X



【週刊文春】高木ブー 85歳 今だから語る「長さんは僕にだけ、愚痴をこぼした」「これからのドリフでやりたいこと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/30(月) 04:45:56.08ID:CAP_USER9
高木ブー 85歳 今だから語る「長さんは僕にだけ、愚痴をこぼした」
ドリフターズ“第5の男”高木ブーが語る「これからのドリフでやりたいこと」
7/29(日) 17:00配信 文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/8306
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180729-00008306-bunshun-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180729-00008307-bunshun-ent

高木ブーさん、85歳
http://bunshun.jp/mwimgs/7/f/-/img_7fa0125eee4480c1e433522243e4084e336029.jpg

『8時だョ!全員集合』『ドリフ大爆笑』。多くの人にとって、笑った数だけドリフの思い出があるでしょう。
ドリフターズ “現役最長老”高木ブーさんは現在85歳! 今だから話せる貴重なお話をたっぷりとお伺いしました。聞き手は演劇史研究者・笹山敬輔さんです。

■僕はドリフに引き抜かれたんです
―― 今日は、ミュージシャン時代から『8時だョ!全員集合』まで、芸能活動全体のお話を伺いたいと思っています。まずは、ドリフターズとの出会いから教えてください。

高木 僕は途中から加入したメンバーで、ドリフとはジャズ喫茶で知り合いました。そのころのジャズ喫茶は、30分交代で2つのバンドが出るんですよ。僕らのバンドが出たとき、その相手がドリフだったことがあったんです。

―― そのときのドリフには、いかりやさんや加藤さんは?

高木 もういたよ。コミックバンド的なことをやってたね。リーダーが桜井輝夫さんで、小野ヤスシとかもいた時期だった。
でも、知り合ったといっても、僕のところにスカウトに来るまで、いかりやさんと口をきいたことはなかった。

―― あっ、そうなんですか。じゃあ、突然いかりやさんが高木さんを誘われて。

高木 もちろん。小野さんたちが辞めることになって、欠員が出た。昔のバンドは、15日前に言えば辞められたんだけど、仕事が決まってたから困ったんだろうね。
誰かいないかとなって、いかりやさんと桜井さんの2人が来て、引き抜かれたんです。

―― 桜井さんってどんな方だったんですか?

高木 桜井さんは、カントリーの人。歌の上手い方なんだけど、お笑いが好きなんですよ。
自分ではそんなことしないんだけど、あのころはクレイジーキャッツの時代でしょ。クレイジーは、音楽もコミックもやる一流のバンド。
だから、桜井さんとしてはドリフもそんなグループにしたかったんでしょう。後から考えると、桜井さんの力は大きかったなあと思います。

―― その後、桜井さんが退き、荒井注さんと仲本工事さんが加入して、おなじみのドリフのメンバーになるわけですね。昔の資料を見てると、「高木智之」の名前で出演されてますね。

高木 それは最初の芸名だね。

―― 記事には、「アダ名はブー」って書かれてます(笑)。

高木 「ブーちゃん、ブーちゃん」って言われてたからね。芸名は、ハナ肇さんがこじつけで勝手につけたんです。
メンバーみんなそうだよ。碇矢長一が、響きがいいからって「長介」。加藤は、水にちなんだ名前が出世するとか言って「茶」になった。
仲本は、本名が「興喜」なんだけど、よくケガしてたから工事中の「工事」。工事は、水たくさん使うだろって、こじつけもいいとこだよね。で、高木ブーは、もうそのまんま。

―― 1969年に『全員集合』が始まり、最高視聴率50%超のお化け番組になっていきますが、5年目に荒井注さんが体力の限界を理由に脱退します。あれは直前に聞いたんですか?

高木 うん。一応、いかりやさんから僕のところにも話があった。これからどうしようかって。僕は「4人じゃおかしくないか」って意見を言ったかな。
「全員集合」って言葉は、番組が最初じゃないんですよ。ジャズ喫茶のとき、音を間違えると、いかりやさんが真ん中で「全員集合」って叫ぶの。
そしたら、両サイドから2人ずつ集まってくるっていうギャグをやってた。それが2人と1人だとバランスおかしいでしょって、言ったことあるよ。まあ、それだから志村を選んだわけじゃないだろうけど。

>>2以降に続きます。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:05:39.52ID:GGK2v19L0
てっきりもう死んだのかと思ってたw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:14:57.09ID:SJTy2Auh0
>>792
芸ならウクレレという立派なものがあるし
ドリフはチームワークでとる笑いだからね
加藤茶も単品ならただの怖いお爺ちゃん
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:15:27.72ID:5rxyV2T/0
>>264
「ワンコインクリアのブー」の異名をもうシューティングゲームの達人なんだってな高木ブー
最近もやってるか不明だが
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:19:36.68ID:FA4FZytX0
長さんが厳しすぎてカトちゃんが鬱になったことがあったそうな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:13:57.88ID:bPGGVHlj0
荒井注はあれだけ稼げるドリフをよく辞めたよな
それほど耐えられなかったのかな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:15:13.78ID:uBi3LAGE0
>>682
クレージー映画後半に並行して制作されクレージーが
飽きられた後もしばらく続き荒井注脱退の少し後まで
続くんだよね(ここまでがドリフ全盛期第一期)

それから一度低迷するも志村人気爆発で全盛期二期
がやってくるんだから普通のグループじゃない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:21:57.40ID:uBi3LAGE0
>>707
吉本興業と山口組がズブズブな関係なのを示す
エピソードによく出てくる広沢虎造も東京の浪曲師
だもんね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:24:25.14ID:8yxsX73T0
いかりやって本名だったのか
いっつも怒ってるから落語家の明石家みたいなノリで
いかりや(怒り屋)ってつけられたのかと思ってた
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:31:53.48ID:uBi3LAGE0
>>761
加藤茶がはぐれ刑事純情派に出てたの知らんのか?

いかりや長介の芝居は死ぬまでコントの延長でそこまで
褒められたもんじゃなかったぞ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:51:50.36ID:oNhGizFr0
荒井注はいかりやより年上だからやりにくかったんじゃないかな?遅かれ早かれ脱退していた運命
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:59:40.54ID:/7/rkKrO0
何だ?馬鹿野郎!!
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:04:30.86ID:b+3n4E8e0
>>803
生放送のプレッシャーかな。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:05:23.61ID:tvIOoTjV0
全員集合のDVDが発売された直後に
どこの板だったか忘れたけど
みんなで土曜8時に合わせて見るスレってあったな
すげえ懐かしいわ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:13:02.41ID:dbJeKTlj0
高木と仲本が大卒で、いかりやが高校中退ってのが意外すぎる
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:36:09.64ID:VjXtWPHF0
志村三丁目って駅あるじゃん。
子供の頃親とその駅通過するたんびにマッマが
「志村けんがやってるじゃん。志村さんちょうめーって」とか言って
おれが「東村山でしょ」って訂正するのがデフォだった。
なんど言っても治らないの
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:41:39.72ID:bgDEyGMl0
>>814
マッマはお前とお話しする糸口がほしかったんだよ
どうして分かってあげられなかったんだよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:45:49.58ID:6cjKbOE00
>>598
いかりやはそういう人間関係もコントのネタにしてたからな。
ただ同じくネタ作れる志村とは本気で嫉妬に愛憎渦巻く時期もあったが最後は和解したしな。
すわしんじの事は唯一心残りだったとか。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:51:01.36ID:6cjKbOE00
>>654
面白くなかったというか日テレの制作チームをもってしても全員集合の制作スタイルを模範出来んかったんだろう。
制作費も莫大で「こんな金食い虫、TBSに返してしまえ」だったとか。
TBSデザインの山田満郎さんの存在も大きい。
ただし日テレ側演出の白井荘也氏はその後、カックラキンや噂のチャンネルを作る事になる。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:53:51.91ID:tPh3BBVT0
>>792
いかりやは晩年の著書で「ブーを切ろうと思ったことは一度も無い」と断言しとるがな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:57:00.54ID:gGx3BkAb0
ドリフターズ=流れ者、漂流者、で本来カッコいいバンド名なのに
日本だと「ドリフ」でお笑いになってしまうと言う・・
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:58:51.94ID:Fp/l12T80
俺はむしろブーで笑わなかったことが一度もない
もう居るだけで笑っちゃうんだよ
ある意味本当の芸人ってそういうものかもしれないw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:04:15.69ID:uhzVIYWX0
偉大なる第五の男、それが高木ブーさん

100まで長生きしてください・・・マジで
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:55.26ID:jN2y2s3H0
>>809
気つかって逆サバ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:15:59.76ID:x/Y0gaCp0
ドリフターズの良心、それが高木ブー
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:20:38.52ID:QiaiXB430
ドリフ最強の出オチ枠。
出番は一瞬なのに何度笑わされたことか。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:23:28.37ID:K0NhakkK0
>>818
逆に言うとそういう代名詞にしたスゴさだな
漫画のタイトルは本来の意味あいだろうけどやっぱりそっちのドリフ連想しちゃう
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:43:38.12ID:uBi3LAGE0
>>809
クレージーキャッツも植木等の方がハナ肇より
年上だったんだね
今日調べてて驚いたよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:37:05.20ID:wuvjq0jCO
>>671
首チョンパが人気で後にミニチョンパもあったよね?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:46:51.88ID:v7PfZuu5O
>>807
カトさんは観月ありさのドラマ 鬼嫁日記〜いい湯だなでレギュラーで出ていたなあ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 04:49:51.03ID:9998YETW0

0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 05:30:08.28ID:ffoL5xTk0
ドリフの初期を初めて知ったわ
歴史があるんだな
普通、知ってても志村が出てきた辺りからの人がほとんどだろ
この話だと、高木は志村にとって大先輩じゃないかww
志村の高木に対する態度は酷すぎるわww
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 06:15:52.72ID:qCVxLOM60
>>792
腕を見込んでギタリストとして他所から引き抜いたのはいかりやで
ブーは最初からコメディアン志向ではなかった
いかりや自身もここまでコメディアンとしてブレイクするとは思ってなかったから
最後まであくまでミュージシャンの相棒として大切にしてた
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:30:11.85ID:mKxVr3XQ0
>>820
余計な欲を持たず「高木ブー」に徹するってのもある意味職人芸だよな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:32:38.57ID:zKKtD9RQ0
年取っても太っている人は長生きが多い。普通は年取ると食が細くなって痩せてしまう。メダカ飼ってると分るけど、痩せたら死期が近い
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 18:06:52.44ID:KGVhWNkc0
>>96
わかってなさそう
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:44:03.43ID:c2vxBSEH0
ある程度の脂肪は必要って医者も言ってるくらいだし
こういう小太りじいさんが長寿だといいなと思う
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 21:24:55.99ID:126gg+UE0
>>828
植木等自身が初めてハナと会った時、態度もデカいし年上だと思ってたというから。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:44:19.51ID:126gg+UE0
仰木も稲尾も豊田も高倉も逝っちゃったからなぁ。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:01:18.32ID:hjxV5LE60
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:04:26.71ID:QAJlgT7i0
ブーさんが一番長生きしそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況