【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001相沢雄 ★2018/08/01(水) 03:10:41.41ID:CAP_USER9
8/1(水) 3:00配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00286053-nksports-base

 横浜(現DeNA)、巨人などで活躍したBC栃木の村田修一内野手(37)が、今季限りで現役を引退することが分かった。今日1日に会見を行う。昨季、巨人から自由契約となり、今季は開幕から独立リーグでプレーしながらNPB復帰を模索。「4番三塁」で出場を続け、3戦連発や月間MVPなど力を証明したが、「最後の区切り」としていた支配下登録期限の7月31日までにオファーは届かず、決断した。

 村田は3月にBC栃木入りを表明。ここまで公式戦42試合に出場し、打率3割5分2厘、9本塁打、44打点。納得いくまでバットを振り、結果を出した。

 「やることはやった。やっぱり野球は楽しかった」。当初はNPB支配下登録期限の7月31日までで引退する意向を持っていたが「出来ることは恩返ししたい」と、栃木への感謝を込めてシーズン終了までプレーをする。今日1日に栃木・小山市内で会見を行う。

0952名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:46:22.62ID:ib8ssO190
これじゃ、指導者は無理なんだろうな
解説者で呼ばれるかどうかも怪しいな

0953名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:46:23.03ID:jMQvRzZI0

0954名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:46:40.87ID:NkPkLPjr0
ノリは梨田に気に入られていたから救って貰えた
落合は梨田に頼まれただけ

0955名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:46:41.87ID:OluCiZXJ0
>>940
任意引退してメジャーいけば選べますよ
NPBのシステムを容認して入団したのにそれに文句言うのは違うでしょ
そもそもその年なったら引退考えるのが普通だし
金本や山崎みたいに活躍できるのは1%もいないよ
30半ばになれば9割の選手が目に見えて衰える

0956名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:46:46.65ID:26AEnCC+0
嫁と子の手前、仕事しなきゃいかんな
独身なら寝て暮らせたのに

0957名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:46:47.19ID:2+yl2ms10
全盛期に比べるとかなり衰えてたのも事実
まあ、フルでやって0.250の12本ってとこだろう。まだやれるとはいえ微妙な時期ではあった

0958名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:47:13.80ID:PIrS1qKa0
>>941
いじめをしてたのは村田だからな
因果応報

0959名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:47:16.63ID:HqyhX0PC0
人望ねえんだなあ

0960名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:47:26.11ID:XyIZJtQX0
まあ、巨人はまさかどこも取らないとは思わず首切ったみたいだから
ひょっとしたら後ろめたさで来年村田をコーチか職員にでもするんじゃないか。

0961名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:47:34.45ID:bIznNAL90
>>932
死ね

0962名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:47:40.23ID:D7rxhupo0
最下位のチームが安く雇うかなと思ったけどそれもないのか

0963名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:47:44.53ID:rgNFruUx0
>>959
高橋由伸が2000本安打取ってないから
品位がーって因縁つけて
巨人が全方位で圧力かけたらしいよ

0964名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:47:54.36ID:ESsreuGX0
>>924
キヨはベンチスタートでは控え室で素振りして待機してたな。
唐揚げがねえとキレてたけど。

0965名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:48:15.33ID:PIrS1qKa0
>>943
クズには変わりないからどっちがどっちでもええやん
プロとして必要とされたのがノリ
必要とされてないのが村田

0966名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:48:39.60ID:PIrS1qKa0
>>963
はいちょんの捏造

0967名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:48:47.27ID:kboNY2ua0
杉内は福岡帰って解説だろ

0968名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:48:59.13ID:9nwKaHzP0
WBCで途中帰国した時に掲げられていたユニフォームは何だったのか

0969名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:49:02.14ID:R7Bn3Qc80
>>155
・今年38で伸び代なし
・2000本まで残り135本
・代打屋でも2〜3年
・スタメンじゃないとふて腐れる

0970名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:49:03.46ID:RQiLvf+/0
>>947
成績見てもまだNPBで通用するし本人が現役続行希望したからやろ

0971名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:49:15.42ID:rgNFruUx0
>>966
巨人は若手中心って嘘をついたねwww

0972名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:49:26.94ID:OluCiZXJ0
>960
クビじゃないってのだから
契約期間切れ=自由契約
契約期間満了途中に解雇すればクビだけど満了まで雇ったんだから後ろめたさを感じる必要性皆無

0973名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:49:38.98ID:OluCiZXJ0
>>971
岡本悔しい脳wwwwww

0974名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:49:40.04ID:x4PcMPJj0
>>941

>>2これみて同じこと言えるの?

0975名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:49:56.51ID:PIrS1qKa0
>>971
ざまあwwwwwww

0976名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:50:09.96ID:BgI8rUvi0
>>541
12月初旬位にいつも来て、真っ暗になるまで病棟回って慰問。
当然病室から出られない子もいるから、そういう子には許可が出れば
ベッドの所まで行ってジャイアンツグッズ手渡すんだよなぁ。

横柄と言われる村田と、子供を一生懸命励ましていた村田。
どっちも村田なんだろうけれど
どちらかと言えば後者が彼の本質だと俺も思ったけどな。

0977名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:50:10.29ID:HqyhX0PC0
>>963
お前すげえな朝四時からとか
スクリプト?

0978名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:50:19.19ID:KZ6sXfm50
実力はあるのにって評価がそもそもなぁ
1年だけじゃん近年で良かったの

0979名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:50:24.06ID:OluCiZXJ0
>>970
成績見たらこの全員が通用しちゃうよw

現実は誰も獲得現れないけど

381 16HR ポロ(元楽天) 首位打者、打点王
.360 8HR ボウカー(元巨人)
.355 5HR 飯原(元ヤクルト)
.352 9HR 村田
.346 5HR 赤松(元オリックス育成)
.322 18HR カラバイヨ(元オリックス) 本塁打王
.313 12HR 八木(元ソフトバンク育成)

0980名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:50:38.38ID:x4PcMPJj0
>>955
自由契約の時点で「任意引退」になる必要ねえんだけどなw

0981名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:50:51.36ID:26AEnCC+0
一戸建ての家があり妻子アリ
どうみても勝ち組
貯金もかなりあるよな

0982名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:50:54.94ID:rgNFruUx0
>>973
ゲレーロと上原が若手とかwww

0983名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:51:08.14ID:dpjgIjub0
>>946
三浦は特殊だから
チームの中心で後輩の信頼厚く、ファンに対しても真摯な人格者
暗黒時代は三浦先発予想以外は見ないファンもいた
それが全盛期にFA取って生涯横浜なんて言い切って残ったのに半端な扱いしたら親会社変わって早々ファンから総スカンだわ

0984名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:51:19.01ID:PIrS1qKa0
>>970
やるやらないも
取る取らないも互いの自由じゃん
解雇したわけでなく契約満了だし

0985名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:51:32.39ID:dp01Ayhr0
高橋由伸「無能はいらない」

0986名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:51:46.02ID:RQiLvf+/0
>>960
少なくとも由伸が監督やめるまで巨人でコーチ職はないわ

0987名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:51:57.07ID:OluCiZXJ0
>>982
岡本でないてるのかなるほどなw

豚は客寄せにもならん

0988名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:52:24.48ID:yz+CGpG40
佐々岡の引退試合でホームラン打ったんだよね
由伸とタイ記録だったから、単独でのタイトル欲しさに打っちゃった

0989名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:52:24.51ID:yI1tKobF0
まぁお疲れさん、元気でな

0990名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:52:29.84ID:gm7eM0Qa0

0991名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:52:36.46ID:gm7eM0Qa0

0992名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:52:40.59ID:rgNFruUx0
>>987
人身事故の岡本www
素行悪いwww

0993名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:52:40.81ID:gm7eM0Qa0

0994名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:52:52.44ID:gm7eM0Qa0

0995名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:52:54.04ID:OluCiZXJ0
>>992
岡本がそだってくやしいのうwwwww

0996名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:53:03.07ID:JbDxg2JB0
>>958
誰も制する事が出来ずに遠くから見つめせせら笑うだけの小者しか居ないって事
野球人は昔から馬鹿ではあったが器や度量はあった
今は器の小さい小者指導者小者フロントだらけって事だよ
昔は村田みたいな選手はゴロゴロ居たんだから

0997名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:53:08.05ID:SiH3Wov60
>>992
捏造乙

0998名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:53:26.00ID:rgNFruUx0
>>997
ぐぐれ

0999名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:53:38.49ID:SiH3Wov60
あーあ
>>996
いねーようそつけ

1000名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 07:53:38.60ID:5wqvhnXk0
横浜時代の悪行とヒマ発言がなければ2000本打てたろうに
まさに自業自得

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 42分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。