X



【高校野球】1回戦15試合、すべて1塁側が勝利 徳島大会の怪 シード校は一塁側に入る 夕方は三塁側ベンチには西日が差し込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/18(水) 16:03:49.88ID:CAP_USER9
1回戦15試合、すべて1塁側が勝利 徳島大会の怪
2018年7月18日12時38分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7K5TH7L7KPUTB00W.html

オロナミンC球場の三塁側ベンチ。1回戦15試合で勝ち星がなかった=徳島県鳴門市撫養町立岩
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180717004916_comm.jpg

17日で1回戦が終了した高校野球徳島大会。これまでのところ、15試合すべてで一塁側ベンチに入ったチームが勝利を手にしている。

県高野連によると、シード校4校は抽選時に一塁側に入ることが決まっているが、あとはすべて抽選の結果。
須崎一幸理事長は「夕方近くになると、三塁側ベンチには西日が直接差し込むため、ベンチ内が暑くなって気の毒だが、それ以外の条件は同じはず」。
野口浩史審判委員長も「偶然としかいいようがないですね」と首をひねっていた。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:21:14.96ID:tl5QA8bo0
どこまでインチキなんだぁ〜 やきうはよぉ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:21:19.97ID:8TD2aT420
暑くなって気の毒だがそれ以外の条件は同じだからOKってアタマおかしいだろ
守備ついてさあ少し休もうってベンチが休める場所じゃないなら全然条件違うじゃねえか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:27:32.18ID:2syS0Tfr0
高校生にまでこんな不公平なことすんのか なんて汚いんだ高校やきう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:29:56.44ID:bVguNy9b0
三塁側ベンチ内 全員 熱中症
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:32:14.42ID:3dhpsgUs0
あら、ズルいわね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:35:20.64ID:neyHqB6d0
>>2
「聖光vs生光」を実況できたら死んでも悔いなし!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:39:32.49ID:wwhA9y+s0
忖度忖度忖度忖度忖度忖度
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:49:42.49ID:qHBt603B0
ベンチで陽に当たってる選手たちより吹奏楽部とチアの方が可哀想
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:50:47.57ID:vkZ2aiyP0
来年は、シード校を三塁側の西日が差し込む輝かしいベンチにしなきゃダメヨ〜ダメダメずるいのは
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:56:39.78ID:TgYNX7Zj0
>>1
2の11乗=2048分の1
西日の暑さで勝率が1割下がると0.55:0.45として、642分の1
この 2048 と 642 は大きいな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 16:59:59.10ID:w4U+t7MM0
>>シード校は一塁側に入る

強いチームが一塁側なんだから当たり前の結果じゃん
記事にするほどのことか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 17:02:44.24ID:fLa4y4L20
>>34
読んでないのか。シード校は4校で他は抽選
抽選で1塁側取った方もあわせて全部勝ってるという話
つまり大いに影響しているということだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 17:04:57.07ID:3Vw4+Bwp0
そっか俺の部屋は西日の当たる部屋だからオレは人生で全て負け続きなんだな(´・ω・`)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 17:19:21.23ID:sqeN1H780
パチンカス「2分の1確変のモンスターハウス
20連チャンなんてザラにあるんだからよぉ
15試合連続なんざぁ確率内だぁ!偶然だぞ」

高野連「そうですよねぇ」
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 17:23:57.09ID:zIOKmqOj0
>>10
一塁側で投げるのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 17:24:08.60ID:Zt8uJole0
まあ結局はたまたまってことなんですけどね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 17:24:39.27ID:WqbTx4wD0
徳島なんか池田高校しか知らんわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 17:26:42.12ID:TXJYnOWu0
今やってる試合は3塁側のチームが勝ってるぞ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 17:40:01.18ID:4GrTpEf40
妖怪のせい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 17:53:00.86ID:HB7XYI550
生光は絶対甲子園浜いけないよ、審判がみんな組んで行かせないようにしてるからな。みんな知ってるよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 18:01:04.07ID:fLa4y4L20
>>43
太陽が動いて逆襲の時間か
そういうスポーツがあってもよさそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 18:23:07.79ID:X5JBXRzw0
相撲でもたまに東西どちらかが10連勝くらいしてるのは見る
15までいくとかなりレア
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 17:24:32.39ID:ln7GVddV0
捕手の正ちゃんがバテたエースを庇って背中で西日を受けるんだな。
そして成長した正ちゃんは何故かDQNに。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 17:27:00.68ID:biZ90y2k0
賭博の匂いがぷんぷんするな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 23:45:01.11ID:+kzeu/tf0
それ以外の条件が同じなら、原因は西日のせいではないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況