X



【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★51

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/07/02(月) 17:51:55.45ID:CAP_USER9
6/29(金) 1:47配信
西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論

◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 ポーランド1−0日本(28日・ボルゴグラード)

 決勝トーナメント進出を決めた西野ジャパンが取った時間稼ぎの戦術に、スタジアムでは大ブーイングが巻き起こった。


 日本国内ではツイッターなどネット上で賛否両論の意見が交錯。セネガルがコロンビア戦で同点ゴールを挙げればグループリーグ敗退となっていた消極的な戦いに「負けているのに時間稼ぎしてフェアプレーポイントで突破狙うって、フェアプレーに欠けている」との意見も出るなど、批判も続出した。

 一方で決勝トーナメント進出を決めたことで、西野監督の割り切った度胸をたたえる声も多数あった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-sph-socc

★1がたった時間:2018/06/29 01:56:36
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530515034/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:51:56.68ID:XEUbWHAe0
>>803
勝ちに行っただろ
勝ち抜いただろ
現実を見ろよw

勝ち抜けの結果を出したのが西野

未だにタラレバで腐っているのがお前
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:51:57.84ID:Yml2h4330
おおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
にっぽーーーーにぽーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:01.18ID:BvSGFG1q0
3連敗するとか言ってたアホ共息してる?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:03.51ID:41ZyC8Gm0
だからポーランド攻めて、点数が取られるとかイエローもらうとかの可能性が高いなんて
やってみなければ分からないだろ?サッカー関係者の戯言に惑わされている
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:05.29ID:Z/9iAh9/0
>>770
せこいじゃなくてルールを理解ししっかりしていた。と言ってもらいたいね。
見た目は一流で他のことは雑な国とは一緒にしてもらいたくないのよね。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:07.13ID:mGK+CkTL0
>>753
ある程度の教養と歴史関係の本を読んでいれば、現在流布されている武士道が
実体とはかけ離れて美化されたものであることくらい認識していると思っていたけど、驚くよね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:08.42ID:5bH6LbfE0
日本国民がとやかく言うのは分かる。
海外のメディアや人に言われるのは頭にくる。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:14.65ID:9M5MRHqe0
自分の気に入らない意見は全て朝鮮人扱い。
これが正しい日本のサッカーファンの姿。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:16.30ID:E+qbcdzy0
>>847
なんだチョンか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:21.05ID:Z58janI/0
>>671
日本以外いないよね
パイオニアだw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:22.56ID:RcfATlFQ0
>>798
エビデンスがないから疑わしい、何が間違ってるんだ
疑義がないというならエビデンスを示せ

専門家の判断に疑義がないとかただの権威主義でしかない
それもただのチームスタッフとか確率のド素人だからな
セナガルチームの専門家でもない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:27.09ID:BsYPNCbl0
>>828
それをやって失点、敗退したのが当のセネガル。
やるなら徹底的にやるしかない。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:30.49ID:XEUbWHAe0
>>812
日本だよ
そしてこの現実を見ろよw

勝ち抜けの結果を出したのが西野

未だにタラレバで腐っているのがお前
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:40.70ID:DoEanbK70
ID:E7KlQ/LE0はサッカー観戦経験もないただのニワカ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:48.90ID:DuHuWQWx0
>>803
状況が同じじゃないだろ
日本だって長谷部が入ってくるまでは勝ちに行ってたろうが
勝つに越したことないからな
でも
引き分け以上で確定
負けてもセネガル以上に失点が無ければOK
の状況で後半の30分過ぎに作戦変更したんだろうが
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:49.07ID:ZrqKkHSJ0
>>813
その試合場に来てその試合だけを見てる観客の気持ちになって考えれば結論が出る。もう試合を見る気がなくなってしまう状況にするのがいけない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:58.18ID:597N6qWW0
>>849
セネガルにも心理戦に勝利した感じなんだよね。敢えて0-1で終わらせると手の内見せた
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:07.55ID:qwbExv1I0
負け犬が負け犬らしく戦ったということ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:08.42ID:F2bLWMfx0
もう飽きた。
気持ちは決勝トーナメント。
ウダウダ言ってるのは決勝トーナメントがない在日。
もうシカトでよくね?
批判するために書き込んでるんだから、議論は平行線だよ。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:15.28ID:N+cxXILl0
確率確率ってよく言ってるけどさ確率っていうより西野の直感だろ
セネガルが同点に追い付く確率なんてどうやって計算するんだ?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:17.44ID:3Bzt3Z270
日本物差しが上に行っちゃってすいません
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:31.59ID:XEUbWHAe0
>>863
ロシアの現実を見ろよ
なあ現実を見ろよw

勝ち抜けの結果を出したのが西野

未だにタラレバで腐っているのがお前
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:34.64ID:U+kkj/FI0
>>830
今大会残り20分で1点差で負けてるチームが得点する確率は16%だ
あの試合には直接は関係ないけど50%を大きく下回る
それだけでも得点の可能性が低いことはわかるだろ
専門の人たちは事前のデータと戦況分析でもっと確からしい数字をだせるよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:35.82ID:dnebPLh20
おまえら飽きずにまだやってるのか

お疲れ様です
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:39.76ID:blWJKj0a0
>>832
ヤフコメやテレビのコメンテーターもそんな感じの割合だねw
批判派って感情的なのが多いから、5ちゃんでは基地外みたいにわめいて
少数化がレスをのばしてんだろw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:42.92ID:YSKjdT0x0
西野はカンペ通りにようやった  って言ってほしいんだろ西やん的には
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:43.36ID:zTfT7VZb0
新しいルールができたからしっかりフェアプレーしてそれで勝ちあがるのは日本らしいw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:02.24ID:033wy8yO0
>>867
報復措置が審判セネガル人
相変わらずFIFAは露骨だねぇ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:02.70ID:tcpSGDpt0
>>836
んな事ない。決勝Tがなければベルギー戦自体ない。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:04.39ID:7vg+iJOP0
お前ら、韓国チームが同じことをやって決勝トーナメントに行ったとしたら、同じように絶賛するの?






どうせぼろかすに叩きまくるんだろwww
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:16.55ID:+rmTVVLo0
>>833
普通に試合してスコア動かずでも良かったんだが。ファウルだって槙野を長谷部と交代すりゃだいぶリスクは下がるのと、攻撃的にいくなら長谷部じゃなく本田だったら同点にしてから時間稼ぎというプランだってあり得ただろう。

勝ちと引き分けを完全に消し去ったのはむしろ条件を悪くしてるとしか思えないんだよな。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:18.11ID:RcfATlFQ0
>>875
アホには日本のチームスタッフがセネガルチームの状況を完全に把握できてると思えるらしい
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:19.98ID:XEUbWHAe0
>>868
論調の埋没が止まらないお前
だから現実を見ろよw


勝ち抜けの結果を出したのが西野

未だにタラレバで腐っているのがお前
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:22.23ID:/yoLraEX0
西野監督自ら謝ってんだけどね。
いつまでもあの汚い試合擁護してる奴らはアホ。当の本人が謝ってるのに正しかったとでも思ってんのかw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:24.31ID:wNlHFFy+0
まず、セネガル戦を勝ちきれなかったのが問題だな…
試合展開は素晴らしかったが、あくまで結果にこだわるべきだった…
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:29.13ID:rHtCf1F60
>>817
そもそもターンオーバーには入れ替えるという意味があるから単語としては使うでしょ
ターンオーバー制のために入れ替えたと言ったの?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:30.65ID:yhms0MLQ0
自力ガーのアホはどうやって自力突破、即ち日本があの状況から引き分け以上に持ち込めたのか
具体的にビジョンを述べてみろよ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:32.56ID:GuO8m+Qz0
>>832
電通に洗脳されてますわ・・・
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:54:34.93ID:iou2+62f0
あれが サッカーだ 戦略だって言うなら ジャンケンで決めればいいんちゃうか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:13.73ID:XEUbWHAe0
>>891
そんなタラレバの化石を見てないで
現実を見ろよw

勝ち抜けの結果を出したのが西野

未だにタラレバで腐っているのがお前
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:30.07ID:QUUnzPe70
世界がー世界がーってそんなに他人の目が気になるのかね
何言われようがルール内でGL突破したんだからそれでいいんだよ
真剣勝負は結果が全て
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:32.32ID:1q29BrO60
>>871
少なくとも俺はもう見ないって気にはならんむしろ応援する
そういう人の気持ちは無視すんの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:34.65ID:2jUhAIbw0
戦前得意げに日本の三連敗を断言してた馬鹿共が顔真っ赤にして卑怯だのセコいだの言ってるけど、
それはお前らだからな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:42.87ID:aub8PpEk0
やっぱりこのスレが51も行くってことは
賛否両論まっぷたつなんだな
言ってることや理屈は否定派が正しいけど
感情的には賛成してあげたいって感じか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:49.93ID:uG7eexnv0
>>875
サッカーはもともと点の入りにくいスポーツ。
特に相手が守備を固めている場合に得点するのは
容易ではない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:55.05ID:U+kkj/FI0
>>862
お前はあの判断を否定する論調で疑義があると言ったんだ
であればお前が本来先にその理由を示す必要があるの
それなのにお前はただ一般論として疑義があると言っただけということにして逃げてんの
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:00.58ID:8DdCdXH30
>>715
はよどうやって確率算出したかかけよ
お前の主観じゃねぇよなw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:01.06ID:DoEanbK70
ID:E7KlQ/LE0にサッカー観戦経験聞いたら途端に黙りこくってしまった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:04.78ID:JY4nCbqg0
ターンオーバーは和製英語
本来はボールを相手に取られることを言う
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:06.30ID:qc60j9GY0
さすがFIFAランキング61位の実力!
負けてる試合で自陣でパス回し。
今回ランキングがいかに正解かわかったのが収穫
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:07.50ID:XEUbWHAe0
>>904
クソかどうかは事実を見て言えよ
現実を見ろよw

勝ち抜けの結果を出したのが西野

未だにタラレバで腐っているのがお前
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:09.50ID:8CAZawTV0
>>890
批判派のいうサムライや武士道は、まさに百姓が願望混じりに創作したという事実w
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:17.20ID:E+qbcdzy0
>>901
卑怯な手は無しでか?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:19.17ID:+rmTVVLo0
>>875
そうなんだよ。定量化できないだろと。
だったら全ての可能性を残す選択こそが手堅い筈なんだよな。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:01.81ID:AaV1BkL70
GL突破したのに、敗退するかもってタラレバとか持ち出すヤツはアホだろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:04.06ID:8DdCdXH30
>>922
はよ算出式出せや
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:05.35ID:E7KlQ/LE0
>>875
そもそも確率マンはGL突破の確率をスタメン変えて下げてることを誰も話そうとしないwww
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:07.41ID:tcpSGDpt0
>>889
反則が少ないならいい絶賛はしないが、
なにがなんでも否定もしない。これもありなだけ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:10.65ID:Yml2h4330
少なくとも長友は武士の血筋じゃないな
あの顔は百姓
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:14.20ID:blWJKj0a0
論理的なのが擁護派
感情的なのが批判派

論理的な言い分も感情的な言い分も、どちらも言い分があるってことでいいじゃないかw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:15.00ID:XHF/rbbI0
今度はどんな卑怯な事をやって世界を怒らせてくれるのか
何かたくらみがあるだろうしな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:36.91ID:Z58janI/0
そんなに確率が大事ならAIに監督させた方がいいんでない?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:41.71ID:DoEanbK70
>>926
お前にサッカー観戦経験聞くと黙りこくってしまうのは何故?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:48.43ID:kqMBIzKn0
目標は決勝トーナメント進出。
それが試合途中で雲行きが怪しくなるが、最後の最後まで勝負を捨てずに、目標達成のため、決勝トーナメント進出のため、最善を尽くした。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:53.18ID:azR9qz5i0
>>875
後半残り五分から
日本がポーランド相手に一点入れる確率より
一点差で負けてるセネガルが点を入れる確率はかなり少ないと思うよ?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:54.29ID:GuO8m+Qz0
>>910
理屈か感情かではなく、
ビジネスかスポーツかという観点の方がしっくりくる。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:56.80ID:8DdCdXH30
>>929
全く逆だろw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:57:58.53ID:U+kkj/FI0
>>862
おいこれ見ろよ
別に確率のプロでもない俺でもこの程度の数字出せるんだよ
>>879

当然専門のスタッフはもっといろんなデータを持ってるしそれを扱う知識もある
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:04.64ID:+rmTVVLo0
>>922
統計が手堅いと言える状況じゃないと思うんだが。統計通りならポーランドは消化試合になってないぞ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:07.00ID:XEUbWHAe0
>>926
確率なんか時間が来たら魅力を失うんだよ
お前は現実を見ろよw

勝ち抜けの結果を出したのが西野

未だにタラレバで腐っているのがお前
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:08.66ID:Yml2h4330
まあそれでもあんな美人嫁にもらったんだから大したもんだわ
擁護してるバカも電通サッカー部なんかに人生投影してないで、もう少しがんばれよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:11.55ID:hYXJ8OQT0
なんか勘違いしてないか?
日本は勝ち抜いたんじゃなくて、コロンビアに勝たせてもらったの
日本は自力でベスト16になってないの
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:21.47ID:l1N05i6e0
肯定派のギャンブルじゃない!だって確率が違うもん!
って意見にしびれるw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:30.70ID:MfCm9FYb0
>>875
一般論としてサッカーの場合、同じ選手が同じようにプレイするため一度起こった事が二度起こる可能性が高い。

つまり槙野が2枚目を貰う確率が一番高い
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:32.18ID:uG7eexnv0
>>897
選手たちは「監督は謝る必要はない、あの状況では妥当な選択だった」
と擁護しているね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:40.85ID:C/X1hRFm0
>>925
ただ単に数字集めて勝率高いであろう戦略選ぶだけだよ。
アルファゴーとかも同じ手法。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:44.26ID:ORLaebd90
>>900
そもそも世界には西野より更に2名多い8名ターンオーバーしてる国だってある
フランス杯PSG対モナコも知らないニワカが
批判してるよね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 18:58:53.20ID:blWJKj0a0
>>910
擁護派8割、否定派2割だよw
否定派は感情的だから、少数派なのに声がデカいだけw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況