あのなぁ・・・カウンター気味のところで相手のトラップ・クリアミスに近い
原口の得点なんて,ものすごくどうでもいいの。

問題だったのは二点目。
ベルギーがしっかりDFライン組んでサイドから崩せず中で
香川がアタックしても無理で・・・それでふとバックパスもらった乾が
ふとシュート打っちゃったのが決まったのが大問題なの

どんなチームの猛攻もクロスも,ショートパスもドリブルも
メッシもクリロナも崩せない最近のディフェンスラインを
いくら「ぶれた」とはいえ,あんなに簡単に決まったというのは
とにかく崩せない今風のディフェンスにもまだまだ穴があるという
大事件なの。
サッカー関係者はあれを「偶然のブレ球」で片付けずに
きちんとあのときのベルギーDFを検証すべき