X



【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001親日@シコリアン ★
垢版 |
2018/06/29(金) 20:56:11.29ID:CAP_USER9
6/29(金) 1:47配信
西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論

◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 ポーランド1−0日本(28日・ボルゴグラード)

 決勝トーナメント進出を決めた西野ジャパンが取った時間稼ぎの戦術に、スタジアムでは大ブーイングが巻き起こった。


 日本国内ではツイッターなどネット上で賛否両論の意見が交錯。セネガルがコロンビア戦で同点ゴールを挙げればグループリーグ敗退となっていた消極的な戦いに「負けているのに時間稼ぎしてフェアプレーポイントで突破狙うって、フェアプレーに欠けている」との意見も出るなど、批判も続出した。

 一方で決勝トーナメント進出を決めたことで、西野監督の割り切った度胸をたたえる声も多数あった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-sph-socc

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530269593/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:20.14ID:Wi7neQNh0
今後W杯がある度に、
同じ状況のチームと日本が比べられるな。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:24.20ID:Jsvowqwm0
だいたい俺はサカ豚が好かん
連中は渋谷で痴漢するような輩を擁護するゴミ
往々にして不潔でデブで不細工だしな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:26.95ID:D4qzIvFc0
これがサッカー
嫌なら見るな
俺は見ないぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:32.59ID:W5JST4vt0
>>183
自分の足元が見えてるリアリストだと思うわ

変な幻想とかあてにしないタイプ
西野好きだわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:32.86ID:hKRjtKTZ0
>>154
ポーランド戦のスコアだけにフォーカス当てるといつまでたっても論点噛み合わないよ
リーグ3試合で上記2チームを決める戦いでポーランドに勝つか負けるか以上に優先するものがあっただけ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:38.48ID:35k/p9cY0
ドーハの悲劇の時は、自分たちで試合をコントロールできたから時間稼ぎすれば良かった。しなかったけどね。
でも今回は、そのコントロールを他チームにゆだねるという前代未聞の事件だよ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:42.87ID:mj5jDI4A0
トーナメントを万全の体制で行く為の作戦だからな
控えを使ったのは賭けだったし攻めやん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:52.89ID:8rZr558C0
西野「やらなきゃ意味ないよ」
長谷部「はい」
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:56.81ID:pfv3Wy9J0
いよいよ日本も三戦目手を抜いても決勝トーナメントに進出出来る国になったわけだなw
これは大きな進歩だよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:59.62ID:TEpO9p8P0
>>180

反則暴力サッカーのゴキブリチョンサッカー 確かに
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:01.17ID:a7XHLJje0
中立国であの大ブーイング
自分も負けてるのに試合を放棄する日本代表に失望した
もう絶対に応援しない
ベルギーに殺されろ!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:06.49ID:WSE7EGag0
>>138
泥臭さって言葉のポジティブな部分が感じられない、卑屈なイメージを強く想起させるやり方だったんだろうな
まぁその後の選手の発言や対応もまずかった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:28.19ID:r3/MX/Rm0
これだけ騒がれてるんだから卑怯って事なんだろ
攻めて逆転して勝ってれば叩く人間なんていないんだし
これからは叩かれないように頑張って強くなれよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:39.00ID:ojbEAE7N0
>>141
いや
勝ち点ではオーストリアとアルジェリアは並んでて
得失点差での争いだったよ
それで
得失点差で勝っているオーストリアが無理して西ドイツに勝たなくとも突破出来るから
開始早々から無気力試合で通した
そして試合は西ドイツに負けたままオーストリアも突破

それに普通じゃないからこの試合がきっかけで
第三試合は二試合同時スタートというルールが加わったの
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:45.99ID:61U3VolL0
あのシチュエーションになったことに反省の余地はあるが
なってしまった以上あの対応は正解
やばいのは選手間で攻めと守りの意思統一ができなくなること
ベンチの指示でとにかく最低限の一体感は維持できた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:50.22ID:8rji6Uqh0
そもそも攻めてたら負けてたっていう確証もないのに、そんな負け犬根性のチームなんか出なくっていいわ。
勇敢に戦ったセネガルこそ決勝Tにふさわしい。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:56.57ID:zJhAHnRe0
>>204
浮き足立って欲出した結果が今回のドタバタな気もするが
まあそこを豪運で回収していく所も含めて好きだけどな俺も
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:57.28ID:I+yJIQ4I0
この議論も含めてサッカーでW杯
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:05.10ID:3MAMsifZ0
ああやらなければ、もう何点かとられていた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:06.07ID:W25dGJbL0
緻密な計算と勇気ある決断

西野さんの度胸に感服

外れたら死ぬ気でいたんだろうな

他にこんな事やれる監督が居たら名乗り出てみな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:07.11ID:vqJLKMwZ0
シチュエーション的によくあることとまでは言わないがサッカーの試合で時間稼ぎ自体は当たり前の選択
そしてサッカーの世界でマスコミが大袈裟に書き立てて煽るのはいつものこと
つまり日本はなんら気にすることはない
W杯で自国の勝ち抜けがかかっていたら外面なんか気にしないのが世界だよ
逆に何を言われようが世界に向けて中指立て小躍りして見せるのがW杯の戦いだよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:09.36ID:i07qmP5k0
言い方もあるのかと
「批判はごもっとも。ただ、どんな手段でも勝ちたかった」って言えば良かった
「こんなの当たり前、これも戦略だから」的なコメントが失敗
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:09.67ID:sQq4Q3ky0
未来のW杯で、日本とポーランドの立場が逆転した時は、
必ずお返ししておくんだぞ、それが礼儀だからな。
みんな自国の事ばっかりだなw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:14.51ID:4bds8KUO0
>>182
W杯でビハインドで時間稼ぎするバカなんて
これまで存在しなかったんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:30.35ID:HE8UYMhj0
>>179

>百戦錬磨 「あるある」


カン違い。グループHのウラがまだどちらとも決まってない状況での戦意放棄は過去に前例がない。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:48.13ID:TEpO9p8P0
これ以上失点しないように

パス回して

ポーランドがボール取りに来たところ崩して攻める

最大限にリスクを回避した作戦

しかし

ポーランドがドン引きしてボールを取に来ない

スタッフから

このまま1点差の負けなら、GL突破の状況であることが速報される

な?

どんな監督でも西野と同じ作戦とるんやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そこで発狂して特攻するとか

そんなキチガイ監督いねーからwww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:50.76ID:rGrdb4X40
>>158
そうそう、西野は目標達成するために身を犠牲にした。評価するべき。
攻めて敗退したら何も意味がないのにな。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:05.66ID:Wi7neQNh0
>>226
まさにそれ。
変に擁護して奴は、監督や選手の気持ちすら
分かっていない。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:10.70ID:umvroh470
卑怯な手段を使っても結果がすべて!
→ベルギーに惨殺されてベスト16

笑わせんなよゴキブリジャパン
ベスト8が目標じゃなかったの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:11.67ID:3bWDYuev0
ネガってる奴はもうサッカー見なくていいよ
決勝トーナメント上がるのに一番確率の高い戦術を取ったんだよ
コロンビアの力に賭けたんだ
西野は大したもんだ
普通の監督じゃあんな決断できねえ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:11.83ID:T6elSD530
今は選手も黙ってるけど終わったら不満タラタラ出てくるだろうな
なんせ西野にこいつらでは点取るの無理!ってやられたわけやから
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:29.28ID:1FjwS4Bm0
そんなにGL突破したかったならスタメン6人外すとかアホなことやってないで最初から真剣にやれば良かったのに
格下なのにナメプするからこうなる
ホント運が良かっただけ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:29.67ID:mj5jDI4A0
ポーランドは勝ってるのにお返しも糞もないわw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:33.96ID:nG6tGaTa0
( “・ω・゛)ヨボン
格好良くグループリーグ突破できるほど今の日本代表は強くないんだからしゃーねぇーだろ。
格好悪くたってみっともなくたってベスト16に残れたことをもっと誉めたれよ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:35.07ID:nPBAwFekO
親孝行出来ました
こう言えば桑田は叩かれなかった
清原はクズ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:41.31ID:hKRjtKTZ0
>>192
実際批判する奴は失点やカード食らうリスク負って攻めるべきだったと言うんだから、あれだけポーランドのカウンターが決まりやすいシチュエーションで特攻なんて自己満足についていけん
批判派のワールドカップは終わり
また4年後会おう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:52.33ID:YiQvbzbM0
>>217
全くその通り。
確かに醜い戦いかもしれないけど、その状況に陥ったことがヤバいだけで、最善の策を判断しただけ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:57.67ID:9YHunUqX0
そもそも監督が、予選突破できるかどうかの瀬戸際で、自分でピッチに送り込んだ選手にサッカー止めろって指示出すんだもん。お前らより、コロンビアに賭けるって。
これが合理的な判断だとしたら、何かが根本的におかしいよ。
選手の立場からして、次の試合、本当に監督を信じて戦えるの?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:10.30ID:a6XJQ+aw0
まだやってんのか。
何とかして大事にして日本代表の足引っ張りたい奴等がいるんだな。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:14.21ID:zJhAHnRe0
>>241
人にサッカー見なくていいとか言う奴が一番要らんわ
お前こそ気に入らん意見排除して気の合うやつだけで勝手にやってろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:22.68ID:xaC2oJtu0
あの場面では当然、とか開き直るんじゃなくてさ
どんなに泥臭くても卑怯でも勝ち(グループ突破)を諦めたくなかったくらい言えんのかね
そういうとこだぞ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:23.66ID:3fIXmoHt0
>>224
1ヶ月程度のバイト感覚
軽いよ決意も
ギャラも数億だっけw
ウハウハのバイトだよハリルに感謝してる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:25.83ID:YMeDFCUH0
槙野がイエローもらわなかったら
あの作戦もなかったのでは?

イエローの数も1つ差になったことにより
攻めたらカードもらうリスクも高くなる

とにかく槙野はいらないことした。
あと山口もあれはファールで止めなくてもいいのに相手にFK与えて失点。
山口と槙野、高徳は使えない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:27.62ID:oaJDs3a40
めっちゃつまらなそうにボールを蹴る乾の姿が目に焼き付いて離れない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:39.34ID:0Q+iL6tw0
この件で批判は許さんみたいなファンってほんま今の日本のサッカーをすげえよく表してると思うわ
あんなもん賛否分かれて当たり前の試合やし海外の日本よりもずーっとサッカーに詳しい人から苦言呈されても開き直ってるし英断とか財産になるとか言ってるし
なんかよくわからん「自分たちのサッカー」を金科玉条にしてそれが絶対やと思ってる代表とよく一緒やわ
そういう意味ではほんまに代表と一体やな君ら
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:41.70ID:ulSkkrFD0
時間稼ぎの時間が長すぎたんだよねw
あといかにも時間稼ぎに見えたんで、
そう見えないプレーでもしてくれたら良かったんだよw
そんな器用さ無いかw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:45.08ID:1Q9SB8I80
ニワカにはわからないだろうがリアクションサッカーしただけだよ
ポーランドがボールを奪いに来たらラインを上げてポーランドがボールを奪いに来なかったらボールを下げる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:50.73ID:8rZr558C0
まあ次勝てば全て吹き飛ぶけどな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:59.30ID:mMQWBZ0D0
こういうヒール役って大会盛り上がるし必要だろ
決勝くらいまでしぶとく食らいついてくれそう
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:01.61ID:D9iC9OYU0
岡田はまだコメントしてないのか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:04.34ID:XyTcT+9Q0
取りに来ないポーランドもどうよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:04.41ID:3UlRHysR0
非難派「攻めて1点取ればええやん!自力あるんやから!」
擁護派「追加点入れられて敗退したらどうするんだよ!」

なぜ自称サッカー通の擁護派は代表をディスるのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:07.96ID:RkhJehpj0
ありに決まってるだろう。

批判してるやつは、ガキだと思うわ。

競技なんだから。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:08.58ID:LIlm3ed70
凄い賭けにでたよな自分が監督だったらスタメン6人変えられないわ
全力で決勝トーナメント行くことだけ考えて初戦で負けてもそこまで批判されないだろって考えるわ
さらに他会場の結果に任せになって守備を選択ってのも決断勇気いるわ
もし負けてたら殺害予告とか凄いことになってただろうな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:12.19ID:HDD/WcWm0
>>242
まあ60分ぐらい時間があってそう思われるプレーをしていた選手にも問題があるがなー
60分で点を入れとけっつうの
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:20.32ID:cqOZUjgq0
アトランタ知らない奴は西野叩く
アトランタ知ってる奴は西野を賞賛する
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:23.83ID:TEpO9p8P0
あのね

勝ち点と得失点差を競うのがGL

勝敗は関係ないの

勝敗を競うのは決勝トーナメントからなの

わかった?

はい

低脳ニワカはこれだけ覚えて帰ってね!
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:31.77ID:I0HJcW630
心の美しい人はこう言うはず。

もう必要も無いのに、ポーランドをを負かそうとするのは、心が優しくないわ。
ポーランドが負けて、大勢のポーランドの子供が悲しんでPTSDになっても、それでいいの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:33.45ID:M9ug3JP70
時間稼ぎとか西野監督の批判をしてる人は
逆の決断をして攻めに行って負けても
批判をしたよな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:34.23ID:FzIHqdll0
>>242
実際点取れなかったからなw
西野の不満も察してやれ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:46.56ID:ov2bwStT0
GL1位なら決勝Tの初戦が中4日、しかもマシな山だから上狙える可能性もあるのに
控え6人も出して敗退寸前、厳しい山に自分から入って初戦は中3日
ターンオーバーも微妙
最高にアホ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:53.03ID:jzAVZ5I40
・ポーランドに勝てると思ってる勘違い派
・特攻玉砕を望む旧日本軍派
・そもそも日本を応援してない派

ここら辺が大騒ぎしているからたちが悪い。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:57.46ID:H+KX5xYU0
結果が全てなら超格上のベルギーにはファウル特攻しまくれよ

実力差で勝てるわけないんだし数人退場させればイーブンだ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:58.97ID:D9iC9OYU0
西野監督が革ジャンにグラサン、タバコを燻らしながら登場
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:08.07ID:I+yJIQ4I0
11人のチームに勝利してなくてグループリーグ突破したのって何回あるんだろう。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:08.68ID:162XG4Uf0
>>73
昨日みたいに後半30分0ー1で日本負けてる状態になって
もし0−0のセネガル×コロンビアが後半30分から時間稼ぎに入っても全然驚かなよ
文句言ってるのワールドカップしか見ないにわかとチョンでしょ?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:10.32ID:LZnrlyL2O
いつかのオリンピックの女子バレーで銅メダル取った時のトーナメント決めの無気力試合を思い出したww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:11.86ID:98beJira0
これより武藤の起用の方が理解できない
何目的だったんだあれ
決めてくれればドローにはなったろうに
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:15.08ID:R3I15vyb0
今騒いでる連中のと戦前にハリル解任で騒いでた連中同じだろう。
ただのクレーマーだから気にするな。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:17.79ID:ECAvhwrv0
誰のおかげだと思っているんだ?
コロンビア様のおかげだ!
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:19.81ID:pZ/inQJ20
>>205
だからさ
3戦トータルでしか考えられないってのも、おかしな話だろ
噛みあわないのはお前が3戦トータルしか認めないからだよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:22.39ID:LVkzQn0b0
まあ、次の勝敗で今回の評価が変わってくるだろうから
次はがんばって欲しいね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:31.09ID:PwChdrW/0
ポーランド「0−1でいいんだ…じゃあ、ウチも付き合ってやるか」
コロンビア「0−1でいいんだ…ウチに勝ったことだし、ご褒美に頑張ってやるか」
他国にも忖度させる、忖度ジャパン
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:31.13ID:TdXK4R9c0
気に入らないならサッカー⚽観ないで
陸上競技でも観てろや(´-ω-`)
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:31.77ID:AJzkOc6u0
>>259
普通のサッカー関係者の感想

ヨイショして擁護してるはサッカー仕事欲しさの乞食だろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:33.76ID:uGjBXxoD0
ただのラッキーなだけのチキン西野
こいつセネガルが点取っちまってたらどうすんの?本当にシャレになんねえぞ?
お前のチキンっぷりに付き合わされた選手は動ける時に動くことなく帰国したわけだ。大恥晒して。
んなこと許されるわけねーだろカス
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:35.32ID:YiQvbzbM0
>>243
グループリーグを突破するという意味ではセネガルに勝っていた。
だからグループリーグ突破したわけだ。
リーグ戦なんだから相手がポーランドでもセネガルとコロンビアのことも考えなきゃいかん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況