40:31.63ID:/k5qzfX+0
>>42
最後が、いいぞ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:54:01.12ID:6CFX582r0
大阪桐蔭に今すぐ再入学して根尾の控えに回れよ
なんなら先発してもええんやで
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:17.39ID:Qh78oeJ30
一軍ぐらいのざわざわする客がいる前ではすっかりキョドったり
泣き出すようなアメリカのPTSD帰還兵みたいになってしまったな。
億円単位のギャラでこんな使えない人なんてどこの球団もいらないから
終わりだね。いくら二軍で勝ってもな。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 23:26:48.47ID:pwgXRBec0
男気黒田と金本のせいやな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:27:28.39ID:C71RX+FT0
>>629
黒田の件があった年は藤波のキャリアハイだから
関係ないね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:12:57.31ID:+pthXYcT0
>>94
>>323
沢村賞でもとってるのかと思ったら中継ぎ潰しながら貯金数個作った二桁勝利で大絶賛かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そこまで藤浪ageないといけない珍カスの藤浪宗教ってなんなんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:21:36.78ID:jM6nwzgH0
まあいい監督コーチに恵まれなかった不幸はあるよね
いや阪神何かに入った時点でか

メンタルやられると難しいよな
何とか乗り越えて早く以前のような勇姿を
輝きを取り戻して欲しい
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:22:48.30ID:gMv2SCER0
和田が育てて金本が壊した
選手も阪神も
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:44:57.25ID:yAxhmq4J0
>>634
菅野と翔さんの顔がこいつダメだなってのを予感してるな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:47:38.19ID:lHoQIc/H0
西武で森とバッテリー組もう
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:50:32.75ID:lHoQIc/H0
>>42
最後の抗鬱剤に草
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:53:58.40ID:6xdfJiDD0
投手はストライクゾーンを中心に打者に当たらないように投球する、っていう野球競技の大前提を守れないと使いようがないよな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:54:48.33ID:EbIfwoNC0
金本が勧誘する投資話を断ったか何かしたのかな?(´・ω・`)
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 02:24:37.28ID:EVl0kjbC0
>>124
>「使ってもらえる、もらえないは自分のコントロールできる部分ではない」

言わんとすることはわかるが、この通りだとは到底思えない。
結果を出せば絶対に使ってもらえる立場だったろ。
サッカーみたいに戦術を理由に使われたり外されたり、
チームに足を引っ張られて結果が出なくなる競技じゃない。
こういう言葉は誰が見てもわかるような結果を出しながら干された時に言えばいいのに
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:14:44.14ID:xyUf+QX80
複数の選手から練習しろと何年間も言われ続けたということは何年間も
練習しなかったということだな。
オールスターで今は消えた西岡先輩と慣れ合った茶番したころが絶頂期
だったのか。
あれから凋落して32球でKOするまで落ちぶれたね。

コメント内容が驚くほどそっくりなハンカチ王子と同時に藤浪も消えそうだな。
ライバルのマーくんや大谷はアメリカなのに。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:22:22.04ID:lUr4fdKw0
藤浪自身、「みんなメンタルメンタルってうるさいんですよ」みたいなことを
桑田に話してた
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:20.23ID:3IeOzYe70
藤浪の復活も、若手中堅の成長も、すべてはまた来年に期待するわ

ファンとしてはとにかく今の現状で、残り試合少しでも良いとこ見せてもらうしかないもん
今年いろんな誤算があったけど、どれも去年見てたら考えられへんことやったし

逆に来年はまた考えられへん良い誤算があると期待してる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 11:10:40.24ID:kisNxOjp0
桐蔭時代の貯金だけで数年は活躍したが
阪神入ってからサボりまくり遊びまくりのツケが出ただけだろ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:08:31.15ID:sySANzvd0
大怪我しなくても老化と弱点解析されるのは避けられないからな。
進歩のない選手が攻略されただけ。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:25:42.65ID:cNC6OYSQ0
中日においで
のびのびできるぞ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:38:08.56ID:UxS8no/a0
日ハムに行けば復活しそう。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:42:12.47ID:q/LbIUTDO
金本はどこまで藤浪を追い込んだら気が済むんだ?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:45:43.26ID:qG3SPlmG0
松坂を見ろよ 好投繰り返せば一軍上がれるし、上がって好投繰り返せば昔と同じ扱いになるよ
シンプルな世界だよ 頑張れ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:49:57.50ID:FekeB9rI0
>>57
まさに俺だな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:55:08.34ID:Ctwm1hPg0
同じ様にドラ1で、絶賛劣化中の
ソフトバンク武田と等価交換したれや
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 15:41:29.39ID:p5xOrpdL0
甘やかされすぎの松井裕樹とトレードしたらよくない?
どっちも復活する気がする。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 04:07:51.72ID:/m98n65j0
>>610
工藤ってそんなに優しいの?
巨人時代に現役だった頃に練習中にて若手投手達に、

「何で40近い俺が一軍で、俺より遥かに若いお前達が控えなのかを考えた事は無いのか!!」と厳しく怒鳴り付けていたから、
工藤怖え〜と思ったよ。

阪神出たら藤浪は勝ちまくるようになるのかねぇ?

11勝した年も与四球が64個、暴投が9個で
リーグ1番だったし、
14勝した年に至っては84個と暴投が9個と
連続でリーグトップだし、
怪しい兆候はあったかもね。

阪神や金本の問題なんかな?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 04:15:27.45ID:V1QwizRY0
>>652
横の菅野の顔も微妙な表情してんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況