X



【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/29(金) 07:18:42.65ID:CAP_USER9
6/29(金) 1:47配信
西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論

◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 ポーランド1−0日本(28日・ボルゴグラード)

 決勝トーナメント進出を決めた西野ジャパンが取った時間稼ぎの戦術に、スタジアムでは大ブーイングが巻き起こった。


 日本国内ではツイッターなどネット上で賛否両論の意見が交錯。セネガルがコロンビア戦で同点ゴールを挙げればグループリーグ敗退となっていた消極的な戦いに「負けているのに時間稼ぎしてフェアプレーポイントで突破狙うって、フェアプレーに欠けている」との意見も出るなど、批判も続出した。

 一方で決勝トーナメント進出を決めたことで、西野監督の割り切った度胸をたたえる声も多数あった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-sph-socc

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530222893/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:07.05ID:BXgpsGYv0
お前らだって転職する時に有給あったら消化するだろ一緒じゃww
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:08.33ID:n5+w7T6R0
ベルギーは以前日本がボコボコにした相手
当時とは違うがアザールもルカクもいた
突破は不可能じゃないと思うけど8強でブラジルなんだよなぁ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:08.83ID:faT8+m8O0
鳥籠に追い込まれた交代枠3人使っても立て直せなかった6枚替えのスタメンが悪かったんだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:10.37ID:CaFR5cyX0
褒められたもんじゃないけど
作戦勝ちではある
でもこれで16強とは言えないな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:12.48ID:OtFgnCsU0
イングランド戦が観たかったくらいで大満足である。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:13.68ID:hO5sf+3X0
最高にダサかったな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:15.26ID:V0L3/Jgi0
>>372
引き分け以上が良かったのは全員同じ意見だと思う
あんなプレーはいやだと思うのも当たり前
ポーランドのカウンター見て、引き分け狙ったら2点差になると判断したのも理解出来る
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:15.38ID:zNpSxcsf0
>>846
こういう奴が、突破できてなかったら「時間稼ぎやりゃいいのに」と言う奴ww
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:16.00ID:rUcLn70m0
一番喜んでるの川島だろうな
敵味方のシュートをことごとく返せた
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:18.52ID:QtKY2bCu0
総括すると
朝鮮人よコレがサッカーだアアアアアアアアアアアアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

くやしいの〜WWWWWWくやしいの〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWくやしいの〜WWWWWW
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:20.93ID:4i8zny9f0
誰か柴崎に仙豆届けてあげて…
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:22.42ID:2bq1gzZk0
他力だから試合中は叩いたけど
もう文句はない

ただベルギーはキツいだろうw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:25.76ID:sWGilf8L0
日本の時間稼ぎのパスサッカー炸裂で、
作戦通りだよ。
 引きこもりサッカーよりいいだろ。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:28.14ID:CRjBegga0
なんか本質間違ってね?

わざわざ時間稼ぎという選択肢を取った

んじゃなくて

攻めたらポーランドのレヴァにカウンターで取られてまた攻めたらカウンター取られるから攻めれなかった

が正解でしょw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:28.98ID:SzvsALw30
>>5
我らゴミジャップは誇るべし。
世界最低民族として生きようではないか!!
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:31.51ID:KAMQMTs30
FIFAランキング61位と8位の試合じゃ、あそこで無理はできなかったな。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:31.79ID:42wtQFHb0
リーグは全試合勝つ必要も無いしね
目的はリーグ突破なんだから時間稼ぎは普通。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:33.63ID:Tn5rz9VX0
試したこともないスタメンではよくやったほうだよ
後半開始すぐ岡崎壊れるわシュートまで行けないわで散々の中よく突破できたなと
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:34.15ID:F4CWXUJj0
これが批判に値するならボールを取りに行かなかったポーランドも同様に批判されるべきだな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:36.05ID:20p7KEeY0
>>642
セネガルが点取る確率がある限り
日本は同点にするようにプレーするのが当たり前だ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:37.08ID:WFeGtx350
サッカーブタが言うにはルールや戦術も解らんニワカは黙れって事らしいよ。
これじゃ日本に本当のサッカー人気なんて来ないね。
もう来年でラクビー以下になるよ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:39.51ID:mdthAiwS0
非だよ非
情けない
西野はすべてを失なったな
選手は従わないとならないので仕方ないが、、
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:39.82ID:ImeULSXR0
もし仮に攻めたとしてカウンターで0―2にされていたら
セネガルコロンビアの結果は関係無く敗退確定だった?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:41.24ID:HCPAHz0I0
これがきっかけで八百長みたいなボール回しはイエローとかになったら恥ずかしすぎるな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:43.63ID:VPhbXpth0
0−1でも勝ったってほざいてんだろww
擁護派はwww

どうせww
0−1の練習試合ならw

ベストメンバーの連携をもっと強化する練習wにこの試合使うほうが重要だろww

どうせ休むっても少しは練習すんだろうからww
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:43.60ID:DEXSAQMg0
>>889
西野はそこのリスクを取りに行った。
そして上手く行った。それだけのこと。

失敗してたら叩かれるだけのこと。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:44.38ID:t9HGCMxa0
西野は俺がやったったで主役でヒーロにでもなりたかったのかね
戦術は選手に任せて能無しは大人しく地蔵でもやってろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:44.82ID:10pjD/LW0
にしても西野は凄い

主力6人を休養させるだけでも大博打。最後の10分も成功すればいいものを失敗していたらと思うとビビってあれはできない。

結果は主力の休養と決勝トーナメント進出を両立させた。とんでもない勝負師だよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:49.13ID:FaYvUnHm0
批判してる奴らは日本がこのグループで1番ランク最下位のチームというのを忘れてるんじゃないのか。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:49.92ID:MAmdXM9m0
>>808
あーポーランドさんのシュートを見たかったのね
ゴメンね〜w
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:50.06ID:KvvWhghe0
勝てばいい理論は勝ち続けてこそだからね
1度口にしたが最後もう「健闘した」は通用しなくなる
ベルギーにもブラジルにも負けることはできなくなった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:50.57ID:PU0ISmh+0
>>883
そりゃイングランドからすればコロンビアよりは日本のほうが勝つ確率上がるからなw
当然だわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:50.58ID:USzyjMQm0
>>639
言わないよwこんな試合の何が面白いんだよw
これでOKって言うのはサッカーファンじゃなくて
日本代表ファンなだけでしょ。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:52.50ID:3Cu58Rcd0
いまさらプライドだ何だてごちゃごちゃ言った所で仕方ねーべw
決勝T行きが決まった訳だし、次だ次
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:54.53ID:E1nqBEdS0
外国行ったときしばらく日本人名乗りたくないな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:58.14ID:mjcsI29T0
やる気のない試合はワールドカップに値しない
ワールドカップに汚点を付けた日本はレッドカード
今後100年はワールドカップ出場停止にすべき
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:39:59.03ID:8mPpvyoi0
>>871
?????
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:02.26ID:Vid/PDM00
なんであそこまで選手入れ替えたのかがまず疑問

思い出出場させないとだめな選手を全部選んだってことなのか
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:02.52ID:yntk72Ib0
フェアプレイを汚しながらフェアプレイポイントで勝ち上がったのか←明らかにルールの不備だろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:03.34ID:0ftN6UcC0
戦略としてはよくあるよな?たまに見るぞ
まあ叩かれるのはわかるけど
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:05.52ID:mSHR5rDQ0
既出だが、柔道なら指導いくつも貰って反則負けになるなw
まあルールだし、それを利用するのはOKだわ
もうちょっと攻める振りでもしてくれればここまで非難されないのでは?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:11.70ID:teER6tvV0
>>662
最後はTVを2画面にして、息子と超盛り上がったわ
いやー、楽しかった、結果オーライだけどな

戦前の下馬評考えれば、贅沢言い過ぎ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:12.76ID:hHhuPeJNO
>>794
ベルギーに勝てたとしても、今回の試合の評価はスタメンから試合内容から何から何まで酷かったことは変わらないわ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:15.22ID:3kqta6lK0
自分たちよりよりコロンビア選手を信頼する戦法

俺が代表選手だったら反旗ひるがえしてるわ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:18.23ID:mGNCgG3i0
ワールドカップではよくあること
昔は試合時間がズレていたから試合開始からずっとこれだったこともあった
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:19.02ID:qTlFnqrV0
西野は評価しないがザッケローニならあのシュチュエーションで吉田に放り込みやってただろうな
あの大舞台でそれだけ冷静に勝ちに拘ったのは素晴らしいと思うわ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:20.19ID:KqcQ+i6X0
>>685
論点なんてない、勝負、賭けに勝つか負けるかだけ
この試合の目的すら分かってないんだろうな
まあガキや爺には到底理解できんだろうが
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:30.61ID:F+fz1Q4J0
弱小国が突破自体はすげーよ?
こっからが本番なだけで
批判より突破選んで何が悪いのよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:31.71ID:IMNyLkRQ0
優勝狙えるわけでもないのに情けないまねでベスト16を手に入れて何になる
ベスト16なんて弱小国だけ褒める順位の為に悪評だけが世界に残る
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:32.92ID:Y13xPbgN0
てか日本は格下なんだから何も恥じゃないだろ?そんなプライドないしはじめから
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:34.11ID:qK3Eu2YK0
>>862
無いよ
コロンビアだって2位以内になっても攻めて得点したわけだし
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:36.85ID:G1OYCRdp0
マスコミの報道で日本の力量勘違いしてる馬鹿が一番騒いでそう
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:39.85ID:39h8prQi0
勝つためにはあれが最善だってって言うなら
引き分けで100%突破だったんだから試合開始からずっと後ろでボール回すことこそ最善だったはずだろ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:44.41ID:XqD+22ki0
>>31
点取りにいってた時はいい感じにカウンターくらってたから、あのまま攻めてたら2点目くらってたよ。どのみちたたかれてたってことだね。だったらこっちのほうがいいよね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:44.96ID:kLv3t4oSO
ルールとしては是に決まってんだろw目的を達成するためにはああなるよ、今回はな

で、戦うことで何かを見せる伝える興行スポーツとしては否に決まってんだろwww
正々堂々と戦う姿で見る人間たちは何かを感じるから応援し、活力や勇気や感動を得られるのがスポーツなのに、あれは確かにクソ、クソ中のクソ

80分必死に戦って守ってきたろ
失点したけど最後まで続ければ良かっただけだわ
それで敗退するならそれが実力

ルールだからOKは正しい
しかしスポーツを動かす魂は死んだわ
結果が全てならゲームなんか観ないよ。ニュースでダイジェストと結果だけで十分
それを示したんだよ
日本は自殺したね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:45.57ID:J5uwOTjS0
どんな大会でも一次リーグの3戦目はいろんなことが起こる
それがサッカーだろ
にわかや日本を叩けたいだけのキチガイは臭い口を閉じろ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:47.23ID:1IJMGmpO0
サッカーは過程の試合を楽しむものだからな
強豪国は優勝という結果にこだわっても過程でスーパープレイが出てくるから良いけど
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:48.42ID:cDeMoNf10
>>660
結局、使ってるから温存効果はほとんどないし
柴崎、長友を無駄に疲労増やしただけなんだけどね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:53.48ID:4m0Z2dGh0
アジア枠で唯一グループリーグ突破
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:54.33ID:K9F2fKDw0
GL突破したんだしいいしゃん。
敗退するよりマシ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:55.31ID:kEyaI6TV0
コロンビア戦って相手が10人だから勝てただけだよね、あれなかったら負けてたよね
けっきょくセネガルの引き分けだけで実質2敗1引き分けじゃん、くっそよわ
だれだよ、日本は強いとか言ってるやつ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:56.29ID:djgs4gxS0
カードも積み重ねだからな
最後の10分だけで全てを非難するのはおかしい
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:41:02.94ID:doPS8k8s0
>>194
今の「グループリーグ突破命」思考だと永遠のベスト16止まりかもね。
グループリーグ突破することに全精力使って、決勝トーナメントはボーナスステージって感覚だもんな。
余力を残して決勝トーナメントに行ける実力つけないとね。
そういう意味ではやっぱりセネガル戦でパンチングミスした川島が戦犯やな。
セネガル戦勝ってたら余裕で決勝トーナメント望めたのに。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:41:05.29ID:/KF7MRfl0
ドーハの悲劇、から逆にここまで来たんだな、という感じ。

ギャンブルだったけど、リスクを冷静に分析して、判断して。
主力温存で、決勝Tには何でもいいから進む。とか、

強豪国かよ感
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 07:41:05.53ID:kMvbuo2E0
Wカップのサッカーであんなブーイング初めて見たかも
客も途中で帰ってるし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況