X



【サッカー】<ベルギー代表GKクルトワ>「日本戦で難しい状況に対処する方法を学んだ。あの試合からは多くのことを学んだよ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/08(日) 23:09:58.68ID:CAP_USER9
ベルギー代表GKティボー・クルトワは、ブラジル戦での勝利の立役者の一人である。
特に終了間際のネイマールのシュートを阻止したクルトワのセーブにより、試合は延長戦にもつれ込まずに済んでいる。

ブラジル代表監督、スーパーセーブ連発のクルトワを「神がかっていた」

クルトワは、自身のパフォーマンスとチームの自信を以下のように評価している。
「ネイマールがシュートを放つ瞬間、ヤバイと口にした。あのセーブを自分自身でも誇りに思う。」
「開始早々から集中していたし、我々が勝つと信じていた。チームメイトには僕の調子が良ければ、ブラジルに勝てると言われていたよ。」

そしてクルトワは、ベルギーが結果を残す時が来ていると考えている。
「4年前、我々は優勝候補だったが、あまりに若く経験が不足していた。しかし今は、日本戦で難しい状況に対処する方法を学んだ。あの試合からは多くのことを学んだよ。」

ロシアW杯決勝に駒を進めることだけを考えているクルトワは、自身の去就については次のように語っている。
「今はW杯以外のことは考えていない。W杯が終わり、落ち着いたら自分にとって何が最良かを決めるよ。」

スポルト 7/8(日) 11:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00010010-sportes-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180708-00010010-sportes-000-view.jpg

【サッカー】<ベルギーの司令塔デ・ブライネ>西野ジャパンに感謝! 「日本からレッスンを受けることができた」 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530935685/


2018/07/08(日) 11:35:28.92
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531017328/
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:03:48.63ID:ZE3zF7ZY0
実際日本戦で逆転したメンバーをスタメンに変えてきたからな
弱点突かれまくった3バックも諦めたし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:09:07.29ID:2UohULf30
西野監督自伝より抜粋
「大宮でレギュラーとれないで海外逃亡するやつを正GKにしてはいけないと学んだ」
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:09:41.97ID:aZmtsKsU0
昔ジダンにも言われてたような。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:13:39.72ID:+yMQFTy90
ブラジル戦はファインセーブ連発ですごかったな。
日本とベルギーの一番の差はキーパーだわ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:13:45.75ID:7Oc/8xzS0
本田の8年ぶり完璧フリーキックを
いとも簡単に止めてて
さすが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:15:12.85ID:Ge4tT0zL0
( `Д´)/( `□´)( `ー´)( `□´)( `Д´)/
ベルギーサッカーは
われわれ売春強姦捏造でゆすりたかり
糞尿喰らいが起源ニダー
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:15:44.53ID:JX8fxyuD0
やっぱりTM行かないと意味無いよな

最大の収穫だわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:18:03.68ID:+3k788xf0
>>8
余計に川島にプレッシャーかかるわw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:18:16.07ID:5RFEjI+m0
負けは負け
クルトワが何言おうと1勝だけという事実には何も変わりはしない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:25:04.24ID:aRsBBO660
チョッパリはウリが育てたニダ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:26:38.70ID:KfGztXeC0
こいつじゃなかったら本田のフリーキック入ってたかもな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:27:08.90ID:b0jr8nl00
クルトワセーブは上手いけど、
CLレベルだと足元のボール扱いが心許ない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:32:42.68ID:87Omn1Ht0
フランス、ベルギー、クロアチア、イングランドならベルギー優勝するだろう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:35:02.43ID:MWkk5N+i0
ベルギー史上最強の評価通り、優勝いける
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:39:44.90ID:6ZKac0A70
ベルギーにリードした時間帯あるの日本だけ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:40:26.47ID:r/8km+IK0
ホルホルするのもいいが、よくよく考えたら日本が勝ったのは10人のコロンビアだけw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:42:12.05ID:V08nUvqh0
日本には悪霊の川島がいるんだぞ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:50:23.50ID:87Omn1Ht0
>>70
プレミアオールスターズだからな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:50:46.97ID:2UohULf30
フランスくるでしょ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:57:21.96ID:r/8km+IK0
>>75
いや審判だろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 00:59:18.51ID:P01510fY0
日本も学んだ
GKの育成のたいせつさを

レベルの高いGKがいなきゃWC決勝トーナメントは勝ちぬけない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:02:04.37ID:Oi3zvG2y0
> ホルホルするのもいいが、よくよく考えたら日本が勝ったのは10人のコロンビアだけw


◆「じ、10人相手になら誰だって勝てるニダ!」(野球板w より)


851 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/06(金) 06:45:08.77

・ブラジル大会、10人になったギリシャに勝てず1次リーグ敗退が決定的になった日本
・今大会、10人になってから決勝点を決めて逆転勝ちしたドイツ

まともなサッカーファンなら誰でも記憶に焼き付けているこの2試合を
まったく知らない間抜けだから、焼き豚は「10人!10人」を連呼して
失笑を買っているのに、自分の何が笑われているのか理解できていないwww


853 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/06(金) 06:52:13.85
9人で逆転勝ちした清水エスパルスってチームがあってだなあ・・・・
その逆転劇に元プロ野球選手の息子が居たのは内緒の話だ・・・・


585 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 09:38:24.70
これだけは言っとく
以前ベルギー相手に前半で一人多い状態になったのに
自分はノーゴール、相手には決められて負けた
韓国とか言う恥さらしがいた、とね
一人多いのに負けるなんて無様は中々出来ませんわw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:02:58.08ID:Oi3zvG2y0
ニセモノと本物の差は残酷なほどだなあ


●【W杯】セルジオ越後氏 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530609311/

○【サッカー】<オシムが語るコロンビア戦>「日本は相手の退場で勝ったのではない」
「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529554242/


●【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392024/

○【サッカー】<オシムはベルギー戦をどう見るか>「可能性は日本の方が少し高い」
「日本人の方が機動性が高く小柄だが頑強でもあるから」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530340134/


●【サッカー】W杯前の予想を検証!セルジオ越後は1次GL突破確率を「1〜2%」と断言..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530048509/

●【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530532609/

○【オシムがベルギー戦を語る】「素晴らしい試合だった、日本はもっとできる」「フィジカル面でも悪くはなかった」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530698723/

○【オシムが語る】「模倣すれば模倣以上のものは生まれない。日本化が必要」「日本は進歩、もしくは見本の象徴的な存在になり得る」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530760231/
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:03:45.96ID:Oi3zvG2y0
374 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/30(土) 10:13:05.37

批判してる人達に共通してるのはポーランド戦の結果と内容のみを語ってる
グループリーグは3試合トータル270分間の戦いという認識がない
日本は3試合トータルで勝ち抜けるだけの条件を満たしていたから突破できた
270分間の内のラスト約10分間だけを見ても意味がない

469 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/30(土) 11:12:14.40

バカな焼き豚がコロンビア戦を「相手が勝手にレッドカードになってくれたから
PK+10人相手になっただけ、ただのラッキー」と言ってるのも同じだよね

相手陣内のペナルティエリアに二人駆け込んで、ディフェンダーがろくに
いない優位な位置をもぎ取った状況で枠内にシュートを打ち込んだからこそ
それを手で止めた相手はルールで一発レッドにならざるを得なかった、という
「過程」があってこその「結果」なのに

焼き豚って、他人がこつこつ努力した結果で今の地位や立場を得ている、っていう
当たり前の経緯をかたくななまでに無視したがるよね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:04:03.27ID:H1+2cUTN0
クルトワもホンダレッスン受けて成長したのか、よしよし。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:04:21.64ID:Oi3zvG2y0
「べ、ベルギーと良い勝負したから俺達も強いとか言う変な民族にはなりたくないニダ!」


当のベルギー


【サッカーW杯】「負けてもおかしくなかった」 ベルギー代表主将アザール、黒星覚悟の心境を告白
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530568133/

【サッカー】<ベルギーの司令塔デ・ブライネ>西野ジャパンに感謝! 「日本からレッスンを受けることができた」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530935685/

【サッカー】<ベルギー代表GKクルトワ>「日本戦で難しい状況に対処する方法を学んだ。あの試合からは多くのことを学んだよ」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531058998/

【サッカー】<ベルギー代表のロベルト・マルティネス監督>「完璧な試合をした日本を祝福しよう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530565204/

【サッカーW杯】「日本を褒めた方がいい」 大苦戦のベルギー監督、西野ジャパンを称賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530572304/

【サッカー】ベルギー代表DFコンパニが西野Jに脱帽「言わずにはいられない」「衝撃的に良かった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530588669/

【サッカー】「この長友のユニフォームは特別な場所に」ベルギー代表FWメルテンスが日本代表に敬意
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530689130/

【サッカー】<ベルギー紙>日本の強さに驚き!「“スシ”がこれほどタフだとは思わなかった!」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530588040/

【サッカーW杯】「日本はこわかった」「スピードがある2人の素晴らしいスナイパーがいた」 歓喜のベルギー国内
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530571799/
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:05:13.63ID:Oi3zvG2y0
◆逆神焼き豚の負け犬人生
http://hissi.org/read.php/base/20180707/TDlzUGtMc3Iw.html


788 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/08(日) 10:19:35.98
Jの選手の給料ガー貧困ガーとうるさい奴がいたが、その直後に巨人の窃盗事件発覚
なんか絶好のタイミングすぎる
あいつマスコミの中の人だったんじゃないだろうな?

363 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/08(日) 01:49:17.49
午前中はJリーガーハービンボーと意気揚々とレスしていたのに夕方になったらプロ野球選手の窃盗事件でブーメランだからな
仕事も覚えられない引きニートは馬鹿で成長するなんてできないから毎回毎回ブーメラン食らうw
http://hissi.org/read.php/base/20180707/TDlzUGtMc3Iw.html

395 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/08(日) 02:08:16.21
ベルギーは雑魚だと連呼してたらブラジルに完勝
Jリーガーは貧乏だと連呼してたらプロ野球選手貧困からの窃盗でクビ
そらこの福岡の焼き豚も発狂するわな

398 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/08(日) 02:10:49.07
>>395
焼き豚の願望は常に叶わないなあwww

399 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/08(日) 02:11:53.95
願望が叶わないどころか捏造がブーメランになって帰ってくるのがすげーわ

400 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/08(日) 02:13:00.95
基本的に焼き豚のいうことは嘘だらけ

603 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/08(日) 06:12:15.86
今大会では焼き豚の逆神っぷりが際立っててビックリするわ。
日本代表以外にも発動して願望が100%覆ってるものなあ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:05:32.44ID:1/aTFhFh0
点を取るのは簡単なことを学んだ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:05:57.10ID:Oi3zvG2y0
一部の負け犬が発狂してる理由


■ 歴代決勝トーナメント出場回数

 日本 3回 (初出場 1998年 …20年目)
 韓国 2回 (初出場 1954年 …64年目)


■日本、韓国のワールドカップの歩み

1998WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2002WC 日本GL突破 韓国GL突破
2006WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2010WC 日本GL突破 韓国GL突破
2014WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2018WC 日本GL突破 韓国GL敗退 ←←←★日本だけがGL突破


■ 3大会連続ゴール&アシストのスーパースター

ロナウド  98、02、06
ロベルト・バッジョ  90、94、98
デビッド・ベッカム  98、02、06
クリスティアーノ・ロナウド 06、10、14、18
アリエン・ロッベン  06、10、14
ミロスラフ・クローゼ 02、06、10、14
本田圭佑  10、14、18  ← ★NEW!!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:06:37.27ID:BAKombZt0
なんとしてでも日本を侮辱してないと気が済まない猿が紛れ込んでます
『左翼』や『朝鮮』と関わりがある人には要注意です
それらは『猿』です
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:07:43.61ID:Oi3zvG2y0
発狂焼き豚
「ど、ドイツ(※ グループ最下位)を破った韓国の偉大な勝利は永遠に語り継がれるニダ! 
 に、日本の話題なんか消えてなくなったニダ!」


イタリアもスペインもフランスも優勝の四年後の大会で無様にグループリーグ落ち
したわけだが、その時「どのチームに負けたか」って記憶されてる?www

日韓大会、前回王者フランスを第3戦で2対0で負かしたのはデンマークなんだよな
強豪の初戦負けは話題にされても、敗退した最終戦の相手チームがどこだったか?なんて、
ほとんど話題にされないのがよく分かる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:08:31.27ID:az1gU1tt0
日本人から2ゴールも奪われてるキーパーに過大評価しすぎじゃね?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:08:35.45ID:Oi3zvG2y0
しかし元王者ドイツに勝ったことだけを心の支えにしている韓国は、「四年後の
ジンクス」を心配した方がいいんだな
物凄い精度だからwww


◇前回大会王者をグループリーグ落ちさせた国の四年後


フランス  2002グループリーグ敗退
 0-1 ●セネガル   →●2006大会 地区予選落ち
 0-0 △ウルグアイ  →●2006大会 地区予選落ち
 0-2 ●デンマーク  →●2006大会 地区予選落ち

イタリア 2010 グループリーグ敗退
 1-1 △パラグアイ    →●2014大会 地区予選落ち
 1-1 △ニュージーランド →●2014大会 地区予選落ち
 2-3 ●スロバキア    →●2014大会 地区予選落ち

スペイン 2014 グループリーグ敗退
 1-5 ●オランダ    →●2018大会 地区予選落ち
 0-2 ●チリ      →●2018大会 地区予選落ち
 3-0 ○オーストラリア →●2018大会 出場
 
ドイツ 2018 グループリーグ敗退
 0-1 ●メキシコ    →2022大会 ?
 2-1 ○スウェーデン  →2022大会 ?
 0-2 ●韓国      →2022大会 ?


オーストラリアとスウェーデンは目先の利益を捨てて先の安全を取ったのかwww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:10:02.70ID:Oi3zvG2y0
> 日本人から2ゴールも奪われてるキーパーに過大評価しすぎじゃね?


ブラジル戦前にこう言ってしまった人間が、この一日ボッコボコにされてたな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:11:46.57ID:zAASKaQ50
まぁ、重要な部分以外は忘れられちまう
2018年大会の日本代表のハイライトはコロンビアに勝ったこと、ベルギーに惜敗したこと
これがずっと語り継がれる。渋い人はセネガルとの名試合も思い出すだろう
ポーランド戦も後年は評価されるだろう

とにかく日本代表にとっては大変に意義深い大会だった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:12:58.74ID:py5rqtAb0
ジャップ記者「日本戦では難しい状況だったと思いますが、あの試合からは多くのことを学びましたか?」

クルトワ「あ、はい」
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:22:30.85ID:Rgjj+kEx0
んじゃ、Jにでも来てや
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:25:58.30ID:r/8km+IK0
日本の記者「日本は青い悪魔でしたか??」

クルトワ「あ、はい」
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:30:31.11ID:QFpt/eOZ0
ベルギーが日本に勝つ

日本に勝ったベルギーがブラジルに勝つ

ベルギーの選手「日本から学んだ」

日本がベルギーに戦い方を教えた

日本人凄い

俺凄い

おれすごいー!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:46:52.61ID:lT5FQCQL0
今後のワールドカップは日本第4ポッド問題が起きるな
必ず死の組になる

いつ枠が増えるのか知らんけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:49:41.22ID:DWkO23Ac0
原口と乾のシュートは鬼コースすぎたな
あれ2本蹴れたとか凄まじいわ
あの距離の場合あのコースじゃないとクルトワには厳しいんだよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:53:23.84ID:Gkeh1lL10
ドイツに勝ったとはいえ
予選で共に消えた南朝鮮w


方や共に決勝T進出で相手方も好勝負であったこと認めた試合>>1
どちらが世界に賞賛されるか、
勝負あったなw


 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6    9:
:ム__〉__〉
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:57:06.00ID:PTjcRKmu0
>>61
ここぞという時にあれが打てた本田はやっぱ凄かった
まあ相手が一枚上手だった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:03:54.28ID:mG1BKSBw0
錦織とやると調子取り戻すジョコみたいなもんなんだろな
日本も調子取り戻させマシーン
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:08:31.56ID:Nd/j3X2j0
強豪国は反省し、学び、次に繋げる。
それに比べて日本ときたらグチグチとタラレバタラレバ・・・。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:10:48.84ID:t68aZSLi0
雑魚グックのグループが最弱とバレてグック余裕ないね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:15:04.36ID:H1+2cUTN0
ベルギーを覚醒させたせいで、ブラジルには申し訳ないっす・・・

ネオマール、ざまあああああw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:16:49.45ID:0pfSlmFe0
ワシが育てた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:20:37.76ID:QFpt/eOZ0
>>106
でもあのFK逆起点CKの布石だよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:24:17.59ID:rsOf385t0
言っておくけど、マウスサービスじゃないからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:30:51.09ID:UEmjc+Sw0
決勝がW杯通算で日本と2試合対戦した同士の
ベルギークロアチアになりそうだな

今大会は完全に日本が影の主役
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:46:55.62ID:5t/jHIcB0
>>8
クルトワは凄いGKだからお前の調子が良ければブラジルだろうと勝てる!
川島は・・・
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:48:03.85ID:2WS58QZy0
日本戦での失点の反省が良く生きてたよ
クルトワだけじゃなくフォーメーションや先発メンバーもね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:54:18.07ID:H1+2cUTN0
>>121
カラスコが穴だったしなw
マルティネスも気づいて修正したのは、さすがと思ったわ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:56:53.55ID:7AI/KDy7O
すっげー上から目線だけど、実際、上だからしゃーない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 03:06:29.24ID:ejhWhc9i0
コウチだかレナト・アウグストだか忘れたけど
乾と同じ位置からのミドル完全に止めてたのワロタw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 03:07:58.04ID:PTjcRKmu0
日本の黄金世代というといつになるのかな俊さん中田小野稲本のいた頃か今なのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 03:09:27.20ID:Eut8RJCk0
>>119
今大会ベストゴール1位2位
今大会ベストマッチ
今大会で一番笑える珍プレー1位2位
負けてるのに時間稼ぎしてフェアプレーで勝ち抜くなど
良い意味でも悪い意味でも今大会の話題をかっさらったからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 03:46:54.92ID:cx87Rk2n0
真摯に学ぶのがベルギー
全く学ばないのが川島
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:16:24.58ID:FfEz8HrY0
>>19
うむ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:18:55.80ID:x7rH2TCZ0
日本戦のクルトワど下手くそだったもんな、川島と遜色無かった
集中してなかったんだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:19:31.91ID:UuCpT9K30
顔芸はまだまだ日本のが上
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:20:06.43ID:jPmG//o40
気のせいかブラジル戦クリーンな試合してたよな
露骨なダイブも劇団もなかったな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:25:16.01ID:Y42nNhVt0
>>1
つまり、日本は強豪国の生贄になれるレベルにはなったってことか
ただの弱小国だったら、生贄にすらなれないからな

次はただの踏み台じゃないことを目指そう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:25:40.43ID:QFpt/eOZ0
>>130
流石に最後はやる気出したのか本田の無回転を余裕で弾いてたよなw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:43:23.37ID:l+8rJZ440
>>134
最初からやる気あったけどね
決勝ラウンド本番なんだから当然だけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:47:16.01ID:xx2aC9LI0
勢い付けるには最高の切られ役だったからな
2-0後半30分アディショナルタイム数十秒で逆転とか
ありえなさすぎて脳内麻薬出まくりだっただろ
マンガやアニメの世界だ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:54:52.97ID:mmjlmrLn0
日本戦の後、勝ちあがっていくにはこういう試合も必要ってのも言ってたがその意味がよく分かる戦いぶりだったな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:57:53.21ID:7OmmIRqk0
よく進化していたのが伝わってきた
良い試合というものは良いね
日本も良い相手と試合を重ねて強くなりたいものだ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 04:59:28.02ID:TtNx6aX90
即尺サービスを真に受ける日本人www
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 05:36:19.28ID:+fAdiLlk0
>>1
日本「わしが育てた」
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 05:37:40.54ID:De6PBGTN0
だいたい優勝するのって順調なチームより何処かで苦労して気を引き締め直したチームだよね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 05:42:17.91ID:+fAdiLlk0
>>19
>CKをキャッチングしてすぐ味方にパスそしてそれが得点に繋がる



日本の川島も負けてませんけど?
キャッチングしてすぐ敵にパスそしてそれが得点に繋がる

http://livedoor.4.blogimg.jp/ero_hentai/imgs/b/0/b0cf5b0d.gif
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 05:43:36.13ID:p+gXjUmm0
お前の調子が出場できないくらい悪ければ勝てた、って日本の場合はなる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 05:49:35.57ID:KtpmNIvv0
乾にやられたコースと同じ様なのがブラジル戦で飛んできたけど
セーブしてたもんな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 06:02:23.90ID:IZ/zBEvb0
「戦犯は本田」…ベルギー戦のCKに海外メディア酷評の嵐

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000020-nkgendai-socc



スペインの知将がベルギー戦を分析。 「選手の相互理解は特筆に値した」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00010004-sportiva-socc

「最後のコーナーキックを、日本は直接放り込むべきではなかった。飛び出したGKにキャッチされ、カウンターを受けた。もしショートコーナーにし、ボールを入れたときのプレーでフィニッシュする駆け引きがあったら……」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:24.30ID:rnfQWAL70
腐ってやがる・・・早すぎたんだ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 06:11:29.33ID:2i8g3kz/0
日本にクルトワが居れば・・・
いやせめて韓国の変な髪型のGKならベスト4も夢じゃなかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 06:11:31.56ID:Dedmvc8o0
ベルギー代表はみんな好感もてるな。優勝して欲しい。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 06:17:52.81ID:bRx2zOzC0
>>67 
欧州サッカー見てないの?
素人川島しか知らないから基準が狂ってるだけ?
クルトワじゃなくても余裕で弾かれるよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 06:29:01.75ID:sSHCw6Bw0
0-2になった時点でさすがに負け覚悟しただろな
日本でも後半フィリピンに2点先制されたってなったらさすがに負け覚悟するっしょw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 06:54:40.73ID:98bJeVoS0
あのキーパー相手に2点取った点はすごいんじゃね?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 07:03:39.32ID:RjEiLbEb0
失点の場面はディフェンス緩かったからね
高校生が中学生相手するようなもんだし、しょうがない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 07:32:39.71ID:cQaJ6b9E0
>>19
前からだ
そんなの

ゴールキーパーのゴールキックがそのままゴールする事すらある
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 07:52:29.06ID:VEh9MDVw0
>>108
『学び』を『タラレバ』に変えてディスってるだけだが
猿の脳みそなら気付けもしないかw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 08:16:35.88ID:RPBjezQe0
でも相変わらずCB間がザルなんだよなぁ
ていうか実は日本はCBに関しては大会トップクラスだったんじゃないかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況