X



【サッカー日本 時間稼ぎ】 仏報道総スカン! 「悪いイメージ」 「スポーツマンシップに欠ける」 「いざとなると卑怯」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/06/30(土) 09:15:23.09ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00043197-sdigestw-socc&;p=2
(全文はリンク先みてください)

「僕たちはちょっと、カワシマに対して口が悪かったですね」
 日本対ポーランド戦のハーフタイム、フランス国内の中継テレビ局『beIN SPORT』のスタジオ
ではこんな会話が交わされていた。有名アニメーターであるオリビエ・メナール氏が、ヴァイッ
ド・ハリルホジッチ前政権下で日本代表コーチを務めたジャッキー・ボヌベー氏に語りかける。
2戦連続でミスをしていたGK川島永嗣には不安があると、試合前もその点を強調していたが、
その守護神が前半にスーパーセーブを披露したのだ。
 
「そうですね。特別な技は必要ないにしても、やはりやってのけねばならない(難しい)セーブでした。
カワシマはその責務を見事に果たしました」と、ボヌベー氏も微笑んだ。
ここまでは良かったのだ。しかしながら最後の10分間で、日本代表へのイメージは失墜してしまう。
 実況を担当したアナウンサーは、日本が最終ラインでゆっくりボールを回している間、こんな言葉でまくし立てていた。
 
「これは悪いイメージです!」
「恥ずべきことです」
「パロディーだ」
「スポーツマンシップに反する」
「フェアプレー精神に欠けます!」
「ワールドカップでは前代未聞ですよ」
「お隣の韓国は最後の最後まで素晴らしい死闘を繰り広げて、世界王者を下したのに!」
 
 矢継ぎ早に義憤をぶちまけたのだ。
 その後の各局討論番組でも、日本には冷ややかな視線が注がれた。
人気討論番組『L’Equipe du Soir(夜のレキップ)』では、ふたたびメナール氏が登場。
「今日はこういうシーンを見せられてしまいました」と言って映像を再生すると、
ベルギー人解説者のステファン・パウエルズ氏は、「こんなのを見たらなおさら、
セネガルのほうがグループリーグ突破に値すると感じちゃうよ!」と吐き捨てた。
 
 フランス・フットボール界の大御所ギー・ルー(元オセール監督)も、「
たしかボクシングでは、両方が戦いを拒否するような態度をとったときは、
あるところで双方に制裁が加えるんじゃないのかね?」と、規則改定に言及した。それほどショッキングなシーンだったということだ。

一夜明けた6月29日付けの全国スポーツ紙『L’Equipe』は、「それほどフェアプ
レーじゃないジャポン(日本)」と銘打ち、小記事を掲載。「ワールドカップ史上初
めて、カード数が少なかったという理由でグループリーグを突破した。それに値
しないゲーム終盤の振る舞いだったにもかかわらずだ」とのサブタイトルを付け
、記事中では「10分間に渡って悲壮なスペクタクルを提供した」と表現した。
 
 その記事では、試合後の記者会見における西野朗監督の様子も報じている。「
ひきつった顔つき、困惑気味の表情、無理に作った微笑、ギクシャクした悲しげな
声のトーン」と描写しつつ、「グループリーグを突破してもいないのに(スタメンを)6
人も変えたチームを送り出す、凄まじいリスクを冒したのだ」と評した。
 
 唯一ポジティブだったのは、「カワシマの格別なセーブに救われた」と記した一行のみだ。

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530295732/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:26:13.23ID:03nEtBvM0
フランスはマウンティングしたいだけ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:26:15.45ID:AMUD6IES0
ボールを奪いに来ず攻撃を仕掛けてこなかった無気力ポーランドさんは?
世界はポーランドさんにはどんな評価を下してるの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:26:33.68ID:z0cGHIsA0
そら、審判買収とかしてれば袋叩きにあって当然だけどルール内で不正せず行ったプレーなんだから胸張って堂々としてればいい
他国の目ばかり気にしてるのって所謂キョロ充って呼ばれる人たちでしょ?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:26:49.46ID:893r03kr0
ポーランドはあの試合で先制していたんだから攻撃の手を緩めて完全に守備的に振る舞って当然なんだよ。
それはサッカーではごく普通のこと。
しかし、先制を許して負けているチームがそれをやるのは完全に「捨て試合化=試合放棄」であって、「ヒホンの恥」を超える前代未聞のことだったんじゃ?
W杯という1試合1試合が巨額のイベントである大会でそれをやっちゃったから衝撃的だったんじゃないか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:26:57.56ID:fnLlvTi40
ひたすらコピペを貼るとか恥ずかしい。。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:26:59.43ID:C9JCDNxb0
>>98

◆オリックス西村ヘッドコーチ 試合の面白みは、あの作戦によって消されてしまったかもしれない。
ただもうひとつの試合の進行に注意を払いながらの瞬時の難しい決断の結果、西野監督は日本の多くの人が望んだ結果に代表を導いた。
野球とサッカーの違いがあり簡単に言えることではないけれど、最善の結果に導くためだと思ったら、ぼくも同じ立場にいたなら同じ選択をしたかもしれません。

 ◆巨人阿部 ルールの中で戦うのがスポーツにおける勝負。
やったことがグループリーグ突破という結果につながった。それが全てだと思う。

 ◆巨人長野 キャプテン翼でGK若林くんがいた修哲が得意とする「鳥かご」を思い出しました。
そういう意味では昔から存在した作戦でしたね。決勝トーナメントも応援したいです。

 ◆巨人岡本 点を取る、点を取られる、状況を判断してどっちの可能性が高いかで作戦を決めたと思う。
ボール回しも簡単じゃないし、その練習もしていたと思う。見応えのある試合だった。

 ◆ヤクルト山田哲 ファンとして見ていたら嫌だったけど、自分の身になって考えたら、あの策を取ると思う。だから何とも思わない。

 ◆日本ハム浦野(サッカーどころ静岡出身) 決勝トーナメントに行くことが大事なので、あの采配はアリだと思います。
イチかバチかの選択で、その決断は監督次第ですし、結果的に勝ち抜けましたし。
ただ、最後の10分間はセネガル戦を見ていました。そっちの方が日本にとって大事な展開になったので。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:17.63ID:OdWkPWuW0
>>84
脱法ハーブみたいなもんやな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:19.05ID:plDjDg5a0
>>47
パチンコはチョンだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:26.21ID:ih8KNKf60
なんだろう。
純粋に応援してたから、めっちゃ許せなくて叩いてたけど、海外から言われまくると逆に、ちっ、うっせーよな心境になる不思議。
日本に構うなばーかって感じ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:26.72ID:c6dQvYGk0
>>1
フランスも今日でさようならだろw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:34.80ID:AD0/qVVo0
棚ぼた
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:38.56ID:VIJb214d0
残り3分ぐらいならまだしも
残り10分なら普通点を取りにいくだろ
残り10分でゴール奪えないんじゃあまりに力不足
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:40.24ID:NeVteV320
洗脳工作業者電通が絡んでるビジネスに汚いもへったくれもない

真っ白な電通なんか見たことがないしwww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:48.52ID:R9WfpqJJ0
>>45
一神教の国はそうなるんだよ
あとで神に祈って懺悔すれば何やっても許されるから
あらゆる面で大胆で無神経やりたい放題、どんな犯罪しても無反省で恥知らず

日本人は本当の意味で自分に責を負わすから
あらゆる面で慎重だし恥ずかしいことをしたら恥じ入ることを知っている
西野の会見での態度はまさにこれ
それでも恥をしのんで結果を求めて、得たんだから見事
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:53.62ID:8nG+c06t0
サッカーに誇りだなんだと言ってそれが一番大事と思ってるなら、根本からルールを変えろよ
ダイブ禁止とかな
罰則でなく即退場にしろよ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:56.79ID:YQ6ZfCAl0
>>88
露骨にやらないと全員に伝わらないだろ?
しかもカード2枚差
下手にやってカードでも貰ったら目も当てれん
特に槙野や川島はやらかしそうだし

試合をクローズドするとはああいうこと
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:28:09.23ID:hdr67lmD0
休み期間はニンニクを喰いまくってマッサージ受けまくったりして体力回復に励んでいるんだよね

あれだよ、今回は中日5日間近くあるから大丈夫でしょ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:28:13.65ID:UhSIueCu0
>>92
そりゃ良かったね
頑張ってそれを後世に語り継いでください・・・いつもみたいに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:28:16.99ID:Gpq4wbKn0
批判は一時的のごく一部だけなんだけどw
頭悪そうだなキモヲタ
予選なんて決勝トーナメント始まったら全員忘れてるわ
ましてや数年後なんてチョンと粘着質しか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:28:25.99ID:1L70zDYO0
日本叩いてるフランスもイギリスもお前らもどうよ?って感じのことしてるからなあw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:28:38.41ID:PfHvGJfU0
>>102
ポーランドは勝ってるんだから、このまま終わるならそれでいいと判断しただけ
なんの問題もない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:28:47.12ID:NCPpFKNt0
いざとなると卑怯はパールハーバーみたいでな追い込まれるとこんな事するんだなと
もっと精神的に成長して欲しいわW杯でワーストチームになってしまうんじゃないか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:04.49ID:ebqk99Kg0
セーフティーなんてよくある事
何を問題視してるのか全くわからん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:07.58ID:9VfuH3cg0
>>1











はアンフェアなプレー絶対するなよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:09.10ID:3nqesfpW0
フランス人の方が難癖ありそうだ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:11.33ID:VIJb214d0
残り10分でボール回しし始めたけれど
残り10分でポーランド相手に点を奪う自信がないとか力不足にも程がある
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:23.36ID:IwkqPs5q0
>>128
サネッティさんも今回の件扱き下ろしてるけどいいのか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:28.45ID:rr93sY5u0
韓国が正々堂々ドイツを負かした後だからな
余計に日本が卑怯に見える
決勝トーナメントも韓国に譲るべきだわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:34.40ID:g4ExZ3840
日本が批判されるならフランスなんて論外だろw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:50.34ID:kknj+eAZ0
いざとなると卑怯なのは、すでに真珠湾や福島で知られているよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:51.15ID:j8q8Dasm0
コロンビア戦後 シセ監督会見 冒頭

「サッカーは正々堂々と戦っても報われないということがよくわかるゲームだった」
「日本はGL敗退が妥当だと本当に思っている」
「もちろん我々が勝てれば良かったが我々もそしてコロンビアもフェアなゲームをしたと思うし力は出し尽くしたと確信している」
「悔しさもあるが、それよりもこのゲームを世界の皆さんにお届けできたのは喜びを感じている」
「サッカーは卑怯者に有利なスポーツだ」
「アジアでも姑息なゲームをするチームがいるというのを分かっていただけたと思うし心底残念に思う」
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:52.30ID:tsog4ovs0
他所からの評価なんて気にするなよ
評価なんて所詮他人事なんだから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:52.39ID:M0JokSke0
>>110
GL敗退決定してるからガチガチの亀になる必要もないんだけどな
プレス行ってスペース突かれるの恐れたんでしょう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:56.64ID:huxkws3D0
なんとかして日本を陥れたいという意図が表れている
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:58.18ID:U1/WFC5K0
悔しいのう悔しいのうwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:30:15.63ID:CWAUURLk0
>>1
世界に恥を晒した足軽ジャパン。

犯した罪は、万死に値する。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:30:29.14ID:g6/0GaZS0
西野も不本意だとか言っちゃうからなぁ
そんな批判はスルーして堂々としてればよかったのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:30:31.40ID:Fx85Y48k0
WCのグループ・リーグでは、
(1)負けることがモチベーションになる試合があり得る。
(2)勝たなくてもいい試合があり得る。
を理解するのが根本。

(1)の例
 −今回の日本−ポーランドの試合。
 −決勝トーナメントでの相手を、敢えて一位突破チームを選ぶために負ける。
 −その他いろいろ
(2)の例
 −消化試合。主力選手を出さず、怪我を考慮して、出場選手にも無理をさせない。
 −その他いろいろ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:30:45.99ID:TEUcJldk0
サネッティ氏は、ポーランド戦(0-1)の終盤、ボール回しにより時間稼ぎを行ったインテル元同僚のDF長
友佑都ら日本代表メンバーに苦言を呈した。

「酷い試合だった。プレー時間を15分以上残しながら日本の選手たちが時間稼ぎをしたのは、あまりスポー
ツマンシップにのっとっているとは言えない。フェアプレーどころではない。試合はとことんプレーするべきだ。
(ロベルト)レヴァンドフスキが追加点を決めていたら、日本選手たちがどうしたか見たかったよ」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:30:46.87ID:zq6hO3Ga0
ほんとやり方が下手くそすぎるよな
これでベルギーにタコ負けでも食おうもんならただの
笑い者だよなぁ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:30:58.49ID:x2MmGrzD0
他力本願サッカーの神髄
1戦 相手が10人ゴッドハンド
2戦 引き分け
3戦 負けても警告数があった

持ってますやん、何かが起きそう W
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:15.10ID:9VfuH3cg0
>>1







退

にスポーツマンシップがあるの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:15.71ID:yEHutr/L0
スポーツは結果が全てだよ
byジーコっぽい人
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:17.54ID:6koem0+H0
ようやく本当の日本人を理解してもらえたようだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:18.85ID:j8q8Dasm0
>>135
点を奪う自身じゃなくて失点するリスクの大きさを取ったんだよニワカ君
相手にはレバンドフスキーという一流ストライカーがいる
こいつの存在を恐れて引いてしまったのが真相だ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:23.47ID:1NKgc0Bt0
日本人が世界中から大バッシング
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:29.78ID:/gxRlAE00
世界中が応援してくれてたのに
世界中が日本の敗戦を望んでる

天国から地獄や
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:30.80ID:q8ndEFI10
 
もしかして仏は、
あれだけタマ回しで逃げ回るのは
八百長に準ずるものがあるとでも言いたい?
 
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:31.96ID:mVH3Bs+T0
サカ豚ネトウヨがどんどんホルホル出来なくなっていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:48.05ID:plDjDg5a0
>>92
日本は1勝1分1敗現在は
韓国は糞ファールイエローカード2敗1勝はドイツの自滅
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:49.24ID:ngNBZ/or0
ずっとやってるけど擁護してるやつは、

・おまえはバカー
・W杯でてから言え
・みんなするだろー

結局やり込められてこれだけなんだよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:50.08ID:GGFPh+DE0
3戦全敗なら掃除とかする謙虚な国のまま終わってただろうけど
コロンビアから勝ち点貰ったせいで地金が出た
卑怯な本性がな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:57.33ID:EbMRmWaT0
ブラックフレンチ羨ましい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:58.35ID:0quAYlws0
>>157
これに尽きる
ホントやり方が下手すぎ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:31:59.05ID:lb4L7ZM30
>>129
日本もグループリーグ突破できる状況だったから、このまま終わるなら良いと判断しただけ
なにも問題ないな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:01.33ID:OInMXKDH0
イエローがやるから気に入らないんだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:02.43ID:9uhepH0N0
>>106
ホームアンドアウェーで1試合目4??2で勝ってたら、2試合目1??2で負けていても攻めないよ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:02.82ID:WcXbXvxf0
>>118
あまりに力不足なのは開幕前にとっくにわかってただろ
80分やってゴール前で前向いてボール持てないぐらいなんだから残り10分で取れる可能性は低い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:06.81ID:B8N+R2Dr0
>>143

チョン「他所からの評価なんて気にするなよ
評価なんて所詮他人事なんだから」
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:14.56ID:8UT0AtQA0
外国に叩かれるのに日本人が慣れてきたようで何よりw
ダイバーや痛くもないのに痛い振りする卑怯者よりははるかにマシ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:23.11ID:GD/Aoo2+0
何をやっても勝てばいいのでは日大アメフトと同類だろ
世界の笑われ者乞食西野Japan(笑)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:27.37ID:/k7EKDjo0
ブーメランすぎるわ
そのうちロシアの選手からドーピングとか出たらどうするの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:27.52ID:svAThOQ10
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:27.77ID:yicQHayp0
ラグビーが一番大和魂持ってる代表なのであっち基準で見てどうぞ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:28.35ID:03nEtBvM0
ドゥイエ「日本は正々堂々と戦うべき」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:37.75ID:SHXOST/X0
フランスの新聞は自国W杯でも優勝する日まで自国代表を叩き続けたなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:41.33ID:2Hv5r/A60
>>142
コロンビアセネガルは談合しなかったのにシセ監督が怒る気持ちはわかる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:43.91ID:rDPzpWXE0
反日パヨク必死かよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:48.00ID:U4/XQwra0
バスケットみたく自分の陣地にいる時間を決めちゃえばいいんじゃね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:51.95ID:kw0HdxnJ0
相当特殊な状況だったと思うけどね
一番言えるのは

もっと上手くやれよwww
って、だけ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:52.57ID:+QOix2Vx0
パヨクが外人使って日本叩きしてるのと同じ
恥ずかしくないのかね?
てかパヨクなのかもしれんな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:56.27ID:z0cGHIsA0
>>181
審判買収と同列に語るなよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:57.18ID:RoRruKYZ0
安倍政権の弊害だろうな
一刻も早く野党と政権交代が必要だ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:33:13.63ID:a1YoIdTZ0
松井の5打席連続敬遠のときと同じ感想だわ
ルールに則って目的に適った戦術をとったのだから否定はしない
ただしこんな試合は二度と見たくない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:33:13.87ID:R1mh0p+y0
ジャップは昔から卑怯だろw
だから戦争に負けたんだよw
敗戦国ジャップランドw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:33:15.52ID:8LzyRKOe0
国の代表がこんなみっともない試合するようなスポーツをさせたいと普通の親は思わない
今回のは目先の利益を優先して明らかにサッカー界の損失の方が大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況