【サッカー日本 時間稼ぎ】 明石家さんま 「俺の生き様としては、ベスト16よりもサッカーを楽しめと言いたい。」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/07/01(日) 18:13:53.03ID:CAP_USER9
https://news.mynavi.jp/article/20180701-657868/
(●全文はリンク先みてください))

お笑いタレントの明石家さんまが、
6月30日に放送されたMBSラジオの番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土曜22:00〜)で、
サッカー日本代表がワールドカップ・ロシア大会1次リーグ最終戦ポーランド戦の終盤に
パス回しで時間稼ぎをした作戦について言及した。

「俺は昨日の日本のサッカーは気に食わないっていうのがあるんでね」
「ベスト16にいったのことは大正解やから、西野監督は大正解のプレーをチョイスなされたんですけど、
向かっていってほしかった。イエローカードの数でいけるかいけないかっていうルールもどうかなと思った。
イエローカードの数で勝てるっていうので40分からボールを回して行かないのはなんか…。負けてもええから行ってくれって」

「ここまで盛り上げてくれたんですから、日本の国民を。だから予選通過よりも行ってくれ、サッカーをしてくれ、
頼むって感じで、40分過ぎからNHKに切り替えてコロンビアVSセネガルを見たんですよ。
まだ時間余ってるし、あれ同点にされたらえらいこと。
同点にされなかったから西野監督のチョイスは正しいということなんですけど」

「俺の生き様、明石家さんまの生き様としては、俺が監督なら『もう行け! もう1点とられてもいいから、
ベスト16よりもサッカーを楽しめ』って言って行かしたい。
だから俺が監督ならベスト16に行ってない。
選手たちは納得しているのかしてないのか知らんけど、
『西野監督の采配のおかげです』っていうコメントもあったりするやんか」と話した。

★1 New2018/07/01(日) 12:52:48.99
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530421088/
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:13.90ID:jN8TiVkb0
弱者が姑息なことして上に行くのはただの場違い
誰にも歓迎されない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:19.82ID:SiD3F2El0
プロで結果だしてた落合監督は試合がつまんないから首になったよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:25.15ID:ZHSQOs710
この人の「サッカーを楽しめ」は日本なんて弱いんだからとっとと負けろという意味だろ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:29.50ID:bFJr/Bgv0
>>499
ドーハ関係ないよね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:32.36ID:n9LgOYrv0
>>504
勝てば経済上がるのは確実ですね
猿でも分かる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:33.25ID:TLzxp3P20
>>474
未だに猫も杓子もサッカーサッカーはまだ日本が残ってるからだよな。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:33.71ID:Fs2Z9igX0
関西のお笑いは逆張り路線が多い
これもそうでしょう
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:45.16ID:8+mrXeQZ0
流石、さんまだな
その通りだよ
勝ってもいつかは負けるんだから
いつか死ぬなら楽しんで生きなきゃ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:56.10ID:lN/55M720
>>423
イングランドナイジェリアの方が終始パス回ししてたよな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:06.50ID:k8eKvY7S0
さんまは日本見たくない派だからな

負けてもいいから行ってくれ!
じゃなくて
行って負けてくれ!
が本音
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:08.39ID:YeJMQN0r0
他国のスーパースターの活躍>日本の躍進て考えるならこの答えになるのは分かる
日本の勝ち負けにそこまで執着してなくて
他国のメディアが日本をお約束のごとく叩くのと一緒だろ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:11.15ID:39Je8X7L0
>>466
国を背負って戦っているという意味がお分かりか?
国を背負っているなら、なおさら恥ずかしい試合をしないのが正解

汚い手で勝っても、国家としてのイメージがダウンしてもアップすることはない
小汚いチビ猿が、オカマみたいに後方で玉転がしを10分以上続けて、姑息な逃げ切り狙いとか
恥ずかしくて国旗を背負って欲しくないわな

そんなサムライは国とは無縁の位置で巌流島の決闘でもしててほしいわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:11.79ID:bFJr/Bgv0
>>438
観客の為のゲームだろ
ブーイングくらってる時点で
プロ失格じゃねーの?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:16.63ID:MMy1hWWn0
>>502
だからルールを改正するべきだと主張してる
法の例えが好きなら脱法が問題になって違法になるように法改正することだってあるでしょ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:23.38ID:HoFbmNtH0
ゴルフの人なんか無気力興行で記者会見開いて謝罪させられたんやで・・・
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:31.26ID:JSCY9mYi0
しがらみだらけの代表監督を、ドラえもんか何かと勘違いしてる人が多くて失笑
いつになったらその裏の構造にメスが入るのやら
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:32.63ID:9OIPAEXi0
>>512
行けたのに残念だったけど清々しい負けだったねってことでしょ?
称賛されるよね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:33.53ID:WerknefZ0
鮮度が落ちたな。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:40.87ID:kpVvI99c0
>>1
ずーっと勝ち組の人生の人だから、這いつくばっても勝たなければいけない側の心情が分からないのは仕方が無いかと思うな

だけど、基本的には俺もさんまと同じ考え
だから、西野監督、次は勝っても負けても楽しめる試合を頼みます!
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:42.77ID:YIyY7++l0
日本が決勝進んであたりまえだったら
ここまで言われてないしね
なにがあっても応援できる人は少ないんじゃないの
他力本願か自力で進めるかの違い
日本にはあんまり実力がないから叩かれてんじゃないの?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:45.80ID:nhYpaEXo0
>>75
>かなりシチュエーションが違うけど
わかってると思うが、前提が大きく違うなら例えとして成立しなんだよ
マシなのに変えてから聞けよ、やり直しだ!
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:46.42ID:4pho+nIs0
プロは勝ってなんぼじゃなくて、客喜ばしてなんぼ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:47.02ID:n9LgOYrv0
嫌なら見るな
日本人7割が支持する
当然の策
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:49.60ID:knMl84zP0
きれいな負けはそこで終わりだけど、汚い勝ちは次に綺麗な勝ちで上塗り出来る。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:50.05ID:7gY+YSrj0
この世代はお花畑が多いよな
戦後教育の賜物だろう
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:50.98ID:9OcBr1Wn0
しくじったら今以上に非難と嘲笑の嵐だっただろうし
次のベルギー戦で無様な姿を晒してもやはり非難と嘲笑の嵐だろうから
ビビリの自分からするとむしろよくこんな選択をしたなと感心する
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:56.40ID:TLzxp3P20
>>516
落合体制何年続いたんだよ。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:00.11ID:ZklrycET0
さんまも正解、西野も正解
この問題に唯一の正解はない
結果論で言えば西野が勝った
そして、こういった議論が生まれる事自体がサッカーの持つ大きな力だな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:02.11ID:8x1GqXYc0
お前らの日本のW杯は終わったから野球でも見てろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:12.77ID:6LqwgNiy0
>>12
その2行分かりやす過ぎ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:17.06ID:0hYq1WFv0
>>443
あからさますぎて余計しらけるよな。
関係ない野球監督まで引っ張り出してくるし。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:26.51ID:BFAYBVaB0
たかがベスト8のためには
失った信用は計り知れないな
あれって優勝がかかった試合の選択だろ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:28.95ID:zVZI0tTN0
>>408
いや だから
ポーランド戦で終盤攻めたら絶対玉砕てオチでグループリーグ敗退って前提がおかしいだろ
ドローにできた可能性はゼロじゃないし
0-1負けセネガルも0-1負けのまんまでトーナメント進出だったかも知れない

どの可能性が一番高いか? じゃない部分で批判されてるわけだしね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:39.80ID:ln0SU+lL0
>>467
そう。日本代表の実力を過信している奴が批判している。
本当はそんなに強くないからこそ、あの手に出た訳で。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:50.80ID:i45J/iT70
>>531
このルールより帰化黒人やめさすの方が先だよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:52.68ID:5U6iN3h70
>>1
人によるよな
乾なんかも子供たちがこれを教訓にして、こんな策をとらないでいいくらい日本を強くすると、思ってくれたらと言ってたし、戦いたい気持ちの方が強かったんだろうな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:53.81ID:qxT8vhBl0
優先順位だなぁ
1位がベスト16に入ること
2位がお客さんを喜ばせること
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:03.70ID:MrfA800Y0
あんなん 誰がみても 卑怯だろ 何 必死に擁護してんだ みっともない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:10.56ID:THZXupNQ0
さんまの世代ってスポーツ音痴世代だからな
負け犬思考でもしょうがないわ
今の若者は世界のメジャースポーツで戦えている世代だからな
考えの根本が違う
0567シコマル
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:15.59ID:ouHYVoopO
>>425
期待していいよ、オレが保証する( ゜3゜)ノ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:16.02ID:nS4e42OL0
試合後の監督や選手の後ろめたい感じが全てだろ
まあ勝ち抜けたから良かったけど
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:25.08ID:n9LgOYrv0
>>528
長い分かりにくい
嫌なら見るな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:36.98ID:TLzxp3P20
>>548
野球は今は無理。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:39.69ID:vDOr6IQx0
>>439
アホか
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:42.93ID:wCJdk5b+0
>>1
つまんなかったもんね
さんまの言う通りだよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:50.76ID:MMy1hWWn0
>>560
それは別問題なので
改正されるべきことなら改正された方がいい
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:51.28ID:sd5gKpcM0
ベルギー戦が楽しみだ
さんまは見るなよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:51.65ID:WQU9BQAH0
日本はなんも悪くない
文句があるならルールを変えろ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:56.35ID:nS4e42OL0
>>540
当然の策じゃねーよ
勝ち抜けたから賛同しているだけ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:59.11ID:BL/RA9uo0
>>467
でも何故かそういう奴に限ってベルギーには絶対負けるとか言ってるのが面白いんだよなw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:59.40ID:hXZnpCUn0
さんまや小柳ルミ子みたいに1人の力でのし上がった人は
自分に重ね合わせて、みっともない真似はやめてくれと思うんだろうな
アスリートや監督コーチ経験者は組織の結果をなによりも重視するのを
理解できるから今回の戦術に理解を示せる
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:02.48ID:rZOrwQZf0
>>562
これは選手監督側の事情だな
観客席の連中がらしたら鳥かごやられたら興ざめもいいとこ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:07.25ID:Pj7wxPBs0
ネトウヨが今の代表擁護してて笑うわ

今の代表のせいでどんだけ国益失ってるかすら理解してない

ネトウヨはいつまで権力者の奴隷で情弱人生歩むんだ?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:11.93ID:RycPVPkp0
予選突破ならもっと盛り上がったはずだが、この敗戦行為のせいなのか
以前ほどのサッカーに対する熱量を感じない
選手と一般人の差が激しいんだよな
視聴率もいいんだけど、何か冷めている
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:22.22ID:9OIPAEXi0
>>531
すべての脱法詐欺を違法にすることは不可能なんだよ。
法律があったとしても、人の良心が人間をお互いにつないでいる。
それでも君は脱法はOKという考え方?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:23.44ID:8+mrXeQZ0
勝ちに執着しすぎるのも修羅の道だからな
さんまは悟ってるわ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:34.68ID:0hYq1WFv0
>>484
当然そうなるよな。
あいつらにエサ与えたようなもんだぞ。
バカなことしたな。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:51.07ID:oPTJveea0
楽しいとは勝って初めて楽しいと言えるんだよ。
負けても楽しいとか言ってる奴は真剣勝負をしたことがないんだろ。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:51.17ID:mhCLUNDh0
流石さんま
当たり障りない事しか言わない他のサッカータレントとは違うな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:02:08.73ID:eVv5IlX60
>>557
お前は知らないだろうが
不満はあっても批判する感情持ってる人は言うほど多くない
日本代表戦くらいしか見ない人ほどベスト16へ抜けてくれたことに価値を感じてる
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:02:11.97ID:n9LgOYrv0
ブラジル対クロアチアで
ブラジルにPKを取った日本人審判に
さんまは日本人審判をボロカスに言ってたからな

そもそも
こいつ日本人じゃないんだよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:02:13.46ID:w6sYkWri0
結局日本代表批判して間接的に日本を批判したいブサヨが叩いてるだけだから気にしないことだ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:02:30.90ID:IpPelEGP0
単純に将来サッカー選手目指してる子供達がこれ見て
サッカーやりたいって思うか?ワールドカップ行きたいって思うか?
日本人って大人だけじゃなく子供の夢も壊すんだな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:02:31.70ID:Fs2Z9igX0
>>557
べつに非難してるわけじゃないよ
日本のメディアでは日本人が言いにくいことってだけ
言葉足らずでごめんね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:02:31.80ID:ikTtMfOE0
>>556
なにが失礼なんだ?

バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、自身の引退時期に言及している。

今年6月に31歳を迎えるメッシだが、衰えている様子はない。今季はここまでリーガエスパニョーラで29試合に出場して26得点を記録。得点ランキングで首位を独走している。

『FEF』のインタビューで、引退について問われたメッシは「それは難しい質問だよ! 僕も分からないくらいさ! あと数年、続いてくれればいいね。希望やモチベーションは、日々増しているから」と答え、次のように続けている
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:02:37.64ID:B8vkWP29O
決勝トーナメントと予選リーグでは楽しさが全然違うんだけど
こいつ今までワールドカップの何見てきたの?
あっ、有名選手の一流プレイ見てサッカーわかった気になる奴か
メッシを語ってもいいがサッカーは語るなよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:02:54.27ID:jfjFZgwN0
あんなん世界中で聞いても楽しいサッカーでしたとか言う奴はおらんのは事実やな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:02.25ID:9OIPAEXi0
>>589
これって勝ったのか?負けたんじゃない?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:15.71ID:Sb1C6t0SO
>>562
そもそも先発6人取り替えとかアホなことしなきゃ両立出来たかもしれんのに
しかも首位通過で休み増えて強豪ベルギーを避けられた可能性もあった
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:18.51ID:IARMXIed0
時間稼ぎしだした時点でグループリーグ突破がコロンビアの機嫌次第になってしまったんだから
日本代表を擁護してるアホもコロンビアセネガル戦見ただろw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:22.19ID:ikTtMfOE0
>>556
バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、自身の引退時期に言及している。

今年6月に31歳を迎えるメッシだが、衰えている様子はない。今季はここまでリーガエスパニョーラで29試合に出場して26得点を記録。得点ランキングで首位を独走している。

『FEF』のインタビューで、引退について問われたメッシは「それは難しい質問だよ! 僕も分からないくらいさ! あと数年、続いてくれればいいね。希望やモチベーションは、日々増しているから」と答え、次のように続けている

「チームとして、もっと達成したい目標がある。より多くのタイトル、ゴール...。今、僕のコンディションは良い。だけど、いつ引退するかは分からない。引退について考えるのは性急だよ。ただ、その日が訪れるのは自覚している」

メッシは引退という現実から目を背けてはいないようだ。だが、メッシがまだ獲得していないタイトルがある。ワールドカップ(W杯)優勝だ。

ブラジル、ドイツ、スペインという優勝候補とどう戦うと聞かれたメッシは以下のように返答している。

「その3カ国は、確実に世界最高峰のチームだ。だけど、ほかにも優勝してもおかしくないチームはある。簡単な試合など、ひとつも存在しない」
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:31.22ID:8RRtWTH40
>>509
あれは間違っていないけどサッカーのつまらない所ではあるな
あれに限らず勝ちチームが最後、パス回しずっとしてる試合は良くあるけどマジつまらないからな
バスケみたいなルールを入れられたらいいんだろうけど
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:31.42ID:lOII5agI0
こういう死なば諸とも思考の奴等が特攻隊で若者を追い込んだんだろうな
怖い怖い
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:31.43ID:THZXupNQ0
>>590
いや、スポーツ音痴世代特有の負け犬の考え方だよ
さんまたちの世代はメジャースポーツといえば見るしかなかった世代だからね
自分たちは世界で戦えなかった
今は生粋の日本人がメジャースポーツで戦える時代なので
老害の負け犬の美学は不要だよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:33.13ID:MMy1hWWn0
>>585
良心なんて人によって違うので線引は不可能だからね
それを出来る範囲で線引したのが「ルール」でしょ?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:03:33.59ID:a9hTO+VC0
ここまで日本愛が無いのも清々しいな
いくら勝ってもまぐれ扱いなんだろ
日本が嫌いというんじゃなくてヨーロッパ好き過ぎ媚び過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況