X



【テレビ】 「日曜もアメトーーク!」が終了決定、“深夜からゴールデン昇格”は成功しにくい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/29(日) 16:45:10.72ID:CAP_USER9
25日、テレビ朝日は2016年より放送してきた『日曜もアメトーーク!』を終了することを発表。10月からは木曜の週1回放送に戻すとのこと。同番組があった枠には、過去にレギュラー化され、現在も不定期でスペシャル番組が放送されているネプチューンMC『ナニコレ珍百景』が放送される予定だ。

 『日曜もアメトーーク!』は、わずか2年で終了となってしまったが、SNSでは「ネタ切れ」「やっぱ週2はキツかったか」などの声もあった。

 「編成の都合なのか、視聴率低下が要因なのかは分かりませんが、原則隔週の日曜版は毎回は放送されず、視聴者に定着しなかった。昨年9月17日に放送した2時間スペシャルでは、人気番組の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の視聴率に迫るところまでいったんですけどね」(お笑いライター)

 『アメトーーク!』のように、深夜放送が好評でゴールデンに昇格したものの、すぐに終了した番組は多い。例えば、有吉弘行MCの『おーい! ひろいき村』(フジテレビ系 ※昇格後1年で終了)、くりぃむしちゅーMCの『くりぃむナントカ』(テレビ朝日系 ※昇格後半年で終了)、千原ジュニアらが出演していた『オモクリ監督(深夜時代はOV監督として放送)』(フジテレビ系 ※昇格後1年で終了)などだ。

 反対に、ゴールデンに昇格しても長らく番組が続くケースもある。前出の『ナニコレ珍百景』も、もともとは深夜に放送していた。そのほかにも、マツコ・デラックス出演の『マツコの知らない世界』(TBS系)、おぎやはぎ・矢作兼がMCを務める『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)、さまぁ〜ずが出演する『モヤモヤさまぁ〜ず2』(テレビ東京系)などだ。

 成功例には2つの共通点があるという。

 「まずは、“スタンスを変えなかった”という点。番組イメージが変わると深夜からの固定ファンは離れてしまいますからね。もちろんゴールデンに昇格し、スタンスを変えて成功した例もありますが、稀です。そして、もう1点は“もともとゴールデン向きの番組だった”ということ。教養が身に付けられたり、人を傷つけて笑いにしたりしない番組は得てして成功しています」(同上)

 ゴールデンは、深夜のようなディープなネタではなく、老若男女にウケる企画を放送しなければならない。10月の改編期で、深夜好評だった番組がゴールデンに昇格する可能性もあるだろう。群雄割拠の時間帯へ挑むにあたり、どのようなスタイルで立ち向かうのか? 今後の情報を待ちたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000003-reallive-ent
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 03:27:58.59ID:2UjbeBxa0
録画溜まってて消化しきれないから、週イチに戻ってくれたほうがありがたい。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 03:30:02.57ID:jc9vFJqa0
「深夜で成果出してるのにゴールデン降格させるな」って
視聴者視点では完全に正論だと思い込んで言ってるんだろうけど
ゴールデンで稼いだ金を使って放送してるのが深夜のバラエティ番組であって
深夜枠の範囲でどれだけ数字取ってようが、はっきりいってほとんど利益になってない
「ゴールデンのためのお試し枠」が、そもそも深夜の存在意義
前提が間違ってるのはお前らのほう
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 03:30:13.50ID:6Sx1P6Za0
>>642
そんなに低いとも思わないな
実際ゴールデンの看板番組で深夜からの移行ってのは多いし
ただ空振りで受けるダメージが局と視聴者で大きな差があるから打率が低く感じるだけかと
極論すると深夜番組のファンは打率は10割であってほしいわけで
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 03:35:46.59ID:6Sx1P6Za0
>>643
しくじり先生とか二年やって正規の時間枠で放送されたのたったの3回だもんなw
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 03:38:11.41ID:ecWvICKf0
お互い笑い合って助け合い、ネタ切れだし、仕出しのアホねーちゃんも醜い
もう打ちきれよみっともない
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:25:48.10ID:D8vNkClk0
>>651
裏のイッテQが高かったし普通に一桁やろね
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:51:27.38ID:bDzWNvdW0
いつも何人かのくそ吉本芸人が順々に回ってでているだけだからな
漫画シリーズとか大して詳しくないのに喋ってるからな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:57:57.59ID:Ajy4AtI00
アメトーークの視聴者のウケが良くて現場も盛り上げることが出来る芸人って
ケンドーコバヤシと有吉くらいだろ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:10:47.72ID:Nq/CtFnX0
日曜アメトーーク打ち切りスレで毎回不思議なのは具体的な視聴率が挙がらない点だな

という事は視聴率が原因じゃないんだろうけど、それならなぜ終わるのかって話になる。
今回の>>1も、「イッテに迫る視聴率取れた」と視聴率悪くはなかったという流れで書いてあるし
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:20:39.56ID:LaFdCV650
週2は、ダメだ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:32:54.28ID:aorrLmBV0
日曜アメの枠を内P、黄金伝説、リン魂、愛エプのローテーションで放送したらええのに。
毎週だと演者もしんどいだろうし、観る方も飽きるだろうから月一くらいがいいんじゃない?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:57:39.91ID:5BEwO7Xh0
テレ朝のゴールデンは曜日によっては毎週特番連発で
どの番組が何時から放送している番組なのかあやふやになってるのもダメだわ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:58:32.14ID:Qui2vpiI0
運動神経悪い芸人がつまらん
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:59:37.54ID:/gS9l6Br0
秋豚系に汚染されまくったのも終了原因の1つ。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:25:45.76ID:ZqPVC8ip0
>>659
年寄りばっか見るようになったからじゃね?
明らかにジジイ向けの変成だもんな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:29:45.60ID:1cBDMCbv0
運動できないやつなんてやらせる内容凝りすぎてスゲーつまんないもんね
やったことなきゃあんなもんできないだろってのばっか
絵を書かせるやつもそう、犬とか猫とか書かせるだけで充分なのにやたら変なお題出してる
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:30:48.75ID:BxxqKaXN0
同じやつしか出てない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:37:28.79ID:BDfxhcgL0
ゴールデンはトークができないタレントが何故かひな壇前例にいる
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:37:39.59ID:mgTIpEaD0
まじでなんでこんな野球ばっかになったの?今日もだろ?
いくらなんでもテーマが偏り過ぎだよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:37:40.59ID:Rh7+gL0U0
週2でやればネタが切れることくらいわかるだろうに
深夜の方は大半を捨てて、ジャジョやスクールウオーズのように過去のアニメとかドラマ芸人でやれば
ネタは無限になるのに
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:40:22.01ID:Mw6QifWK0
アメトークなのにロケとかしちゃったあたりからおかしくなってきた
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:45:44.56ID:UP9PiQqG0
>>672
ステマだよ、もう通販みたいになってるわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:51:23.63ID:k1U9f7Sd0
昔は毎週必ず観てたけど今は深夜も日曜も全く観てない。やってることは変わってないんだろうけどなんかつまらん
それがマンネリなんだろうな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:53:51.96ID:dvM5yag40
安易に時間移動するな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:02:50.12ID:CXJ23Kpj0
テレ朝はゴールデン昇格で一番失敗してる局だよな。
その時間帯だから高評価を得てるっていうのを番組に関わってる連中が分かってなさすぎる。

前に特命係長只野仁までゴールデンに昇格させてたけど、あのドラマなんてお色気もメインになってる
んだからどう考えても深夜帯じゃないといけないドラマ。

案の定、ゴールデンでは全部が中途半端になってドラマの評価ガタ落ちで、その後も人気回復せずに
今じゃネット配信ドラマに成り下がった。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:29:33.13ID:qm6/SUa+0
結局、敗因は4週ぶち抜きで「BABYMETAL大好き芸人」をやれなかったことだろ。

お前らの売りたい物じゃなく、視聴者が知らない物、観たいものを提供するという姿勢が皆無だからな。

電通が絡むと番組すべてがステマ番組でしかないからな。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:37:06.39ID:CDOiFDZB0
>>676
言うほどステルスか?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:40:04.34ID:fEv+2yRs0
ガチだなネタだなってのが分かりやすいのはいいんだけど
ガチでもネタでもないテーマだと出演者がノリきれてなかったりから回ってたりで微妙なときがある
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:40:17.11ID:k7ci80li0
>>686
野球ばっかやってるけど?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:47:00.65ID:CDOiFDZB0
>>688
うん。
だから言うほどステルスか?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:05:57.23ID:CKZN+gjM0
ロンハーもひどいし不倫に夢中になって
加持の才能が枯れただけじゃね
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:04:30.97ID:vNkq0M150
激レアさんもゴールデンに来たら、単なるタイアップになって
すぐ終了だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況