X



【サッカー】J2第26節夜 水戸×愛媛、栃木×金沢、松本×甲府、新潟×千葉、岐阜×大分、京都×東京V、大宮×熊本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/07/29(日) 20:58:26.41ID:CAP_USER9
水戸 4−1 愛媛
[得点者]
18' 茂木 駿佑        (水戸)
21' 近藤 貴司        (愛媛)
62' 木村 祐志        (水戸)
64' ジェフェルソン バイアーノ(水戸)
80' 木村 祐志        (水戸)

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,615人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072901/live/#live


栃木 1−1 金沢
[得点者]
34' 大黒 将志(栃木)PK
42' マラニョン(金沢)PK

スタジアム:栃木県グリーンスタジアム
入場者数:3,794人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072902/live/#live

松本 1−0 甲府
[得点者]
34' セルジーニョ(松本)

スタジアム:松本平広域公園総合球技場
入場者数:14,197人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072903/live/#live


新潟 1−2 千葉
[得点者]
7' 船山 貴之 (千葉)
9' 矢野 貴章 (新潟)
84' 為田 大貴(千葉)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:13,375人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072904/live/#live


岐阜 0−2 大分
[得点者]
19' 三平 和司 (大分)
30' オウンゴール(大分)

スタジアム:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
入場者数:6,068人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072905/live/#live


京都 0−1 東京V
[得点者]
80' 藤本 寛也(東京V)

スタジアム:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
入場者数:4,337人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072906/live/#live


大宮 2−1 熊本
[得点者]
10' 伊東 俊 (熊本)
67' 酒井 宣福(大宮)
70' 大前 元紀(大宮)

スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:7,278人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072910/live/#live


※台風の影響で、岡山×徳島、山口×町田、讃岐×山形、福岡×横浜FCの試合は延期

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:55:28.26ID:Gl1ueDOe0
>>174
あれ完全に中南信無視してるよなw
特に南信住んでる人に長野市の店なんてろくに接点なんてないのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:55:57.78ID:rIH+6rtM0
熊本も序盤は良かったような気もしたが
どうしたんやろなぁ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:56:05.36ID:HRTF1f2j0
>>1
>>228

松本って開幕戦が9500人(現平均12600人)と晴れなのに集客悪かった。

それだけ開幕時は期待されてなかったのに順位が上がるにつれ集客が順調に増えてる
やっぱ勝たなきゃダメだよ。出来たらホームで強い方がいい
松本はそれで開幕戦より5000人も増やした
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:56:29.99ID:9nwNiOZ70
■2018 明治安田生命J3平均入場者ランキング 第19節暫定 ※第17節反映

01:北九州  *4,276人?
02:長野―  *3,940人
03:鹿児島  *3,641人
04:群馬―  *3,338人
05:秋田―  *3,150人
06:相模原  *2,983人
07:琉球―  *2,935人
08:鳥取―  *2,562人▼
------平均:2,375人▼------
09:富山―  *2,302人
10:沼津―  *2,162人
11:F東23  *1,834人
12:福島―  *1,509人
13:C大23  *1,312人
14:G大23  *1,301人
15:盛岡―  *1,294人
16:藤枝―  *1,293人
17:YS横浜  *1,057人

 ※第3節の1試合、第15節の1試合、第17節の1試合が未消化

第17節入場者数(暫定):17,236人(2017年 第17節:21,630人)
 〜第19節総入場者数(暫定):353,891人(2017年比:▲12.4%)


■2018 明治安田生命J3入場者数ベスト10 第19節暫定

01:第04節  秋田― vs 福島― 11,802人
02:第17節  琉球― vs 藤枝― *7,289人
03:第19節  長野― vs 秋田― *7,082人
04:第08節  北九州 vs 群馬― *5,948人
05:第01節  鹿児島 vs 鳥取― *5,823人
06:第14節  北九州 vs YS横浜 *4,886人
07:第02節  鳥取― vs 福島― *4,817人
08:第01節  琉球― vs 富山― *4,815人
09:第13節  群馬― vs C大23 *4,700人
10:第10節  長野― vs 群馬― *4,667人


■入場者数ワースト10 第19節暫定

01:第03節  藤枝― vs 北九州 ***508人
02:第17節  C大23 vs 盛岡― ***513人
03:第02節  YS横浜 vs F東23 ***671人
03:第03節  福島― vs 鹿児島 ***671人
05:第15節  C大23 vs 藤枝― ***710人
06:第11節  YS横浜 vs C大23 ***728人
07:第05節  盛岡― vs 群馬― ***733人
08:第08節  盛岡― vs 鹿児島 ***743人
09:第07節  C大23 vs 福島― ***769人
10:第06節  YS横浜 vs 福島― ***830人
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:14.93ID:XuYt5nm80
グッバイ京都
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:18.52ID:Fn9P0ysy0
990 U-名無しさん (ニククエ Sd52-WSYg) sage 2018/07/29(日) 21:02:40.04 ID:xxHTyMytdNIKU
今津が下川に足裏タックル

下川の膝下削れて出血、倒れ込む

ピッチシートのおっさんが今津にヤジ

今津はピッチシートのサポに笑顔を振りまいて走り抜け挑発

ピッチシートのサポは全員怒り爆発

別のおっさんが今津にお前の負けだ!とヤジ

今津悲しい顔
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:02:54.16ID:PXwiGN+z0
>>239
いやいや昔は3000人がデフォだったぞ
Jの強みは一回昇格すると客も増えて、
降格してもそこまで落ちない
こんだけの人が2部リーグ見るって凄いことだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:09:46.15ID:BomPq+KS0
>>173
長野だとそう思ってる人が多いの?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:09:49.11ID:H3uKe1qP0
>>241
その試合は芝の張り替えか何かで松本で出来なくて甲府でやってたはず
本当のホーム開幕戦はかなり入ってた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:16:58.33ID:hNjulqJTO
山雅勝ち点50か
あと10勝相当の勝ち点で昇格か
町田は昇格できないけど優勝したら優勝賞金は貰えるんだろ?
優勝狙えよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:39:31.24ID:Z0g3Nmwg0
>>235
琉球が来年J2に来る可能性アリなのか
移動大変そうだなあw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:03:31.87ID:Nfl/if+v0
福岡試合数少ないとは言えついにプレーオフ枠からも落ちたか…
厳しいな。まあ甲府とか千葉とか千葉よりマシか。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:04:32.96ID:1AGQ6mh60
新潟はJ3落ちて福島やいわきと南東北ダービーやろうぜ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:14:54.49ID:iouyLA7H0
京都はタイトルホルダー
天皇杯王者がJ3に降格するのは初のことになる
ルヴァン杯(Jリーグ杯)王者は大分がJ3降格経験有り

☆4大タイトル獲得数 -2017 (☆ACL ◎J ○天 ◇杯)

19 鹿島 ◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 浦和 ☆☆◎○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
05 横鞠 ◎◎◎○◇
04 木白 ◎○◇◇
03 広島 ◎◎◎
03 名鯱 ◎○○
03 瓦斯 ○◇◇
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 川崎 ◎
01 湘南 ○
01 京都 ○
01 大分 ◇
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:26:48.19ID:9N0xyl2u0
松本って得点力ショボいけど、地味に無得点の試合少なくね?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:41:45.83ID:bA7xi/Jo0
点はとらないと勝てないよな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:57:10.47ID:d/A/x1m70
>>257
Fマリノスは常に安定してる感じでも全然ないし
そろそろ落ちても不思議はないんだがなー
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 02:10:03.00ID:wzlmwNB10
>>261
スペイン人監督の明暗が分かれつつある・・・

東V 2017年 5位 → 2018年 5位 (ロティーナ)
千葉 2017年 6位 → 2018年 14位 (エスナイデル)
徳島 2017年 7位 → 2018年 13位 (ロドリゲス)
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 02:32:12.16ID:CqZ2ZuQT0
>>116
J2でも金満のはずだが・・・
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 03:17:30.17ID:0Pldy99L0
新潟の現状
会社や社長はこれだけの状況で一切なんのコメントも出さず
監督は責任を全く感じておらずコメントが他人事
選手は1つのミスがなぜか必ず失点につながるという負のスパイラル
サポは中心部が変わってまとまりがとれずサポ内からも不評、
コルリなどはチームの批判などを許さない?方針らしく社長監督呼んで話し合いのスタジアム居座りなんかも無理らしいとのこと
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 03:46:56.81ID:K6RWRnPp0
情け無用のJ9リーグがあったら
・都道府県プロサッカーリーグ3部
・スタジアム席数125席以上
・トイレは洋式1台、男性用2台以上
・スタグルは基本なし
・監督はB級以上
・プロ契約はなくても良いが選手に職を斡旋(1回のみ)できること。
・照明は努力義務
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 03:50:40.53ID:wAAH3JfE0
>>268
職斡旋してる時点でプロじゃないじゃん
サッカークラブじゃなくて人材派遣業者がチーム作って人集めに利用しそう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 04:55:54.48ID:9KZnKkqq0
新潟と京都は J3からDoYour Best の精神で落ちるべきチーム
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 05:49:41.92ID:QdmH4jlI0
新潟と京都、ガンバはフロントやサポリーダーが読賣から大金貰ってるのかもな

野球支配の脅威になりそうな地域やスタジアムがある所が落ちるように
圧倒的な金と政治力で手懐けてるんじゃないか

だから鹿島が常勝軍団になるのでは
(いくら優勝しても田舎過ぎて野球の脅威にならない)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 05:52:02.59ID:xaVBvbHE0
妄想にも程があるな
大阪を別にすれば勝手に自壊しただけ
大阪にしてもパナソニック敵に回すほど馬鹿じゃないし、お前と違って
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 05:56:15.40ID:vXNWy6+U0
京都は残りのシーズンとにかく最下位から脱出することだけを目標にして
その上で沼津や福島の方角を毎日拝むしかこの先生きのこる方法はない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 05:59:50.83ID:K6RWRnPp0
>>272
関西リーグ1部の強豪でほんの1年前はアミティエ京都と名乗っていた。

今年の天皇杯京都府代表
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 06:23:48.39ID:1XqaI9MO0
7位とはいえ、大宮が一番J1に近いサッカーって感じだな
個人単位でもJ1レベルで通用しそうなのは大前だけだろうな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 06:27:10.98ID:ZLhCpJ/80
>>266
新潟の木村康彦強化部長って、アッチの人なのかねえ?
経歴が田嶋幸三の忍者っぽくて、すげー胡散臭いんだけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 06:40:12.23ID:p6fS5yLc0
>>227
そりゃ、スポンサーの学生かりだしたり、
区民を、区別に無料招待すりゃ〜観に行く人は、いくだろうね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:11:36.59ID:1FTBliyR0
>>177
J1の16位ではなく、17位がJ1昇格/残留プレーオフに参加。
J2の3位が2位への繰り上げは無し。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:14:54.66ID:gbSyRwKoO
新潟と京都と名古屋のお下がりがお気に入りなクラブがドツボにハマっている(´・ω・`)
京都の方はもう重症すぎ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:15:34.30ID:r+P4+ZlE0
>>149
それは正しいかも知れない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:17:01.75ID:hARnE/yX0
新潟と水戸に期待してたんだが・・・水戸は上がれよ
鳥栖の兄貴と山形の兄貴は童貞捨ててるんだから・・・
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:19:28.04ID:QdmH4jlI0
>>275
工作員早いね
サッカーの損害の埋め合わせぐらい
権力持ってる方からすれば容易いだろ

フクアリが出来てから
犬は内部で不可解な事ばかり起きて凋落したけど
それでJRもなにも困ってないぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:19:58.13ID:QTpsKs1V0
>>283
区民を区別に無料招待してる京都の悪口言うなよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:41:51.95ID:OMvA5A4H0
>>182-183
どないやねん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:55:40.16ID:85Q7umOR0
大分よくやった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:27.50ID:NyIzNM3i0
>>289
そりゃ仙台じゃ楽天イーグルスのスポンサーやってるもの
J始まった頃は沿線全域にジェフを展開しようと色々してたけど各地にチームできちゃったから打つ手もなくなった
今はJR東日本がJチーム持ってることなんて千葉の人しか知らんよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:41:59.33ID:d+p4Q+zT0
大分は、同類のゆるふわサッカーの岐阜ちゃんと対戦してリハビリ完了か
藤本をスタメンから外すことも学んだし、ここから先もそれなりに勝ち点取れるかもね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:52:41.30ID:qlkS39Ui0
>>201
高崎と長谷川...徳島時代は比べ物にならないくらいゴミカスだったぞ長谷川
高崎はファンサポにも人気あって鹿島移籍決まったときは皆んな寂しがってたわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:57:48.66ID:7m2cGGGr0
>>268
そのJ9リーグは二期目でほぼぜいいん最終節に死んじゃうんだ…。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:59:38.01ID:7m2cGGGr0
>>6
和歌山あたりに移転する。

舞鶴移転なら、「京都」の名前を使い続けられるぞ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 09:00:21.68ID:BomPq+KS0
>>268
JFLの型落ちくらいだな。それでJ9だと厳しすぎる。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 09:14:13.28ID:FuGim9570
水戸は強いのか弱いのかよくわからんな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 09:49:00.92ID:jbwMB0vG0
岐阜はちょっと前の大分みたいになってた
ひたすら横パスでチャンスらしいチャンスもなく、「ボールは支配してた」と言い張るアレ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 11:30:01.90ID:8UEsranf0
>>7
どれだけ他がうまく転んでも
3連勝しなきゃ最下位脱出できないってきつすぎる
今が4勝なのに
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:48:50.95ID:XtcvTGtt0
☆ああ
0607
おはようございます
メインのS席でいつも文句しか言わない、夫婦(文句は旦那が主)に前の席のおじさんがキレて
「応援しないなら出てけ!お前の周りの人はみんなお前が嫌いなんだよ!」
って言いました。
周りの人もそう思っていたみたいで、そこから周りの応援のボルテージも上がっていきました。
松田直樹のユニを着て文句しか言わなかった、おじさんは静かになりました
(iPhone ios11.4)
2018/07/30 06:16
いいね!99
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:41:30.93ID:o828hJ7S0
まだ諦めてない
絶対落ちひん
俺らには沼津と福島が付いてる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:44:23.79ID:kHETeARa0
京都はJ3落ちて新スタ行っても客増えずであぼーんで
どこかが買収
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:53:36.15ID:/wEz0EJ+0
京セラがいるのに買収なんてできる訳ねぇじゃん
20年も毎年毎年無駄金何億も突っ込んでくれる優しい基地外がたくさんいる世の中でもないしな



J3降格して京セラがブチキレて捨てたら買収可能になるけど
毎年何億も支払い増えるだけのお荷物ゴミなのわかってるから買い手も現れず潰れるだけだろう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:04:55.84ID:kHETeARa0
>>316
J3降格して京セラがブチキレて捨てたら買収可能になるけど

稲盛以外の上層部はもうやめたい流れ
良く野球でもオーナーが死んだら一気に身売りモードになる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:22:16.40ID:JHZ13OVC0
京都は観光協会が経営権を買い取ってもいいんじゃないかなあ?
サンガ数珠とかサンガお守りとかサンガ八つ橋とかいろいろ商品化できそう。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:27:29.97ID:SOLPtTIf0
>>318
いいね。
落ちひんお守りとか。ご利益なさそう。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:36:18.74ID:kQQ1N+l80
去年、群馬さんがこっちのホーム試合までグッツ売り場ひらいてくれて
勝ち守りあったんで買いましたわ

なお、今年は岐阜さんとこでも勝ち守り売ってたから買いました
これくださいって言ったら、売場の人が何人も「これいくら?
これいくら?」って混乱してました
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:40:41.84ID:uBFknQUd0
>>56
昔よりレベルが上がってきてるってのはあるけどこのリーグでの勝ち方知ってるかどうかで結構違う
去年のグランパスなんかは悪戦苦闘してなんとか戻ったけどJ2をよく知ってる湘南なんかが下がってくるときは
ぶっちぎりに強い

エスパルスもJ2落ちしたシーズン前半と後半で全然強さ違ったな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:47:14.60ID:qQfljI0a0
J3はもう異種格闘技のカオス状態だからな
J2ライセンスないチームが容赦なく暴れまくる
あの中で勝ち抜いてきたなら、そりゃ強いわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:12:24.09ID:+Zm1e0860
>>209
早めに監督変えないとヤバいな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:28:06.52ID:tj2Zthlm0
京都ってダッセエよな
自分たちこそ日本の真の首都でございとか思ってるくせに
プロ野球の球団もなければサッカークラブはお荷物みたいな弱小
恥を知れよw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:38:32.51ID:kHETeARa0
KBS京都がサンガからハンナリーズに乗り換えて欲しい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:44:48.16ID:JHZ13OVC0
>>327
修学旅行が京都だったから、京都自体は好きだなあ。
サンガはそんな京都の誇りを胸に戦って欲しい。
もっと古い奈良は、、、ガンバレ!
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:59:56.66ID:xTmYS9nt0
昔、取引先が京都の会社ですげーイジメられたわ
京都人、性格悪い
京都落ちろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 16:28:43.41ID:gbSyRwKoO
>>7大宮と新潟何処で差がついた…開幕直後は同じ亀だったのに(´・ω・`)
京都は勝手に降格して富山√になるフラグ?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 19:10:01.40ID:1y3zLvHB0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://zakata.top/post/33/
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 20:41:21.66ID:jbGUd9fI0
山雅サポが嫌われる理由
ねえねえ、うちらって田舎チームにしては観客多いし、応援すごいでしょ。
ねえねえ、うちらっていいひとばかりでしょ。
ねえねえ、弱小チームなのになぜか勝たせてしまう反さん、憎たらしいでしょ。
と、他板に自慢しにいく。
他板で自分たちを誉めちぎった投稿はいいね!の嵐(笑)

自分が他サポならそう映る。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 21:07:54.43ID:qv7FXrKa0
おれ山雅サポは嫌いじゃないし松本の街も好きだわ
でもあのせこいサッカーと山雅ビールは嫌い
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 21:27:37.82ID:0F0yyvGK0
松本のやつらは小澤征爾と草間彌生を日本人全員知っているくらいの勢いだからな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 21:39:36.33ID:BomPq+KS0
長野の人たちってそんなに嫌わられてるの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 21:52:57.92ID:li/Ina4t0
いまのカターレ富山
胸スポと背中スポが鎖骨スポに縮小

京都サンガも京セラと任天堂が
鎖骨スポに縮小されて
1試合あたりの動員2000人になってチームが無くなりそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況