X



【サッカー日本 時間稼ぎ】 明石家さんま 「俺の生き様としては、ベスト16よりもサッカーを楽しめと言いたい。」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/07/01(日) 18:13:53.03ID:CAP_USER9
https://news.mynavi.jp/article/20180701-657868/
(●全文はリンク先みてください))

お笑いタレントの明石家さんまが、
6月30日に放送されたMBSラジオの番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土曜22:00〜)で、
サッカー日本代表がワールドカップ・ロシア大会1次リーグ最終戦ポーランド戦の終盤に
パス回しで時間稼ぎをした作戦について言及した。

「俺は昨日の日本のサッカーは気に食わないっていうのがあるんでね」
「ベスト16にいったのことは大正解やから、西野監督は大正解のプレーをチョイスなされたんですけど、
向かっていってほしかった。イエローカードの数でいけるかいけないかっていうルールもどうかなと思った。
イエローカードの数で勝てるっていうので40分からボールを回して行かないのはなんか…。負けてもええから行ってくれって」

「ここまで盛り上げてくれたんですから、日本の国民を。だから予選通過よりも行ってくれ、サッカーをしてくれ、
頼むって感じで、40分過ぎからNHKに切り替えてコロンビアVSセネガルを見たんですよ。
まだ時間余ってるし、あれ同点にされたらえらいこと。
同点にされなかったから西野監督のチョイスは正しいということなんですけど」

「俺の生き様、明石家さんまの生き様としては、俺が監督なら『もう行け! もう1点とられてもいいから、
ベスト16よりもサッカーを楽しめ』って言って行かしたい。
だから俺が監督ならベスト16に行ってない。
選手たちは納得しているのかしてないのか知らんけど、
『西野監督の采配のおかげです』っていうコメントもあったりするやんか」と話した。

★1 New2018/07/01(日) 12:52:48.99
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530421088/
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:24.79ID:TBCkCEZP0
戦争を楽しめとかなんちゅうことを
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:35.97ID:SjBqrpqA0
さんまだから言えた事だろうね
他にも言いたい人はたくさんいると思うよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:42.81ID:7JZpXVen0
さすがに長年サッカー見てきて決勝トーナメントの重要性わからないのはアホ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:43.69ID:FTZZVCuq0
まあそうなんだけどな本業はクラブなんだから
しかし監督の評価としては策士ってことになるだろう
西野監督の中国代表監督就任もありうるわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:49.02ID:JuMVOtV00
「ブラックサバト」と「ビッグスカル」
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12363572467.html

「ブラックサバト」と「ビッグスカル」、それぞれ
大きさを、500円玉と比較してみました。
結構、大きいのが分かります。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:51.37ID:zVZI0tTN0
かなりシチュエーションが違うけど 例えば大相撲で
勝ち越したら安堵して「あとは怪我しないようにすりゃ良いや」って無気力相撲やったら
ポーランド戦の西野肯定派の方々は「大相撲の無気力相撲はアリだな」って言うの?
それとも「FIFAワールドカップサッカーグループリーグに於いてならアリだけど大相撲はダメ」って言うの?

まぁさっき別のスレで訊いたら「無気力相撲はアリ」て答えが返って来たんだが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:51.96ID:fkQu/31Z0
>>1
お前は日本のサッカーを見下してるからなw
どういう奴が批判してるのかよーくわかる流れだわw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:58.17ID:uFE7pu3w0
グローリーハンターのサンマには弱小チームの気持ちなんてわからんだろw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:26:59.49ID:7LjXoh8Y0
せっかくベスト16残ったのにケチのつく突破の仕方したせいで全然歓迎されてないよな
ベルギーに勝てばようやく認められそう
負けたら今までと同じくクソ弱い日本のままだわ
0079 【ぴょん吉】
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:01.48ID:YCkj2NE20
決勝Tに勝ち上がるのは至難の業なんだよ
前回王者のドイツは帰国した
ブラジルも、アルゼンチンもやっとのことで決勝Tに勝ち進んだ
西野の戦略は正しかったってことだ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:11.27ID:1AEKVUx60
オレなら、サッカーを楽しめというより、正々堂々と戦えと指示するわ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:12.00ID:iW1Ja/0c0
ま、どっちも正解だろ
賛否になるのはよくわかる

でも、やっちまったもんはしょうがない
全力で応援するだけだわ
いつまで叩いてんだよって話だな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:16.36ID:6Al2vPEc0
サポーターとか趣味レベルのやつはそう思うだろうが最前線で名誉かけて頑張ってる奴とは考え方は絶対違うと思うわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:16.82ID:kQ1RGVDu0
でもそれで失点orカードでトーナメント進出出来なかったら叩くんでしょ?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:19.14ID:Op5OD+MF0
「だから俺が監督ならベスト16に行ってない」って花持たしてるじゃん。
本当は普通にサッカーしてもベスト16はほぼほぼ行くんだけど。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:27.93ID:59/Y84ud0
糞みたいな先発戦略で予選通過しようとしたら
失敗してあわててこっぱずかしい作戦に切り替えただけ
西野絶賛してる馬鹿はどうかしてる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:28.90ID:xg3YYC920
>>1
こうした批評を許さんていうレスはなんなんだ?
チョンとも思えんし、サカ豚ってそこまで狂ってるのかね?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:32.29ID:JuMVOtV00
「ブラックサバト」と「ビッグスカル」
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12363572467.html

「ブラックサバト」と「ビッグスカル」、それぞれ
大きさを、500円玉と比較してみました。
結構、大きいのが分かります。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:33.94ID:VXsIDNXA0
>>71
いや松本人志も言ってたよw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:39.98ID:rvRcZUiI0
ワールドカップは4年に1回しかなくて今選ばれてる選手も次また出れるわけじゃないから 楽しむ事より重要な事もある
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:41.80ID:eNsGmpVi0
結果がすべてっつー企業社会が作り上げた悪しき神話に毒された結果だな
世界は結果より過程なんだよな
恥ずかしいわホント
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:50.10ID:JuMVOtV00
「ブラックサバト」と「ビッグスカル」
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12363572467.html

「ブラックサバト」と「ビッグスカル」、それぞれ
大きさを、500円玉と比較してみました。
結構、大きいのが分かります。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:02.19ID:SilclGa60
あの戦略は勝負師としては100点でエンターテイナーとしては0点だからね
さんまとか人を楽しませるのが仕事の芸能人の多くが否定的になるのは仕方ないんじゃないかな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:07.76ID:0RRs8/iT0
海外サッカー厨だと思ってたけど
単に日本のサッカーにいちゃもんつけたいだけだったんだな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:08.92ID:U2kzfp3b0
さんまが興味あるのは海外クラブチームのサッカーでW杯の日本代表なんかこれっぽっちも関心持ってねえだろwwwwwwwwwwww
にも関わらず民法のW杯関連番組にジャニタレ?と一緒に出てたの見て速攻テレビ消したわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:18.68ID:4ku4/D+80
擁護派の批判は受け付けないって姿勢がキモいんだよなあ
賛否ある戦術なんだから捉え方は千差万別だろ
人格否定までする奴らも湧いて宗教でもやってんのかよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:20.64ID:jc8H4JoT0
南米のチームなら反撃できない程度に適度にシュート打ったりしてもっと賢く無気力プレーするよ
日本は真面目だから真面目にパスを回しすぎ
あれをやるのはAT入って残り3分とかの場合だよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:32.65ID:hIGr7qdx0
まあそう言う考えの奴もいるわ
否定する気はせん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:33.00ID:TRhXatBp0
確かに電通経由で何百億背負わされた人間が
言うには説得力がある。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:40.43ID:7JZpXVen0
>>97
さんまは海外の選手もわかってないぞ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:43.68ID:UYCu9o4s0
個人の意見ならそれもええやろが、
代表監督ともなれば自分を捨てなあかん時もあんねんで。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:44.30ID:fkQu/31Z0
>>75
リーグ戦だぞ?
その先に決勝Tが控えてるって流れ理解出来てるか?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:28:53.69ID:0RRs8/iT0
>>97
それならこういうの見慣れてるはずなのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:03.65ID:7JZpXVen0
>>100
それはない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:17.39ID:Ze5s9v6S0
今はまだ大会中だから結果オーライ論が多いのかもしれんが
終わったら変わってくるだろうな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:29.98ID:0RRs8/iT0
>>108
パス回しときゃいいのに
これだから日本のサッカーは
ってさんまなら言ってただろな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:41.91ID:7I7j9Ar70
>>53
さすがさんま師匠
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:41.93ID:zVZI0tTN0
>>106
かなりシチュエーションが違うけど
っつってるじゃん
先ずそこを解かれや
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:45.47ID:89oIeEgO0
>>99
批判派は決勝トーナメントを辞退しろとかいうキチガイ揃いだけどな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:48.48ID:uv8WoMDS0
ドーハの悲劇の武田なんて今でも馬鹿にされてるし、きっと一生言われる。あの時果敢に追加点狙いに行って、武田はカッコ良かったなんて言ってる人なんていないのは歴史が証明してる。
仮にポーランド戦で攻めていってカウンターで失点でもしてようものなら、先発6人落とした事から何から西野は日本サッカー界追放もあり得るくらい叩かれてた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:49.68ID:yUVKX4aK0
まあ西野があんな手使わざるを得なかったのも、結局はスポンサーとか利権の圧力を感じてたからだもんな。
どんな手使ってでも予選突破しないと、ビジネスが破綻してたんだよ。
利権第一はハリル解任の時から一貫してるよ。
さすがの西野も良心が咎めたのか、つい「本意じゃなかった。」て漏らしちゃったよ。
中間管理職責めてもしょうがないけど。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:56.06ID:0RRs8/iT0
>>111
終わったら興味なくすのが日本だよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:10.63ID:TzC55F110
一億総俺ジャパン
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:11.96ID:vaZB4gq10
俺もそうだけど昔人間はこんなんで進むことに意味を見いだせない

今の人は朝鮮化してるから昔の日本人とは話が合わんだろ
時代だからしかたない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:29.19ID:fkQu/31Z0
>>107
ちゃんとサッカーを見てない証拠だよなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:30.01ID:PqYMztbW0
南米あたりの国が勝ち点差とか何も考えずに特攻して負けたら監督の命が危ないだろ
楽しむとかそんな余裕は無いわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:30.70ID:0RRs8/iT0
>>125
ドーハ知ってる世代は賛成だと思ってたけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:35.49ID:ES1wjGED0
まあ、糞海外厨だけど、監督として名言になりうる。

その点、西野。
最初の入れ換えの失敗は反省してない、糞監督。
入れ換えの失敗をせず、残り10分の攻防の話にすり替えてる。糞監督
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:41.94ID:VXsIDNXA0
>>119
それは見たことない
どこにいるんだよそんなキチガイw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:48.15ID:p5BsTnSt0
さすがさんまちゃん

好感度うなぎ登り
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:58.53ID:sBUqtolJ0
>>75
興行なんだからナシに決まってる
サッカーも同じ
球蹴りだけが見たけりゃ河川敷や小学校のグラウンド行けばいい
胸踊り心揺さぶられる試合が見たいから深夜にわざわざテレビ付けて応援するんだよ
そういうのを踏みにじったから批判浴びてるわけ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:31:02.66ID:0RRs8/iT0
>>128
日本サッカーが決勝リーグ上がるたびに文句言うのがさんま
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:31:07.37ID:T2dFkDCC0
ベスト16行った大会は成功でGL敗退したら失敗って線引きができてしまったからな
本当にそうなのかってのはあるけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:31:28.67ID:ln0SU+lL0
批判する奴に多い意見として
「負けても良いから行け」って危ない思想だな。

太平洋戦争の頃の日本と同じ。
お国の為に戦い、命を落とすならそれも止む無し、という風潮で、
主婦連中がこぞって言っていたくらいだから。
召集令状が来るのは、受験に合格した、みたいに喜ばしいこととされたからね。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:31:48.95ID:6YnzcKtJ0
海外厨のさんまなら今回の事は余計な事言わず擁護するかなと思ったが、
そういえばコイツは○○を好きな自分が好きなだけだったな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:31:50.74ID:rN7HpuIw0
無気力試合がどうたらは次の試合がいい試合になれば
勝っても負けてもチャラになる程度の話でしょどーせ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:31:53.66ID:0RRs8/iT0
>>140
そのどいつもこいつもハリルお気に入りw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:32:07.52ID:7JZpXVen0
>>135
グループリーグの意義が全く理解できてないなお前らw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:32:13.17ID:kFnVGo1H0
もともと3連敗するんじゃないか?って言われてたくらい
期待されていなかった代表だしね
それなら例え負けても見ていて面白いと思えるサッカーをしてくれたら
それで満足だと思っていた
1次リーグを突破しても今の代表では確実にベルギーに負けるから
世界中から非難されて日本のイメージを悪くしてまで勝ちに拘る価値があったのかね
次のベルギー戦で奇跡が起こって日本が勝ちでもすれば
西野がやったことは正しかったと主張出来るのだろうけど
限りなく分の悪いギャンブルでしかないね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:32:28.42ID:siJ6hfKV0
>>125
ジジイは氏ね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:32:46.50ID:Ze5s9v6S0
>>138
日本が放棄したんだからチャンネルを変えるのが普通
セネガルが得点するかがすべてなんだから
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:32:47.37ID:/fxlUs6J0
お前はそもそも日本人サッカー死ぬ程興味ねぇだろうがww
ミーハー西洋かぶれ糞芸人のくせに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:32:52.44ID:8KpxgKcd0
何度読んでも「俺の生き様、明石家さんまの生き様として」のところで吹き出すw
そんな大層なw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:32:54.35ID:pUgymWfH0
結局やってる選手たちがそれでいいといえばいい、こんなのは嫌だ、西野あほって思えばダメなだけ
さんまをはじめ周りで見ている人たちが満足とか不満とか関係ないんだよ
彼らの戦いなんだから
江川紹子も羽生君すごい出会って日本人すごいじゃないって言ってたろw
結局は彼ら自身の問題なんだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:33:10.99ID:89oIeEgO0
海外選手の名前を連呼することしか出来ないのがさんま
有名選手を知ってる俺凄いやろーと素人相手にドヤりたいだけのさんま
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:33:46.31ID:uFE7pu3w0
こいつはその時旬の選手やチーム見てうわ〜言ってるだけなんだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:33:53.59ID:GlS+aKLK0
そら楽しんで決勝トーナメントいけたら最高だわな
バカか老害
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:33:53.70ID:19dJcWkE0
負けてもいいからって言うやつの意見は聞く必要がない
選手たちにそんな気持ちでやってもらっては困るし
そんな気持ちでやってたらW杯の舞台にすら立ててない
あと90分以上サッカーを楽しめるんだから文句のつけようがない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:34:22.60ID:MqygJocP0
どうしても勝ち進みたかったっていう思いが伝わってきたし
昨日のTBSのワールドカップ特番でも西野さんの采配にはみんな賛成してた
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:34:24.33ID:rQRsQsmI0
3戦目はテレビ局の意向だから、ごみ西野はそれに従っただけ。どんなアホでも6人替えして意味不なフォメでやれば負ける確率百パー
それを思考停止でした西野
文句をいうんならおまえがいきてるテレビ業界にいうべきじゃねえかな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:34:25.42ID:KoxG56JR0
>>53
優しい笑顔だなw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:34:28.58ID:THrV8mNc0
>>150
え 大層でしょ ずっと活躍してるんだから
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:34:29.68ID:iuYTkO5u0
西野が戦略ミスしたのを隠すための愚策だろ

舐めプしました。ごめんなさいはいつ聞けるんだ?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:34:31.83ID:FPHIi26fO
>>86
もとから熱狂的に日本を応援サポートしてる人たちは
さんまの欧州フリーク日本は1段も2段も低く見る癖を許せない
プラス例のメッシ事件をネチネチつついてる一派も少なくない
既にとうに和解してるのに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:34:40.27ID:/fxlUs6J0
コイツサッカー番組に出てる時超嫌われてるって全く気付いてないよなぁ
そういう敏感さって芸人には必要不可欠なんだけどな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:34:40.29ID:fkQu/31Z0
>>118
リーグ戦を勝ち進んで決勝Tがある
この場合、どのスポーツでも主力の温存なんて普通にやるから
相撲に決勝Tが無いのにそれと比べる時点でアホ

今回何故こういう方法を取ったのかというと決勝Tに進むためなんだから
決勝Tがないものと比べても意味がない

『決勝Tに進むためのリーグ戦で起こったこと』
これを忘れちゃダメだよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:34:52.98ID:39Je8X7L0
スネ夫ジャパンがルールの穴ついて
なりふり構わず逃げ回っての決勝進出だから
海外としてはポーランドの苦笑いと座り込みに象徴される
生温かい反応にはなるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況