X



【サッカー日本】 終盤の消極戦術に賛否 「立派な戦術」「最善」 「日本らしくないよ」 「こういう日本は見たくなかった」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/06/29(金) 11:55:10.73ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00027960-theanswer-socc

日本が警告数の差で勝利も、終盤の消極的な戦術に会場はブーイング

 サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は28日、1次リーグH組で日本は
ポーランドに0-1で敗戦。同組で勝ち点で並んでいたセネガルも敗れたため、勝
ち点、得失点差、総得点で並び、フェアプレーポイント(警告数)の差で2大会ぶ
りの決勝トーナメント進出を決めた。後半終了間際に日本が取った戦術にネット上では賛否両論の声が上がっている。

紙一重とはまさにこのことだ。日本がイエローカードの差2枚で16強進出を決めた。前
回のセネガル戦から6選手を入れ替えて臨んだ日本だったが、後半14分にポーランドに先制を許してしまった。

 このままなら敗退となる大ピンチに追い込まれた日本は必死で反撃に出るも、なか
なか攻撃の形を作れない。一方で、同時刻のH組のもう1試合。セネガル-コロンビア戦
が動いたのは後半の29分。コロンビアがセットプレーから均衡を破った。

 このまま終わればコロンビアが首位通過。日本とセネガルは勝ち点4で並ぶだけでな
く、得失点差、総得点で再び並び、フェアプレーポイント(日本=警告4、セネガル=警
告6)の差で日本が2位。この情報が伝わるや、日本は積極的に攻めるのをやめ、ボー
ルをキープしこのままのスコアで終わらせる戦術を取った。会場は次第に大きなブーイングに包まれていった。

ネット上では賛否「ルールにのっとった戦術」「コロンビアに頼りすぎ」
ツイッター上では日本のこの消極的な戦術に対して、賛否が分かれた。

「ルールにのっとった立派な戦術」
「これが最善の策」
「日本に限らずやること」
「勝ち抜くためにはこれしかない」
「フェアプレーで勝つのが日本らしい」
「ルールに救われた」
「コロンピアに頼りすぎ」
「セネガルが追いついたらどうするの」
「日本らしくないよ」
「こういう日本は見たくなかった」

 セネガルが追いつくか、日本が2点目を叩き込まれれば水泡に帰す戦術だったが、
結果的には功を奏し、日本が2位を死守。試合に負けて、勝負に勝った。そんな結果だった。

2018/06/29(金) 01:46:59.
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530204419/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:55:49.17ID:esSjVlU90
まさに、モリカケ問題から逃げ回る安倍政権を見ているようでしたね。
こういうサッカーのことを今後「アベ系サッカー」と呼ぶようにしましょう。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:56:30.32ID:WcX/YqaA0
世界よ、、これが日本の忍者サッカーぜよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:56:40.38ID:SS4W178f0
サッカーが子供の脳を壊しまくってる恐ろしさ
そして日本マスゴミがこれらの事実を隠蔽している恐ろしさ

「サッカーのヘディングは認知症を高確率で引き起こす」(英ロンドン大学&カーディフ大学)

「サッカーのヘディングで記憶力テストの結果が著しく低下」(英スターリング大学)

「サッカー選手は筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症する危険性がきわめて高い」(イタリアの統計)

「サッカーをする人はそうでない人より単純な思考が必要な課題をこなす能力が低い」(米テキサス大学)

「サッカーのヘディングで脳損傷につながる恐れ」(北米放射線学会)

「子供がヘディングを繰り返し行っていると、脳血管障害に陥る」(米イェシーバー大)

「ヘディングなどにより軽症頭部外傷を受けた人たちが、認知機能障害や抑うつ状態を呈している」(日本救急医学会)

https://www.nounow.jp/dementia/3901/
http://news.livedoor.com/article/detail/8657631/
http://www.als.gr.jp/staff/document/rinsyo/rinsyo_18.html
http://www.afpbb.com/articles/-/3105614
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:56:42.84ID:I0HgQnQw0
西野は自分さえ良ければいいのか?

日本代表が卑怯者のレッテルを貼られるんだぞ。
卑怯者は西野ジャパンの専売特許です、
迷惑をかけるであろう他の日本代表には謝りますと西野は声明だせよ。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:57:53.01ID:9RMI7GzD0
ん??
GL突破で浮かれてるけど
2軍が出ると点をとれる気配すらなかった
まだまだ選手層が薄いよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:58:19.63ID:mKUe3sRE0
最後に世界1位に勝利して終わる韓国

最後にポーランドの忖度、ベルギーに大敗の2連敗で終了する日本


どっちがカッコいいと思う?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:58:27.38ID:Rgj1W1PS0
>>1
これを批判してる連中はEUROでスウェーデンとデンマークが残り10数分バックラインでパス回しして両チーム決勝T進出した時も批判しまくってたんだろうな?
まさかアジアのチームだからってこれ見よがしに批判してるんじゃないよな?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:58:51.42ID:eb9D/ggT0
セネガルが追いついて敗退なら
他国頼りが失敗してダサい位ですむが
点を取りに行って逆襲くらったら
引き分け狙いのアンチフットボールをもくろみ
先制されて失敗したヘタクソなうえ
勝利条件を理解してないアホってことになってた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:59:24.49ID:1t+7AuX10
コレやんなかったら更に失点して終わってたの解らないのかw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 11:59:37.32ID:UplJHyoE0
わしが監督なら勝ちを拾いに行く
予選は決勝のための篩だから残らなきゃ大会に出場した意味がない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:00:05.16ID:vnrS3FKU0
イタリアは早々に消え失せ、ドイツはロシアで敗れ、日本だけが残った。70年前もそうだった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:01:13.17ID:PgzIgVaH0
恥さらしジャパン
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:01:37.42ID:zcX2j5OF0
どうせ批判してるバカは次の試合が始まればヨダレ垂らしてニワカ知識披露するのに忙しくて日本のことなんて忘れるよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:01:56.40ID:o2DV8Hcp0
高額な観戦ツアー費用全部弁済しろ
あれじゃ試合放棄だろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:02:34.90ID:kQWjqJFx0
勝ちさえすればなんでもいい,決勝すすめればなんでもいいって、戦争じゃないんだぞ
そんな取り組み方は、日本の恥だ
恥を否定する者は、今後一切「卑怯」という言葉をスポーツで使ってはならないw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:02:42.42ID:rdTPZc3A0
あの時点で確定してたのは
ホールド=勝ち抜け
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:03:10.50ID:0NryNF7L0
ラグビーの南アフリカ戦はカッコよかったなー
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:03:23.66ID:AHEE9FPu0
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://addweb.s-hattori.jp/12.jpg
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:03:30.32ID:ed6fV+U80
>>1
自分はボクシングファンだけど亀田が大っ嫌いだ
日本人は卑怯情けない汚いやり方を嫌うだろ
日本のサッカーファンは日本がこんなやり方して決勝トーナメント進出して嬉しいのか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:03:56.32ID:tMeee7/R0
これで決勝Tの一回戦何が何でも勝たないと本当に日本サッカー終わるぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:03:59.12ID:tjRnDbR70
日本らしかったら3連敗だバカヤロー
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:04:01.80ID:Dn3YDOyO0
ルールの中って言うなら韓国のファールも正当化出来るな
日本はチョンと同レベルかそれより下だなw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:04:03.07ID:hsCXQsLv0
>>3
サムライジャパン → ニンジャジャパン 名称変更かい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:04:30.47ID:X2k6qCGs0
日本人は卑怯な試合は絶対してほしくなかった
残念でしかたないよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:04:30.68ID:WG0LrUxs0
すべてスポンサー様のためだから
少しでの多く長く試合に出続けることに意味がある
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:04:52.02ID:Dn3YDOyO0
これ擁護する奴は他の国がどんな汚いプレーしても何も言うなよw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:04:58.69ID:MGOGFms+0
日本らしいってのが一番バカっぽいなあ。
勝てるのに玉砕して来いって事か?w
小学生だけにしとけよそういうこと言うのはw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:04:59.53ID:sBZQAdwI0
こういう連中が日本を勝ち目がないアメリカとの戦争を煽ったんだろうな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:05:09.86ID:RIN/0Z1n0
日本人の自尊心崩壊w
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:05:28.25ID:I0HgQnQw0
>>19
西野ジャパンで済む話じゃないじゃん

西野の後を引き継いだ今後のサッカー日本代表にも暗い影を落とす
なでしこジャパン他、他のカテゴリーのサッカー日本代表も迷惑だろ
オリンピックに出場する他の日本代表にも迷惑な話
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:05:36.48ID:ZTceMz2p0
批判は出るだろうけど今は甘んじて受けるしかない
そうは言っても勝った(通過した)んだからで最終的には黙らせられる
勝って生き残ってる今はね
もう勝つ事だけが正義、その覚悟があるんだよ
そのツケとして、負けた時に感動をありがとうは一切許さないよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:05:38.27ID:VRV9wtCz0
>>34
コソコソしてる方がより日本らしいよねw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:05:52.68ID:RM5FHMC90
次は絶対勝つ!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:05:52.90ID:AUN6OHIB0
休養させてベルギーとやるより、疲れてもインギリスとやるほうが、良かったよね…(´・ω・`)
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:05:52.99ID:OGB4ag0Y0
コロンビアが点とってなきゃ

セネガルコロンビアで終盤談合ドローして
立場が逆になってて
今ごろ韓国人がざまあ連呼してるからな

ワールドカップらしい
グループリーグ最終戦だった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:06:20.03ID:mXgEqZBz0
6人替えて何もできず、サクッと点取られてああなったことが批判されてる。
メンバー替えずに同じ経過を踏んでたら、「やはりこのグループの中では弱かったのか」で批判も少しは減ったかも。
先を見るとかナメたことして他チーム任せの結果オーライ、となったから叩かれてるのでは?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:06:29.13ID:/hRkHL5D0
ださいことはしかたもしれないが、卑怯なことはしてないぞ。

勝手に卑怯だとか日本叩きしたいだけのやつらが混じってるわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:06:35.67ID:SGbjjxGj0
>>1
フェアプレーで勝ったのだが後味悪いね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:06:39.43ID:5WAxCK5i0
サッカーは国の存亡掛けた戦争じゃないんだよ
あくまでスポーツ
日の丸背負ってスポーツマンシップを著しく欠いた事は
すべての日本の競技団体に謝罪しなければならない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:06:47.14ID:FXascnKB0
時間稼ぎは、日本と同じような立場になればどの国もやると思う
ヨーロッパ、特に南米の国なら絶対にする
今回はポーランドもボールを取りに行かなかったので、無気力試合に見えたと思う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:06:48.33ID:rhZgksc80
フェアプレイって言うならイエロー出した時点で負けのルールにしたら?
日本は世界一だよ
ぶつぶつ言ってるのはチョンコだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:06:59.25ID:UzyAa+F50
目の前の試合を放棄し他所頼みのギャンブルをしたから叩かれてんだって
当該試合だけで完結してたらフランスデンマークくらいの皮肉言われることはあってもここまで叩かれない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:03.47ID:Ysok+p+i0
こういうときに日本らしさとか言ってるやつの勘違い率の高さは異常
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:03.70ID:BZlpJ0i30
二度と「サムライ」を名乗って欲しくない。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:09.26ID:MGOGFms+0
>>40
チョン的にはそうして欲しかったって事だよw
海外の批判はほんとそれで、予選敗退したら
バカだって言うんだろうな。ほんと勝手だわ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:13.25ID:tMeee7/R0
>>44
黙れよ基地外臭い息吐きながら話しかけてくるな屑
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:18.53ID:2X2KsHcx0
16強キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

上がれてよかった

日本は弱いから泥臭くいくぜ
スマートじゃなくていい

他国がなにを言おうが気にしない
とくに審判買収するような国
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:20.81ID:GK/stUdY0
ポーランドがあと1点でもいれてきたら日本は得失点で敗退で、その時めちゃくちゃ叩いていたことだろう。
「なんでボールまわさなかったんだ」って。
ブラジルでもあの状況(ブラジルが10人になるなどして相手のほうが強くて、相手が攻勢になっていて、
負けてはいるがもう1失点でもすれば敗退する状況)なら同じことしていたよ
負けてもフェアプレーで進出できるってことは、
それまでにちゃんとやってきて、最後パス回ししていても勝てる状態を作ってきたからこそできること。
ルール内で完全にリスクをコントロールしたのだから汚い手でも何でもない。胸張ればいいぜ。

そりゃ一位通過の方がいいけど、
2位通過のリスク何て、決勝Tに進めなくなるリスクと比較したら全然たいしたことないこと。
6人代えてだしたのも勝ち抜いた後を考えてスタメンのスタミナ回復のためなのだから。
それもすべてリスクとリターンを考慮したまで。もしここで選手交代しないままやっていたらボロボロになって勝ち抜く意味が消える。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:30.18ID:RM5FHMC90
>>48
いままで無駄だと思われ言われてたフェアプレーのサッカーがまさかこんなところで生きるとはなぁ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:30.80ID:QDlimpuk0
自国開催以外で、何十年ぶりのGL突破?
このチャンス逃したら早くて4年後で、そこまで日本代表のサッカーの歴史は足踏み。失うものが多すぎる。

利害得失を冷静に考えたら、最後のボール回しは当然。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:32.23ID:BOYAOU7q0
我々はスポーツに、サッカーに何求めるか。

それは日常の閉塞からのカタルシス。

貧困から抜け出す唯一の方法、それがサッカー。
アフリカの、南米の、欧州の
貧困層がキックのみで成り上がる、
それがサッカー。

メッシも、ジタンも、マラドーナも、ベッカムも
最底辺の貧困層から成り上がった。

安倍政権の森友加計疑惑。

国民は時間切れを狙って、ダラダラと引き伸ばす安倍内閣にうんざりだ。

サッカーも安倍内閣同様に、ダラダラと引き伸ばし戦略。

今の日本の卑しい下劣で下品な姿、そのものだ。

サッカーに求めるものは、
身分も地位も権力も財力も関係ない、
権力者に、取引先に、上役に、
媚びへつらうことのないカタルシス。

全力で戦うガチンコ勝負。

亀田のボクシングではないガチンコのボクシング。

たわけぬかすな、ふざけるな。

今現在の試合でファンを喜ばせないで、なにするか。

銭を払って、サッカ見に来ておる。
わざわざ、ロシアまで弾丸ツアーで見に来ておる。

結果を見に来ておるのではない、

今やっておる試合で全力で勝とうとする姿を見に来ておるのだ。

次を見に来ておるのではないのだ。

たわけぬかすなふざけるな。

ワールドカップだからこそ、
予選は実力で勝ち取れ、

姑息な手段で戦うな。

点を取りに行って負けたなら、
それが実力。

闘志なき者、戦わないものは
グラウンドを去れ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:33.65ID:GK/stUdY0
サッカーの西野ジャパンは損切してトータルでは勝った。
優れた投資家は損切ができる。損を自ら確定することで最終結果を最善のものにする。
自ら負けを確定することで全体で勝つようにコントロールする。
それができずに、最後まで利益になると信じて持ち続けて損切が出来ない投資家は、最終結果で負けて退場していく。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:38.68ID:T9OTlNaa0
本戦出るために、引き分け狙いのポール回しがよくて負けてる時はダメって意味分からないけどね。
どっちも勝ちに行ってないし、状況としては他のチーム任せたな場合だってあるし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:39.56ID:snOHkQJf0
恥も外聞もなく突破に拘るくらいなら何でベストメンバーで臨まなかった?
先々を考えても一位突破のほうが有利なのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:46.60ID:J0aGNHAq0
問題があるならルールを変えていくしかないし、これまでもそうしてきただろ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:49.10ID:GK/stUdY0
点取りに行っていたら、
ポーランドは同点にされて1勝もできないで終わるのを避けるために、攻め続ける。
ポーラんどは日本より強くて攻勢になっていたシーンでもあった。
つまり日本が点を取りに行くと、得失点差は広がるほうが確率が高い状況だったわけだ。
点を取りに行かなければ0-1でほぼ100%終われる状態。

一方、コロンビアとセネガルはコロンビアが1-0で勝っている状況で、
勝ったままならコロンビアは1位通過ができる。そして自力でもコロンビアはセネガルに勝っている。
コロンビアとセネガルがひきわけだと日本がもし同点にしたら進出できなくなるのはコロンビアだから、
コロンビアは引き分けではなく100%勝ちをめざす。そしてその勝率は50%以上なわけだ。

この状態なのだから、日本は攻めに行かなければ勝ち抜け確率50%以上だと分かる。
自分で攻めに行くと50%よりかなり確率がおちるわけだ。
あれは分の悪いギャンブルではなく、合理的な計算の結果、もっとも分が良い選択だよ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:08:03.81ID:Nawk+Gpc0
チョンのスレ立てが酷いぞ誰か通報しろよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:08:09.69ID:puABU/V70
>>50
安倍ちゃんがこう言ってるのに…
擁護している反日チョンモメンはいい加減にしろよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:08:24.40ID:KHpPHR5n0
どうせ次負けて終わりだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:08:33.98ID:tMeee7/R0
>>67
お前が基地外だろアホかぼんくら!
お前の一番愛する人が苦しみながら死にますように(^ω^)
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:08:39.05ID:qKv9Op1w0
ブラック忍者はまさに日本らしい
批判が強いとしたら作戦の遂行が正直すぎたからじゃないか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:08:46.93ID:Dn3YDOyO0
>>50
安倍まで批判しててワロタw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:01.93ID:/hRkHL5D0
気持ちが入っていれば突っ込め、勝てるぞ、玉砕しろ、日本がアメリカに戦争したときと同じメンタリティーだね。


こそこそ生き残るのが、大事なんだよ。
我が哺乳類はそうして恐竜たちの中でこそこそ生き残ってきたのです
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:02.59ID:+jKuLpDy0
「日本らしくないよ」

意味がわからない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:08.15ID:MGOGFms+0
>>65
批判してるのは9割チョンだからね。
そりゃ日本が敗退して欲しいし決勝の残って
ほんと悔しいんだろw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:23.17ID:tMeee7/R0
>>67
卑怯者のお前は朝鮮人丸出しやの
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:28.14ID:5WAxCK5i0
>>46
それな
最後の戦術の前に、グループリーグ突破が5分5分の状況で
6人も控えを出したことが最大の批判ポイント

結果、完全に休めたのは原口だけだろ。香川本田は半分しか試合で出てないし
むしろ、控えの後始末に追われた長友、酒井宏、柴崎を酷使しただけっていうね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:31.26ID:2X2KsHcx0
最後はフェアプレーがもの言った

他国もフェアプレーの重要さを理解したろう
とくにファールばっかの国w
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:38.08ID:Rgj1W1PS0
>>1
>>29
ファウルは「ルールで禁止されているプレー」で試合中相手チームにアドバンテージが与えられる
パス回しは何らルールで制限はされていない、当然、試合中にレフェリーから注意等も受けない

歴代W杯の1試合あたりファウル数を保持してる韓国と比較するのは検討違い
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:38.34ID:ITTGakHy0
むしろドヤって代表批判してたのに安倍と同じ意見になっちゃったパヨクはどうすんだ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:46.50ID:JVb/gUw40
スタメン大幅入れ替え、最後の消極戦術

結果として西野監督は賭けに勝った
褒めるしかない、結果がすべて
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:50.21ID:tMeee7/R0
>>84
基地外は今すぐ首ツレぼけ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:09:56.16ID:H3NLeiw80
未来の日本サッカーを盛り上げるためには1次リーグで敗退なんかしてられねーんだよ!

リーグ突破はできた! 主力数人も温存できた! サブも試合感戻った!

準備は整った!

初のベスト8入りを目指せ!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:10:06.48ID:C+7lDoC+0
ひとつだけいえるのは「立派」とか「最善」ってのは
お門違いの話だということ。ギャンブルでたまたま
あたりを引いただけだから。セネガルが失点覚悟で
猛攻にでて同点に追いつくこともありえたからな。
ただし現場の監督の判断で攻めにでて失点する確率と、
コロンビアが逃げ切れる確率とを考えて後者に賭ける、
というのはこれは監督の裁量の範囲内だというだけのこと。
ルール違反でもなんでもない。

逆に、こういう消極的なサッカー、志の低いサッカーは
やるべきじゃないというのは意見としては筋が通ってる。
結果的にそれで失点したとしてもこの意見の筋は
揺らぐものではない。そういうサッカーをすべきだということが
この立場の全てだからな。結果は必ず伴うものではない。
優勝国⇒GL敗退が続いてるようにな。ドイツでさえ。

個人的には反対。こういうやり方は。
ただ監督の裁量の範囲内なので全否定はしないが。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:10:23.71ID:0AOXbUo00
西野監督と現地記者のやりとり

ーー今回の後半の戦略は、かなり批判が集まっていますが。
西野:私の考えとしては、このポーランド戦、主力を使って決勝Tにすすんでも、おそらく疲労で次に当たる相手とコンディションで大きな差がついてしまうだろうと思っていた。
何故ならベルギーもイングランドも勝ち抜けが決まっており、どちらのチームもターンオーバーで完璧な状態で決勝Tを迎えるからだ。
それではこれまで通り、決勝Tは日本にとってただの観光にしかならない、日本のサッカーはそれで満足してはいけないレベルまできている。
だからポーランド戦は主力休ませつつサブでうまいこと抑えるのに賭けた。もし負けても抜けられる可能性はあることを理解していたし、抜けられないなら結局負けるのが1戦早まっただけに過ぎない。
私は本気でワールドカップ優勝を目指しているし、そのためならなんでもやる。選手たちも、よくやってくれた。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:10:30.77ID:e+/qcPgF0
他国任せのみっともない戦術だという点は否定しないが
正々堂々と点を取りに行けという主張も欧州の中堅国以上の戦力が揃って初めて成立するものだからなぁ
手持ちの戦力がこれでは例の戦術も選ばざるを得ない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:10:34.20ID:Hp4G9SWP0
弱っっ
決勝Tも後ろでずっとパス回しでもしてれば?
運試しのPK戦にかければ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:10:36.70ID:s1YIOmKI0
控え組が情けなさすぎた
それだけの試合だった
宇佐美はもう顔も見たくない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:10:39.78ID:MGOGFms+0
>>91
まあそういう事。ただあのメンバーでもし敗退してたら
と思うとゾッとするだろうな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:10:40.83ID:+Qzk4wkA0
セネガルの方が引き分け狙いじゃなくフェア

柔道なら無気力パスプレーは教育的指導でレッドカードだろ
ボクシングならクリンチ時間稼ぎは資格剥奪
15分以上も競技放棄って。。

サッカーの母国イングランドや前回王者ドイツ、最多優勝ブラジルなどの大国に叩かれてるのに、これがサッカーってw

ルールの穴をついただけでW杯の精神から外れてる
だから世界中から大批判
この日本のどこがフェアーなんだ
15分以上も競技放棄って。。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 12:10:50.06ID:36H4jvK90
日本が逆をされても怒らないなら納得だけど

野球でも誤審で損したときは日本を上げて叩いたのに
日本が誤審で得したら、これも野球ですからみたいな報道するもんな
相手が勝ち逃げのために終盤逃げても作戦と言って相手を褒め称えるのかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況