【サッカー】小柳ルミ子 日本代表を批判「サッカーの魅力は…感動は…そうじゃないだろう?」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:56.29ID:CAP_USER9
熱烈なサッカー好きの歌手・小柳ルミ子(65)が29日、公式ブログを更新し、サッカーW杯ロシア大会で日本が決勝トーナメント進出を決めた
ポーランド戦での戦術を痛烈に批判しつつも、日本代表を祝福し、決勝Tに向けてエールも送っている。

 現地で試合を観戦した小柳は「現地のメディアスタッフルームは 重た〜い空気に包まれました」と証言。「私も 言いたい事は 沢山あります…が
 でも、もう終わった事 決勝トーナメント進出を 果たしてくれた 我らが日本 素直に『おめでとう』!!」と祝福しつつも、「言いたい事」が噴出した。

 「正直…約10分にも及ぶボール回しの時 日本サポーターからも ポーランドサポーターからも 大ブーイングで 私は 泣きそうだった 1戦目〜2戦目と
 あんなに良い試合が出来たのに 闘わずして 逃げ切ろう…と言う策に出たのかと しかも【ワールドカップ】と言う 大舞台で 遠方から来たサポーターが
観たいのは…サッカーの魅力は…感動は…そうじゃないだろう? 必死に闘う姿じゃないのかなぁ 『もう終わり!?』と感じるコンサート ハッピーエンドじゃない
モヤモヤした映画 と、同じだ」と、日本代表の戦術を痛烈に批判。

 それでも「でも、もう昨日で切り替えよう」と再び自分に言い聞かせるようにつづり、「当たって 当たって 当たって砕けろ!!嫌…当たって砕け
 7/2 3:00 キックオフ(奇しくも 私の66歳の誕生日だ)真っ向勝負を 観せてくれ!!楽しみにしているよ!!(中略)頑張れ!!日本代表!!」と、
日本代表にエールを送っている。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000095-dal-ent

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530267148/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:01:54.89ID:iAG5/pIz0
>>938
自己満?
世界中避難の荒らしの中で自己満を貫いたのはあの電通代表だろ
本当にお前は馬鹿そのものだな
少しは勉学に勤しめ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:01:57.82ID:7+UMNoh60
批判されるほど悪いプレーしてないっつーの。
セネガルが追いついて予選脱落したときだけ批判すべき。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:13.34ID:SRmTx33G0
サッカーってわざと倒れたりそういうもんじゃないの
日本はクリーン過ぎる
弱いんだからより狡猾に行くしかない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:15.75ID:iAG5/pIz0
>>952
ありゃw誤字
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:32.12ID:QB2fbdjQ0
>>865
おまいら本当にわかってねー。ベタ降りしながら隙をみてタンヤオ狙うのが正しいんだよ。ブラジルのボール回しも隙あらば追加点を狙うだろ?

日本のあのボール回しはマジでクソ。恥だ恥。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:46.38ID:G/9c5M1z0
野球と比較するのもなんだけど

面白いのは、野球の場合多少ダーティな駆け引きを選択したとしても
試合中に間があるので見てる方も脳内で納得する時間が作れるんだよね

「ああなってこうなるから・・あ、ナイスアイデアそれ狙え!」 みたいな

サッカーって見てる側も感情をクールダウンさせる間がない競技なので
急にああいう事やられると、攻め気を切り替える感情が付いて行けずに
混乱とストレスでちょっとつい批判的になる客が出てくる。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:00.45ID:C/DmEDRg0
>>926
ストライクゾーンだけで堂々と勝負しろって投手を叩いてたカープ女子なら知ってる
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:00.45ID:Fe3FSgHW0
1試合だけで決まるわけじゃないからねGLは
3試合のトータルの勝負なのさ
だからその1試合の点数だけ見てドン引きひでぇっていうのは全くナンセンスなんだよってことに気付いてない人がたくさんいるよね
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:14.70ID:Hawfsz7/0
>>948
そう
ワザと負けることを選択した
自力で勝つことよりも他力本願を選択した
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:43.69ID:iAG5/pIz0
>>949
そりゃそうだ
サッカーファンはみな呆れてるか怒ってるか蔑んでいる
電通工作部隊ぐらいだろ
こんなの擁護するの
バトミントンじゃしばらく国際試合出場停止処分でもおかしくない
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:38.92ID:cQHHX2To0
ニワカは
あそこで日本が攻めて日本が点をとって引き分けになる
それしか見えないんだよな
カボチャの馬車のいう通りに借金して物件買うと儲かると思いこんでしまうやつと一緒

実際には、日本が攻めてカウンター食らって0−2になって、0−1ならつかめていた突破を失う可能性があることに気付かない。
銀行と不動産業者の話にウソがあって損させられる可能性があることに気付かない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:54.97ID:sPu+OHXq0
清原がピッチャーに速球で男らしく勝負しろ
と言っていたことがあったなw
変化球に付いていけなくなっていた癖にw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:58.54ID:iAG5/pIz0
>>959
まず眼の前の対戦相手をリスペクトしろ
欲に目が眩んでそれすらも見えなくなったか
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:58.82ID:VZZcqLgn0
>>960
自力でコロンビアに勝ったからこそ出来ること
セネガルには出来なかった
無様に2連敗した朝鮮ん8もな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:05:11.78ID:CQQl4pit0
>>935
結果を出す現実主義と言うのなら単に機会ではなく
試合に勝ってからほざかないといけない。

重要なのはベルギー勝つことである。
単なる名誉でいいのなら無気力試合は必要ない。
また勝ててもいないのに何等説得力は無い。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:05:15.01ID:z9pdP/390
バルサガイジは黙ってろ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:05:42.85ID:3bgCzbl00
>>851
負けて勝ち凌いだ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:05:48.77ID:lV2m6fz10
>>949
ルミ子は典型的なニワカだろ
基本的にはバルサメインの
グローリーハンターでしかないし
ワールドカップも知らない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:04.02ID:lV2m6fz10
>>949
ルミ子は典型的なニワカだろ
基本的にはバルサメインの
グローリーハンターでしかないし
ワールドカップも知らない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:09.74ID:GNDkg29i0
>>950
まあ初のケースらしいからな
あの状況で残り10分変化無かったら決勝トーナメント進出なら、WC監督の半分は西野と同じ選択しただろうな
それが卑怯だと言ってる連中は逆に追加点取られて負けたら、その時はなんで時間を有効に使わなかったのかって叩く連中になってたんだぜ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:26.69ID:iAG5/pIz0
>>971
世界中のサッカー経験者が文句言ってる
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:38.80ID:kxyR4OQ80
>>949
そいつらはファンってよりフーリガン寄りだろ?
批判は当然だが感情論ばかり押し出してもね
つうかサッカーに本当に興味あんのか疑わしいけど
この婆さんはピッチに立ってボール蹴ったことあんのか知らんが
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:47.92ID:Fe3FSgHW0
>>967
最後の10分だけじゃないかw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:40.24ID:8dPBmONH0
ルミ姉の腐った羊水を飲み干したい
0986卑怯で臆病な無気力試合
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:42.36ID:CQQl4pit0
>>964
堅守カウンターを放棄して理想論の
パスサッカーを志向した現代表にそんな擁護は
通用しない。

理想主義者を現実主義で擁護するのは論理矛盾である。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:44.96ID:iAG5/pIz0
>>977
敗戦でこんなことするの前代未聞なんだ
それで察しろよ
別にあの変なルールのせいではなくまじでこんなの八百長以外見たこと無い
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:47.65ID:GNDkg29i0
>>952
その電通にすら入社出来無かったおまえにいくら言われても底辺の遠吠えにしか聞こえないわ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:03.68ID:Zxk9hH7I0
>>951
論破されたからってそうムキになるなw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:04.67ID:ROnYRaCJO
サッカーに魅力なんてないだろババア
田舎芝居でPKクレクレのどこがいいんだか
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:10.85ID:cQHHX2To0
じゃあアルゼンチンが同じ状況だったとき
アルゼンチンは攻めるべきだったのか
守るべきだったのか
メッシが予選落ちするリスクをおかしてでもかっこよく攻めるべきだったのか
そこんところどうなんだよって話
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:19.94ID:7+UMNoh60
>>948
落ち着け、オマエが一番顔真っ赤だぞw
日本はカウンター狙いでボールを回しただけ。ポーランドが乗ってこなかっただけだ。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:28.40ID:gPzbJWCk0
ルミ子asai
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:42.21ID:Fe3FSgHW0
>>987
その試合は負けたけど3試合トータルでは勝利したのよね
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:58.61ID:iAG5/pIz0
>>988
何言ってんだw
入社したくもねーよ
朝鮮人の会社なんてまっぴら御免だ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:39.02ID:GNDkg29i0
>>987
バカ
今回から始めてイエロー規則が導入されたんだから前代未聞は当たり前アホ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:41.09ID:RlxvSljt0
>>948
ドーハとかあだっちぃマン毛も生えてないだろうw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:45.60ID:CQQl4pit0
>>975
ではもう結果は出す必要が無いと言うのなら無気力試合は
肯定しようが無いなw

プロは結果を求めるものである。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:10:06.78ID:lV2m6fz10
>>996
あんた童貞っぽい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況