X



【文芸】芥川賞候補「美しい顔」の北条裕子さんが釈明…参考文献問題で「新人賞を受賞し、単行本刊行時に示せば良いと思い込んでいた」★5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001muffin ★
垢版 |
2018/07/11(水) 10:40:47.55ID:CAP_USER9
芥川賞候補の北条裕子さんが釈明…参考文献示さなかった問題で
2018年7月9日21時12分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/topics/20180709-OHT1T50235.html

作家の北条裕子さん
https://www.hochi.co.jp/photo/20180709/20180709-OHT1I50143-L.jpg

http://gunzo.kodansha.co.jp/upload/gunzo.kodansha.co.jp/images/shinjin/hojo_yuko.jpg

7月18日に発表される第159回芥川賞の候補作「美しい顔」が講談社の文芸誌「群像」(6月号)に掲載された時に参考文献が示されていなかった問題で、
著者の北条裕子さん(32)は9日、発行元の講談社を通じて「新人賞を受賞し、単行本を刊行できるようなことがあれば、その時にそれをすれば良いと思い込んでしまっていた」と釈明。
「私の物書きとしての未熟さゆえに、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしてしまったことを、改めて深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

この作品が群像新人文学賞を受賞し、「群像」に掲載されて以降、ノンフィクション作家・石井光太さんの「遺体
震災、津波の果てに」など複数のノンフィクション作品との類似表現があることが指摘されていた。その上で、参考文献が表示されていなかったことが問題視された。

講談社は参考文献を表示しなかったことについては謝罪した上で、インターネット上での盗用や剽窃(ひょうせつ)という批判については「誤った認識を与える文言」「一切当たらない」として厳重に抗議。
「評価を広く読者と社会に問うため」とし、67ページのこの小説を同社のホームページ上で無料公開した。

小説は、東日本大震災で被災して母を亡くし、小学1年生の弟とともに避難所で暮らす17歳の少女サナエが主人公。高校で「準ミス」に選ばれたというサナエには、カメラを構えた報道陣が押し寄せる。
「お涙頂戴」を求めるマスコミの狙いを見透かしながらも、取材に答えるサナエがあることに気づき、物語が展開していく。

ストーリーは、釜石市の遺体安置所で医師や消防団員、市職員らを取材した石井さんの作品とは全く異なる。
しかし、「チャックからねじれたいくつかの手足が突き出している」(「遺体」)→「チャックから、ねじれたいくつかの手足が突き出していた」(「美しい顔」)など類似した表現が数か所あった。
講談社はそれを認めた上で「本作の志向する文学の核心と、作品の価値が損なわれることはありません」と反論したが、石井さんと「遺体」の発行元の新潮社は文書で抗議していた。

山梨県出身で東京在住の北条さんは、東北の被災地を訪れたことは一度もないという。北条さんはフィクションという形で震災をテーマにした小説を書いたことを「罪深いことだと自覚」した上で発表したことを、以下のように釈明している。

「なぜなら私には震災が起こってからというもの常に違和感があり、またその違和感が何年経ってもぬぐえなかったからです。理解したいと思いました。主人公の目から、あの震災を見つめ直してみたいと思いました。それは小説でなければやれないことでした」
「小説の主人公を作り上げることでしか理解しえない、理解しようと試みることさえできない人間があると信じました。そしてその理解への過程、試みが、人の悼みに寄り添うことにもなると信じました。それが『美しい顔』という小説になりました」

★1がたった時間:2018/07/10(火) 00:17:08.42
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531213203/
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:40:03.21ID:Dss8cEnJ0
>>817
直木賞を落とされた筒井康隆が、審査員を徹底的に貶めて殺して回る「大いなる助走」をすでに書いてるからなあ
それに二番煎じにしかならんような
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:42:56.78ID:dGQRIlYR0
>>809
若いねーちゃんの作品というだけで何の考えもなしにメディアがこぞって持ち上げるっていうのがい一番の原因だろ
小保方事件の原因もこれ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:43:21.54ID:2TSyQ4Bk0
>>818
筒井康隆って「創作の極意」の中で
小説家は嫌な奴を作品の中で酷い目にあわせればいい
みたいなこと書いてたよな
最後に名前だけ変えればバレないとかって
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:45:19.60ID:y75LN4Qt0
なにを題材に書いてもいいけど
他人が書いた文章をお手軽に抜き出して
パクリがバレにくいように
一部を適当に適当に書き換えて
切った貼ったしてオリジナルだの
文学性だの恥ずかしいこと言うな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:47:41.71ID:lBHgsw0H0
直木賞への恨みつらみを書いた「大いなる助走」を出したのが文藝春秋というところもポイント

開高健の作品を盗作した小幡亮介の騒動を元ネタにしたのが大岡昇平の「盗作の証明」
これも奇しくも新潮と講談社群像新人賞受賞作の間で起きた騒動
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:48:09.35ID:dGQRIlYR0
筒井康隆のエッセイで、「お湯をかける少女〜♪」っていうカップ麺のCMを見かけて、俺の作品(時をかける少女)のパクリだ、
悔しいからパクリ返してやろう「罠をかける少女〜♪」これじゃスケバン小説だな、「ションベンを(以下r」ってあったのを思い出した
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:50:41.61ID:Kh+jWcASO
>>818
じゃあそれをコピペして名前だけ入れ換えよう
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:50:55.98ID:PjbrtDW00
>>819
若いねーちゃんといっても、頭からっぽで、男の前で殊勝な態度とるのがうまい女限定だけどな

ほんとに力のある男性は、実力のある若い女性を抜擢するものだが
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:56:21.75ID:Kqqpdg2Q0
>>809
こいつ本当に読んだのかよ
文学的価値って震災を扱ったことじゃないだろ
随所に日本語不自由なこの文章のどこに価値がある
構成もおかしい
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:02:00.52ID:Kqqpdg2Q0
とりあえず他の芥川賞候補読んで比べるしかないが、
こんなめちゃくちゃな作品に賞やっちゃあダメだよ震災関係がコピペの時点でオリジナリティはないし、その表現力は中学生レベルも疑問
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:18:22.45ID:gOKy82qW0
JRの駅には、「その暴力、犯罪です」というポスターが貼ってある
幸福実現党の「いじめは犯罪!」というポスターもある
(平屋のビンボーくせえ家の塀に貼ってあんのな 
 節操のない家なんか、公明党、共産党、幸福に英会話教室のポスターまでコンプリートしてんの
 お前、ポリシーはないのかって)

「〇〇は犯罪」
これって、なにも説明してないよな
犯罪は悪 → 〇〇は犯罪 → 〇〇は悪
なぜ〇〇が悪いことなのかという説明はどこにもない
犯罪だからダメっつーだけでさ
こんなもん思考停止のトートロジーでしかない

「パクリは悪」というのも同じ
ここにいる連中は、パクリは悪だ!と喚き散らすだけでさ
なぜパクリが悪なのか説明できない

そもそもパクリですらないものをパクリ扱いしてだな
「この作者はパクリをした パクリは悪 よってこの作者は罪人である! 死刑!!」
これ、魔女狩りの論理ですわ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:19:47.67ID:OMlb1RIN0
他人の文章をひたすらコピペして原稿用紙何百枚もの小説を書く方が単純作業で苦痛だわ
そういうのが好きな人は事務員とかになった方がいいな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:19:55.13ID:eSFfN74a0
>>809
講談社から頼まれて書いたんじゃないかな

今度仕事まわしますよ、とか言われて
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:23:32.78ID:Ny/JFrKr0
辞退は絶対しないと。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:23:34.19ID:W3Ysn2870
大いなる助走ってもしかしてあれでもソフトに書いたとかいうことはないよね。
現実を誇張して過激に書いているんだと当時は思って読んでいたんだけどなあ。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:25:00.34ID:Ifrfom4C0
>>796
                  .  - ‐─━…|
    f-r‐- .,,_   .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     あ   誰
    ト i::::::::::::::::::::::フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ん   よ
    L l:::::::::::::/:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     た
     i__.V:::::/.:/:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::}     は
      ゝ V:.:/ :::::::::::::::i:::::::::::::i:::::、:::::::::ノへ、          /
       V/ ,′::::::::::::::::::i:::::::::::::i::::i: ':::::::!::i:l\\         /::>
      /: .′:::::::i::::::i..::i:::::::::::::i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<:_゚.´ヘ:
.     /:::::!::::::::::::i::::::i 人:::::::::::i::::.\l:斗-=ミ、}i|::i⌒y~="´|:ニ::゚.::::
     /::::::::i::::::::::::i::::::;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈Er=''":::::i:::::::::|::
.    /:::::::::::i::::::::::::iX::八_ \ \:.\ 、 マ)  .::i }}|::::::::::::::::|::::::::::|::::
   厶 -‐ i:::::::::::∧ .〃斧_  \   、_.:ノ   |::::::::::::::::l::::::::::ll::::
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::∧{ マ  .:i              |::::::::::::::::j::::::::::ハー
   な 好 .い  ヽ: ヘ 弋.:ノ   ,         |;;:::;r - ´b.:ハ|::::ハ
   い き  き    Y゚:.                   ト'´、i-、_,ス j:::::::
   わ 勝  な    Vi:!:.        ,   ¨フ   (~ j´V:::::::::ノ:::::::::::::::
.   よ 手  り     W八      ー      /i:::::::::::::/::::::::::i:::::
     言 現    L__j::` ..           /  j:::::, /- 、:::::::i:::::
      っ れ     √::::::::i:::::::::::::¨¨:::::¬ ´   l/レ_三二ニ=‐-
      て  て    ;、::::::::::l:::::::::::::::::::::::::__ハ    /
     ん       / V弋リ:::::::::::::::::::::::ノ r'ヘ /      斗ャ≦
     じ     /  l::::::::::::::::::::::::::/ / /     。≦:::::::::/
       ゃ   /  ノ:::::::::::::::::::::/  ,ヘ/     /:::::::::::::::/
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:25:11.75ID:LsifOLRl0
百合シッコ団というのは

あいつはパクってると非難し大本営核爆弾スイッチをおしては

自分がパクリ商売をしている百合エバみたいな奴ら
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:28:26.31ID:nopJ1c5o0
文学的価値と騒ぐ方たちは裸の王様。内輪でしかわからない価値って何。普段、反権力と言いながら、同じ事を文学という狭い世界でやっているのでは?

あと、MeToo運動と騒ぎながら、都合の良い時にだけ女を前面に出すのは良くないと、女の立場で思う。この方に限らず世間一般に対してね。

男性も女性も作家が容姿を売りにして顔写真を広告に載せる事は不快。作家にしてはましな容姿は素人読者の私には興味ない。プロでしか表現出来ない文章に貴重な時間を使いたい。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:28:58.98ID:Yh2j7M/20
私もノンフィクションからパクって
来年群像新人賞に応募するわ
一応女なのでフォトショップで加工しまくった写真つけて
一次選考通ったら整形もして出版社と選考委員にくねくねします
パクリがばれたら恥ずかしいから本名はぜったいに出さない
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:29:28.21ID:Hd1b8MZi0
30過ぎでも若いねえちゃん扱いになった2ちゃんも高齢化よのうw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:30:38.52ID:6w3kWSXB0
>>841
29歳のクリスマス放映時は30歳なんて完全にババアだと思ってたよね
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:32:53.07ID:Hd1b8MZi0
>>830
同意。
北条さんはそういう事務的な編集の仕事なんかが向いてると思う。
あるいはパッチワークアーティストみたいなw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:32:55.88ID:Z5X4z0Z+0
まさか>>680の縦読みに気づかない奴がこんなに
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:35:50.90ID:Bt57hbQ70
> しかし、「チャックからねじれたいくつかの手足が突き出している」(「遺体」)→「チャックから、ねじれたいくつかの手足が突き出していた」(「美しい顔」)など類似した表現が数か所あった。

え?こんな程度で文句つけられてるの?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:36:11.08ID:zC2frE7Y0
大学四年のとき卒論は全部当時付き合ってた新入生の女の子にコピペさせてた
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:38:26.82ID:lBHgsw0H0
黒田夏子は75歳での受賞を。直木賞だが、林真理子は自らブスを売りに
綿矢・金原のW受賞が騒ぎになったのも若い姉ちゃんだからという側面はあるだろう
女に限らず、学歴、経歴、発言・・・・。ある意味興行だからな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:38:57.67ID:282hZz/A0
受賞後だともっとダメージでかかったろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:41:57.35ID:Yh2j7M/20
>>845
この時間、擁護が増えてきたね
講談社のバイトですか?
くだらない擁護書き込んでるより、
北条さんの枕の相手が誰かを早く教えてください
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:41:57.56ID:dGQRIlYR0
>>847
佐村河内守もそうだけど、作品以外に付加価値があればメディアは喜ぶんだよね
んでどう考えても胡散臭いのに持ち上げる
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:45:35.10ID:CUscJk7n0
中身の胡散臭さが二重に現れてるぞ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:49:15.90ID:42mqGBsv0
美人が得をするのは分かってるけど、今回はあからさますぎる
別に美人が得をするのはいいんだよ
そういうもんだ
贔屓する側の爺さんがあからさまにやりすぎるのはよくない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:53:24.85ID:kOAkDl1C0
評論家のおぢさんたちはもっと日本語の勉強したほうがいいよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:54:01.43ID:gOKy82qW0
読者が、作者の私生活に興味を持つようになったのは、活版印刷の発明以後らしい
吟遊詩人の時代には語り手の個性は問題とされなかった
その時代の詩、物語は、集合的無意識から生まれたものだったわけだ

現代文学においては、容貌の美醜を含む作者の私生活も作品の一部を為す
サント=ブーヴは、単にテクストを読み込むだけでは不十分であるとし、
作者の生い立ち環境と、作品とを積極的に結びつける批評を行った

だからね、作者が美人か否かということも、文学の一部なんよ
文学ではないけれども、少女漫画家なんか絶対、美人であって欲しいじゃん?
作品の内容に本人の容貌が追い付いていなかったら、がっかりするじゃん?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:55:57.62ID:dUcaqFkr0
>>28
ふふ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:56:50.98ID:kOAkDl1C0
審査員のおぢさんたちももっと日本語勉強した方がいいよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:57:11.23ID:LsifOLRl0
鈴木明子とか宮原とかフィギュア微妙顔だなw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:58:14.32ID:A8pomI/E0
もう文学界自体が商業的なものだと思われてるから、いくら関係者が芸術的観点から正当性を訴えても、金が欲しいだけだろで終わっちゃうんだよな
そういう目から見ると、現地にも取材せず、現場の惨状も想像力を使わずにパクるだけ、それで賞をとって話題作りしようとしてる悪逆非道の作家と出版社になる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:04:19.69ID:eClB55dW0
>>809
武田徹、お前もかよ
つか、俺たちの文学というより
俺の政治力感がハンパないな
誰だよパパは
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:07:05.95ID:DL5cN09U0
これって方々にばら撒いた金だけでもずいぶんなものになるな
ゴーストライターなんか左団扇じゃないの
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:07:23.45ID:dGQRIlYR0
>>858
NONみたいに怪しいのもいるぞw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:10:10.83ID:1KAyicvO0
講談社は無料公開したら一般人たちが美人作家()の
才能と美しさに目がくらんで擁護してくれると思ってたんだろうな

元文章と比べたら真っ黒すぎて草も生えないレベルなのにな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:11:36.16ID:dGQRIlYR0
そういえばNONが人気皆無の漫画を4年以上延々と連載し続けているのも講談社のヤンマガだったw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:12:48.28ID:nopJ1c5o0
選考委員も大した本書いてないし、売れてないように思う
もうAIに書かせてアンドロイドモデル作家を作ればいいんじゃないの
評論家はいらない。売上の数字が全て
文学も付加価値、食も住むところも付加価値
何の価値もない付加価値
何でもかんでもお金に価値を見出す世の中に飽きた
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:13:10.72ID:N3Hlk1CK0
俺は殺ってない
その証拠に防犯カメラを見てくれといってばっちり犯行現場が写ってる動画を自ら公開するようなもん
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:13:25.99ID:lnhVA4TI0
テレビが擁護してるってことは芥川賞までは既定路線か?

んでも落ちちゃったら今後モデルの仕事しにくいよね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:14:01.18ID:f+PqrTXE0
>>847
黒田夏子はコネで受賞といわれてるが
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:19:20.41ID:ayo9QLVW0
みやねや
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:20:51.13ID:8XnZPWtA0
>>854
そういうお前の議論を乗り越えたと吹聴してる
作家論を否定したテクスト論者の先生方が
今回の作品を激賞してるから問題なんだろ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:21:15.09ID:ayo9QLVW0
ノンフィクションや手記とはいえ他人の本なのにみんなどんどんパクっていく。それが盗みだ、ということに私は気付かなかった。いや気付いていたのかもしれない。
でも悪いことだとは思わなかった。
(略)
私はそれを、悪いことだとは感じていなかった。なぜだろう。なぜだったろう。そのときにはわからなかった。でも今になってようやくわかる。
それは、単に、私が小説を書いて有名になることが良いことだからだ。盗むことを迷いもしなかったのは、地位や名誉のため迷いもしなかったからだ。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:22:32.93ID:L7vRUIt40
何年か前の文藝賞なんて、テーマをパクっただけで賞剥奪だったのにね。
おおまかなテーマより、今回みたいに文章や設定を丸パクのほうが罪は大きいような気がする。
文学的価値云々以前の問題。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:24:30.31ID:tVUQLDRi0
ドキュメンタリーをパクって
まるでドキュメンタリーのようなんて評されて
よくのうのうとしてられたな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:25:42.76ID:8XnZPWtA0
今回の評論家たちによって明らかになったのは
文学的価値が結局ノンフィクションの要素でしかなかったということだ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:26:56.48ID:Kh+jWcASO
>>819
小保方はなあ
ハゲが治るって言ったんだよあいつ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:32:28.39ID:T3g5KK4s0
早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について



早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではなかったと思う
1年生,2年生,3年生と学年が上がるにつれてひたすらコピペを繰り返してきた学生は、卒業論文でもコピペを行って卒業する

早稲田の理系がここまで低いレベルなのは、私立ならではの教授の数が少ないことに加え、附属高校から上がってくるボンクラ学生がいることもある。
もちろん附属から来た学生がみんなひどいわけではないが、スクリーニングされていないので下限がない。私が在籍していた研究室には、
三角関数のsinを理解していない大学4年生がいた。彼はまともに実験もできなかったが、やはりコピペにより卒業していった。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:32:44.47ID:Kqqpdg2Q0
>>873
よくもまあこんな作品を改変元として扱うなあと関心

この「美しい顔」はなー、一人称視点で自分の心情をくどくどと書く文体の上に、奥さんや私のことなど、核になる重要な部分がすべて台詞で表されてることで、しかもダラダラと長くて余韻も何もない、まあ、ぶっちゃけできの悪いラノベなんだわ
できの悪いラノベ
ラノベは文章ゴミでも読者想定の楽しませようという商業的な部分はあるが、
これはゴメン、つまらないオナニー止まり

まあ自慰想像するのが面白いのかもしれんがさ、噴飯物でした
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:37:28.24ID:T3g5KK4s0
必死に擁護している人たち


東大 野崎歓・・・・光文社文庫の「赤と黒」で大量の誤訳をやらかし厳しい批判を受けた上不誠実な態度でごまかす。「世界文学」とまで絶賛して恥をかく
東大 阿部公彦・・・詩が専門。野崎の同僚。英語入試の改革を批判する本を出して大炎上。なんか変な人

名古屋大 日比嘉高・・・ネットでよく見る人。月間新人時評を担当して絶賛したため後に引けない


早稲田大 石原千秋・・・未だに「漱石」研究を専門とする化石。「深読み 村上春樹」を出版し春樹を無理やり深読みして恥をかく。イシグロノーベル賞受賞に発狂
               
法政大  田中和生・・・平野啓一郎に馬鹿扱いされ、今も恨みを持っている馬鹿

明治学院大 高橋源一郎・・・本人が一作も読むに足る小説を書いていないのに文壇では出世している、諸悪の根源。こいつが褒めたから多分受賞した。

フリー・・佐々木敦 ・・・話題のセクハラ・パワハラワセダ渡部の子分。早稲田2文卒を恥じて経歴を隠蔽している男。あらゆる意味で人間のくず
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:39:25.82ID:qwtfGSp10
日本の賞レースってもう売れりゃいいって方向だからな ルックスや経歴、コネ優先 内容なんてツギハギや海外のパクリばっかり まあ漫画もそうだけどな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:40:15.90ID:ek452y2Z0
490 無名草子さん [sage]  2018/07/10(火) 14:51:16.24
文章がうまければ擁護したくもなるけどひどいからな
>私は弟の前できゅっと止まると仁王立ちになって
>弟の頭上にゲロを吐くようにとめどなく喋った。(p.66)
とか本当に汚い

記者が避難所の写真を撮ってる姿を見て
>男がマスターベーションしてるように思った。>みんな金を払え。
>私にタダで気持ちよくさせてもらおうなんて思ってくれるな。(p.9)
とかさ、とても被災してる女子高生の発想じゃない
最初、被災した援交少女の話かと思ったよ


604 無名草子さん []  2018/07/10(火) 20:59:28.09
>>490
記者が避難所の写真を撮ってる姿を見て
>男がマスターベーションしてるように思った。
>みんな金を払え。
>私にタダで気持ちよくさせてもらおうなんて思ってくれるな。(p.9)

北条裕子自身が被災者の声を改変したのもマスターベーションだよね
タダで気持ちよくなるどころか賞までもらちゃって


605 無名草子さん [sage]  2018/07/10(火) 21:01:47.02
北条さんのマスターベーションに魅惑された連中があれらですよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:41:03.84ID:f+PqrTXE0
>>868
芥川賞候補のモデルとしてもてはやされてがっぽり稼げる
ちまちまと小説書くよりたくさん稼げる
どっちにころんでも北条は高笑い
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:49:32.32ID:Kqqpdg2Q0
67ページ
医療の現場で患者に「寄り添って行くのがめちゃくちゃ面白い」、と表現する母親の言葉もどうにかならなかったんか
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 13:59:35.24ID:aWCJJq2n0
>>877
おまえハゲかw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:11.95ID:T4ycxZd80
ブルゾンちえみも他人の本から文章転載してネタに使っても悪びれなかったし、ひょっこりはんも他人の曲勝手に商売に使っても反省してない。
今回もそうだが、ネットの無断転載ビジネスとかの影響受けた世代がクリエイター側になってきたんだろうな。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:30.68ID:jGM4FA020
犯罪行為・・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・暴力団・・・・・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・精神病院、厚生労働省・・・・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・創価学会・・・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・警察、消防、創価・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:47.70ID:hULrV5ws0
どんな言い訳
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:07.88ID:9kiDTGZc0
>>844
長すぎる行があるので
スマホだと乱れる
残念賞
.
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:08:22.15ID:BwjuM5Dl0
>>868
講談社と繋がりがあるテレビ局は批判しにくいよ
漫画や小説原作の映像化で稼がせてもらってるなら尚更
映像化が進行している他作品があれば講談社から白紙を言い渡されかねない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:08:44.90ID:OrtpId970
このお姉ちゃん、モデルで食べられなくて
水商売のアルバイトしてたところ
有名先生や編集者と出会って
上手く神輿に乗せてもらった感じかな?
お水から小説家って女の人多いからな〜
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:13:33.65ID:dGQRIlYR0
「ちはやふる」で有名な末次由紀はブスだから絶版・回収
このねーちゃんは(整形)美人だから社を上げて擁護w
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:17:04.08ID:BwjuM5Dl0
>>866
そうなっていくんじゃないの?AIが娯楽を提供する世の中
いろんな作家の小説を記憶させてどんな話が読みたいかキーワードを入力すれば
好みの小説が読めるようになるとかね
実現は遠い未来ではないと思うな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:17:54.26ID:BwjuM5Dl0
>>866
そうなっていくんじゃないの?AIが娯楽を提供する世の中
いろんな作家の小説を記憶させてどんな話が読みたいかキーワードを入力すれば
好みの小説が読めるようになるとかね
実現は遠い未来ではないと思うな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:18:36.78ID:zcmSD/bq0
室井佑月も豊胸手術して、ヌード写真を原稿と一緒に送ったって言ってたな
まぁお水の女はそれくらいのことはやるよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:19:26.51ID:f+PqrTXE0
>>844
タテはもう古いし大抵つまらん
ジジイの自己満足
うざい
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:32:47.83ID:FK1diLZQ0
朝吹真理子は一作だけ傑作を書いたからいいんだって言ってる人いたけど、一作以外は駄作凡作なんじゃなくて
受賞後文筆活動をほぼ行っていないのが怪しい。政治家文学者一族の娘に箔をつけるためゴーストに作品書かせて賞を与えたんじゃないのか?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:41:02.29ID:T3g5KK4s0
早大名物教授「過度な求愛」セクハラ疑惑 別の教授は「口外するな」と要望か
http://president.jp/articles/-/25434

早大セクハラ疑惑「現役女性教員」の告白 組織ぐるみで「口止め」を図ったか
http://president.jp/articles/-/25472

早大セクハラ疑惑"口止め教員"の怠慢授業「授業の半分くらいは休講」の疑い
http://president.jp/articles/-/25520
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:43:07.64ID:0ht9S4gI0
北条ってサークルクラッシャーの才能はありそう

>>809
どこかのスレで誰かが『美しい顔』のパクったところ黒く塗っていったら海苔弁になるって言ってたけど
こいつが海苔弁状態の原稿見ても同じこと言えるのか知りたいわw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:44:25.16ID:+W1g3mNH0
>>896
それは数千年後の話なそれとAIは人間の思考を真似るだけで人間ではないから
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:45:56.84ID:Kh+jWcASO
>>899
その人に何か事情があるとしたら
今回まともな候補作がまったくないので
応募して下さいと頼まれて書いた
とかそんな感じじゃない?
文豪の娘や孫娘のエッセーが流行ったじゃない一時期
二匹目のドジョウ狙いで
文才のありそうなお嬢さんには
その頃一通りスカウトが行ってると思う
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:48:06.02ID:k+zKRhfD0
映画化とかテレビ出演とか新作刊行とか
色々スケジュール組まれてたんだろうね
パーになったか、数年伸ばすか、かな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:51:39.63ID:k+zKRhfD0
講談社は星新一の家族とも揉めてるし
扱いが適当なんだろうな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 14:52:07.84ID:kXQbEhl20
>>845
擁護が下手くそ
釣りならつまらん
他のパクリの部分で擁護しなおせ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:01:12.50ID:nDNjM29O0
東京新聞夕刊の大波小波さん。「美しい顔」について、意見が真逆なのが面白い。

「沼」氏→物見遊山に東北旅行しただけの作家より「よほど道徳的」
「家なき子」氏→被災者の言葉の無断使用は感情の搾取で「罪深い」
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:04:44.58ID:ayo9QLVW0
>>908
物見遊山はないわ
その人が被災地住まいなら誰が行ってもがっつり生活しない限り物見遊山扱いになるかもしれん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:01.49ID:kOAkDl1C0
パクリでいいなら芥川賞、チョー楽勝じゃね?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:38.10ID:FK1diLZQ0
>>904
それまで著作がないのに頼まれた一作だけ受賞作にふさわしいものが突然書けるって話がうますぎると思わん?
文学者の親族に物書き志望の弟子居るだろうから書かせたんじゃないの
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:08.87ID:ayo9QLVW0
>>912
発覚当時週刊誌にネコミミつけた写真載ってたけど普通だった
トレスとストーリー盗作もだが掲示板(BBS)での自作自演擁護発覚したときが祭りだった
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:38.52ID:Hd1b8MZi0
>>899
自分も朝吹は胡散臭いと思ってる。
まずデビュー作はコネだからね。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:15:55.46ID:n46obg3s0
>>893
まあ、そんなとこでしょう。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:52.04ID:M78EJ6jy0
被災地は復興のために東北旅行を必死にキャンペーンしてたのにひどい物言いだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況