【サッカー日本 時間稼ぎ】 仏報道総スカン! 「悪いイメージ」 「スポーツマンシップに欠ける」 「いざとなると卑怯」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ほニーテール ★2018/06/30(土) 09:15:23.09ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00043197-sdigestw-socc&;p=2
(全文はリンク先みてください)

「僕たちはちょっと、カワシマに対して口が悪かったですね」
 日本対ポーランド戦のハーフタイム、フランス国内の中継テレビ局『beIN SPORT』のスタジオ
ではこんな会話が交わされていた。有名アニメーターであるオリビエ・メナール氏が、ヴァイッ
ド・ハリルホジッチ前政権下で日本代表コーチを務めたジャッキー・ボヌベー氏に語りかける。
2戦連続でミスをしていたGK川島永嗣には不安があると、試合前もその点を強調していたが、
その守護神が前半にスーパーセーブを披露したのだ。
 
「そうですね。特別な技は必要ないにしても、やはりやってのけねばならない(難しい)セーブでした。
カワシマはその責務を見事に果たしました」と、ボヌベー氏も微笑んだ。
ここまでは良かったのだ。しかしながら最後の10分間で、日本代表へのイメージは失墜してしまう。
 実況を担当したアナウンサーは、日本が最終ラインでゆっくりボールを回している間、こんな言葉でまくし立てていた。
 
「これは悪いイメージです!」
「恥ずべきことです」
「パロディーだ」
「スポーツマンシップに反する」
「フェアプレー精神に欠けます!」
「ワールドカップでは前代未聞ですよ」
「お隣の韓国は最後の最後まで素晴らしい死闘を繰り広げて、世界王者を下したのに!」
 
 矢継ぎ早に義憤をぶちまけたのだ。
 その後の各局討論番組でも、日本には冷ややかな視線が注がれた。
人気討論番組『L’Equipe du Soir(夜のレキップ)』では、ふたたびメナール氏が登場。
「今日はこういうシーンを見せられてしまいました」と言って映像を再生すると、
ベルギー人解説者のステファン・パウエルズ氏は、「こんなのを見たらなおさら、
セネガルのほうがグループリーグ突破に値すると感じちゃうよ!」と吐き捨てた。
 
 フランス・フットボール界の大御所ギー・ルー(元オセール監督)も、「
たしかボクシングでは、両方が戦いを拒否するような態度をとったときは、
あるところで双方に制裁が加えるんじゃないのかね?」と、規則改定に言及した。それほどショッキングなシーンだったということだ。

一夜明けた6月29日付けの全国スポーツ紙『L’Equipe』は、「それほどフェアプ
レーじゃないジャポン(日本)」と銘打ち、小記事を掲載。「ワールドカップ史上初
めて、カード数が少なかったという理由でグループリーグを突破した。それに値
しないゲーム終盤の振る舞いだったにもかかわらずだ」とのサブタイトルを付け
、記事中では「10分間に渡って悲壮なスペクタクルを提供した」と表現した。
 
 その記事では、試合後の記者会見における西野朗監督の様子も報じている。「
ひきつった顔つき、困惑気味の表情、無理に作った微笑、ギクシャクした悲しげな
声のトーン」と描写しつつ、「グループリーグを突破してもいないのに(スタメンを)6
人も変えたチームを送り出す、凄まじいリスクを冒したのだ」と評した。
 
 唯一ポジティブだったのは、「カワシマの格別なセーブに救われた」と記した一行のみだ。

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530295732/

0952名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:35.60ID:HPuMnS0N0
極論いっちゃうとサッカー自体のルールが卑怯が許されるルールになってるよな。
フェアプレーとか、スポーツマンシップとか片腹痛い

0953名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:35.86ID:nvbPnX/s0
結局在日が頑張っちゃってるだけとレスで証明しちゃってるな

0954名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:36.92ID:+FKvpePh0
>>210
チョンなんて最多反則のくせにGL突破できない雑魚じゃんwww

0955名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:38.28ID:CphVkC1Q0
サッカーなんて卑怯のスポーツなのに何言ってんだか
肘打ちとか頭突き、コケたふり
極め付けは輸血ドーピングとかなんでも、ありのスポーツじゃん

0956名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:38.33ID:FbLqu+lu0
世界中でボロカス言われてるな
絶対次戦はヒールだろこれ

0957名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:38.56ID:HjxHRu9Q0
他国に頼るぐらいだったら出ないでいい

0958名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:43.49ID:8CaZyIPI0
そもそも侍って卑怯だったかもしれないね俺たちの価値観が間違ってたかもしれないぞ

0959名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:43.92ID:3nqesfpW0
ワッハッハッハ

ドヤッ!

0960名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:47.54ID:7TSOoTxx0
自分らはデンマークと無気力試合しといてこの強気の姿勢
さすが海外は違うわ

0961名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:49.17ID:uwjky++g0
いざとなると卑怯ってまさにネトウヨみたいな奴だな

0962名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:49.86ID:GZgV86D50
>>886
だから3試合を合わせての勝ちだと何回説明しても理解しようとしないね

0963名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:50.74ID:D14XTJDj0
日本は弱者だからなにやってもいいんだよ勝てばいい

0964名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:50.95ID:t8QnbseT0
いざとなると卑怯な国NIPPON

0965名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:51.20ID:GPBqSM/Q0
冷え冷えジャパンだね

0966名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:52.44ID:BJokdhSr0
いざとなると卑怯
俺も段々気に入ってきた
もっとこういうイメージ付いていい

0967名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:52.71ID:b5OKE6nT0
高い金出して見せられたのが延々時間稼ぎのパス回しだけとか絶対金返せと思うわ

0968名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:02:59.33ID:VWiTXp6n0
>>938
ニワカ乙
負けても進める状況がレアなだけ
君アホやなぁw

0969名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:02.42ID:9WUWTWkL0
>>912
香川?

0970名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:02.64ID:IZk8cbeLO
>>898
確かに

勝てば戦略が正しかったことが証明される
勝つことを最優先(GL突破、決勝T勝利)した決断が

0971名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:04.24ID:KODG7eNQ0
>>741
日本は強豪じゃないし

0972名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:05.80ID:ebqk99Kg0
>>932
俺もそう思うんだけど俺の周りも5chでも違ってた
褒めるべき判断で賭けだったんだけどな
裏の試合も同時で見てたからヒヤヒヤもしたけど

0973名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:11.39ID:QPatjm/g0
ワールドカップは所詮勝てば官軍。

まあさすがに2002の韓国とかはやりすぎだが、2010のカメルーン戦しかり、今回のコロンビア戦しかり、日本人自身が理解しているだろう。

それが分るから、BBCのように他国が無気力試合をすると批判はするが、その母国イングランドは平気で無気力試合、時間稼ぎをする。

ワールドカップは戦争という言葉はさすがに大げさだが、国家の戦争の一種とみるなら何が何でも勝とうとするのは理解できるし、むしろ頼もしい。

0974名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:12.07ID:MhpXLsOf0
>>891
サッカーがわかってる人なら
これを充分理解してくれてるんだがねぇ

0975名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:19.17ID:Bof6yzH30
>>210
審判買収して初めて同じラインだな

0976名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:19.66ID:o7HOqXKr0
ジャップは外ヅラだけ
わざとらしいゴミ拾いなんて良い例だろ
実に腹黒い国民性だよ

0977名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:20.68ID:LZnTulI50
一夜明けた6月29日付けの全国スポーツ紙『L’Equipe』は、「それほどフェアプ
レーじゃないジャポン(日本)」と銘打ち、小記事を掲載。「ワールドカップ史上初
めて、
カード数が少なかったという理由でグループリーグを突破した。それに値
しないゲーム終盤の振る舞いだったにもかかわらずだ」とのサブタイトルを付け
、記事中では「10分間に渡って悲壮なスペクタクルを提供した」と表現した。
 
 その記事では、試合後の記者会見における西野朗監督の様子も報じている。「
ひきつった顔つき、困惑気味の表情、無理に作った微笑、ギクシャクした悲しげな
声のトーン」と描写しつつ、
「グループリーグを突破してもいないのに(スタメンを)6
人も変えたチームを送り出す、凄まじいリスクを冒したのだ」と評した。
 
 唯一ポジティブだったのは、「カワシマの格別なセーブに救われた」と記した一行のみだ。

こんだけ書かれても肯定出来るとか笑うわ

0978名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:22.32ID:heWov5gp0
だって日本は忍者だよ
裏を読む忍者だよ
裏の試合を読んで何が悪い

0979名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:22.77ID:qCt/yYfp0
いざとなるとなら良いよな
どこの国もそうだし
朝鮮人みたいにずっと卑怯でなければ良しw

0980名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:23.68ID:w+qyqwoi0
「いざとなると卑怯」

よくわかってらっしゃる

0981名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:26.97ID:hWtinYPl0
なんと言われようと決勝Tに進めたわけだからな
こっちのもんよ

0982名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:28.21ID:tPLJeNWx0
>>966
実戦慣れしている感じでいいよね

0983名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:29.51ID:YDR2gsD30
>>800
>「お隣の韓国は最後の最後まで素晴らしい死闘を繰り広げて、世界王者を下したのに!」

こんな表現、日本のマスゴミ以外に絶対しないよな
一体何を訳してきたのやら

0984名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:29.68ID:5pRu3snD0
ベルギーに大差で負ける前に負けて帰ってきた方が良かったんじゃないの

今大会のベルギーは半端ないって
はっきり言って一番強い。ブラジルよりも強い

0985名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:31.89ID:UlNnCHKu0
>>925
負ければ生卵どころの話じゃなくなるが

0986名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:32.45ID:66PMNyQ80
>>924
お前は何を言ってるんだ。貶めた?

0987名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:36.65ID:748vI/H00
>>949
結果にしか目がいかないのも大概だぜ
卑怯者ってレッテルを誰がどうやってはがすんだ

0988名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:38.08ID:kgwSavus0
バカにはわからないだろうけど
現状維持で突破
これを1点取りに行って仮に突破しても結果は同じ
1点取られたら敗退

この状況でじぶんからリスクを取りに行くのは
リスクプレミアが割に合わないんだよ

0989名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:43.72ID:HjxHRu9Q0
自分らで突破できる可能性潰して
コロンビアに頼るってこんなしょうもないチームが
決勝T出たら恥かくだけ

0990名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:45.79ID:ZJaxC63b0
このままで勝ち上がれるのに無理に点を取りに行くことが正しいなら、ポーランドまで叩いてることになるがフランスはアホなのかな

0991名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:48.86ID:8TtfDfP10
宗主国だからセネガルに勝ち上がって欲しかったんだろ
本音のところでは日本蔑視ってのもあるだろうしいちいち気にする必要は無い
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/d854e253bfcea90c67c1bad116404737.jpg

0992名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:51.00ID:f/jOUFJ+0
>>952
一番卑怯なのはアメフトだろ
時間稼ぎといえばアメフト

0993名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:51.22ID:64E10OVu0
>>980
おんなじこと思ってレスしようとしてたわw

0994名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:52.78ID:9uhepH0N0
>>886
そんなデータ嘘だから

0995名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:53.62ID:iWsTxTn20
決勝T進出嬉しいなぁ
フェアプレーしといてよかったわ

0996名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:58.15ID:mqiXCA/y0
必ず日本はベルギーを倒す
西野監督の正しさを証明してやる

0997名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:03:58.84ID:GPBqSM/Q0
海外にジャポンを売り込むことが大好きな
海外の顔色窺いアメポチバカウヨが
今回に限って外国の評価を「あーあーきこえない」してるね

0998名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:04:01.72ID:LO4P4WIN0
>>858
×同点を取りに行ってまた点取られる

○同点を取りに行って見事に決める

このくらい当たり前のタフネスと勝負強さがないとw
本気でベスト8狙ってるなら

0999名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:04:06.92ID:66PMNyQ80
>>971
これ

1000名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 10:04:12.82ID:K4sUh0XN0
サッカーわかってる国に批判される

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。