X



【サッカー】<英紙「インディペンデント」>西野Jの“割り切り戦術”を評価!「知性と勇気を示した」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/29(金) 14:15:10.23ID:CAP_USER9
ブーイングが鳴り響くなかで消極的なパス回しを展開「少しも気にしていなかった」

 日本代表は28日にロシア・ワールドカップ(W杯)グループリーグ第3戦でポーランドと対戦。0-1で敗れたものの、フェアプレーポイントの差でセネガルを抑えてグループH2位となり、2大会ぶりの決勝トーナメント進出を果たした。

英紙「インディペンデント」は「彼らは手渡された疑いようのない幸運を、最大限生かすために勇気と知性を示した」と評価した。

 日本はグループリーグ1勝1分1敗で勝ち点4を獲得。得失点差、総得点、直接対決の結果で並び、警告や退場の数に基づくフェアプレーポイントの差で順位が決まるという極めて珍しい状況となった。

 後半14分、ポーランドに先制点を許して1点を追う状況となるも、他会場でコロンビアが先制した情報が入り、日本はリスクを負って攻めるのを止めた。これに対し、「インディペンデント」紙は次のように見解を示している。

「ヴォルゴグラード周辺にはブーイングが鳴り響いていたが、彼らは少しも気にしていなかった。4万2000人を超える観客と数百万という世界中のテレビ視聴者の前で、負けている状況で目的もなくボールを回す超現実的な光景を披露した後、0-1の敗戦を喫してラウンド16に進出した」

セネガルに同点弾が生まれていたら「戦術は大惨事に変わった」
 一方で、試合が終わった数分後にセネガルがコロンビアに敗れ、「日本の計算された賭けは、イエローカードの少なさで先に進んだ」とし、改めて日本の戦いを総括している。

「サマラで行われた試合(セネガル対コロンビア)の後半に同点弾が入っていれば、日本のゆっくり戦いを進める戦術は大惨事に変わっただろう。しかし、ある意味ではトーナメント全体の流れを表していたものだった。(ポーランド戦で)敗れはしたが、彼らは手にした幸運を最大限に生かすための知性と勇気を示した」

 W杯開幕2カ月前に監督交代が起きるなど、大会前の下馬評は低かった日本だが、記事では「この大会で日本は多くの人を驚かせている。彼らは次に直面するイングランドかベルギーのどちらであろうと、彼らは大きな脅威になるだろう」と表現している。

 日本はグループGで3連勝を飾ったベルギー相手に、決勝トーナメント1回戦でどのようなサッカーを見せるのだろうか。

フットボールZONE 2018.06.29
https://www.football-zone.net/archives/116990
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 17:38:44.17ID:ZL7ELBB20
>>840
ポーランド可哀想過ぎる。ドイツの糞はポーランドをWW2でも蹂躙したし
ほんとドイツの糞のポーランドへのいちゃもんはむかつく。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 17:40:49.96ID:ZL7ELBB20
>>842
「ベスト16へこっそり忍び込んだ」 - イギリス ガーディアン
さすがディケンズを生んだ国。文学的で実にいい!
ただ批判するんじゃなく、イギリス特有のユーモアを交えて小馬鹿にしてる。
面白い。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 17:42:33.64ID:ZL7ELBB20
>>846
ほとんどが突っ込む前に打ち落とされて無駄死にだっただけでしょ
効率は非常に悪かった
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 17:48:37.29ID:L/2SrE+H0
むしろイギリスなんぞに褒められたときは
警戒しろよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 17:53:56.53ID:m48TxEXt0
同じ状況が起きたら8割方の国が同じことするような気がしますがね
いずれにせよ次の試合が重要
無様な試合をすれば世界の笑い者になるだけ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:02:13.05ID:5++Fa9eM0
 日本がW杯の【 決勝トーナメント 】に進んだのが悔しくて、
一部の連中が「日本代表叩き」を強めてるが、正論で跳ね返す日本政府。


【サッカーW杯】 日本代表に対し安倍内閣の大臣からも称賛の声 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530244040/
https://i.imgur.com//99jeOrP.jpg
【サッカーW杯】 「おめでとう!次も頑張れ、ニッポン!!」 安倍総理が日本代表に祝意
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530248165/
https://i.imgur.com//VlXZggv.jpg

【菅官房長官】 「素直に喜びたい」 消極プレーは「様々なルールの中での戦略。監督の決断だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530241002/
【菅官房長官】 サッカーW杯 政府見解 「日本のフェアな戦いぶりが評価されたのは大変良かった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530253241/
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:02:14.99ID:3eBpOhxC0
>>858
バカ言え
まともに攻撃するのに比べたらはるかに良かったぞ
護衛空母3隻に、主力空母数隻大破だ
普通なら沈没している
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:24.19ID:rPF8BVN10
自分たちの命運を他者に預けるなんて試合をした国に、
この後サッカーの神様が味方するとは思えないな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:49.23ID:tS2ASMTd0
しかしサッカーは面白いな 「自分たちのサッカー」をあれだけ批判された現場が、大一番で想像を上回る究極の手法で16強を手に入れるとは w
批判する方も今後は軸がブレないように批判しないと、ただの反対のための反対、クレーマー気質で病人扱いされるな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:19.21ID:4YOkTApj0
16年前には審判買収とテコンドーキックでこっそり4強に忍び込んだ国もあったな
あれに比べたら可愛いもんよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:39.13ID:z6C6lCYC0
攻めないでボール回すだけでだらだら時間つぶすって
ある意味日本代表の一番得意とする「自分たちのサッカー」
という印象が強いが
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:22:32.35ID:eqqqB1MN0
うん、西野の決断は凄い
あそこで中途半端に攻めさせて同点狙いをするのが普通の監督
批判覚悟でやったんだよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:29:29.95ID:rTkCcYT20
この話ばっかりされてるけど75分間つまらないサッカーやってたのはいいのか
本当に最後に奇跡的にはまったピース達だったんだなっていう
0874名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:33:12.69ID:3fWiflQp0
ナミビア人(フォロワー4,048人・バイヤン&ユーベサポ)に「西野は恥を知れ」言われてる

Brave.@ERVASTBRAVE 15:45
And the way that Poland and Japan game ended is a disgrace. Japan coach should hang his head in shame
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:36:39.12ID:HZl9VqkF0
>>869
そのために8年も研鑽を積んできたし、わざわざクーデター起こして監督を替えた
全てはこの日のための西野の作戦
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:43:08.13ID:InVMuvl70
イギリス人は毒舌好きだからなぁ
自分達が性格悪いっていうのも自覚してるし
まぁほっとけばいいよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:43:34.03ID:lrg27IwM0
> 4万2000人を超える観客と数百万という世界中のテレビ視聴者の前で、負けている状況で目的もなくボールを回す超現実的な光景を披露した後、0-1の敗戦を喫してラウンド16に進出した

ヒュー皮肉を言わせたら世界一だな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:45:12.32ID:LRB7LuSu0
>>3
韓国は2002年からずっと味方を探してるみたいだけど未だに見つかってないよね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:51:01.26ID:ikoJOcG00
西野の決断すごいし代表まとまってんなと思う
勝ってる状態でパス回しじゃなくて
負けてる状況でブーイング浴びながら耐えるってほんときついが
監督の指示をやりとげた
セネガル戦の綺麗なオフサイドトラップも西野が絶対やれつってやった作戦だけど
まとまってないチームなら反発したり揃わなかったりしただろう

欧州でプレーする選手も増えて結果出すって監督の意図受け入れられるようになったのがよくわかる
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:51:31.76ID:68kd0yoP0
>>1
うーん、糞食い万年負け犬糞食いGOOKの嫉妬が心地良いねwww

まあ、ドヤ島と入れ墨不細工コブダイを外していれば、普通に勝ってた試合だけどなwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:52:11.69ID:68kd0yoP0
>>1
うーん、糞食い万年負け犬糞食いGOOKの嫉妬が心地良いねwww

まあ、ドヤ島と入れ墨不細工コブダイを外していれば、普通に勝ってた試合だけどなwww
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:54:37.87ID:B/QwAUOn0
>>861
イタリア 『トゥット・スポルト』紙
この見慣れない光景に日本のファンは戸惑ったようだ。
しかしそれは愚直に試合を進めてきた代表チームしか知らない故であり、
我らのアズーリならばその狙いをもう少し気付かれにくいように狡猾に試合を閉じたと思われる

日本みたいなド下手糞であからさまな時間潰しは、他の国じゃやらないよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:56:26.59ID:VGN3uL7x0
批判しているのは朝鮮人、コロンビア戦後も本田を批判していた奴、または本当に純真な奴、ニワカ、どれかだな。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:56:48.15ID:2QK2rOrh0
今回、西野が世界に示した事実は大きい
VARやテクノロジーによって実力が正しく評価され、ファウルの少ないチームが残る
ファウルは場合によっては選手生命にも関わるし
ファウルで相手を潰し、シミュレーションで勝つようなサッカーをやっていた実力が過大評価されていた国は消える
良いことだよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:58:10.64ID:pARIaMEp0
そうだよ


最弱が最善を尽くしたまで


マラドーナが手を使ってゴールした



みたいなことだよ(´・ω・`)
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:03:45.57ID:R65BNeJk0
>>6
>第一戦 開始8分で相手退場の幸運
>第二戦 乾覚醒の幸運
>第三戦 フェアプレーポイントの幸運

全部自力じゃん

特にフェアプレーは誇って良いわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:06:15.76ID:iY7u/dRR0
>>40
ガーディアンは、どっちかつうとゲンダイに近いんだがww
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:13:04.17ID:Mb3h7wpe0
トーナメントに向けて主力休ませたいのはわかるが
高徳山口川島という毎回やらかす守備の穴たちと
周りが見えない自己中ヘタレ宇佐美をつかってさらにフォーメーション変えたのがありえない
誰も機能してなかったし柴崎ゴリ長友がひたすら消耗しただけだった
あまりにも醜いやり方でトーナメントに行けたのは結果オーライとしてもセネガルが追いついたらどうするつもりだったんだ
これでベルギーに勝てればとんでもない戦略家だと思うが負けたら恥かいただけになる
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:52.40ID:elwgQhNs0
>>892
控えから入って褒められるのがいないという層の薄さが現実なんだなあと
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:15.24ID:5QKzPgm10
イングランドは基本カウンターサッカーだからベルギーに当たって良かった
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:37:00.41ID:gBLDiqGk0
GL突破だけでも奇跡的なのにみんな贅沢言い過ぎ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:31.30ID:ckrc3VUh0
>>878
ああいう老獪なやり方は、イギリス人が大好きなやり方だろww

最高の賛辞だと思うわ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:54.82ID:hYRjrJlS0
>>1
な、やはりロジックの理解出来るインテリ層は昨日の西野の英断を評価するのよ
ギャーギャー喚いているのは煽り抜きで馬鹿ばかりで草生えるw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:49:30.41ID:5g0t0P1w0
AIみたいな判断だったな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:53:13.32ID:q8gtwhGV0
>>857
自分の国が、どう馬鹿にされているか
その言い回しをほめる、こいつのようなアホが日本には少なくない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 19:53:24.07ID:S4kq+tSo0
サッカー通はこう見てる

レバンドフスキ vs 日本人11人

日本は試合には負けたがどうしても得点したいレバンドフスキだけは抑えた
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:55.52ID:vDz7L+NV0
>>36
勝ち逃げに対する警告なら分かるが
負け逃げに対する警告って何?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:07:38.17ID:vDz7L+NV0
>>44
それだと選手個々に高い演技力を強いることになり
更に疲弊する
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:38:55.32ID:uRH5G95O0
試合に負けたら撃ち殺される国もある 形に拘る必要はない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:50:02.22ID:s6TSu7Ht0
槇野使うな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 20:50:48.46ID:S3jpao060
なんというかタブロイド紙と高級紙の違いだよね、国営放送BBCさん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:10:05.65ID:aF99/z2B0
つかブラジル対戦から逃げ回って本気のフリして2位獲得したイングランドの方がよっぽど姑息じゃねえか…
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:36.37ID:02EspjsF0
インデンベスディ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:46:06.17ID:Lpn8X8r20
6人入れ替えにしても、全ては決勝トーナメントで勝ち上がる為に。西野監督はギャンブラーですわ。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:49:47.88ID:tAaLz1X+0
クソBBCとは違うのう
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:50:55.52ID:m07X6U7T0
>>1
どうでもいいですね(笑)
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:50:57.70ID:ItxqG2gd0
こんなのどこの国もやってる当たり前のこと。
なにを騒ぎになってるか理解しかねる。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:53:45.16ID:e4DLEfTg0
ヒホンの恥、ヒホンの恥、ヒホンの恥、ニホンの恥
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:55:17.12ID:YfnuY5VS0
セネガル代表シセ監督
「フェアプレー」での敗退にも潔し! 「ルールの一つ。チームを誇りに思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010019-goal-socc

セネガルは28日、ロシア・ワールドカップグループリーグ最終節でコロンビアと対戦。
0-1と敗れたことで、ポーランドに負けた日本と勝ち点、得失点、得点、当該対決で全く並んだ状態となった。
そしてフェアプレーポイント、つまり警告の少なさで敗退が決まっている。

シセ監督は「ルールによって突破できなかった」と話してこのように続ける。

「フェアプレーによって敗退が決まったが、私はこのチームを誇りに思う。これもルールの一つだ。
ルールをしっかりと頭に入れ、予想しなければならなかった。
別の方法で突破したかったし、この戦いぶりで敗退してしまったのは残念だ」

また、セネガルが敗退したことで決勝トーナメントに進出したアフリカ勢はゼロに。
シセ監督は「説明するのは難しい」と話す。

「アフリカ勢はほとんど最初の2試合で敗退が決まり、最後までもつれたのはセネガルとナイジェリアだけだった。
組み合わせなどにより、欧州の強いチームとやらなければならないからね。
しかし、アフリカサッカーも進歩している。諦めないし、今後の発展のために続けていくよ」


セネガル代表 シセ監督が大人の紳士だったな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 21:56:23.50ID:MwgNdAGZ0
西野はもってるな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:01:42.59ID:MzRX2PN+0
二度と白鵬のカチ上げを否定するな
二度と負け試合で感動したというな
二度と負けたけど内容が良かったというな
二度と結果が全てだと賞賛したことを忘れるな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:10.58ID:8SQx0zqh0
冷静に考えて10分やそこらでセネガルが点取るの難しいし
日本がポーランドから点取るのはもっと難しかったやろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:52.09ID:ltK+eE5f0
>>918
フェアプレーポイント知らなかったらしいぞw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:43.91ID:2EbEzcugO
実はベルギーと対戦したくて2位ねらいをしました

NHK特集
「世界を驚かせた西野マジック!!」
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:50.83ID:hKKoPOHN0
ルールの中で最善を尽くしただけだからな
しかもセネガルが点を取ったら敗退というリスクも負ってる

何も問題ない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:16:15.52ID:UgCId7Mm0
擁護が増えてきたねwww
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:49.34ID:9YHunUqX0
日本人の頭の良さが世界で評価されてるな!
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:21:09.05ID:MW1zB7kK0
こういうのが作戦て言うのかな??
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:28:54.65ID:3/hwHRh60
合理的な判断力
決断力
ある意味で自分の選手らを信頼していない冷酷さ
利用できるものは利用する
その上で天運を味方につけた

織田信長レベルの采配力
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:28:57.45ID:ROnYRaCJ0
>>47
勝てなかったら?大差がついたら?無責任だね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:30:31.59ID:3zEhhY8W0
敗退のプレッシャーに敗け、試合投げ出しただけだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:31:27.65ID:84GAKTWT0
博打だったとは言え、ポーランドは勝利で終わったし日本は決勝トーナメントに行った。
試合内容は最悪だったが両国にとって一番いい結果になったと思う。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:33:23.48ID:2SGUj7l20
イングランドとベルギーの1位の譲り合い
サッカーはずる賢さも必要ですしね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:36:00.90ID:sWuoLlBJ0
何か西野監督、円形脱毛なの?
ストレス多くて何か可哀想な気が
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:37:56.75ID:UgCId7Mm0
武田からの進歩が凄いねJAPAN!
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 22:43:34.64ID:sWuoLlBJ0
>>918
素晴らしく魅力的で大人のシセ監督だった
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 23:05:04.06ID:cJhAuied0
BBCは
在日記者?

記事が違いすぎ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 23:41:17.42ID:aF99/z2B0
アンチスポーツマンシップていうのは、韓国みたいに審判買収して開き直ったりファール上等だったり、イングランドみたいにブラジル対戦から逃げ回って本気を装って2位狙いの負けを獲得する国の姑息さの事を指すんだよ?

日本はランキング下位にも関わらず南米独特のマリーシアや欧米の審判の死角でプロレスするような卑怯者があぶり出させるVARによって日本のフェアプレイがますます際立ってたというオチ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 00:07:00.17ID:WVEFQkMo0
さすがサッカーの母国
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 00:14:21.19ID:40z2QKtz0
>>946
NHK
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 00:15:10.02ID:o8Rkock90
批判したいだけの連中はこないな
スレも伸びない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 00:15:25.37ID:DUrt1cM90
本田が美容師を現地に呼ん髪をカットしてもらってるのなら
西野監督の白髪を染めてあげろよ。茶髪の下で白髪とハゲがすごいことになってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況