X



【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001相沢雄 ★
垢版 |
2018/08/01(水) 03:10:41.41ID:CAP_USER9
8/1(水) 3:00配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00286053-nksports-base

 横浜(現DeNA)、巨人などで活躍したBC栃木の村田修一内野手(37)が、今季限りで現役を引退することが分かった。今日1日に会見を行う。昨季、巨人から自由契約となり、今季は開幕から独立リーグでプレーしながらNPB復帰を模索。「4番三塁」で出場を続け、3戦連発や月間MVPなど力を証明したが、「最後の区切り」としていた支配下登録期限の7月31日までにオファーは届かず、決断した。

 村田は3月にBC栃木入りを表明。ここまで公式戦42試合に出場し、打率3割5分2厘、9本塁打、44打点。納得いくまでバットを振り、結果を出した。

 「やることはやった。やっぱり野球は楽しかった」。当初はNPB支配下登録期限の7月31日までで引退する意向を持っていたが「出来ることは恩返ししたい」と、栃木への感謝を込めてシーズン終了までプレーをする。今日1日に栃木・小山市内で会見を行う。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:23:59.49ID:Qs399KfD0
楽しい野球引退
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:25:00.88ID:HjcsR3U20
横浜に残留していたら2000本は打てていただろうな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:25:45.47ID:fbslz0nR0
すべてにおいて使い道の無い選手
ノリは打力があったけど村田は無いからな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:26:20.30ID:HAhWq1EdO
可哀想だな
球団数が増えてたら取る球団も有ったろうに
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:26:31.43ID:boYbL4Pp0
>>304
ボス=村田かw
モロに元凶じゃねーかwww
確かに2009年は93試合しか出てないな。

↓この日記で間違いないと確信。

村田を見て思う。
https://ameblo.jp/komada-norihiro/entry-11169320242.html
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:26:38.54ID:w4xSHcRiO
古巣コネである横浜が見向きもしなかったからな。
新井は出戻って活躍して連覇経験できて
本当に幸せな野球人生だな。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:27:29.27ID:OluCiZXJ0
>>258
栃木でも悪くなかったって、

381 16HR ポロ(元楽天) 首位打者、打点王
.360 8HR ボウカー(元巨人)
.355 5HR 飯原(元ヤクルト)
.352 9HR 村田
.346 5HR 赤松(元オリックス育成)
.322 18HR カラバイヨ(元オリックス) 本塁打王
.313 12HR 八木(元ソフトバンク育成)

誰もこの中で引き取り手とかないから安心して村田はBCリーグに貢献出来るだろ
NPBのことなんて忘れてBCで何年かプレーして引退すればいい


村田「野球がしたい。それだけ」 

NPB復帰が実質絶望になった途端独立で続けず即引退宣言

もうこれがすべてだよ
最後に出てきた「野球がしたい」って言葉すら嘘なら
こんな人間が信用されるはずないし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:28:32.41ID:A2fAL12Q0
>>310
二年か三年は必要
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:28:44.67ID:y/kEedIT0
巨人成績悪くない
栃木成績悪くない
2000本まであと少しで名球界入り近い
しかも松坂世代唯一の名球界入りの可能性ある男

にもかかわらず、阪神や中日すら声かけない

これは絶対に実力以外の要素あるわw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:30:36.66ID:dJYItSxv0
>>285
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/c/2ca5cadc.jpg
熊本での収録ということで、ご当地クイズに挑戦。
熊本城を築城した戦国大名を問われ「加藤清正」と即答した。
宮本氏から「格好いいですね!」と褒められると

「暇すぎて。勉強できるんで」

とまさかの応答。
焦った宮本氏から「いやいや、やめて下さい!」と遮られると、今度はベンチの方に向かって

「暇すぎて!まじで暇すぎるんですよ!」

と訴えかけていた。


日大村田の対応
・気持ちを押し殺して横浜入団
http://livedoor.blogimg.jp/bankisyasan/imgs/8/7/87d06ad6.jpg
・巨人へFA
・代打起用に対して「ひまー!」
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/c/2ca5cadc.jpg
・試合中に居眠り
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/c2/5a/j/o0518029214048116785.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/2a/cd/j/o0480027014048116780.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/e1/36/j/o0512028814048116778.jpg

・2度目のFA権取得に「来年どこのチームでやるかわからない」
・自由契約に「はっきり言ってくださってありがとうございます」
・移籍先は在京球団が条件
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:30:39.00ID:fbslz0nR0
>>329
飯原と同程度の打力しかないんだし、復帰しても.200 5本くらいだな
これじゃどこもとらんわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:31:15.34ID:GGK2v19L0
まぁ結構カネ稼いだだろうし、これはこれで良かったのでは w
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:31:20.82ID:dJYItSxv0
>>285
>こうなってしまった主因は村田にある。
>昨年、村田は試合途中にベンチに下がると、監督室のイスに寝そべって
>テレビで試合を観戦するなど、チームリーダーらしからぬ行動を見せた。
>それを間近で見てきた若手や中堅選手が悪影響を受けているのだ。


駒田「当時の横浜には『ボス』がいて、ミーティング中に若手と遊んでいた」
駒田「試合中に監督室に入ってテレビを見ていた」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20150718/npb15071811000001-n1.html

> 「うわっ、こんなところに来なきゃよかったと思いましたよ。横浜(現DeNA)の打撃コーチに就任した2008年オフのことです。
>神奈川・横須賀での秋季練習の初日。開始の1時間くらい前に着いて、コーチ室に入りました。
>すでに5、6人いたけど、新聞を読んだり、うつむいたままで、誰も口をきかないんですよ。そのうちに大矢明彦監督が到着しましたが、状況は同じでした」

> 「当時の主力に“ボス”がいて、ミーティングではレギュラーの座をつかみかけている若手と最前列でふざけているんですよ。
>コーチの話なんか、誰も聞いていません。選手はやさしくしてくれるコーチの所にしか集まらない、“甘ちゃんチーム”でした。
>大矢監督も最初の監督時代(1995−97年)はミーティング中に声を張り上げることがありましたが、この年は何も言わないんですよ。
>チームに立て直す力がなく、無力感に襲われました」

>「シーズン中に足を肉離れした“ボス”は、1軍に戻ってきても五回までしか出ないんですよ。
>実は30%くらいしか治ってないのに、フリーエージェント(FA)の権利取得日数を稼がせるために1軍に上げていると知って驚きました。
>ある試合で五回で退いたのに、ベンチで姿が見えなくなったんですよ。トレーナー室をのぞいてもいなくて。どこにいたと思います?
> 監督室に入り込んで、テレビを見ていたんですよ。一応、試合中継でしたけど…。
>この時は外野守備走塁コーチの波留敏夫がえらかったですね。『二度とこんなことをするな!』と叱っていましたから」
2015.7.18 11:00
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/e/7/e75475ed.png
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:31:39.91ID:A2fAL12Q0
>>334
レギュラーで使われるとは限らない>>209
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:32:05.85ID:dJYItSxv0
>>151
ネタとしてもつまらん
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:32:16.83ID:y/kEedIT0
>>329
知ってるよ
村田は選手としては全然まだ使える
つまり擦り切れて終わりの選手じゃない

栃木で頑張ってもなかなかNPBから声かけてもらえんし
いつまでも劣悪なとこで野球やるのも辛いってんで
引退決意したんかね

まだ終わった奴じゃねーから何とか続けて名球界入りのチャンス追っかけてほしかったけどな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:32:31.08ID:QRCtTsZ70
>>332
逆だよ ベテランはよほど何かがなければ移籍は難しいということ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:33:49.42ID:lKOOw4zL0
余程、普段の素行が悪かったとしか思えない。

我が儘で、若手の手本にはならず、チームの和を乱す老害

こうなったら終わり

サラリーマンも万一職を失ったとき、うちに来ないか?って声を掛けられて一流だな。
そこまでどんな仕事ぶり、人付き合いをしとくかだよ。
倒産、リストラされて難民になるリーマンも多数、結局は村田と同類な連中はたくさんいるってことだよ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:34:00.02ID:dfYav46S0
>>285
村大矢監督を馬鹿にしてた事を駒田に暴露されたのが痛い。

そのあと原辞任を喜んだのが痛い。

由伸の代打待機に暇暇発言か痛い。

そして試合中に代打待機で居眠りは痛い。

FA権行使を巨人首脳陣にチラつかせて来年どのチームでプレイしてるか分からないと発言したのも印象悪いし
マギー獲得に対して俺去年頑張ったのになあとか言って明らかに不満を隠さなかったのも印象悪いし
一打逆転のチャンスでベンチ総立ちなのに一人だけ踏ん反り返ってのも印象悪い

他の球団のファンもYouTubeなりで見てるので
村田獲特しろが無いのが今に至ってる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:34:38.90ID:HjcsR3U20
キャリアハイの年の翌年にWBCで肉離れをしたのが本当に痛かった
あれから打撃が劣化した
WBCの犠牲になった選手だ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:34:44.16ID:y/kEedIT0
>>343
タダのベテランじゃねーよ
ノリですら中日行けたのに
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:35:12.18ID:1SZOoMXH0
ただのベテランでしょ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:35:14.01ID:A2fAL12Q0
>>345
コネ社会w
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:35:57.20ID:fbslz0nR0
>>342
単に実力不足
全球団で使い道が無い
年齢的にも劣化が激しい歳だから去年より更に衰えているし
代打で使えるなら欲しい球団はたくさんあっただろうから、巨人時代まじめに代打やってればという勿体なさはあるな
そこ含めて性格なのかもしれんが
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:37:28.08ID:dfYav46S0
>>344
今なんてそんな使う価値ないよ
巨人だ高橋だとか煽るしかしてない人に言っても仕方ないが
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:37:43.77ID:uCc/DwGa0
>>300
因果応報やなあ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:38:08.38ID:y/kEedIT0
>>346
ふーん、なるほどな
つまりベテランとして若手の模範にならねーし村田個人のために球団にいさせるわけにはいかねーってわけか
いかにも日本的な発想だなw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:38:47.10ID:QRCtTsZ70
日本ハムが坪井を切ったことがあったよな、 あれってエポックメーキングだと俺は思っているんだよね
実績があっても高年俸のベテランは編成の都合で切る これが前例となって増えていった気がする

正確に言えばこの時の坪井は再雇用されるのだけどね wikiを見ると練習態度が良くて同僚たちが
球団に働きかけたとあるね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:39:05.40ID:OluCiZXJ0
>>356
はあ?
腹はむしろ村田欲しがって主導で獲得したんじゃん
村田に理解があったのが原
そのくせ原が辞めるとわかると喜んでガッツポーズするとか
後足に砂かけるような真似したんで助けてももらえない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:39:53.98ID:y/kEedIT0
>>352
素行は知らんが、今の阪神や中日は村田の実力は欲しいと思うぞw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:39:57.74ID:dJYItSxv0
>>360
操作ばっかりしてんのかテメーだろ
虚塵ですら用無しの豚を必死に擁護する暇があれば記者会見の準備してろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:40:10.28ID:1SZOoMXH0
使えなくなった選手の行く先が無くなった。それだけなのに。
そんないろいろと深読みしなくていいんだよw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:40:14.84ID:LjXoGRGt0
増井にも断られたし今後FAで巨人行くの減るな
古巣からは裏切り者で移籍先では使い捨てやし
まずはお疲れ様でしたか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:40:43.07ID:E1W+TQfZ0
難病の子ども達への寄付はどうするの?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:40:44.98ID:OluCiZXJ0
>>360
事実ばっかりじゃねーか

自分でテレビの全国放送の前でやらかしたり
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:41:10.78ID:d7YzjT3r0
どうも管理職には嫌われるタイプの人間のようだなあ
野球の能力よりも人間性で敬遠されるとはなんとも
鉄拳星野ぐらいのアクの強い監督でないと使いこなせないのかねえ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:41:23.66ID:b7FpbCte0
もったいねーな
2000安打はいけたのに
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:41:30.02ID:dJYItSxv0
>>369
思考停止で頭弱いなら弱いと言ってね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:42:15.44ID:dJYItSxv0
>>376
きもっ
虚塵がクソだろうが12球団が不要と判断した事実に変わりない 死ね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:42:46.55ID:OluCiZXJ0
>>372
むしろ阪神楽天は星野の「いらん!」っね遺言でとらなかったんだが
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:43:02.57ID:Kw+pa/ss0
ID:rgNFruUx0

なにこの生き物は
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:43:14.71ID:kgjSdceM0
>>372
星野も村田はいらんって言ってたからな
落合くらいじゃね拾ったとしたら
もう無理だけど
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:43:36.17ID:rgNFruUx0
>>377
高橋由伸が2000本安打取ってないから
品位がーって因縁つけて
巨人が圧力かけたらしいよ!
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:43:59.29ID:daoHS8bw0
巨人最後の成績を見るとまだ戦力になりそうなのに
何でどこからもオファー無かったのか?
素行に問題でもあんの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:44:08.06ID:Kw+pa/ss0
>>382
虚カス叩きと村田の自業自得を混同するなよガイジ
頭悪すぎる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:44:28.46ID:LjXoGRGt0
>>378
楽天はあと石井一久新GMがジャンクであれはダメだみたいな発言あったはず
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:44:42.83ID:Ae3dguo80
NPBからの誘いが無かったから
今季限りで引退表明!
こう言う所が〜、、、なのだと思う。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:45:03.15ID:y/kEedIT0
村田=実力はあるが、チームの和を乱すトラブルメーカー

って評価なんだなw

その実力も年々落ちてるしマイナスの方が大きいと判断したわけか
コイツの名球界入り応援するほど、どの球団も余裕ねーってかw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:45:37.26ID:334H6QYo0
>>50
口あけて上むいてる奴はさすがに
電車で寝てる人と同じだよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:45:38.44ID:wWnRoWS/0
阪神矢野の引退試合をぶち壊した呪いや。

ざまぁwwww
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:46:23.34ID:Kw+pa/ss0
>>388
いまさらやきう(笑)なんて時代遅れなんだから

巨人にすべてを押し付けても全部ゴミなだけだぞ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:46:36.13ID:1Zn1C8u80
人望のなさ以外にも何かあるだろこいつ
叩けばホコリまみれなんじゃねーの
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:46:58.21ID:GGkoauWC0
なんつーか、村八分みたいな感じだよね
球界全体で追い出そうとする意思を感じる
原因は本人にあるんだろうけど
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:47:23.20ID:A2fAL12Q0
>>388
FAで巨人に行くとよそ様扱いは伝統になりつつあるぞ
所詮は助っ人だからな
末路はお察しだよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:47:27.87ID:rgNFruUx0
>>399
高橋由伸が2000本安打取ってないから
品位がーって因縁つけて
巨人が圧力かけたらしいよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:47:40.54ID:rhSYAz/e0
これほど悲しい終わり方ないな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:47:52.22ID:QRCtTsZ70
今の時代、ベテランなんてコネがなければ取らないよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:48:12.88ID:Kw+pa/ss0
>>364
ロサリオが増えるだけじゃん
そもそも陽川やら糸原もいるだろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:48:27.81ID:Kw+pa/ss0
>>401
はいはい(笑)
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:49:43.38ID:QRCtTsZ70
そりゃトップレベルの実力があれば別だけど、今でも、そこそこやれますよというレベルだとベテランは取ってくれない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:49:53.48ID:Kw+pa/ss0
>>408
ホラッチョ岡本で用無しになって妄想しかできず泣いてるの?(笑)
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:50:36.64ID:ITrqiHhs0
プロでプレーしたくても、NPBはたった12球団しかないから厳しいよなw
もしプロ球団がたくさん存在してればチャンスあったかも知れないけど、たった12球団しか存在してないもんなNPBはw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:50:37.13ID:292tM1qk0
なんか具体的なクズエピソードとかでてるの?
十分戦力にはなりそうなのに
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:51:08.06ID:boYbL4Pp0
ID:rgNFruUx0 [25/25]

逆に本人か家族か親族でなきゃ明らかに知能を
疑われるなこいつ。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:51:20.19ID:LjXoGRGt0
>>410
チームは違えども吉村裕も今期で引退の可能性高いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況