X



【サッカー】J2第26節夜 水戸×愛媛、栃木×金沢、松本×甲府、新潟×千葉、岐阜×大分、京都×東京V、大宮×熊本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/07/29(日) 20:58:26.41ID:CAP_USER9
水戸 4−1 愛媛
[得点者]
18' 茂木 駿佑        (水戸)
21' 近藤 貴司        (愛媛)
62' 木村 祐志        (水戸)
64' ジェフェルソン バイアーノ(水戸)
80' 木村 祐志        (水戸)

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,615人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072901/live/#live


栃木 1−1 金沢
[得点者]
34' 大黒 将志(栃木)PK
42' マラニョン(金沢)PK

スタジアム:栃木県グリーンスタジアム
入場者数:3,794人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072902/live/#live

松本 1−0 甲府
[得点者]
34' セルジーニョ(松本)

スタジアム:松本平広域公園総合球技場
入場者数:14,197人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072903/live/#live


新潟 1−2 千葉
[得点者]
7' 船山 貴之 (千葉)
9' 矢野 貴章 (新潟)
84' 為田 大貴(千葉)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:13,375人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072904/live/#live


岐阜 0−2 大分
[得点者]
19' 三平 和司 (大分)
30' オウンゴール(大分)

スタジアム:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
入場者数:6,068人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072905/live/#live


京都 0−1 東京V
[得点者]
80' 藤本 寛也(東京V)

スタジアム:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
入場者数:4,337人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072906/live/#live


大宮 2−1 熊本
[得点者]
10' 伊東 俊 (熊本)
67' 酒井 宣福(大宮)
70' 大前 元紀(大宮)

スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:7,278人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/072910/live/#live


※台風の影響で、岡山×徳島、山口×町田、讃岐×山形、福岡×横浜FCの試合は延期

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 20:58:55.26ID:SVv5Cixe0
落ちひん!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 20:59:37.32ID:ZC3Pm/L10
上位は勝って下位は負けか
順当すぎ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 20:59:45.01ID:i07/7V9c0
50 ○松本
49
48
47
46 延町田
45
44 ○大分
43 延横縞
42 ○東緑 延山口
41 ○大宮
40 延盟主※
39
38
37 延山形
36 ○水戸
35 延岡山
34 ●甲府 延徳島 ○千葉
33 △金沢
32 ●岐阜
31
30
29 ●新潟 △栃木
28
27 ●愛媛
26
25
24 延讃岐
23 ●熊本
22
21
20
19
18
17
16 ●京都※
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:00:26.07ID:95ZmDH3J0
わんこやるやん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:00:30.45ID:PZ1HA5yq0
どっか松本止めろよ
あんなキチガイどもと二度と戦いたくないんだよ
J1に上げるな絶対
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:01:15.04ID:y7A5ZfZR0
>>7
京都もうダメだな・・・
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:02:17.63ID:MjuZ4aqF0
【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】


安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで.
弾薬買う金がなくなって弾薬が全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます.
 ↓
https://imgur.com/6RZyUxAL.jpg


整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。

現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。

軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。

今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。

オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら、
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに、
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:02:19.51ID:ADZcPA9Q0
これもう落ちるだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:02:46.68ID:4r9wqJ5Q0
京都は釣男さんが離脱してから負けまくってるよな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:03:15.70ID:OiUGvuVk0
布部本当に雰囲気良かった説

ヌノベ 12試合 2勝3分7敗 勝ち点9 平均勝ち点0.75
ボスコ 13試合 2勝1分10敗 勝ち点7 平均勝ち点0.54
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:03:27.80ID:wy3TOBnN0
(´・ω・`)最近J2の結果スレを覗くと大前が得点決めてることが多い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:03:34.45ID:TJ9j1x4N0
試合数×2の勝ち点をとれないチームは上がってくるなよ
話にならねーよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:04:25.98ID:f0uX3jFy0
矢野貴章で点を取ろうとか新潟は罰ゲームでもやってるの?
矢野が大前だったら新潟昇格だよ!
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:05:18.73ID:Mg5zAqq/0
水戸さん良いな ウチ(栃木)は毎度定位置だぞ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:05:20.24ID:LGx5bapi0
松本も怪我人で終わりか

夏バテするチームだし怪我人続出とは運がない(´・ω・`)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:05:33.23ID:k4k+BTnC0
京都はもう祈るしかない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:05:58.49ID:bZI5fBzy0
現地で観てた緑サポだが、京都普通に手強かった。
なんでこの順位なのか不思議で仕方ない。

あ、布部を理由はなしね。監督交代してしばらく経ってるし。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:06:09.26ID:M7q71DDb0
新潟と千葉の足の引っ張り合い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:06:29.26ID:dZCoGWRT0
完全に京都オワタ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:07:10.08ID:+q/Y1iVJ0
茂木ってもしかして仙台にいた奴?今水戸にいるんだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:07:18.75ID:IvnMdj1c0
京都は何を修正すれば良いのか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:08:28.29ID:b2cwV6RL0
京都負けたんか。台風の影響もあってピッチコンディション良くなかったんかね。
なんだかんた落ちるのは熊本と讃岐と予想
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:08:46.66ID:TXJiyvOF0
>>45
フロント
今年で大改革すれば来年J2に上がってこれる
逆に何もしない気とJ3沼に突入
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:09:17.64ID:f0uX3jFy0
京都って札幌清水桜という昇格全部J1残留チームと内容的にほぼ互角の戦いしてたのにな
あのハイプレスはヤバかったのにどうしてこうなった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:10:08.82ID:auAzP7ok0
■2018 J2 第25節 勝ち点
50 ○松本
49
48
47
46 ー町田※
ーーーーーーーーーーーーーJ1自動昇格圏
45
44 ○大分
43 ー横縞※
42 ○東緑 ー山口※
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入PO圏
41 ○大宮
40 ー盟主※※
39
38
37 ー山形※
36 ○水戸※
35 ー岡山※
34 ●甲府 ー徳島※ ○千葉
33 △金沢
32 ●岐阜
31
30
29 ●新潟 △栃木
28
27 ●愛媛
26
25
24 ー讃岐※
ーーーーーーーーーーーーーJ3自動降格圏
23 ●熊本
22
21
20
19
18
17
16 ●京都※
※第22節 延期 京都-福岡
※第25節 延期 岡山-徳島 山口-町田 讃岐-山形 福岡-横縞
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:10:26.69ID:k4k+BTnC0
京の人は蹴鞠が苦手どすえ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:10:50.75ID:LishgTJl0
布部より酷い監督がいるとは思わなかった
秋田、布部、ボスコ
京都は糞監督の引きが強すぎる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:11:15.68ID:/DpDZQa50
京都終わったか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:12:26.41ID:1cWugfZW0
水戸はj1ライセンス取れるかもしれないって決まってから調子いいな
j1ライセンス取れたらマジであるかもしれない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:12:43.80ID:50R9sJmm0
松本でトーレス見たい
どうすればいいんだ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:12:52.28ID:k4k+BTnC0
新潟が地味に降格圏に現実的なラインにいるな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:13:14.96ID:DUFpeCHy0
松本上げんなよ
J2の根性見せろや
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:13:15.40ID:f0uX3jFy0
しかし新潟のキーパーは見かけ倒しも甚だしいな
本当に元セレソンなのかセレッソじゃないのか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:13:44.59ID:k4k+BTnC0
>>61
マジで?そりゃ良かったな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:14:25.14ID:1cWugfZW0
>>69
笠松が認められれば取れるが微妙だからな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:14:45.91ID:3QsHvKbV0
>>37
緑サポさん、カッコいいユニですね!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:15:12.46ID:S/o53rrm0
J1昇格請負人の小林伸二監督になぜどこも声をかけない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:15:18.39ID:1cWugfZW0
水戸は18年待ったんだからそろそろj1上がってもいい頃だよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:15:34.17ID:2Q01fxY50
>>53
混線だな
千葉まで自動昇格の芽がある
たぶん千葉が逆転するよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:15:41.82ID:zLSe4uAf0
>>11
お前のとこいつになったら昇格できるの?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:16:15.53ID:NGMgnJf30
●△●●○○●●○●
△○○●△○△●○●
○●●●○○

3連勝が遠い今シーズンの犬、次節どうなるか!
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:16:35.14ID:1cWugfZW0
>>75
ケーズスタは改修が最速でも来年の国体終わってからだからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:16:58.68ID:Xx3BSi3b0
京都には若原っていう、
若くて良いゴールキーパーがいるから、
J3に落ちたとしてもすぐ上がってこれるんじゃ…?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:16:59.05ID:tAYH4W2B0
大宮は連敗から熊本に先制されて今日も負けかと思ってたのに
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:17:09.40ID:ZlSpknpD0
降格制度ができてからのJ2ボトムズ(26節時点)

2013
18 鳥取 25 -18 →22位、入れ替え戦で讃岐に敗れ降格
19 富山 24 -13 →18位残留
20 北九 22 -11 →16位残留
21 岐阜 21 -31 →21位、入れ替え戦の相手がなく残留
22 群馬 20 -19 →20位残留

2014
18 群馬 30 -09 →18位残留
19 熊本 28 -12 →13位残留
20 東緑 23 -14 →20位残留
21 讃岐 16 -29 →21位、入れ替え戦で長野に勝ち残留
22 富山 10 -35 →22位降格

2015
18 熊本 29 -08 →13位残留
19 栃木 27 -09 →22位降格
20 大分 25 -06 →21位、入れ替え戦で町田に敗れ降格
21 京都 25 -11 →17位残留
22 岐阜 23 -25 →20位残留

2016
18 東緑 29 -10 →18位残留
19 岐阜 24 -19 →20位残留
20 群馬 23 -12 →17位残留
21 金沢 23 -16 →21位、入れ替え戦で栃木に勝ち残留
22 北九 22 -19 →22位降格

2017
18 金沢 29 -17 →17位残留
19 熊本 26 -12 →21位、J3優勝の秋田がライセンス無しのため残留
20 山口 19 -12 →20位残留
21 讃岐 17 -15 →19位残留
22 群馬 14 -34 →22位降格

2018
18 栃木 29 -11
19 愛媛 27 -13
20 讃岐 24 -20 (1試合未消化)
21 熊本 23 -17
22 京都 16 -19 (1試合未消化)



この時期に勝点20未満で残留できたのはうどんのみ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:17:19.38ID:+hjh2Bja0
なんやかんやで中位辺りにくると思ってたけど京都やばいな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:17:50.83ID:IvnMdj1c0
町田がこのまま自動昇格圏でフィニッシュすれば、
J1の降格枠が一つ消えるのかな?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:05.38ID:auAzP7ok0
★2018 J2リーグ 京都サンガ 監督別 成績

○ヌノベ 12試合 2勝3分07敗 勝ち点9 平均勝ち点0.75

●ボスコ 13試合 2勝1分10敗 勝ち点7 平均勝ち点0.54
 


★2018 落ちひんF.C. 主要登場人物

2018年と2019年にJ1連覇宣言 山中社長
http://pbs.twimg.com/media/Ddp474qV4AA_zuS.jpg

落ちひん! 小島強化部長
http://i.imgur.com/HdlUgm6.jpg
http://i.imgur.com/gtRluBi.jpg

ちょっとミシャ似のボスコ監督
http://pbs.twimg.com/media/Dc5cw_vXkAAmc3u.jpg

サンガ三銃士
http://pbs.twimg.com/media/DdyS7x4UQAM2IPh.jpg

http://pbs.twimg.com/media/DiwP8O7UEAAYbfw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdybiRKU8AAd9p6.jpg
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:27.90ID:e25DjZiQ0
京都の試合、今日の内容は良かったよ

内容はいいが、でズルズル行きそうでもあるが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:31.62ID:v4AdvgSj0
新潟はもう無理そうだね。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:35.42ID:/DpDZQa50
J3も沼だぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:39.75ID:e25DjZiQ0
>>85
そう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:41.76ID:1cWugfZW0
>>85
町田はあのスタでもj1上がれないの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:20:04.45ID:zLSe4uAf0
>>53
26節でないかい?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:20:12.00ID:BOw0tpkA0
ジェフはエスナイデルいない方が勝てるじゃねーか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:20:31.39ID:e25DjZiQ0
>>92
収容人数が足らん
あとトレーニング施設
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:21:05.10ID:IvnMdj1c0
>>91
そうか。

じゃあ町田を応援しよう。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:21:32.61ID:1cWugfZW0
>>96
もう新スタ建てた方が早いな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:22:16.63ID:auAzP7ok0
>>94
第26節です
すいません
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:22:17.00ID:BFiGWQiR0
38度の新潟で試合やったのかよ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:22:20.97ID:VX9z54bh0
>>92
メインスタンドは立派だけどバックスタンドショボいじゃん
ケーズスタと同じだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:22:56.46ID:CggEp1qo0
>>6
フロントが身売りして素人フロントがいなくならない限りJ3落ちても下位に沈む
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:23:57.05ID:PZ1HA5yq0
>>77
あ?プレミアリーグでもできるのか?
それでも一番上のカテゴリになるだろうけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:24:17.96ID:e25DjZiQ0
>>97
鯱サポなら監督替えるほうが早道だぞw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:24:53.96ID:lcx0qRe20
ヴェルディはレアンドロ次第でJ1もあるな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:25:38.43ID:i5iJNLZr0
京都そこまで極端に弱いて感じでもないけど
勝ててないのも分かる感じ
FWのウルグアイ人は助っ人としては微妙なような…
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:26:22.81ID:3km1e3IW0
千葉は徹底した食事管理してるからね
白米なんぞバクバク食ってるとこには負けないよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:28:57.26ID:N/LkGJVx0
もしも京都がJ3に落ちたら
・金萬扱いに
・平均2000人前後の西京極
・天皇杯京都府代表決定戦でおこしやすと試合することに
・G大阪やC大阪や東京と再び試合ができる
・鳥取や富山が3年はいろと言われる
・J3で亀岡の新スタは全然持ち腐れでないぞと北九州に励まされる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:31:25.38ID:TIP34miS0
 
もう


終わりだね



麿が


小さく見える
 
 
 
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:32:10.80ID:+hjh2Bja0
J1最下位名古屋
J2最下位京都
J3最下位北Q
うーん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:32:42.41ID:1cWugfZW0
水戸は行政が本当に今まで怠慢だったからな
j1ライセンスがやっと取れる所まで来たのは喜ぶべきだと思う
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:33:05.83ID:tcx3MTqH0
集客力に差がありすぎる
松本は今年こそ優勝かな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:36:22.20ID:GdEwmX4H0
新潟は秋春制に反対してた罰が当たったな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:37:39.49ID:WxuYeqr/0
松本はともかく新潟は今の状況でも1万以上入るのはすげえな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:38:52.87ID:/2gAG/Eh0
それ長岡な
新潟市は何やってもダメ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:40:46.58ID:GdEwmX4H0
>>25
ベンゲル「大前はワシが育てた」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:41:43.19ID:LrCnsT1G0
新潟ひっどいわ
去年までJ1にいたチームだぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:41:57.82ID:3hDzJZb70
他の降格候補がちゃんと勝ち点1ペースなのに京都抜け出してるな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:43:05.05ID:Jw5X4vWo0
新潟ヤバい
京都もっとヤバい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:44:28.34ID:JgXeZTEq0
京都また負けたのか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:45:02.81ID:jSYEqpvT0
新潟落ちないかな
落ちたら面白いのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:45:41.46ID:OIsKYSt50
ウンコダービーだからな
これくらいは入って当然だよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:46:35.89ID:ZZMyw+m40
松本は20年遅れのバブルだから降格したら熱が冷めて客がいなくなると言ってたヤツ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:47:19.51ID:T3vYJS4q0
京都は今日の敗戦を引きずらないことだと思うわ。
J2は試合ごとには点を取れるかどうか、それが本当に如実に出た試合だよ。
間違っても降格するクラブのパターン的な試合だとは思わないこと。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:49:16.07ID:lRsEZ2yz0
>>24
ボスコのアドバイスで、練習中止ばっかやってたアホだぞ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:49:27.20ID:BaUsqsOU0
京都今日は気持ちこもってたよ
しかしいかんせんゴールが遠い
岩崎も頑張ってたが若さゆえの空回りが痛々しい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:50:09.06ID:2wZOzgog0
>>138
長野行ってTV付けると松本のニュースばっかだもん
洗脳されるよあれは
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:50:37.31ID:kJvb05+b0
>>6
ブブ漬けでも出して食べて貰たら?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:52:01.69ID:KxchLAC80
松本vs新潟が3万人入るのかと思えばそうでもない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:52:41.05ID:4V++h1Y80
闘莉王ってまだ京都に居るの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:52:59.80ID:79/9JZUwO
新潟は、鈴木政一監督でダメだったか
クラブの現場を長く離れていたからなあ
J1降格の監督のままで良かっただろうに、勝っていたんだから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:55:27.83ID:50R9sJmm0
>>6
チソン監督しかないな
そして外国人枠撤廃
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:55:30.23ID:1VN1MkZL0
何か松本って開幕当初は滅茶苦茶弱くなかった? どうしちゃったの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:56:04.05ID:qlYa3lFB0
田中達也って今熊本にいるんだな
相変わらずドリブルがキレキレで凄いわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:57:19.92ID:GdEwmX4H0
>>152
それ別人やw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 21:57:22.82ID:ZvpCHRBy0
京都は開幕当初から「もうダメだ」って言われ続けたままシーズン半分以上消化したから
もうちょっとぐらい大丈夫そうな気がしてきた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:01:06.54ID:+JFW+ZSP0
ワイ新潟暮らし、恵まれたスタジアムからクソみたいな試合を見せられる。
あのスタジアムでJ3に落ちたら目も当てられんわ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:01:47.68ID:6e5WvvsR0
>>151
松本開幕6戦勝ちなしで初勝利が一番遅かった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:02:18.32ID:FZsWVad30
>>148
戻ってもらえるなら今からでも呂比須に復帰してもらった方が絶対にいい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:03:00.07ID:yz0xjgr00
>>141
足速いだけで毎試合ずっと空回ってるからな
はっきり言って若さゆえの問題ではなく能力的または技術的な問題
まともなシュートが撃てないんだから

名前だけ売れてる決定的な仕事が出来ない典型的なユースレベルの選手
FWとしてはプロのレベルに到達していない
速さを活かしてウイングでクロスマシーンになる練習した方がプロとして生き残れる可能性が高い
責任取れない無能な若手がシュート外しまくってチームは降格していく憐れな流れ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:04:42.73ID:/VtyTFHo0
新潟は反町強奪しかない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:09:47.63ID:i7CB1UV30
京都は負けたけど他の下位チームも負けたから落ちひん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:10:24.24ID:qenyA+QV0
大宮とか臭せぇから上がってくんなよ!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:11:56.59ID:PYCyO7GP0
森保は、水戸の強烈プレス4−4−2にどういう衝撃を受けたのだろうか
愛媛の神谷を見に行ったんだろうが、伊藤涼太郎は選手としての格が違ってた
実質シュート数は、15対1だったモノな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:14:33.40ID:bNUsrBgU0
大宮はPK見逃して貰ってなかったら勝てなかったんやで
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:14:36.89ID:a7kgpF+n0
なにげに大前が得点ランキングトップになってた
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:14:42.41ID:auAzP7ok0
京都 [ ジュロヴスキー監督 ]

また一つ、黒星が付いてしまった。
でも、わらわれの選手は本当にトライしてくれたと思っている。
お互いがいろいろなチャンスを作ったゲームだったけど、その中でもヴェルディさんのほうが明確なチャンスが多かったのかなと思う。
自分たちはチャンスを作ることにエネルギーを費やしてしまっているというか、攻撃からナチュラルにチャンスができていない。
その中でも点を取ろうと努力はしたけれど、そこで決め切れない、こじ開けられないというゲームになった。

チームによっては、チャンスのないところからゴールを奪ってしまう選手が存在すると思う。
でも、ウチはそういうところで得点機会を得られる部分が欠けているのかなという印象。

−−ホームの西京極で4試合無得点が続いているが?

われわれ、監督、コーチ陣は、状況に応じた理想的なポジションをさらに教えていく必要があると思う。
ただ、ファイナルタッチや最後のシュートに関しては、テクニカルな問題。
そこは各々の選手の質でもあるけど、技術面でもさらにアプローチをしていかなくてはいけないのかなと思う。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:15:04.70ID:i7CB1UV30
>>37
もしかしてまだ雰囲気は良いのかな?(´・ω・`)
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:16:29.34ID:FwVmJRX40
松本山雅はJ2では強豪で勝ちあがれるけどJ1の壁にいつも跳ね返されているよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:16:36.85ID:zRhdtlDn0
>>142
でも地元局のローカル店紹介とかは北信かよくて東信が多いけどな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:19:15.14ID:uDOB6swg0
新潟、松本が客入るのは知ってるけど岐阜も結構客入るんだな
大宮より1000人多いとは
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:21:30.45ID:QdbV6HLNO
>>25
あのデブ少しは痩せたのか?
所詮J2専用機
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:21:42.46ID:8+lYKgPf0
ブービーなら沼津が何とかしてくれると思うけど
最下位は問答無用で降格や
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:26:15.20ID:zvoJfBvQ0
>>39
は?得点王は京都のスーパーFWサンガなんだが?


1位:19得点 サンガ(京都)
2位:16得点 大前元紀(大宮)
3位:14得点 オナイウ阿道(山口)
4位:11得点 古橋亨梧(岐阜)
5位:10得点 ラリベイ(千葉)、小野瀬康介(山口)
7位:9得点  船山貴之(千葉)、ドウグラス・ヴィエイラ(東京V)、皆川佑介(熊本)、安柄俊(熊本)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:27:52.13ID:bBIcpliD0
京都今日よかったけど何かあった?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:28:00.71ID:b0EveyLG0
京都落ちるな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:28:15.90ID:9U3CzPEH0
京都さよなら
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:30:42.15ID:LGx5bapi0
今一番強いのは東京と徳島
ここと現在当たるところは運がないよ(´・ω・`)
スカウティングが終わるまで当たりたくない
何気に千葉のハイライン・ハイプレスが復活してる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:31:23.46ID:xCgy78h90
今日の京都は運がなかっただけ
試合内容は良かったから、ここから巻き返しだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:32:01.24ID:2Q01fxY50
>>167
今日の涼太郎は低調だよ
最近ミスが多いしスタメン取った時の3試合だけ成長してあとは停滞
自分がやりたいボックス付近で受けてシュートばっかやってる限りダメだろうね
あんだけシュート打って無得点だしいかにも頭が悪い浦和の選手の典型って感じ
どんなFWもボックス内での1タッチゴールないと得点数は増えないのにエリアの外で立ちんぼだからね
ジジイみたいで終わってる。ボックス内にフリーランできない悪い見本の典型
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:32:08.86ID:i7CB1UV30
>>176
近年の岐阜の動員はボトムズとは一線を画しているよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:32:41.33ID:FQgBGA5H0
>>180
得点ランク上位に松本や町田の選手は入ってないのな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:33:31.07ID:tiobnWhY0
仕事帰りに新潟駅南歩いてると
アルビユニ着てる悲しそうな顔してるやつを見かけてああまた負けたんだなと
今日もそうだった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:34:06.60ID:BYf3ni980
>>163
ついていけてないどころか、プロチームとしてのサッカーですらない
選手からしてみりゃ、なんの決まり事ないのにいい判断を求められても、そりゃ無理ってもんよって感じだろうな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:34:18.49ID:RzvKksbR0
名古屋の2軍の京都が降格
そして1軍の名古屋も降格
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:38:41.29ID:LGx5bapi0
>>190
強いFWがいない所が1と2位なんだよな
しかもこの2つは夏の補強しない

何でFW取らないんだろ得点力は明らかに無い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:39:42.59ID:a7kgpF+n0
>>187
2015-2017のJ2残留ラインは勝点43、43、38
だいたい1試合平均勝点1はほしいところ

京都は25試合で勝点16しか取れてないのでかなり危険な水準
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:40:20.27ID:qNx1qNI+0
京都は2016年の桜とのプレーオフとの試合は面白かったなぁ。
和田りつこの涙リポートが忘れられない。

思えば和田りつこをクビにしてから京都はおかしくなったよな…
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:43:42.70ID:8+lYKgPf0
>>195
松本は高崎永井で十分じゃね
圧倒的では無いが、これ以上で他探すのは難しいレベルだし

J1からなら、清水の長谷川YOUさんがねらい目
意外と動けてるから高崎くらいはやれそう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:45:02.54ID:MGlSyX6L0
>>163>>192
気張って数学の大学教授を呼んできたら
選手は算数も出来ない偏差値20台の中学生だったってのが正しい
今は数学者の大学教授が中学生に必至に成って算数を教えてる段階
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:46:24.84ID:MGlSyX6L0
>>176
岐阜は一時期動員が3桁とかあったはずだが近年は持ち直したよね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:52:13.97ID:LGx5bapi0
>>201
町田もそうだが駒が2人しかいないってのは後半戦きついとは思う
怖さがあるFWをもう1枚取れればだいぶ変わるかと。
てか、松本ってキッカーいないんか?最後ストライカーが仕方なく蹴ってたぞw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:53:38.88ID:ZZMyw+m40
>>180
オナイウの覚醒は予想外だった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:57:19.37ID:FZsWVad30
>>205
何で前田直輝出しちゃったんだろうねぇ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 22:57:25.86ID:auAzP7ok0
新潟 [ 鈴木 政一監督 ]

立ち上がりはちょっと苦しみましたが、残りはバランスよく良い形で攻撃もできていた。
ただこの結果に関しては、すべて私に責任がある中で、やっぱり点を取らなきゃ勝てないというのが今日のゲーム内容だと思います。

−−残り16試合を考えて、J1参入プレーオフに進む可能性をどう捉えているか。現実的にJ3に降格しないための戦いに切り替えることもあるか。

いや、考えていません。
基本的にはいまのサッカーをレベルアップして、ゲームの流れの中での得点を取るところに特化してやらないといけないと思っています。
6位以内というのは頭の中にみんな絶対ありますし、私も一戦一戦、勝利を目指して戦うしかない。
それで今までもずっと来ている中で、こういう結果で残念です。

−−選手の入れ替え、システム変更やなんらかの変化を加えることは?

いまのところは考えていません。
なぜかというと、フィニッシュまでいっているからです。
最後のところを崩せない、シュートを打てない状況であれば、いろんなことを考えなければいけないと思いますけど、
これだけチャンスを作っている中、得点になっていないなら、ラストパス、フィニッシュの精度を上げることに集中していきます。

http://www.jleague.jp/match/j2/2018/072904/recap/#coach
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:00:58.82ID:ZXBP/sHS0
新潟はいつあのジジイ解任するんだよ。
0212ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2
垢版 |
2018/07/29(日) 23:08:43.50ID:Y8R+OeZU0
          /::::::;:::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!:;::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::;:::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::;:::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < ハユマァ! .>
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄.|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::;:::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ :::;::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:08:52.04ID:T9xnn2r+0
>>208
前田直樹は、名古屋に移籍後、松本の批判してたし
態度からして、チーム内で完全に浮いてたんじゃないかな
0214ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2
垢版 |
2018/07/29(日) 23:12:38.75ID:Y8R+OeZU0
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  セルジチャン! >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j      
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' 
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_           ,-─‐‐-、
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__ ,    -‐_|__CD___|-‐-、
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y  ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |   ヽニ'ゝ.__∀_ 人ニノ
        /||'   !:! !:ト、 Yamaga.3    \}    ',     /  \
0215ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2
垢版 |
2018/07/29(日) 23:13:50.09ID:Y8R+OeZU0
               r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ >>208
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< 直輝が山雅に砂かけて勝手に出ていったんだよ 
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  | 最初から名古屋が良かったとか山雅disってさ
            / ヽ    / /:::    | ただでさえあいつ優遇して工藤が出て行ったのに
           / /へ ヘ/ /:::    | その元凶にまで出て行かれたのはムカつく
           / \ ヾミ  /|:::      \___________________
          (__/| \___ノ/::: 
0216ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2
垢版 |
2018/07/29(日) 23:16:05.75ID:Y8R+OeZU0
     ┌─┐
     (・▲・)っ
      (っ ,r どどどどど・・・・・
.       i_ノ┘

       | ̄cd ̄|
    ⊂(´・▲・`)
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J

      r-──-.   __    
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   次も
  | |  l. ´・ ▲ ・` l   | |   がんばるよ! 
  ゝ::--ゝ__∀_ノヽ--::ノ
    /       \
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:19:09.10ID:ZVZuZiL80
>>46
1人
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:19:20.13ID:cl0KnieK0
京都はマジで解散有り得そうで怖い

稲盛がやめるといえば一発で消えそうw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:19:21.38ID:aHbFGEp60
京都は社長が就任の時、昇格即J1連覇するとか言ってたよな
アホサラリーマンが社長やるとろくな事無いな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:20:33.63ID:ZZMyw+m40
>>208
名古屋が年俸倍額提示に松本に移籍金1億出した
ネットや中谷も移籍金2億以上払ってるし金だろうな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:22:01.19ID:aHbFGEp60
セレッソも社長変わって、クルピ切ってフォルランを必要以上の高額で取って低迷
現場否定して、手柄欲しがる社長はダメだね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:23:48.32ID:qiISz9ok0
水戸ちゃんは毎年毎年違う選手でやってんのに安定の中位は凄いな
わんわんおとか新潟より上なんだぜ?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:26:09.80ID:aHbFGEp60
新潟は素直にターレスとメネゲウ2トップで使わないのか?
キショーと田中達也じゃそんなに得点取れないだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:32:14.11ID:BYu3I9AL0
新潟いまだホーム1勝らしいが
よく客がキレないよなあ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:33:03.32ID:mEVAalv40
都道府県庁所在地以外のチームに上がってほしい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:33:56.50ID:Jsh1cZWX0
>>191
新潟の凄いところは、負け続けてもそれなりに客が入る上、サポーターの物分かりが良過ぎるところ。
この分だと、J3に落ちても、あまり不満も出ないで、客も8000人くらいは入りそう。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:34:14.50ID:9nwNiOZ70
■2018 明治安田生命J2平均入場者ランキング 第26節暫定

01:新潟―  15,139人▼
02:松本―  12,675人△
03:千葉―  *9,822人
04:岡山―  *8,812人?
05:大宮―  *8,731人▼
06:福岡―  *8,279人?
07:大分―  *7,979人
08:甲府―  *7,360人
------平均:6,917人△------
09:岐阜―  *6,761人▼
10:山形―  *6,631人
11:山口―  *6,343人?
12:横浜FC  *5,897人
13:京都―  *5,473人▼
14:栃木―  *5,393人▼
15:東京V  *5,333人
16:徳島―  *5,186人
17:熊本―  *5,143人
18:水戸―  *4,623人▼
19:町田―  *4,587人
20:金沢―  *4,547人
21:讃岐―  *3,199人?
22:愛媛―  *3,056人


第26節入場者数(暫定):52,664人(参考 2017年 第26節:57,546人)
 〜第26節総入場者数(暫定):1,943,691人(2017年比△1.3%)

 ※第22節の1試合、第26節の4試合が未消化。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:34:38.92ID:9nwNiOZ70
■2018 明治安田生命J2入場者数ベスト20 第26節暫定

01:第02節  新潟― vs 松本― 22,465人
02:第13節  新潟― vs 大分― 19,020人
03:第15節  新潟― vs 山形― 18,397人
04:第23節  新潟― vs 横浜FC 16,813人
05:第07節  松本― vs 大宮― 15,871人
06:第21節  新潟― vs 水戸― 15,759人
07:第10節  新潟― vs 大宮― 15,323人
08:第12節  松本― vs 水戸― 15,110人
09:第18節  新潟― vs 東京V 14,653人
10:第03節  新潟― vs 京都― 14,239人
-----------------------------------------------
11:第26節  松本― vs 甲府― 14,197人 New
12:第22節  松本― vs 新潟― 14,166人
13:第06節  新潟― vs 徳島― 13,576人
14:第26節  新潟― vs 千葉― 13,375人 New
15:第21節  山口― vs 横浜FC 12,927人
16:第01節  福岡― vs 岐阜― 12,856人
17:第05節  新潟― vs 愛媛― 12,796人
18:第15節  松本― vs 福岡― 12,659人
19:第16節  千葉― vs 熊本― 12,440人
20:第12節  大宮― vs 千葉― 12,400人


■入場者数ワースト10 第26節暫定

01:第18節  讃岐― vs 岐阜― *2,014人
02:第22節  金沢― vs 山口― *2,108人
03:第13節  愛媛― vs 栃木― *2,196人
04:第10節  愛媛― vs 甲府― *2,255人
05:第15節  讃岐― vs 甲府― *2,259人
06:第24節  讃岐― vs 千葉― *2,340人
07:第06節  愛媛― vs 岐阜― *2,348人
08:第14節  町田― vs 讃岐― *2,414人
09:第04節  愛媛― vs 熊本― *2,436人
10:第20節  愛媛― vs 水戸― *2,449人
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:41:23.58ID:zM8A2vhk0
ゼルビスってJ1入れないんだっけ?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:42:46.83ID:oTVQFe3U0
>>202
あの戦力はJ2でも上位だと思うぞ
それで栃木愛媛讃岐と残留争いって中々できるもんじゃない
フロントなのか監督コーチなのか分からんけど致命的に何かがダメなんだろう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:50:38.18ID:RZUncoKh0
町田頑張れ!
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:53:27.76ID:9nwNiOZ70
参考までにJ3の状況。


2018 明治安田生命J3 第19節終了時点(暫定) ※()内は2017/9末時点のライセンス

順位/勝点/チーム名
01 35 ― FC琉球       (J2)
02 32 ― アスルクラロ沼津  (J3)  ※第3節の1試合が未消化
----------自動昇格の可能性-----------
03 30 ― 鹿児島ユナイテッドFC (J2)  ※第17節の1試合が未消化
04 28 ― 福島ユナイテッドFC (J3)
05 27 ● ガイナーレ鳥取   (J2)
06 25 〇 ザスパクサツ群馬  (J1)  ※第15節の1試合が未消化
07 24 ― セレッソ大阪U−23  (--)
08 24 ― ブラウブリッツ秋田 (J3)
09 23 ― Y.S.C.C.横浜    (J3)
10 23 ― SC相模原      (J3)  ※第3節の1試合が未消化
11 23 ― ガンバ大阪U−23   (--)  ※第15節の1試合が未消化
12 23 ― グルージャ盛岡   (J3)
13 22 ― AC長野パルセイロ  (J2)
14 21 ― 藤枝MYFC      (J3)
15 20 ― カターレ富山    (J1)
16 13 ― FC東京U−23     (--)
17 13 ― ギラヴァンツ北九州 (J1)  ※第17節の1試合が未消化


★今週(7/28)主な試合 ※第3節、第17節の未消化試合
 相模原 − 沼津 ※延期
 鳥取 1−2 群馬

★次回(8/18)主な試合 ※第15節、第17節の未消化試合
 G大阪23 − 群馬
 北九州 − 鹿児島
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:55:28.26ID:Gl1ueDOe0
>>174
あれ完全に中南信無視してるよなw
特に南信住んでる人に長野市の店なんてろくに接点なんてないのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:55:57.78ID:rIH+6rtM0
熊本も序盤は良かったような気もしたが
どうしたんやろなぁ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:56:05.36ID:HRTF1f2j0
>>1
>>228

松本って開幕戦が9500人(現平均12600人)と晴れなのに集客悪かった。

それだけ開幕時は期待されてなかったのに順位が上がるにつれ集客が順調に増えてる
やっぱ勝たなきゃダメだよ。出来たらホームで強い方がいい
松本はそれで開幕戦より5000人も増やした
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:56:29.99ID:9nwNiOZ70
■2018 明治安田生命J3平均入場者ランキング 第19節暫定 ※第17節反映

01:北九州  *4,276人?
02:長野―  *3,940人
03:鹿児島  *3,641人
04:群馬―  *3,338人
05:秋田―  *3,150人
06:相模原  *2,983人
07:琉球―  *2,935人
08:鳥取―  *2,562人▼
------平均:2,375人▼------
09:富山―  *2,302人
10:沼津―  *2,162人
11:F東23  *1,834人
12:福島―  *1,509人
13:C大23  *1,312人
14:G大23  *1,301人
15:盛岡―  *1,294人
16:藤枝―  *1,293人
17:YS横浜  *1,057人

 ※第3節の1試合、第15節の1試合、第17節の1試合が未消化

第17節入場者数(暫定):17,236人(2017年 第17節:21,630人)
 〜第19節総入場者数(暫定):353,891人(2017年比:▲12.4%)


■2018 明治安田生命J3入場者数ベスト10 第19節暫定

01:第04節  秋田― vs 福島― 11,802人
02:第17節  琉球― vs 藤枝― *7,289人
03:第19節  長野― vs 秋田― *7,082人
04:第08節  北九州 vs 群馬― *5,948人
05:第01節  鹿児島 vs 鳥取― *5,823人
06:第14節  北九州 vs YS横浜 *4,886人
07:第02節  鳥取― vs 福島― *4,817人
08:第01節  琉球― vs 富山― *4,815人
09:第13節  群馬― vs C大23 *4,700人
10:第10節  長野― vs 群馬― *4,667人


■入場者数ワースト10 第19節暫定

01:第03節  藤枝― vs 北九州 ***508人
02:第17節  C大23 vs 盛岡― ***513人
03:第02節  YS横浜 vs F東23 ***671人
03:第03節  福島― vs 鹿児島 ***671人
05:第15節  C大23 vs 藤枝― ***710人
06:第11節  YS横浜 vs C大23 ***728人
07:第05節  盛岡― vs 群馬― ***733人
08:第08節  盛岡― vs 鹿児島 ***743人
09:第07節  C大23 vs 福島― ***769人
10:第06節  YS横浜 vs 福島― ***830人
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:14.93ID:XuYt5nm80
グッバイ京都
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:18.52ID:Fn9P0ysy0
990 U-名無しさん (ニククエ Sd52-WSYg) sage 2018/07/29(日) 21:02:40.04 ID:xxHTyMytdNIKU
今津が下川に足裏タックル

下川の膝下削れて出血、倒れ込む

ピッチシートのおっさんが今津にヤジ

今津はピッチシートのサポに笑顔を振りまいて走り抜け挑発

ピッチシートのサポは全員怒り爆発

別のおっさんが今津にお前の負けだ!とヤジ

今津悲しい顔
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:02:54.16ID:PXwiGN+z0
>>239
いやいや昔は3000人がデフォだったぞ
Jの強みは一回昇格すると客も増えて、
降格してもそこまで落ちない
こんだけの人が2部リーグ見るって凄いことだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:09:46.15ID:BomPq+KS0
>>173
長野だとそう思ってる人が多いの?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:09:49.11ID:H3uKe1qP0
>>241
その試合は芝の張り替えか何かで松本で出来なくて甲府でやってたはず
本当のホーム開幕戦はかなり入ってた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:16:58.33ID:hNjulqJTO
山雅勝ち点50か
あと10勝相当の勝ち点で昇格か
町田は昇格できないけど優勝したら優勝賞金は貰えるんだろ?
優勝狙えよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 00:39:31.24ID:Z0g3Nmwg0
>>235
琉球が来年J2に来る可能性アリなのか
移動大変そうだなあw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:03:31.87ID:Nfl/if+v0
福岡試合数少ないとは言えついにプレーオフ枠からも落ちたか…
厳しいな。まあ甲府とか千葉とか千葉よりマシか。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:04:32.96ID:1AGQ6mh60
新潟はJ3落ちて福島やいわきと南東北ダービーやろうぜ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:14:54.49ID:iouyLA7H0
京都はタイトルホルダー
天皇杯王者がJ3に降格するのは初のことになる
ルヴァン杯(Jリーグ杯)王者は大分がJ3降格経験有り

☆4大タイトル獲得数 -2017 (☆ACL ◎J ○天 ◇杯)

19 鹿島 ◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 浦和 ☆☆◎○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
05 横鞠 ◎◎◎○◇
04 木白 ◎○◇◇
03 広島 ◎◎◎
03 名鯱 ◎○○
03 瓦斯 ○◇◇
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 川崎 ◎
01 湘南 ○
01 京都 ○
01 大分 ◇
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:26:48.19ID:9N0xyl2u0
松本って得点力ショボいけど、地味に無得点の試合少なくね?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:41:45.83ID:bA7xi/Jo0
点はとらないと勝てないよな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 01:57:10.47ID:d/A/x1m70
>>257
Fマリノスは常に安定してる感じでも全然ないし
そろそろ落ちても不思議はないんだがなー
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 02:10:03.00ID:wzlmwNB10
>>261
スペイン人監督の明暗が分かれつつある・・・

東V 2017年 5位 → 2018年 5位 (ロティーナ)
千葉 2017年 6位 → 2018年 14位 (エスナイデル)
徳島 2017年 7位 → 2018年 13位 (ロドリゲス)
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 02:32:12.16ID:CqZ2ZuQT0
>>116
J2でも金満のはずだが・・・
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 03:17:30.17ID:0Pldy99L0
新潟の現状
会社や社長はこれだけの状況で一切なんのコメントも出さず
監督は責任を全く感じておらずコメントが他人事
選手は1つのミスがなぜか必ず失点につながるという負のスパイラル
サポは中心部が変わってまとまりがとれずサポ内からも不評、
コルリなどはチームの批判などを許さない?方針らしく社長監督呼んで話し合いのスタジアム居座りなんかも無理らしいとのこと
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 03:46:56.81ID:K6RWRnPp0
情け無用のJ9リーグがあったら
・都道府県プロサッカーリーグ3部
・スタジアム席数125席以上
・トイレは洋式1台、男性用2台以上
・スタグルは基本なし
・監督はB級以上
・プロ契約はなくても良いが選手に職を斡旋(1回のみ)できること。
・照明は努力義務
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 03:50:40.53ID:wAAH3JfE0
>>268
職斡旋してる時点でプロじゃないじゃん
サッカークラブじゃなくて人材派遣業者がチーム作って人集めに利用しそう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 04:55:54.48ID:9KZnKkqq0
新潟と京都は J3からDoYour Best の精神で落ちるべきチーム
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 05:49:41.92ID:QdmH4jlI0
新潟と京都、ガンバはフロントやサポリーダーが読賣から大金貰ってるのかもな

野球支配の脅威になりそうな地域やスタジアムがある所が落ちるように
圧倒的な金と政治力で手懐けてるんじゃないか

だから鹿島が常勝軍団になるのでは
(いくら優勝しても田舎過ぎて野球の脅威にならない)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 05:52:02.59ID:xaVBvbHE0
妄想にも程があるな
大阪を別にすれば勝手に自壊しただけ
大阪にしてもパナソニック敵に回すほど馬鹿じゃないし、お前と違って
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 05:56:15.40ID:vXNWy6+U0
京都は残りのシーズンとにかく最下位から脱出することだけを目標にして
その上で沼津や福島の方角を毎日拝むしかこの先生きのこる方法はない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 05:59:50.83ID:K6RWRnPp0
>>272
関西リーグ1部の強豪でほんの1年前はアミティエ京都と名乗っていた。

今年の天皇杯京都府代表
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 06:23:48.39ID:1XqaI9MO0
7位とはいえ、大宮が一番J1に近いサッカーって感じだな
個人単位でもJ1レベルで通用しそうなのは大前だけだろうな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 06:27:10.98ID:ZLhCpJ/80
>>266
新潟の木村康彦強化部長って、アッチの人なのかねえ?
経歴が田嶋幸三の忍者っぽくて、すげー胡散臭いんだけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 06:40:12.23ID:p6fS5yLc0
>>227
そりゃ、スポンサーの学生かりだしたり、
区民を、区別に無料招待すりゃ〜観に行く人は、いくだろうね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:11:36.59ID:1FTBliyR0
>>177
J1の16位ではなく、17位がJ1昇格/残留プレーオフに参加。
J2の3位が2位への繰り上げは無し。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:14:54.66ID:gbSyRwKoO
新潟と京都と名古屋のお下がりがお気に入りなクラブがドツボにハマっている(´・ω・`)
京都の方はもう重症すぎ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:15:34.30ID:r+P4+ZlE0
>>149
それは正しいかも知れない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:17:01.75ID:hARnE/yX0
新潟と水戸に期待してたんだが・・・水戸は上がれよ
鳥栖の兄貴と山形の兄貴は童貞捨ててるんだから・・・
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:19:28.04ID:QdmH4jlI0
>>275
工作員早いね
サッカーの損害の埋め合わせぐらい
権力持ってる方からすれば容易いだろ

フクアリが出来てから
犬は内部で不可解な事ばかり起きて凋落したけど
それでJRもなにも困ってないぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:19:58.13ID:QTpsKs1V0
>>283
区民を区別に無料招待してる京都の悪口言うなよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:41:51.95ID:OMvA5A4H0
>>182-183
どないやねん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 07:55:40.16ID:85Q7umOR0
大分よくやった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:27.50ID:NyIzNM3i0
>>289
そりゃ仙台じゃ楽天イーグルスのスポンサーやってるもの
J始まった頃は沿線全域にジェフを展開しようと色々してたけど各地にチームできちゃったから打つ手もなくなった
今はJR東日本がJチーム持ってることなんて千葉の人しか知らんよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:41:59.33ID:d+p4Q+zT0
大分は、同類のゆるふわサッカーの岐阜ちゃんと対戦してリハビリ完了か
藤本をスタメンから外すことも学んだし、ここから先もそれなりに勝ち点取れるかもね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:52:41.30ID:qlkS39Ui0
>>201
高崎と長谷川...徳島時代は比べ物にならないくらいゴミカスだったぞ長谷川
高崎はファンサポにも人気あって鹿島移籍決まったときは皆んな寂しがってたわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:57:48.66ID:7m2cGGGr0
>>268
そのJ9リーグは二期目でほぼぜいいん最終節に死んじゃうんだ…。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:59:38.01ID:7m2cGGGr0
>>6
和歌山あたりに移転する。

舞鶴移転なら、「京都」の名前を使い続けられるぞ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 09:00:21.68ID:BomPq+KS0
>>268
JFLの型落ちくらいだな。それでJ9だと厳しすぎる。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 09:14:13.28ID:FuGim9570
水戸は強いのか弱いのかよくわからんな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 09:49:00.92ID:jbwMB0vG0
岐阜はちょっと前の大分みたいになってた
ひたすら横パスでチャンスらしいチャンスもなく、「ボールは支配してた」と言い張るアレ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 11:30:01.90ID:8UEsranf0
>>7
どれだけ他がうまく転んでも
3連勝しなきゃ最下位脱出できないってきつすぎる
今が4勝なのに
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:48:50.95ID:XtcvTGtt0
☆ああ
0607
おはようございます
メインのS席でいつも文句しか言わない、夫婦(文句は旦那が主)に前の席のおじさんがキレて
「応援しないなら出てけ!お前の周りの人はみんなお前が嫌いなんだよ!」
って言いました。
周りの人もそう思っていたみたいで、そこから周りの応援のボルテージも上がっていきました。
松田直樹のユニを着て文句しか言わなかった、おじさんは静かになりました
(iPhone ios11.4)
2018/07/30 06:16
いいね!99
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:41:30.93ID:o828hJ7S0
まだ諦めてない
絶対落ちひん
俺らには沼津と福島が付いてる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:44:23.79ID:kHETeARa0
京都はJ3落ちて新スタ行っても客増えずであぼーんで
どこかが買収
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:53:36.15ID:/wEz0EJ+0
京セラがいるのに買収なんてできる訳ねぇじゃん
20年も毎年毎年無駄金何億も突っ込んでくれる優しい基地外がたくさんいる世の中でもないしな



J3降格して京セラがブチキレて捨てたら買収可能になるけど
毎年何億も支払い増えるだけのお荷物ゴミなのわかってるから買い手も現れず潰れるだけだろう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:04:55.84ID:kHETeARa0
>>316
J3降格して京セラがブチキレて捨てたら買収可能になるけど

稲盛以外の上層部はもうやめたい流れ
良く野球でもオーナーが死んだら一気に身売りモードになる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:22:16.40ID:JHZ13OVC0
京都は観光協会が経営権を買い取ってもいいんじゃないかなあ?
サンガ数珠とかサンガお守りとかサンガ八つ橋とかいろいろ商品化できそう。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:27:29.97ID:SOLPtTIf0
>>318
いいね。
落ちひんお守りとか。ご利益なさそう。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:36:18.74ID:kQQ1N+l80
去年、群馬さんがこっちのホーム試合までグッツ売り場ひらいてくれて
勝ち守りあったんで買いましたわ

なお、今年は岐阜さんとこでも勝ち守り売ってたから買いました
これくださいって言ったら、売場の人が何人も「これいくら?
これいくら?」って混乱してました
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:40:41.84ID:uBFknQUd0
>>56
昔よりレベルが上がってきてるってのはあるけどこのリーグでの勝ち方知ってるかどうかで結構違う
去年のグランパスなんかは悪戦苦闘してなんとか戻ったけどJ2をよく知ってる湘南なんかが下がってくるときは
ぶっちぎりに強い

エスパルスもJ2落ちしたシーズン前半と後半で全然強さ違ったな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 14:47:14.60ID:qQfljI0a0
J3はもう異種格闘技のカオス状態だからな
J2ライセンスないチームが容赦なく暴れまくる
あの中で勝ち抜いてきたなら、そりゃ強いわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:12:24.09ID:+Zm1e0860
>>209
早めに監督変えないとヤバいな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:28:06.52ID:tj2Zthlm0
京都ってダッセエよな
自分たちこそ日本の真の首都でございとか思ってるくせに
プロ野球の球団もなければサッカークラブはお荷物みたいな弱小
恥を知れよw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:38:32.51ID:kHETeARa0
KBS京都がサンガからハンナリーズに乗り換えて欲しい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:44:48.16ID:JHZ13OVC0
>>327
修学旅行が京都だったから、京都自体は好きだなあ。
サンガはそんな京都の誇りを胸に戦って欲しい。
もっと古い奈良は、、、ガンバレ!
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 15:59:56.66ID:xTmYS9nt0
昔、取引先が京都の会社ですげーイジメられたわ
京都人、性格悪い
京都落ちろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 16:28:43.41ID:gbSyRwKoO
>>7大宮と新潟何処で差がついた…開幕直後は同じ亀だったのに(´・ω・`)
京都は勝手に降格して富山√になるフラグ?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 19:10:01.40ID:1y3zLvHB0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://zakata.top/post/33/
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 20:41:21.66ID:jbGUd9fI0
山雅サポが嫌われる理由
ねえねえ、うちらって田舎チームにしては観客多いし、応援すごいでしょ。
ねえねえ、うちらっていいひとばかりでしょ。
ねえねえ、弱小チームなのになぜか勝たせてしまう反さん、憎たらしいでしょ。
と、他板に自慢しにいく。
他板で自分たちを誉めちぎった投稿はいいね!の嵐(笑)

自分が他サポならそう映る。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 21:07:54.43ID:qv7FXrKa0
おれ山雅サポは嫌いじゃないし松本の街も好きだわ
でもあのせこいサッカーと山雅ビールは嫌い
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 21:27:37.82ID:0F0yyvGK0
松本のやつらは小澤征爾と草間彌生を日本人全員知っているくらいの勢いだからな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 21:39:36.33ID:BomPq+KS0
長野の人たちってそんなに嫌わられてるの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 21:52:57.92ID:li/Ina4t0
いまのカターレ富山
胸スポと背中スポが鎖骨スポに縮小

京都サンガも京セラと任天堂が
鎖骨スポに縮小されて
1試合あたりの動員2000人になってチームが無くなりそうw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 22:45:46.96ID:9N0xyl2u0
てか京都は普通に持ち直し気味だろう
かなり強くなってきてるから後半戦はそこそこ上がるんじゃないかな?
庄司ってのがなんか上手くパス散らしてる。
奇しくも前に山口にいた庄司と同じ名字でプレースタイルも似ていていい選手だ
0339埼玉県民
垢版 |
2018/07/30(月) 23:21:39.45ID:w5Y1WrNDO
小島瑠璃子さんへ

もう埼玉に来ないで人生を終えてください
あなたの出演している放送も見ません
あなたがCMに出ている企業の商品も買いません
絶対に埼玉に来ないで人生を終えてください

以上
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 02:39:02.84ID:34f0FQCB0
>>339
>もう埼玉に来ないで人生を終えてください

言われなくてもそうすると思うぞw

https://a-excite-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180118/Myjitsu_041427.amp.html?amp_js_v=a2&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQCCAE%3D#referrer=https://www.google.com&;amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
>『考えてください。埼玉に行かないで人生を終えられると思うんですよ。でも千葉に行かないでは人生を終えられない。ディズニーランドとか成田空港とか…。埼玉に行かないで人生を終える人は8割、9割いる』
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 03:34:49.65ID:wpqnU77G0
J1板で嫌われてるとか、弱いとか言われてるけど、しょうがない。
俺は他県に住んで長いけど、松本って何県にあるのか知らない人も多いしサッカーのイメージも全くない。
しかも、お金も山雅にはない。超巨大なスポンサーもつかない。
そりゃ、選手にオファーしても山雅に来ようとはしないだろうね。どの選手だって、周りの人に今このクラブでやってるよって言ったときに、知られてるクラブでやりたいでしょ?ギラギラした生活送りたいでしょ?
でも仮にだよ、J1に上がってすぐ落ちても、それでも、J1に上がる回数が多ければ多いほど名前の認知はされ出すし、新しいスポンサーもついてくれるかもしれない。
今本当に過渡期にたってるよ。周りからいろいろ言われてもここを山雅のサポみんなで我慢して、やれることをやる、そうすれば数年では無理だけど、10年20年ぐらい経てば段々に規模も変わるんじゃないかな?
新参者を嫌う日本では馬鹿にされるのは当たり前。これが新興田舎クラブの宿命。
山雅が好きだからこそ他サポの発言にアイデンティティまで傷つけられるほど苛立ったり悲しいこともあるけど、今はとにかく我慢。みんなでこの瞬間を乗り越えていこう!
長文で偉そうに語ってすいません。でも、想いはみんな一緒でしょ?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 05:41:12.34ID:ag6Spyqt0
>>339
もうCMにも出られなくなるだろ
埼玉県に事業所持ってる企業なんていくらもあるし
ジェフの親のJR東日本だって埼玉県に路線持ってるんだから
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 06:17:38.17ID:FuxVg4HB0
なぜかこじるり叩きwさいたまw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:38:32.50ID:TSmch13i0
さいたまって魅力はなんなんだろうな
東京に住めない人が仕方なく住む、それがさいたま
右を見ても左を見ても同じような家
個性のない住環境。観光地は皆無。
人口は多いから、それなりのチェーン店は集まる。
そう考えると、松本ってホントステキな街。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:57:58.68ID:oo9Khfxa0
>>347
同じ松本市民として言うぞ。
恥ずかしいからやめろ。 害基地だと思われるぞ?
埼玉県は、全国47都道府県でも5つ前後しかない
人口増加県。 その点だけですら、7−8年連続
で人口が減少している長野県(含む松本市)より
魅力的なのは明白。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:09:52.97ID:0mydlRuK0
>>341
埼玉が目的地ならそうかもしれんが、埼玉を通過もせずに人生終えるって普通の人には無理やろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:32:30.04ID:oqAjEe+oO
>>341
東北・山形・秋田・上越・北陸新幹線や関越・東北・常磐・外環道に乗らない縛りはキツいと思う
千葉と神奈川以西にしか出かけず人生終える東京人は多数派ではないだろう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:45:11.79ID:zrJUMsHt0
>>348
自己紹介しなくてもいいのにしがちだよね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:52:34.10ID:EeRM0zF70
>>349
東北新幹線が通るからね
そもそも本人も仕事で行くことはないのかねえ
タレントならさいたまスーパーアリーナとか、西武ライオンズの始球式とかで呼ばれることもあるだろうに、そんな可能性を断つなんてよほどの馬鹿じゃないとしないわな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:14:55.42ID:SwTh87MB0
>>349
>>350
降りなければ行ったことにはならない。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:34:10.48ID:uo7uJOwl0
>>341
埼玉県人だけどこう言う意見は歓迎だぜ
アンチが来る方が当地の人も迷惑だろう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:51:43.46ID:uB6YxHOv0
【落ちひん】京都サンガの小島卓強化部長のパニックバイが凄いと話題に【完熟近江牛 鴨川たかし】

2018.7.31
黒木恭平選手 鹿児島ユナイテッドFCより期限付き移籍加入のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/p/13215/

887 U-名無しさん (ワッチョイWW e372-fDe0) sage 2018/07/31(火) 13:19:36.47 ID:stD5pFE70
■2018 落ちひんF.C. 夏補強

DF 呉 少聰 J1 清水 U-19中国代表(レンタル)
DF 黒木恭平 J3 鹿児島 マーガリン夫(レンタル)
MF 金久保順 J1 仙台
MF 庄司悦大 J1 仙台 (レンタル)
MF ジュニーニョ JFL FC大阪(レンタル)
FW カイオ  中国3部 雲南麗江
FW 大久保剛志 タイ2部 PTTラヨーン(レンタル)

夏なのにチーム作り直しする冬の補強みたいになってる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:14:34.97ID:Qmpt44qm0
京都は内容良くなってきてるから
最終的には真ん中よりちょっと下くらいで落ち着くはず
降格は物理的に無いよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:59:10.04ID:wujGVd9L0
J1板で嫌われてるとか、弱いとか言われてるけど、しょうがない。
俺は他県に住んで長いけど、松本って何県にあるのか知らない人も多いしサッカーのイメージも全くない。
しかも、お金も山雅にはない。超巨大なスポンサーもつかない。
そりゃ、選手にオファーしても山雅に来ようとはしないだろうね。どの選手だって、周りの人に今このクラブでやってるよって言ったときに、知られてるクラブでやりたいでしょ?ギラギラした生活送りたいでしょ?
でも仮にだよ、J1に上がってすぐ落ちても、それでも、J1に上がる回数が多ければ多いほど名前の認知はされ出すし、新しいスポンサーもついてくれるかもしれない。
今本当に過渡期にたってるよ。周りからいろいろ言われてもここを山雅のサポみんなで我慢して、やれることをやる、そうすれば数年では無理だけど、10年20年ぐらい経てば段々に規模も変わるんじゃないかな?
新参者を嫌う日本では馬鹿にされるのは当たり前。これが新興田舎クラブの宿命。
山雅が好きだからこそ他サポの発言にアイデンティティまで傷つけられるほど苛立ったり悲しいこともあるけど、今はとにかく我慢。みんなでこの瞬間を乗り越えていこう!
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:01:03.39ID:WHQ+YpNN0
あーうぜえ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:31:37.59ID:ZPFZq9h60
スカパー最後の方では松本山雅のごり押しが酷かった記憶
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:09:34.17ID:i5GjyN1V0
白人厨のクソバカだけがひたすら絶賛してたシモビッチは案の定、守備サボりまくりの足元下手くそのゴミ木偶の坊だったなwwwwww
監督の使い方が悪い?周りの選手が悪い?
はぁ?てめえら白人厨のクソバカだけが過大評価してるだけの雑魚だろクソビッチは

名古屋クビになってもJ1からのオファーが全くなかったシモビッチとかいうクソビッチがまともな戦力なわけねーだろ白人厨のクソバカw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:32:25.30ID:Z4p5+HVD0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:35:59.68ID:jlPmdG6W0
>>327
プロ野球のチームなんてない方がええわ
基地外ばっかの客しかおらんし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:40:56.27ID:+sOQmZbb0
下水処理施設に産まれてまもない赤ちゃんの遺体
NHK 2018年7月30日 22時32分
https://www3.nhk.or....k10011556791000.html

30日午前、長野県信濃町の下水処理施設の水槽で赤ちゃんの遺体が見つかり、警察は産み落とされたあと下水管を通って流されてきた可能性があるとみて詳しい状況を調べています。

30日午前8時半前、長野県信濃町の下水処理施設「柏原浄化センター」の地下の水槽で「人が見つかった」とセンターの職員から役場を通じて警察に通報がありました。

警察が調べたところ、赤ちゃんは男の子で、すでに死亡していて、へその緒がついた状態で生後まもないとみられるということです。遺体は流れてきた下水から固形物などを取り除く金属製の網のところで見つかったということです。

この浄化センターでは町内の一部の地区の家庭などから出る下水を処理していて、警察は赤ちゃんが産み落とされたあと下水管を通って流されてきた可能性があるとみて詳しい状況を調べています。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:21:46.23ID:37IgbdDl0
O157で食中毒 茅野の焼肉店

http://www3.nhk.or.j...0727/1010004537.html

今月12日と14日に茅野市にある焼き肉店で食事をした男女6人が下痢などの症状を訴え、
保健所は腸管出血性大腸菌O157による食中毒と断定し、この店を3日間の営業停止処分にしました。

処分を受けたのは茅野市にある焼き肉店「炭火焼肉横綱ちの」です。
県によりますと、今月12日と14日にこの店で食事をした20代から40代の男女6人が
相次いで下痢や腹痛などの症状を訴えたということです。
このうち2人は一時入院しましたが、現在は全員快方に向かっているということです。

保健所が調べたところ、3人の患者から腸管出血性大腸菌O157が検出され、
保健所は店の食事が原因の食中毒と断定し、きのうから26日から3日間の営業停止処分としました。
長野県によりますと、この店は平成27年にも食中毒で営業停止処分を受けたということです。

保健所はO157による食中毒の予防策として、焼き肉を食べる場合には生肉用の取り箸を用意し
十分に加熱してから食べることや、生肉を扱った調理器具はよく洗ってから消毒することなどを呼びかけています。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:28:36.62ID:oqAjEe+oO
>>353
降りなければセーフ理論来ましたな
それなら行く場所の例に成田空港は出すべきではないな
「東北に行くために(仕方なく)埼玉を通る」「海外に行くために(仕方なく)成田空港に行く」は同レベル
羽田から国際線でどこにでも行ければ成田空港なんか行かないだろうよ、その人は
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:39:47.03ID:6bF+xtFF0
>>356
・「内容はいい」とは
落ちるチームが落ちる前によく言われる言葉

降格圏にいるチームは内容なんか糞でも良いから
勝たなきゃダメ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:55:44.41ID:JsJUEy9Y0
○前田直輝選手

Q:今回、このタイミングでの移籍について、まずはどのような経緯だったのかを教えてください。
「どこまで話していいのか…(笑)。
あの、今年の頭にもグランパスからの話はあったのですが、その時は交渉がうまく行かずに自分は松本に行くという決断をしました。
そこからいろいろとうまく行くこと、行かないことというのがあって、うまく行かない時であってもグランパスは声をかけてくれて
それが自分の中での救いになったというか、そういう気持ちもありました。
それにこういうビッグクラブから声をかけてもらえて嬉しいという気持ちもありました。
やっぱり風間さんというか、グランパスが目指しているサッカーというのは、もともとフロンターレの頃から面白いサッカーだなと思って見ていたところもあって
自分が一皮、二皮とむけていくために、相手を見るとか、相手を見てポジショニングを取るとか、味方を見てどれだけの一歩、二歩を…、今日も練習で細かいところを教えてもらえましたけど、そういうのも必要かなと思って。
今後上に行くにはそういうこともやらなくちゃいけないなと思って、この移籍を決断しました」

Q:松本でのプレーが良い時も悪い時もあって、その中で名古屋への移籍を決断するきっかけも生まれたわけですか。
「松本のサッカーはけっこう、まあ、僕が行く前にはサッカーを少し変えるという感じだったんですが、それがなかなかうまくいかずに結果も出ず、縦に速いサッカーやセットプレーを重視していくようになりました。
2015年、降格した年のサッカーのようになりつつあって。
そこで自分の良さが出ていないなとか、もう一人の前田でめちゃくちゃ足の速いヤツがいるんですけど、ソイツの方が伸び伸びやれるサッカーなんだろうなと、ちょっとずつ心のどこかで思ってしまったところがあって。
そういうことも決め手になった一つかなとは思いますけど」
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:17:54.82ID:wWFO4rHf0
>>369
んで来シーズン名古屋はJ2で松本はJ1ってか?w
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:40:21.81ID:Z+wuAl2+0
山雅のサポーターって、というかこの掲示板の人って周りの目気にしすぎだなって感じる事は有りますね(^_^;)
良いか悪いかは別にして
ちょっと他のクラブと比較して山雅誉めたりしたら文句言って釣りだのなんだの言うでしょ!
で、のけ者にする様な事を言う。この感覚は自分の中に無いんでもしかしたら田舎特有かもしれませんf(^_^;
学校でもお店でも何でも優劣付けて当然なんですけど田舎の人は選択肢があまり無いからそういう発言に慣れてないんですかね(;^ω^)
浦和より山雅が今後日本のNo.1に相応しいと書き込みしただけで釣り扱いされてビックリしました。とりあえずのけ者にする様な発言はウンザリしますね
こっちがどんだけ山雅に金払ってると思ってるんですか(ー。ー#)
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:57:37.29ID:ylwn6X1k0
>>367
飛行機から直接飛行機に乗り移るわけないだろ。
成田空港の施設に必ずお世話になる。そこは千葉だ。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:18.74ID:djKreDGa0
松本は典型的なお山の大将な井の中の蛙だから
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:04:26.58ID:SM75F54v0
>>269
J9とか言ってる奴が現実見えてない
すでにあるJ3はプロ契約が全員じゃなく一定数いれば良いルールで行われてる。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:11:18.13ID:SM75F54v0
>>379
ネタな割にもうあるのが混じってたりしててつまんないよね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:09:30.60ID:JIXG5s/A0
>>380
情け無用でネタですよって表現してるのに、わざわざつまんない書き込むつまんない人間だって振り返ったことない?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:12:45.43ID:vpPznKZ+0
山雅に練習生で来ていた人は他所へ行くと活躍する、山口の三幸もそう!全員山雅経由!
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:51:19.40ID:z4Y3gWL10
それって山雅だと活躍できないってことじゃないか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:05:51.86ID:8W+trFor0
山雅からでると清々して、のびのびとプレイできて活躍できるということかな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 07:32:49.41ID:XCqEtqdn0
古橋が神戸へ移籍か
岐阜ちゃん毎年恒例残留争いへ今年も参戦だな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:58:30.34ID:oJSnmLAq0
>>384
最下位だぞ、名古屋
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 16:30:36.45ID:ZmcCujOa0
>>342
傳田洋史 女性住居侵入犯人(長野市)

精神異常女性 善光寺落書き犯人 (長野市)

今溝洋之 180台パンク犯人(長野市)

精神異常女性 180台パンク共犯(長野市)

この一年間で全国ニュースになった犯罪者
ほぼ全員が現在でも長野市で暮らしていると思うと恐ろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況