X



【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/29(金) 03:12:58.39ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 0−1 ポーランド
【得点者】
ヤン ベドナレク (後半14分)

6/29(金) 0:54配信
日本 決勝T進出決定!敗戦も反則ポイントの差で2位に 1位はコロンビア

 サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会第15日は24日、1次リーグ最終戦が行われ、H組の日本(FIFAランク61位)はポーランド(同8位)に0−1で敗れたが、H組2位で2010年南アフリカ大会以来2大会ぶり3度目となる決勝トーナメント進出が決まった。

 コロンビアがセネガルを1−0で下して勝ち点6として首位通過。日本とセネガルは勝ち点4ずつで並び、得失点差、総得点、直接対決も引き分けで並んだものの、反則ポイントの差(日本=警告4、セネガル=警告6)で日本が2位となった。

 日本は、日本時間7月3日午前3時キックオフの決勝トーナメント1回戦でG組首位(イングランドかベルギー)と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000158-spnannex-socc

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530207875/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:36.81ID:7XcgdqrV0
>>76
無知は恥ずかしいな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:39.03ID:tRPSyopq0
武藤って奴にボール集めても
全く決めなくて笑っちまったよ
アレ本田さんなら決めてたんじゃないか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:39.93ID:2bq1gzZk0
>>78
別に競り合ってもいないのにオウンゴールしそうだったよな槙野
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:44.91ID:Doabp8ml0
新システムの442やから皆悪かった。
攻撃陣では岡崎、守備陣では槙野がワーストで悪かった。
岡崎身体張れねー、走れないで良いとこ無し。思ってる以上に重症やんけ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:49.30ID:pyGvu7yB0
>>40
柴崎だろw
失点に関与してないその2人が戦犯なわけがない

≪ポーランド戦での日本の失点シーンの経過≫
後半13分、柴崎岳によるパスミスでポーランドにボールが渡って、大ピンチを招く。

後半13分、柴崎のミスをカバーした山口蛍がファウルでポーランドの選手を止め、FKを与える。

後半14分、そのFKからポーランドがゴールを決め、日本0−1ポーランドとなる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:52.78ID:GpfttjXh0
>>54
 海外の反応(韓国人のコメント)
※韓国のサイトだけに9割強は日本叩きのコメでしたが
残りを抜粋しました。

・韓国もその状態だったら同じように回した。
素直になろう。
予選3試合、日本のほうが韓国よりも良かった。韓
国よりも上がる資格はある。
共感54 非共感356
・日本の状況が韓国だったらどう反応しただろう?
ボールを回すのが賢いと賞賛してただろう?ふふふふふふふふふふふふ
世界のほぼすべてのチームがその状態なら時間を使う。ふふふふふふ
問題は日本ではなくて、何の意欲もないポーランドだ。
共感5 非共感5
・過程が汚れていても、結果を見てください。
日本は上がり、韓国は落ちた。
立派な脱落?ただの精神勝利だ。
共感5 非共感6
・どの国も日本と同じような状況ならあのようにしていた。韓国だって。
共感4 非共感1
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:59.31ID:HWAnyhGT0
>>61
現実的な判断ではあるw
どうやっても崩せなかっただろう。
無理に突っ込んだらカウンターで撃沈するのが目に見えてる。
選択肢があるなら可能性が高い方にかけるわなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:18.63ID:DCzsattA0
まあもう槙野は出ないよ
どうしたって駄目なの分かっただろ
CBが削れても植田を出すよね
連れてきておいて良かったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:22.14ID:GOxrZpRB0
最後のたった3分の出来事にブーブーいうな。フランスの試合なんで最初から最後まであの調子やったんやでw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:23.45ID:XnUl/qdW0
 
フェアプレーサッカー 日本🇯🇵
ダーティサッカー 南朝鮮🇰🇷

南朝鮮🇰🇷
vsメキシコ   ファウル数24 イエロー4枚
vsスウェーデン ファウル数23 イエロー2枚
vsドイツ    ファウル数16 イエロー4枚

ファウル数 63 (W杯 歴代ワースト1位)
イエロー  10 (W杯 歴代ワースト1位)


2002以来ずっとダーティ朝鮮 
ダーティで王者を倒すクズ国家 



 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:29.46ID:sVg3ilpq0
>>91
先を見てたんだろ
知らんけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:30.31ID:YlMj6nae0
>>85
実際は攻めるかキープかの2択じゃなく3択だったのに気付いてないからそういう見方になるんだよな

残り時間でコロンビアが逃げ切る可能性と
(これを「日本戦で手強かったセネガルが追いつく可能性」と考えるから錯誤が生じる)
日本が猛攻仕掛けて同点に追いつく可能性と
逆に追加点くらうリスクの3つを天秤にかけて
どれが最も可能性が高いのかと考えてみると自ずと結論が出てくるって話だよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:45.42ID:SXlT4LCt0
コロンビアが勝ってくれたから命拾いしたけどあのスタメンは舐めプしすぎだろ
武藤宇佐美山口酒井高で点取れるわけないだろ
引き分け狙いで行ったんだろうが
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:49.45ID:DrLuVPJM0
日本中のサッカー少年の夢を打ち砕いた試合
日本中のニワカファンもドン引きした試合
生き残るためならどんな卑劣な手段もいとわない
まさに日本の政治家のような
日大フェニックスのような
夢も希望もない
サッカーというスポーツ自体を愚弄するような試合
さらば日本サッカー
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:50.75ID:NoHH2xZ10
>>42
贅沢言っちゃいかんよ
それも前半で2点リードくらい出来てれば出来たかもしれんがね

欲言えば大島が柴崎の代り出来るのか見たかったが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:58.81ID:MAmdXM9m0
>>44
日本が相撲の横綱みたいにサッカーの強豪国ならそうだろうけど
むしろ弱小も弱小で全然強くないわけで・・・
そんな国が目標の決勝トーナメント進出するのになりふり構ってられるほどの余裕なんてないのよね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:01.03ID:HNxnjEo50
西野は何がしたかったんだよ
スタメン変えるにしても3名までだろ
今回みたいな状況になった時いざとなりゃ交代枠の範囲でスタメン戻せるし前半で順調に先制したならその時は更に3人休ませる為に交代枠を使えばいい
最初から6人変えとかアホの極みかよ

しかも結局大迫も乾も長谷部も休めてねーし、肝心の柴崎が消耗したし2位抜けでキツい方の山に入ったしでマジで意味がねー
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:02.82ID:dQU5zvwR0
負けてギャンブルで決勝T進むのと引き分けで自力で進むのとじゃ大違いだろ
突破決まってるからって3戦目わざと負けに行く国がどこにある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:04.33ID:0w64VB+a0
>>61
今日の日本じゃ無理だな日本が点とるよりコロンビアが守りきるほうにかけた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:11.44ID:NoHH2xZ10
>>117
さようなら
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:11.90ID:kXSEF/U00
>>61
監督が「今俺は選手を信じない!」と高らかに宣言した名試合
その監督に従わないといけない選手たち

こんなに勝利を重いと感じた試合は今まで無かった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:17.82ID:JIQhSVm+0
>>61

その通り
槙野いる時点で爆弾抱え過ぎ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:22.11ID:QsB9wDlA0
結果が全てと言ってる奴は、日本のスタメン組のプレーも目を瞑るってことだよな
愚行なプレーでも、勝てばOKというならそういうことだわな
武藤や宇佐美や高徳や山口に文句言うなよ?GL勝ち抜けたんだから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:22.17ID:yFwxuGfY0
>>72
ガヤの評判的な事なら始まる前から終わってたから
16強なんて御の字でしょう
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:33.10ID:b0oOGPDV0
まあ散々本田と香川外せって言ってたやつらはこの試合で満足しただろ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:43.71ID:XnUl/qdW0
>>69

ブラジルに勝って予選リーグ敗退(1996アトランタ
王者ドイツに勝ち予選リーグ敗退(韓国2018


西野ジャパンは確実に成長


 
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:44.00ID:4wYttZmn0
>>73
消え・・・てた?
一番チャンス作り出してたけどな
あと岡野の声は結構癒される
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:45.69ID:EpspQEKT0
ケイスケホンダのコメントめっちゃケイスケホンダやん

リスク承知の大胆采配に感嘆…本田「僕が監督でもできない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-01655698-gekisaka-socc

ベンチで試合を終えたMF本田圭佑(パチューカ)は「結果が大事で、僕らは予選通過が目的だった。
出ていた選手には少し酷な部分もあるけど、想定内だったし、非常にポジティブな結果だったと思う」と、
リードを許しているにも関わらず、攻めにいけないチームメイトに同情しつつも、決勝トーナメント進出という結果を勝ち取ったことを何よりも評価した。

リスクはあった。セネガルが最後に追いついていれば日本は敗退が決まるという紙一重の展開。
「その可能性はあった。だからホッとした」。他力本願の賭けに勝った西野朗監督の異例ともいえる指示に
「西野さんはリスクを取りに行った。個人的には、結果的に素晴らしい采配だったと思う」と指摘した本田は
「僕が監督でも、この采配はできなかった。そう客観的に見ていた自分もいた。結果がすべてなので、西野さんはすごいなと思った」と、ただただ感嘆した。

とはいえ、「サッカーはエンターテインメント。結果主義ではダメだと僕はずっと思っている。
結果を出さないとだれも俺の発言を聞いてくれないので、結果だけを追い求めてきているけど、本当はダメ。
いいサッカーをしてナンボなんですよ、サッカーって」という本田にとって、終盤の大ブーイングは心に刺さるものがあった。

「ブーイングを送っていた、面白いサッカーを見たかったファンには申し訳なかった」。
それでも、決勝トーナメントに生き残るという“結果”がこの日ばかりは何よりも重要だった。
「次に進まないと、次にいいサッカーをしてファンを喜ばせることはできない。そこは理解してほしい」。
日本国内、そして世界中のサッカーファンに理解を求めた。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:57.85ID:AX+Aewei0
試合がつまらないって言うのは同意だけど賭けに勝った西野を褒める意見が少ないのはビビるわ
失点してもいいから正々堂々勝負して欲しかった、なんて意見はもっと論外
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:58.46ID:2hwVXM2d0
槙野はもう絶対使って欲しくないわ、自殺点いれそうになるわ、処理できる余裕あるのにヘディングで相手にコーナキック与えるわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:59.23ID:HYxGM2Kz0
>>106
キツイよだから1位通過したかった
前半で得点できてたらな

宇佐美と武藤のボールもってからの判断の遅さは異常
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:01.05ID:YG1J5Hrl0
>>34
川島ありがとうだよ( ・∇・)
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:11.67ID:jLaS2Ge70
槇野-山口-宇佐美で壊滅的な効果をもたらしてた。
武藤は宙ぶらりんで岡崎は無理をして致命的な損害を与えた。
この岡崎を信じたのが西野のミス。
他の惨状はまあ予定通りだったんだろうと思う。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:15.68ID:uo5Mh7uN0
同点を狙いに行ったらカウンターを受ける事も増える訳で
そこでファウル覚悟で止めに行けば、失点を防ぐ事が出来るかもしれないけど
日本はそれも許されていなかったからね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:24.86ID:ROLZQPrS0
>>99
ベスト8って目標を達成するためには、ここでメンバー落とさないとならんって判断でしょ
その上でメンバー落としても敗退する確率が少ないことに賭けるって勝負に出たわけだが、
結果的には進出できたのだから戦略的には勝利
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:27.13ID:uLrleehf0
世界から叩かれるのはしかたがないとしてなんで日本人が叩いてるの?www
お前ら2週間前は3戦全敗だと思ってたのにまさかの決勝トーナメント進出したんだぜ?www
褒めてやれよwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:31.18ID:YC/bqp4g0
アディダスの圧力ある限り日本サッカーは強くならんわ
ごみみたいな選手使わないといけないし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:34.43ID:OJe5aJ7P0
騒がれてる詐欺です
もうみんな気にしてねえよ
日本人だけが勝手に騒いであほみたい
世界は日本に興味なんかねえよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:39.00ID:DCzsattA0
>>127
は?山口だけは絶対にねえわ
コロンビアのおかげでみっともなく生き残れただけだろあのゴミのせいで
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:43.75ID:kANZ903T0
ベクトル空間とかいう記者が発狂してアンチ記事建てまくってるけどなんなんだ?
そんなに祖国敗退&日本ベスト16が悔しかったのか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:52.32ID:JiEWT4ru0
「攻撃的にやる」
「アクションサッカーをやる」

結果はリアクションサッカー以上にクソって
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:57.83ID:F2iGeLNO0
反日のくせにここぞとばかりにテレビ各局がホルホルしてるの気色悪いわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:08.90ID:yFwxuGfY0
>>79
周りが全く見えていない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:11.75ID:2uOxsiPT0
2006 W杯 トーゴ 韓国 パス回しで検索すると韓国も同じことをしてる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:14.51ID:EXne0vxW0
最初からフルメンバーでやれよ
それならグダグダ言われることもなく引き分け以上で進出決定して中4日取れたかもしれないのに
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:20.93ID:zS9gsg7H0
試合前のインタビューや試合後のインタビューの様子を見るとチーム状態や本人の性格、コンディションが良く出てる
武藤は次も出る気マンマンだけど、もうお前の出番無いから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:26.72ID:Hj6xo8ZH0
>>133
宇佐美と原口、乾の差ありすぎだろ。点とれる気配もないわ。岡野のせいでアルゼンチンも今日のベルギーも見る気しないわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:30.00ID:E6eGANM00
そうそう通過することが大事なんだよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:39.51ID:elwgQhNs0
>>36
負けてしかもあんな糞戦術で心身共に疲れまくってるだろうな
だいたい主力温存するならまず柴崎じゃないのか

謎のスタメン6人交代とギャンブルすぎるボール回しでこっちも疲労困憊だわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:40.61ID:qvaaeY3j0
まぁルールがクソだわな
勝ち点も得失点差も同じなら野球拳で決めろよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:52.34ID:JYOR3buX0
ベルギーとイングランドが日本とやりたくてガチでやってるわ余裕でかちたいもんね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:53.41ID:S87ABI5p0
どこのスレでも焼き豚とチョンがイッライラで
最高に笑えるw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:56.23ID:tRPSyopq0
前半香川
後半本田

これをやらないだけで
ここまで雑魚になるチーム

今回で本田や香川アンチは消滅したろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:59.17ID:bwmFbwB70
そういやFIFAランクって日本結構上がるのかな?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:02.48ID:az3Q+WmJ0
>>119
いや、今回の試合がベストメンバーでのあの展開ならまだわかるけどね。

あのスタメンは舐めプだろ。
最初っから舐めてかかってんだよ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:07.16ID:Pp/jK2U20
この3試合で今日のポーランドが
一番ゆるい相手だったのは確か
全然怖さがなかった
下手するとアジア予選より楽だった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:15.19ID:0WUGfiu50
最後の長谷部投入時間稼ぎだけは恐ろしく冷静な判断してて笑うわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:20.62ID:HYxGM2Kz0
大島&山口だと一体どうなってたんだろうな・・・
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:22.61ID:J7Qv/92G0
何て言うか、
ちゃんと自分達でリスクコントロールして欲しいんだよな。
結果を他人の手に委ねるギャンブルとしての結果じゃなくて。
まぁ、次からは否応なしに全力を尽くす試合になるから、頑張って欲しいのだけども。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:24.00ID:8ROEvzCn0
>>121
負けに行ったんじゃなくてこれ以上失点しないようにしたんだよ
そしたらポーランドも1-0でいいと思ったからああなった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:24.31ID:vubrzJE10
>>128
これだよね
思うにW杯前からずっと現代表叩いてた人達はかなり認知の歪みがあるんだろうね

素直に手のひらを返せないってのも辛いものだよね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:26.23ID:76PD1ljT0
試合に負けて、勝負に勝った。けどなんだろう・・・何か大事なものを失った。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:29.39ID:IwS0HZQB0
ギャンブルとそうでない部分が混同されがちだけど、
「先発6枚落ちでも進出できるだろう」という部分はギャンブルで、
「コロンビアがリードを守りきって日本を進出させてくれるだろう」という部分は
全チームのインセンティブを考慮して冷静に一番期待値高いものを選んでる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:34.22ID:dQU5zvwR0
柴崎明らかに疲れてるし乾も大迫も使うしで温存できてねえぞ西野
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:34.95ID:58pSdybw0
恥を知れ西野
日本人として恥ずかしいぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:36.52ID:XbKSMxaX0
>>129
本田や香川叩いてた人達は「ましてや宇佐美なんて論外」という論調だったと思うんだが・・・
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:38.72ID:ycPM95whO
>>146
結局批判したり叩きたいだけの人間なんだろうな。

批判だけして他者を自分レベルまで落として
安心感を得たいだけの可哀想な連中なんだよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:43.44ID:0+gEszdz0
運ゲーの試合して賞賛されんならサッカーしなくてええやろw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:45.51ID:2LHzy9Yu0
長友。、、
今度の 試合、髪の毛を「青」にするのかなぁ。
超(すーぱー)サイヤ人ゴッドSS
サイヤ人が超サイヤ人ゴッドを体得した状態で超サイヤ人に変身すると成る形態。
別名「超サイヤ人ブルー」。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:51.42ID:xkMm2sWg0
コロンビアのサンチェスの命を救い
ポーランドの面子を立て
決勝トーナメント進出を決め
宇佐美・武藤・槙野・山口が使えないことを示し
主力を温存した

完璧な結果
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:07.57ID:jLaS2Ge70
そんな薄っぺらい世間の評価なんぞ糞の役にも立たない。
次勝つために、最善を尽くす。
それが出来たということに涙が出る。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:16.02ID:jnw733wR0
>>61
そうそう
西野が一番チームの力をわかっていたw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:19.80ID:0w64VB+a0
>>134
これはケイスケホンダですわ
まあ観てる方が思ってることは選手も思ってるて事よね
次はいい試合して勝ってくれ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:31.79ID:dWk7MV9v0
選手が完全に壊れたら23人外のリザーブと入れ替えできるんだよね?
岡崎はもう今大会無理だろう。
客席で見てる誰かと変えらんないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況