X



【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/29(金) 03:12:58.39ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 0−1 ポーランド
【得点者】
ヤン ベドナレク (後半14分)

6/29(金) 0:54配信
日本 決勝T進出決定!敗戦も反則ポイントの差で2位に 1位はコロンビア

 サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会第15日は24日、1次リーグ最終戦が行われ、H組の日本(FIFAランク61位)はポーランド(同8位)に0−1で敗れたが、H組2位で2010年南アフリカ大会以来2大会ぶり3度目となる決勝トーナメント進出が決まった。

 コロンビアがセネガルを1−0で下して勝ち点6として首位通過。日本とセネガルは勝ち点4ずつで並び、得失点差、総得点、直接対決も引き分けで並んだものの、反則ポイントの差(日本=警告4、セネガル=警告6)で日本が2位となった。

 日本は、日本時間7月3日午前3時キックオフの決勝トーナメント1回戦でG組首位(イングランドかベルギー)と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000158-spnannex-socc

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530207875/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:13:06.04ID:YG1J5Hrl0
コロンビアが点とってなきゃ

セネガルコロンビアで終盤談合ドローして
立場が逆になってて
今ごろ韓国人がざまあ連呼してるからな

ワールドカップらしい
グループリーグ最終戦だった
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:13:07.49ID:Aq3B1u6L0
日本の戦略勝ち

海外「ねぇ、ファンに対して何か言うことない?」
西野「無言」
海外「何か言うことあるでしょ?」
西野「半泣き」
海外「泣いて済むと思ってるの?」
西野「サッカーは結果が全て。ルール上時間稼ぎは何の問題もない。FIFAの公式ルールでフェアプレーの規定が定められている。
イエローカードが少ないのも、それを利用するのも戦略。反論できる?」
海外「!!!」

正論
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:13:12.85ID:GFO2Tgl40
馬鹿チョン

朝鮮人はノータリンwww
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:13:14.11ID:MAmdXM9m0
>>1
【サッカーセネガル代表】 シセ指揮官、「フェアプレー」での敗退にも潔し! 「ルールの一つ。チームを誇りに思う」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530208326/

シセ監督
フェアプレーによって敗退が決まったが、私はこのチームを誇りに思う。これもルールの一つだ。
ルールをしっかりと頭に入れ、予想しなければならなかった。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:13:58.76ID:xm+yZxbi0
汚い汚いクソスポーツだわサッカーって。死ねやサカ豚
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:14:39.95ID:XnUl/qdW0
ブラジルに勝って予選リーグ敗退(1996アトランタ
王者ドイツに勝ち予選リーグ敗退(韓国2018


西野ジャパンは確実に成長  
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:14:49.40ID:ZMzKJ2SY0
スタジアムのボイン姉ちゃんを映して
「おっぱいのサイズもワールドカップです!」ってネタは無いのかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:14:53.59ID:4Rlj3pld0
外国からすりゃフランスデンマーク戦みたいなもん。寝て起きたら忘れるレベルなのに世界は日本を特別視してるとか思ってる痛い奴の多さに辟易
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:14:54.93ID:az3Q+WmJ0
サカ豚さぁ、

「これが日本のサッカーだ!!!!!」
って胸を張って言えるの?

ねえ。



俺はもう応援する気無くなったわ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:14:58.75ID:uIHLdEc10
韓国
vsメキシコ    ファウル数24 イエロー4枚
vsスウェーデン ファウル数23 イエロー2枚
vsドイツ.     ファウル数16 イエロー4枚

ファウル数 63 (ワースト1位)
イエロー 10枚 (ワースト1位)


兄の国を見習え!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:06.31ID:E6eGANM00
開始10分ぐらいでもう点が入る気しなかったからなw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:12.68ID:XnUl/qdW0
フェアプレーサッカー 日本🇯🇵
ダーティサッカー 南朝鮮🇰🇷


2002以来ずっとダーティ朝鮮
ダーティで王者を倒すクズ国家


 
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:22.70ID:1XFy7Kwv0
誰も言わないけど選手も暑さでバテてたと思うぞ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:23.27ID:NoHH2xZ10
>>7
イングランドベルギーは強い上にグループリーグ楽楽過ぎて消耗が少ないからな
ベスト8見据えれば悪くないギャンブルだったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:27.01ID:jLaS2Ge70
西野って厭らしさと愚直さと、賭けに出る思い切りのバランスはもともと良いんだよな。
W杯の舞台で試されてはっきりした。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:27.90ID:yFwxuGfY0
猪突猛進でとにかく得点狙いに行ってカウンターで更なる失点したら
向こうの試合見てないのかよ、まだまだ経験が足りないんだよな日本は
と叩くだろう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:35.61ID:GOxrZpRB0
えっと、チョン君に予選は決勝トーナメント出場のためにやってるとか、  
ゲームルールの説明したい気持ちは分かりますが、
非韓三原則(関わらない・教えない・助けない)があるので教えないでください。
 
あとファールランキングが更新されてます。
見事トンスルランドが第1位になりました。おめでとうございます!
https://www.fifa.com/worldcup/statistics/teams/disciplinary
イエローカードも現在1位でございます! 

■ファールランキング
1位韓国・・・・・・63回
2位モロッコ・・・・62回
・・・凄い接戦でした。

■イエローカードランキング
1位韓国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10枚
2位セルビア・・・・・・・・・・・・・・・・・・9枚
3位モロッコ、クロアチア、パナマ・・8枚
*パナマはまだあと1試合あり。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:36.57ID:l6UnKUXx0
なんでこの試合が1試合目の選手がチンタラ走ってるんだよ
全力でやれよ
あの緩慢なプレーは何なんだよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:46.20ID:ROLZQPrS0
戦後ももうすぐ100年が見えてくるっていうのに、未だに精神論で玉砕上等だってマヌケが多いってのが良く分かりました
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:47.19ID:58pSdybw0
負けてて攻めないのは無気力試合で失格だろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:52.13ID:NYcA9KJ50
なんだろ  
これ叩いてる奴は 
最近流行りのポリコレ棒の正義君みたい
学級委員長がお似合いだね
総理や監督には不向き
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:58.07ID:ft/6h3tf0
戦略としても杜撰だけどな。だってもう1組が同時進行である以上、終了間際にセネガルが1点入れたら終わりだし。

負けている日本がボール回しで時間稼ぎって・・・
こんな糞な試合を全世界に晒すなよ。

ポーランドは敗退決定しているから無理に必死になって攻める意味も無いしね。このままいけば試合も勝ちだし。
その状況の利用しているから余計に日本は質が悪い。

フェアプレー(笑)ポイント?どこが?
無気力試合で失格処分にするべきレベルだと思う。
負けている側がボール回しで時間稼ぎするのはそれぐらい滑稽
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:15:58.55ID:WMm/nIlg0
いやあ
川島さんこれまでバカにしてすみませんでした
まさか槙野のオウンゴールまで弾いてくれるとは
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:02.97ID:2bq1gzZk0
変えたメンバーが全員酷い出来だった
柴崎が疲れまくったのが次ぎ心配
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:06.86ID:s9YOV4eS0
CKの期待感の無さは異常
柴崎ってFKは得意でもCK下手なんか?
他に蹴れる奴居ないの?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:08.74ID:tsTIA2ym0
ドーハを知らない子供たちーさー
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:27.34ID:nd7y91El0
どっちにしろ日本だろうがセネガルだろうがベルギーorイングランドにやられるから
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:33.58ID:0WUGfiu50
中1日減って日本の運動量ツートップの柴崎長友がフル出場で温存できたと言えるのだろうか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:36.70ID:HYxGM2Kz0
>>36
山口がクソすぎてだいぶ負担かかってると思うわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:48.07ID:az3Q+WmJ0
>>3
相撲でもさ、変化はルールで禁止されてないわけよ。
じゃあ力士は変化しまくっていいのかって言ったらそうじゃないでしょ。
変化した力士はバッシングされるわけよ。
わかる?サカ豚
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:49.27ID:bV5V03j50
叩かれる全ての原因は格上の相手に対してあのスタメンでのぞんだ試合がこの有様だからだよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:50.37ID:O5Nn6rSa0
おまいらの解説、考察面白かった

ねえ…みんな今日仕事…ないの?

日本おめでとう
おやすみもうダメポ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:55.17ID:jQhNHQEK0
6人も替えなかったら勝ってたろ
情けない試合だったわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:16:57.90ID:wXl7gRuh0
試合数多くすれば電痛国的に勝ちってこと
一般国民とは価値基準が違うんです
東京から指令入ったねコレ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:02.57ID:2bq1gzZk0
槙野はヤベえな
勝てる気がしない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:03.02ID:4wYttZmn0
宇佐美と岡野の解説が叩かれる理由が分からない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:11.03ID:tRPSyopq0
温存したって言うけど
柴崎や長友はフルで出てるし
ほかの一軍も投入してるから
実質香川しか休めてねーぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:14.11ID:3FNN05DA0
精神論や、負け組感あふれるタラレバ
反吐が出る
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:20.47ID:agJjuRj10
空気の香川が居ない攻撃しまくりの日本代表、お楽しみ頂けましたか?w

295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 18:06:39.05 ID:iUqfwY0d0
最初のレッドカードのハンドで仕事したから
あとはベンチで休んでていいよ

309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 18:22:44.20 ID:j72F16jM0
強度が高い試合であればあるほど試合から消える男、香川
ドルでやれてるのは周りのフィジカルある選手が香川を介護してくれるから

フィジカルない
ボール奪えない
ドリブルでボール運べない
仕掛けられない

香川がクロップのゲーゲンプレスに貢献してた部分はパスコース切ってたのだけ
これだけはうまいから

昔はゴールできて、フィニッシャーとして優秀だったから使う価値はあったけど
今はドルでもゴールできない

代表では言わずもがな

香川さん、4年後どうしますか…?


314 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 19:11:16.65 ID:8RYLGREP0
コロンビア戦もセネガル戦も前半15分以降消えるくらいには活躍してたな

340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 23:07:28.79 ID:jZ0nmRRdO [6/6]
>>334
香川消えっぱなしなんですけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:26.27ID:XKrtihG50
チョンモメンが狂ったように海外で叩かれてる!ってスレ立ててんな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:27.14ID:V5x/IPXw0
あそこで1点返しにいけなかったのは
西野が「お前らじゃ無理」って判断したからだよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:30.29ID:Kg/YUFlZ0
クズ

ほんとクズ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:30.57ID:YlMj6nae0
まあ今回のアジア枠アフリカ枠通じて唯一のGL突破なわけで
これを誇れないってのはちょっと頭おかしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:34.25ID:7XcgdqrV0
>>44
横綱以外は変化しまくっていいんだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:45.53ID:1iGj9rWY0
グループHで唯一1位のコロンビアに勝った日本が抜けるのは順当でしょ
ほかの国負けとるやん、ほかの国が抜けたらそっちのほうが白けるわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:53.67ID:Pp/jK2U20
後半30分過ぎ
日本じゃなくコロンビアの応援をしろと
いわれた日本のファンの戸惑い
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:17:59.75ID:HcL+nlrx0
なんでここに来て西野ageの声があるかわからん
場合によっちゃGL敗退だった試合だろ
点入れられて慌ててスタメン入れて馬鹿かと
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:01.45ID:jLaS2Ge70
SNSの罵詈雑言なんて気にする価値無いだろ?
それこそヨーロピアン(笑)が同じことしたら賞賛される話。
10年後には必ず再評価される采配だぞ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:06.68ID:NoHH2xZ10
>>23
日本人なら批判を恐れ過ぎて出来ない選択を連続でこなしたな
いやあっぱれだわ
これで日本は始めて決勝トーナメントに温存出来た上でのベスト8挑戦が出来る
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:07.90ID:EpA3Eto90
次勝てないと西野はもう終わりだと思うよ
ラモスも言ってたけど次勝ったらチャラ
負ければ色々と終わりだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:10.78ID:/lp2DTPP0
>>53
ていうか香川って二戦とも途中交代してるからレギュラー組の中では疲労少ないはずじゃね?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:11.90ID:BImHCIRy0
「こんな恥ずかしい試合するなら決勝トーナメントは韓国に譲れ」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:31.00ID:dCSIeicw0
>>50
槙野、オウンゴールしそうじゃなかった?
川島がパンチングで防いだやつ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:34.53ID:PtBvfSZD0
つーかカウンター警戒してパス回しに転じたって言ってもそれで点取られてねーじゃん
点取られたのセットプレーだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:36.90ID:ROLZQPrS0
>>32
戦略っていったらトーナメントの初戦対策にメンバー落として、それで進出決定させたんだから戦略的勝利だし、
試合単体なら負けていたが、グループリーグトータルではセネガルに「勝って」いたんだから、博打だったろうが正しい選択した訳だが
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:42.25ID:ycPM95whO
在チョソか渋谷に集まるアホと同様の
ミーハー感動厨が批判してるだけだろ。
最もベターな戦略を選択して、見事に正解させた
西野を叩く理由が見つからない。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:56.15ID:lGYLZsnP0
なんでセネガルが1点入れるかもなんていう頭の悪い奴が居るんだろう。
日本は確率も分からなくなったのか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:18:59.57ID:ia9X7V3R0
ボロカスに叩いた珍グランドを叩きのめすと最高なんだが
既に審判と観客を敵に回したからなぁ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:03.25ID:YC/bqp4g0
宇佐美と槙野はアディダスとスポンサー契約してるからゴミでも出すんだもんなあ
よかったな。今日の試合しょぼすぎてアディダス製品買うやつ減るぞw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:03.46ID:EXne0vxW0
>>53
それな
結局乾も大迫も使ったし無駄な温存だった
それなら最初から出して引き分け持ち込んで気持ちよく進出して中4日取ったほうがよかった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:09.19ID:0WUGfiu50
>>74
そうなんだよなあ
フルで出てる替えの効かない二人は消耗してる
まあ他に策もないしなあw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:16.56ID:DQO0C+ra0
ターンオーバーとか考えず、普通に主力出してたら、あのポーランドから勝ち点1以上は取れて気分良く決勝T行けただろうに
西野ってやっぱ無能だわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:17.33ID:WMm/nIlg0
だってベスト16入ったじゃん
これは現実
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:18.16ID:6EvT8+h70
世界は日本人の本性に気付けたのは良かったよ
サムライ魂を見せ付けたな!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:18.53ID:zcJq6jEb0
1〜2回相手にボール渡して取りに行かないぐらいはしたほうが良かったな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:19.03ID:jjXwy6s60
西野には本当にムカついたわ
まだコロンビアとセネガルが同点の時に日本は負けてるのになかなか最後のカードを
切らないのにイライラした…後半25分ぐらいにサッサと酒井高に代えて本田あたりを
入れてほしかったわ

あと2位で突破したら決勝T1回戦で仮に勝ってもブラジルとかと同じ山なんだから
比較的弱い国と戦えるように1位突破目指して点取りに行くサッカーしろやホンマ
そうした結果で2位になったのなら仕方ないけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:23.78ID:0w64VB+a0
ゴールを前にしてるのに横にドリブルしてったのは吹いたわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:30.56ID:/lp2DTPP0
>>73
消えてはいなかったけど、あいつも武藤と同じでボール持ちすぎだよね
武藤よりテクニックはあるから何度かチャンスは作ってたが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:36.24ID:QAWiI+nj0
文句言ってるの騒ぎたいだけのにわかだけ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:36.81ID:7XcgdqrV0
>>76
無知は恥ずかしいな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:39.03ID:tRPSyopq0
武藤って奴にボール集めても
全く決めなくて笑っちまったよ
アレ本田さんなら決めてたんじゃないか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:39.93ID:2bq1gzZk0
>>78
別に競り合ってもいないのにオウンゴールしそうだったよな槙野
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:44.91ID:Doabp8ml0
新システムの442やから皆悪かった。
攻撃陣では岡崎、守備陣では槙野がワーストで悪かった。
岡崎身体張れねー、走れないで良いとこ無し。思ってる以上に重症やんけ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:49.30ID:pyGvu7yB0
>>40
柴崎だろw
失点に関与してないその2人が戦犯なわけがない

≪ポーランド戦での日本の失点シーンの経過≫
後半13分、柴崎岳によるパスミスでポーランドにボールが渡って、大ピンチを招く。

後半13分、柴崎のミスをカバーした山口蛍がファウルでポーランドの選手を止め、FKを与える。

後半14分、そのFKからポーランドがゴールを決め、日本0−1ポーランドとなる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:52.78ID:GpfttjXh0
>>54
 海外の反応(韓国人のコメント)
※韓国のサイトだけに9割強は日本叩きのコメでしたが
残りを抜粋しました。

・韓国もその状態だったら同じように回した。
素直になろう。
予選3試合、日本のほうが韓国よりも良かった。韓
国よりも上がる資格はある。
共感54 非共感356
・日本の状況が韓国だったらどう反応しただろう?
ボールを回すのが賢いと賞賛してただろう?ふふふふふふふふふふふふ
世界のほぼすべてのチームがその状態なら時間を使う。ふふふふふふ
問題は日本ではなくて、何の意欲もないポーランドだ。
共感5 非共感5
・過程が汚れていても、結果を見てください。
日本は上がり、韓国は落ちた。
立派な脱落?ただの精神勝利だ。
共感5 非共感6
・どの国も日本と同じような状況ならあのようにしていた。韓国だって。
共感4 非共感1
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:59.31ID:HWAnyhGT0
>>61
現実的な判断ではあるw
どうやっても崩せなかっただろう。
無理に突っ込んだらカウンターで撃沈するのが目に見えてる。
選択肢があるなら可能性が高い方にかけるわなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:18.63ID:DCzsattA0
まあもう槙野は出ないよ
どうしたって駄目なの分かっただろ
CBが削れても植田を出すよね
連れてきておいて良かったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:22.14ID:GOxrZpRB0
最後のたった3分の出来事にブーブーいうな。フランスの試合なんで最初から最後まであの調子やったんやでw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:23.45ID:XnUl/qdW0
 
フェアプレーサッカー 日本🇯🇵
ダーティサッカー 南朝鮮🇰🇷

南朝鮮🇰🇷
vsメキシコ   ファウル数24 イエロー4枚
vsスウェーデン ファウル数23 イエロー2枚
vsドイツ    ファウル数16 イエロー4枚

ファウル数 63 (W杯 歴代ワースト1位)
イエロー  10 (W杯 歴代ワースト1位)


2002以来ずっとダーティ朝鮮 
ダーティで王者を倒すクズ国家 



 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:29.46ID:sVg3ilpq0
>>91
先を見てたんだろ
知らんけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:30.31ID:YlMj6nae0
>>85
実際は攻めるかキープかの2択じゃなく3択だったのに気付いてないからそういう見方になるんだよな

残り時間でコロンビアが逃げ切る可能性と
(これを「日本戦で手強かったセネガルが追いつく可能性」と考えるから錯誤が生じる)
日本が猛攻仕掛けて同点に追いつく可能性と
逆に追加点くらうリスクの3つを天秤にかけて
どれが最も可能性が高いのかと考えてみると自ずと結論が出てくるって話だよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:45.42ID:SXlT4LCt0
コロンビアが勝ってくれたから命拾いしたけどあのスタメンは舐めプしすぎだろ
武藤宇佐美山口酒井高で点取れるわけないだろ
引き分け狙いで行ったんだろうが
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:49.45ID:DrLuVPJM0
日本中のサッカー少年の夢を打ち砕いた試合
日本中のニワカファンもドン引きした試合
生き残るためならどんな卑劣な手段もいとわない
まさに日本の政治家のような
日大フェニックスのような
夢も希望もない
サッカーというスポーツ自体を愚弄するような試合
さらば日本サッカー
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:50.75ID:NoHH2xZ10
>>42
贅沢言っちゃいかんよ
それも前半で2点リードくらい出来てれば出来たかもしれんがね

欲言えば大島が柴崎の代り出来るのか見たかったが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:20:58.81ID:MAmdXM9m0
>>44
日本が相撲の横綱みたいにサッカーの強豪国ならそうだろうけど
むしろ弱小も弱小で全然強くないわけで・・・
そんな国が目標の決勝トーナメント進出するのになりふり構ってられるほどの余裕なんてないのよね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:01.03ID:HNxnjEo50
西野は何がしたかったんだよ
スタメン変えるにしても3名までだろ
今回みたいな状況になった時いざとなりゃ交代枠の範囲でスタメン戻せるし前半で順調に先制したならその時は更に3人休ませる為に交代枠を使えばいい
最初から6人変えとかアホの極みかよ

しかも結局大迫も乾も長谷部も休めてねーし、肝心の柴崎が消耗したし2位抜けでキツい方の山に入ったしでマジで意味がねー
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:02.82ID:dQU5zvwR0
負けてギャンブルで決勝T進むのと引き分けで自力で進むのとじゃ大違いだろ
突破決まってるからって3戦目わざと負けに行く国がどこにある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:04.33ID:0w64VB+a0
>>61
今日の日本じゃ無理だな日本が点とるよりコロンビアが守りきるほうにかけた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:11.44ID:NoHH2xZ10
>>117
さようなら
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:11.90ID:kXSEF/U00
>>61
監督が「今俺は選手を信じない!」と高らかに宣言した名試合
その監督に従わないといけない選手たち

こんなに勝利を重いと感じた試合は今まで無かった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:17.82ID:JIQhSVm+0
>>61

その通り
槙野いる時点で爆弾抱え過ぎ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:22.11ID:QsB9wDlA0
結果が全てと言ってる奴は、日本のスタメン組のプレーも目を瞑るってことだよな
愚行なプレーでも、勝てばOKというならそういうことだわな
武藤や宇佐美や高徳や山口に文句言うなよ?GL勝ち抜けたんだから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:22.17ID:yFwxuGfY0
>>72
ガヤの評判的な事なら始まる前から終わってたから
16強なんて御の字でしょう
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:33.10ID:b0oOGPDV0
まあ散々本田と香川外せって言ってたやつらはこの試合で満足しただろ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:43.71ID:XnUl/qdW0
>>69

ブラジルに勝って予選リーグ敗退(1996アトランタ
王者ドイツに勝ち予選リーグ敗退(韓国2018


西野ジャパンは確実に成長


 
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:44.00ID:4wYttZmn0
>>73
消え・・・てた?
一番チャンス作り出してたけどな
あと岡野の声は結構癒される
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:45.69ID:EpspQEKT0
ケイスケホンダのコメントめっちゃケイスケホンダやん

リスク承知の大胆采配に感嘆…本田「僕が監督でもできない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-01655698-gekisaka-socc

ベンチで試合を終えたMF本田圭佑(パチューカ)は「結果が大事で、僕らは予選通過が目的だった。
出ていた選手には少し酷な部分もあるけど、想定内だったし、非常にポジティブな結果だったと思う」と、
リードを許しているにも関わらず、攻めにいけないチームメイトに同情しつつも、決勝トーナメント進出という結果を勝ち取ったことを何よりも評価した。

リスクはあった。セネガルが最後に追いついていれば日本は敗退が決まるという紙一重の展開。
「その可能性はあった。だからホッとした」。他力本願の賭けに勝った西野朗監督の異例ともいえる指示に
「西野さんはリスクを取りに行った。個人的には、結果的に素晴らしい采配だったと思う」と指摘した本田は
「僕が監督でも、この采配はできなかった。そう客観的に見ていた自分もいた。結果がすべてなので、西野さんはすごいなと思った」と、ただただ感嘆した。

とはいえ、「サッカーはエンターテインメント。結果主義ではダメだと僕はずっと思っている。
結果を出さないとだれも俺の発言を聞いてくれないので、結果だけを追い求めてきているけど、本当はダメ。
いいサッカーをしてナンボなんですよ、サッカーって」という本田にとって、終盤の大ブーイングは心に刺さるものがあった。

「ブーイングを送っていた、面白いサッカーを見たかったファンには申し訳なかった」。
それでも、決勝トーナメントに生き残るという“結果”がこの日ばかりは何よりも重要だった。
「次に進まないと、次にいいサッカーをしてファンを喜ばせることはできない。そこは理解してほしい」。
日本国内、そして世界中のサッカーファンに理解を求めた。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:57.85ID:AX+Aewei0
試合がつまらないって言うのは同意だけど賭けに勝った西野を褒める意見が少ないのはビビるわ
失点してもいいから正々堂々勝負して欲しかった、なんて意見はもっと論外
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:58.46ID:2hwVXM2d0
槙野はもう絶対使って欲しくないわ、自殺点いれそうになるわ、処理できる余裕あるのにヘディングで相手にコーナキック与えるわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:21:59.23ID:HYxGM2Kz0
>>106
キツイよだから1位通過したかった
前半で得点できてたらな

宇佐美と武藤のボールもってからの判断の遅さは異常
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:01.05ID:YG1J5Hrl0
>>34
川島ありがとうだよ( ・∇・)
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:11.67ID:jLaS2Ge70
槇野-山口-宇佐美で壊滅的な効果をもたらしてた。
武藤は宙ぶらりんで岡崎は無理をして致命的な損害を与えた。
この岡崎を信じたのが西野のミス。
他の惨状はまあ予定通りだったんだろうと思う。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:15.68ID:uo5Mh7uN0
同点を狙いに行ったらカウンターを受ける事も増える訳で
そこでファウル覚悟で止めに行けば、失点を防ぐ事が出来るかもしれないけど
日本はそれも許されていなかったからね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:24.86ID:ROLZQPrS0
>>99
ベスト8って目標を達成するためには、ここでメンバー落とさないとならんって判断でしょ
その上でメンバー落としても敗退する確率が少ないことに賭けるって勝負に出たわけだが、
結果的には進出できたのだから戦略的には勝利
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:27.13ID:uLrleehf0
世界から叩かれるのはしかたがないとしてなんで日本人が叩いてるの?www
お前ら2週間前は3戦全敗だと思ってたのにまさかの決勝トーナメント進出したんだぜ?www
褒めてやれよwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:31.18ID:YC/bqp4g0
アディダスの圧力ある限り日本サッカーは強くならんわ
ごみみたいな選手使わないといけないし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:34.43ID:OJe5aJ7P0
騒がれてる詐欺です
もうみんな気にしてねえよ
日本人だけが勝手に騒いであほみたい
世界は日本に興味なんかねえよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:39.00ID:DCzsattA0
>>127
は?山口だけは絶対にねえわ
コロンビアのおかげでみっともなく生き残れただけだろあのゴミのせいで
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:43.75ID:kANZ903T0
ベクトル空間とかいう記者が発狂してアンチ記事建てまくってるけどなんなんだ?
そんなに祖国敗退&日本ベスト16が悔しかったのか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:52.32ID:JiEWT4ru0
「攻撃的にやる」
「アクションサッカーをやる」

結果はリアクションサッカー以上にクソって
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:22:57.83ID:F2iGeLNO0
反日のくせにここぞとばかりにテレビ各局がホルホルしてるの気色悪いわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:08.90ID:yFwxuGfY0
>>79
周りが全く見えていない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:11.75ID:2uOxsiPT0
2006 W杯 トーゴ 韓国 パス回しで検索すると韓国も同じことをしてる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:14.51ID:EXne0vxW0
最初からフルメンバーでやれよ
それならグダグダ言われることもなく引き分け以上で進出決定して中4日取れたかもしれないのに
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:20.93ID:zS9gsg7H0
試合前のインタビューや試合後のインタビューの様子を見るとチーム状態や本人の性格、コンディションが良く出てる
武藤は次も出る気マンマンだけど、もうお前の出番無いから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:26.72ID:Hj6xo8ZH0
>>133
宇佐美と原口、乾の差ありすぎだろ。点とれる気配もないわ。岡野のせいでアルゼンチンも今日のベルギーも見る気しないわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:30.00ID:E6eGANM00
そうそう通過することが大事なんだよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:39.51ID:elwgQhNs0
>>36
負けてしかもあんな糞戦術で心身共に疲れまくってるだろうな
だいたい主力温存するならまず柴崎じゃないのか

謎のスタメン6人交代とギャンブルすぎるボール回しでこっちも疲労困憊だわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:40.61ID:qvaaeY3j0
まぁルールがクソだわな
勝ち点も得失点差も同じなら野球拳で決めろよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:52.34ID:JYOR3buX0
ベルギーとイングランドが日本とやりたくてガチでやってるわ余裕でかちたいもんね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:53.41ID:S87ABI5p0
どこのスレでも焼き豚とチョンがイッライラで
最高に笑えるw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:56.23ID:tRPSyopq0
前半香川
後半本田

これをやらないだけで
ここまで雑魚になるチーム

今回で本田や香川アンチは消滅したろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:59.17ID:bwmFbwB70
そういやFIFAランクって日本結構上がるのかな?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:02.48ID:az3Q+WmJ0
>>119
いや、今回の試合がベストメンバーでのあの展開ならまだわかるけどね。

あのスタメンは舐めプだろ。
最初っから舐めてかかってんだよ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:07.16ID:Pp/jK2U20
この3試合で今日のポーランドが
一番ゆるい相手だったのは確か
全然怖さがなかった
下手するとアジア予選より楽だった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:15.19ID:0WUGfiu50
最後の長谷部投入時間稼ぎだけは恐ろしく冷静な判断してて笑うわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:20.62ID:HYxGM2Kz0
大島&山口だと一体どうなってたんだろうな・・・
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:22.61ID:J7Qv/92G0
何て言うか、
ちゃんと自分達でリスクコントロールして欲しいんだよな。
結果を他人の手に委ねるギャンブルとしての結果じゃなくて。
まぁ、次からは否応なしに全力を尽くす試合になるから、頑張って欲しいのだけども。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:24.00ID:8ROEvzCn0
>>121
負けに行ったんじゃなくてこれ以上失点しないようにしたんだよ
そしたらポーランドも1-0でいいと思ったからああなった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:24.31ID:vubrzJE10
>>128
これだよね
思うにW杯前からずっと現代表叩いてた人達はかなり認知の歪みがあるんだろうね

素直に手のひらを返せないってのも辛いものだよね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:26.23ID:76PD1ljT0
試合に負けて、勝負に勝った。けどなんだろう・・・何か大事なものを失った。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:29.39ID:IwS0HZQB0
ギャンブルとそうでない部分が混同されがちだけど、
「先発6枚落ちでも進出できるだろう」という部分はギャンブルで、
「コロンビアがリードを守りきって日本を進出させてくれるだろう」という部分は
全チームのインセンティブを考慮して冷静に一番期待値高いものを選んでる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:34.22ID:dQU5zvwR0
柴崎明らかに疲れてるし乾も大迫も使うしで温存できてねえぞ西野
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:34.95ID:58pSdybw0
恥を知れ西野
日本人として恥ずかしいぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:36.52ID:XbKSMxaX0
>>129
本田や香川叩いてた人達は「ましてや宇佐美なんて論外」という論調だったと思うんだが・・・
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:38.72ID:ycPM95whO
>>146
結局批判したり叩きたいだけの人間なんだろうな。

批判だけして他者を自分レベルまで落として
安心感を得たいだけの可哀想な連中なんだよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:43.44ID:0+gEszdz0
運ゲーの試合して賞賛されんならサッカーしなくてええやろw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:45.51ID:2LHzy9Yu0
長友。、、
今度の 試合、髪の毛を「青」にするのかなぁ。
超(すーぱー)サイヤ人ゴッドSS
サイヤ人が超サイヤ人ゴッドを体得した状態で超サイヤ人に変身すると成る形態。
別名「超サイヤ人ブルー」。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:51.42ID:xkMm2sWg0
コロンビアのサンチェスの命を救い
ポーランドの面子を立て
決勝トーナメント進出を決め
宇佐美・武藤・槙野・山口が使えないことを示し
主力を温存した

完璧な結果
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:07.57ID:jLaS2Ge70
そんな薄っぺらい世間の評価なんぞ糞の役にも立たない。
次勝つために、最善を尽くす。
それが出来たということに涙が出る。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:16.02ID:jnw733wR0
>>61
そうそう
西野が一番チームの力をわかっていたw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:19.80ID:0w64VB+a0
>>134
これはケイスケホンダですわ
まあ観てる方が思ってることは選手も思ってるて事よね
次はいい試合して勝ってくれ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:31.79ID:dWk7MV9v0
選手が完全に壊れたら23人外のリザーブと入れ替えできるんだよね?
岡崎はもう今大会無理だろう。
客席で見てる誰かと変えらんないの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:33.57ID:8ROEvzCn0
>>176
舐めてはないだろ
ここで主力出しても未来はないと思ったからああなったんだろ
今日の試合のコンディションしってる?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:34.76ID:XPqJ0cO70
>>172
そりゃコロンビアは嫌だろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:37.59ID:bwmFbwB70
>>187
乾と大迫は精神的疲弊はあれど肉体的疲労はないと信じたい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:40.32ID:qMX9cRWw0
>>14

(‘人’)

トイレブルー五月蠅いぞ(笑)今何時だとzzz

>>15

BBC様は英語圏で最大の放送局なんだよ(笑)

>>17

ジャギ様の勝利を狙う狡猾さが日本には圧倒的に足り無いけど

それフンコロガシ界に限るよね(笑)

>>21

ポーランドの方が日本より寒いのですよ(笑)

>>24>>30

上手くやりなよ(笑)

あのバックパスは酷たらしかったよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:46.04ID:ZMzKJ2SY0
パラグアイ戦でメンバー総とっかえして劇勝したのに味をしめたのかな?
結果は正反対だったけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:25:46.29ID:BZcymU8A0
ブーイング以前に何故かブブゼラの音がするのが気になってたのは自分だけ?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:02.88ID:jnJ+Mgpo0
西野監督名将だろ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:04.45ID:X5CNuqtS0
日本からするとイングランドとベルギーどっちが良いかほんとに微妙だな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:07.55ID:2y4pGndx0
柴崎がトップ下の理由がわかった
ボラとしての相当ヤバイぞコイツ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:14.93ID:DCzsattA0
>>186
コロンビアとセネガルが談合引き分けしてたらどうすんだよ
他所のフェアプレーを見込んでおいて自分だけやり口が汚い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:16.14ID:XkpDnrq80
サカ豚の発狂が楽しいwwwwwwwwwwwwww
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:22.47ID:011JNni+0
>>146
お前だって普段選手ガー監督ガー言ってんだろ
なんでこういう時は批判受け付けないんだよ
安心しろ、誰も「日本」を批判してるんじゃないんだから
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:26.00ID:jQhNHQEK0
高徳に攻撃のセンスなんて無いのわかりきってるのになんであのポジションで使ったんだよ
謎すぎるわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:26.79ID:WMm/nIlg0
なんか最後ポーランドもやる気なかったね
ボール取りに来ないし
座り込んでる奴もいた
暑くてバテて早く帰りたかったのか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:30.74ID:2Wzzs1840
>>189
都合いいねー
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:35.11ID:15SqIEts0
大会前「場当たり的な監督交代。間違いなく全敗」

コロンビア戦後「一人少ない相手に勝てないとは何事か」

セネガル戦後「勝たなければいけない試合だった」

トドメに決勝トーナメント決めたポーーランド戦後「決め方が恥ずかしい」

酷いと思う。ポーランド戦なんか、むしろよく1失点で抑えたと思うがな。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:26:57.13ID:h9K+UsXR0
>>136
しょうがない、負け組ばかりだもの
勝負事で勝ってきたような人は褒めるだろうね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:03.63ID:C71mLQvf0
ディフェンスラインに下りてビルドアップ
柴崎が前に出たときのケア
サイドバックが前に出たときにスライドしてケア
攻守の切り替え時のポジショニング
この辺をやりながらチームメイトへの声掛けしてる長谷部の代わりが山口とか、
完全に勝つ気なかったろ
ポジショニング最悪、パス下手、ただボールを追うだけの馬鹿にこんなタスクこなせねえわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:17.41ID:58pSdybw0
マスコミも異常に盛り上げてたのに
裏切られたな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:22.24ID:PNOyej6F0
宇佐美とあと柿谷ってさ
十代の頃は日本サッカー史上屈指の天才みたいに言われてたよね
ちょうど今の久保みたいにさ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:23.91ID:20SSLbWq0
最後の時間稼ぎとかどーーーーーーーーーーでもいいんだよ

なにポーランド相手に6枚替えとか舐めプこいて敗退しそうになってんだよ!!
6枚替えるって情報漏らしたスパイは誰だよ!!

その二つが本当に酷すぎる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:27.39ID:4wYttZmn0
>>180
その辺のホラー映画より怖いものが見られるな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:27.55ID:HNxnjEo50
>>136
勝ってねーよ
一番代えの利かないチームの要の柴崎はエゴ丸出しの宇佐美、武藤の尻拭いでむしろ余計に消耗させられた
大迫、乾も後半早々出されて結局休めてない

おまけにどんなに上手く行ってもベスト8でブラジルに殺されるのが確定の死の山送りだ
何一つ勝ってねーよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:34.25ID:JIQhSVm+0
>>34

西野監督、川島を信じたのが唯一の救い
槙野のオウンゴール悪夢
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:36.90ID:0w64VB+a0
>>219
ゴールが何処にあるか見えてない可能性も?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:44.33ID:xUZ+21ep0
>>186
うむ、岡崎アクシデントで余計なカード使わされたのも考慮しないとな

あそこで攻めに出て二点目取られるのはある意味ギャンブルに負けたと言える

それで果たして今叩いてる人達が納得したのか疑問
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:51.27ID:WeQ5OmZr0
改めて山口が使えないというのがわかった
得点になったファールだけを言ってるんじゃないぞ
全てでダメだ
組み立てのパスが出せない
たまに出すチャレンジパスも精度がクソ
守備もリアクションのみで逆を狙われる
お陰で柴崎の負担が激増
本当に良さが分からない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:27:52.40ID:yortcyWA0
ワールドカップなんかお互いの利益が一致して手抜き試合になることなんか
往々にしてあることじゃん。そんなに騒ぐことでもない。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:04.77ID:pQas+WmK0
もしかしたら海外組の今後に影響するんじゃね?世界中から批判されてる臭いけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:07.03ID:J9BdOfQ60
>>1
日本のサッカー記者まで
これがサッカーだ、戦略だとか言ってて驚愕するわ

それを言うなら
本番で付け焼刃の先発六人変更などしない
親善試合からミス続きの川島は使わない
この試合でセーブしたとかそんな事は関係ない
調子やメンタルに不安がある選手は使わない
日本の立場で温情など入る余地も余裕もない
宇佐美、槙野など不安がある選手も使わない
そんな甘い采配、戦略、見込み違いが
ラストの慌てて守りに入ったパス回し
セネガルの結果待ちという情けない事態を招いた

日本のサッカーはまだまだ甘いんだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:09.09ID:8ROEvzCn0
>>213
セネコロ談合するようなら必死に攻めるだけだろw
もしそれで日本が点取ってたら泣くのはコロンビアだからな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:10.49ID:0+gEszdz0
>>186
「コロンビアがリードを守りきって日本を進出させてくれるだろう」
これも運ですw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:11.18ID:yFwxuGfY0
>>160
俺が俺がでビックリしたわ
まあそれも良いんだけど次は無いな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:31.37ID:2LHzy9Yu0
長友。、、
もうすぐ禿げるな。
そして、長、彡、友。
「髪」
彡(かみ)は、長ーい、友だち。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:32.68ID:0WUGfiu50
>>136
いや最後の守りに入ったのは恐ろしく冷静な判断だと思うけど
メンバー変えすぎて機能せずに完全に運任せになったのは危ない橋すぎる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:37.97ID:Doabp8ml0
ゴートクも完全に消えてたな。宇佐美も武藤も判断遅くてシュートまで持っていけず。
良かった選手いるか?
俺は不本意だか川島がMoMだった。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:38.87ID:XAhCt9KP0
武藤は、この瞬間、全国民から怒号を浴びている
http://may.2chan.net/b/src/1530204852659.gif
これで敗退していたら、日本に住めなくなっていたはず
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:41.22ID:kXSEF/U00
日本の選手たち傷ついてそうだなw
間違ってないぞお前たちの監督は
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:42.45ID:RmbHd37W0
いつもワールドカップの日本って必死で悲壮で見てて楽しくなかったから、今年のほうが面白い
弱者が策を弄してギリギリで繋いでいく感じが面白い
もちろん必死な姿が見たい人もいるだろうけど
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:50.13ID:HcL+nlrx0
てか日本人背が低いからセットもコーナーも競り負けるんだな
あっちには有利でもこっちにはなんの得にもならない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:52.97ID:LDAbHFVi0
あの試合はどうかと思うが何にしてもトーナメント進出してくれたことが嬉しいわ
まあどっちが来てもかなり難しいがまだ試合が見れると思うと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:57.99ID:2Wzzs1840
>>218
ポーランドとしては勝ってるから日本がやる気ないから追う必要もなかったな
あの試合でポーランドの敗退も有耶無耶になったんじゃないか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:03.43ID:mEtqBUie0
>>172
尚更日本は次の試合勝つチャンスだわ
いくら格上相手とはいえ相手グループリーグで消耗しまくり
日本は30歳前後で体力に不安があるベストメンバー温存だから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:03.59ID:dQU5zvwR0
>>235
叩いてるやつは試合つまらなくて叩いてんだから内容良ければ納得するんじゃないの
ぶちギレるのは結果最重視で擁護してる方だろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:09.96ID:ROLZQPrS0
>>198
トーナメントまでを含めて現実的に考えたとき、コロンビアが勝つ条件下として、1点差負けまでは計算してたんだと思うけどね
でなければ最低限、昌子は落としてなかったはず
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:12.50ID:xUZ+21ep0
>>213
それはそれで仕方ない
1点取られたのも

逆に日本ポーランドに忖度されて勝ち進めないのも1点取れないセネガルが悪いんだよ

グループリーグ3戦目っていうのは駆け引き
韓国がドイツに勝ててしまうほど特殊なものだ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:23.41ID:at2E6gMD0
ポーランドが空気読める子でよかったな
韓国みたいなアスペガイジだったら猛プレスでボール取りに来てただろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:25.17ID:jnw733wR0
>>172
完全な二軍同士だけどなw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:25.19ID:DaGmJ88W0
武藤ひどすぎ
宇佐美へパス出さずに大チャンス潰したあとも、俺が俺がの姿勢変わらず
本番でまでアピールに必死になってんじゃないよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:34.00ID:vKfJVVdM0
イングランドとベルギーどっちが来ても日本と相性いいからな
神西野のおかげで主力温存できたしベストエイト行けるぞマジで
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:37.01ID:DR/r+8RV0
もう次戦辞退してセネガルに譲った方がいいレベル
最初から普通に戦ってたら引き分けか勝ちだったと思うわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:55.00ID:yFwxuGfY0
とりあえず実況が「現状日本は突破出来ない!」としつこくて萎えたわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:29:59.60ID:ycPM95whO
西野のギャンブルに痺れたわ。
失敗したら想像を絶する大バッシングだっただろうし
よく大舞台であの選択ができたわ。
で、なぜかギャンブルに勝ったのに自国民から叩かれてる。

批判してる連中はわけわからんわ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:02.30ID:JIQhSVm+0
>>138

槙野テンパり過ぎ
世界で戦える器じゃないよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:05.35ID:jLaS2Ge70
宇佐美がダメなのは山口が悪い、山口が悪いのは槇野が悪い。
それをフォローできるような代表ではない。
西野にとってはそもそも解りきった話。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:07.28ID:HYxGM2Kz0
>>236
全面同意
ハリルの頃からずっと糞でなんで選ばれるのか本当にわからない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:07.62ID:DrLuVPJM0
生き残ればどんな卑劣なことしもてオケっていう
日本の政治家みたいな試合
日大フェニックスみたいな試合

まさに日本の縮図ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:09.83ID:iC07sGY00
セネガルで川島がきっちりセーブしてたラスッキリ勝てたのによ はーツマンネ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:14.25ID:0UQRkS6h0
香川抜きだと流動的な受け手作れないからパス回しが機能しないということは分かった
香川柴崎はセットで使え
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:16.47ID:8qu/qmk80
フランスも普通にやってる試合運びなのに何で叩かれてんの?
叩いてるのはニワカばっかだなw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:16.64ID:wopXz1Gj0
舐めプされたポーランドが気の毒でしょうがない

大幅にメンバーを落とした日本に勝っても嬉しくないだろう
目的のためなら手段を選ばないサッカーなんて子供に見せたくない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:20.37ID:NzRKg7Gq0
>>235
そもそも怪我してる岡崎なんかつれていったのが間違いだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:23.13ID:2Xl5Zb4U0
俺はガキだから最後の10分は「おもんねーおもんねー」言いながら見てたけど、
俺は大人だから「大会の方針に則りラフプレイを他国より抑えていたのが報われた選択肢だ、分が良いかは知らんけど」と頷いていたら、
後ろの妻から静かに見ろと叱られた。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:28.87ID:1zZ7/gNbO
>>193
敗退ならサンチェスは命無かったよな
生き永らえることができて本当に良かった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:36.30ID:GGSEzkqN0
ポーランドも勝ち星が欲しいので時間稼ぎしました

でもココではナゼかポーランドの時間稼ぎはスルーして日本の時間稼ぎだけを叩くクズがいます?wwwwww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:36.57ID:iC07sGY00
まさに逆米長哲学
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:38.42ID:M4rShEe2O
それにしとも改めてすげー山に入ってしまったな
仮に初戦勝てたとしてもその次で確実に散るなw
よくてベスト8か
まぁイングランドかベルギーどっちかとやれるだけでよしだな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:53.36ID:76PD1ljT0
>>121
わざと負けに行ってはいない。勝てるなら勝ちたい試合
これ以上失点したくない、カードもらいたくない条件と
同時にやってる他会場の他力本願試合。
で、対戦相手は敗退決まってて1-0勝利で終わるなら別に悪い条件じゃない試合。

結果、わざと負ける無気力試合ではない史上初の糞試合に。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:57.19ID:20SSLbWq0
>>249
これほんんんんんっとにくそ
自分がW杯ゴールいれて箔付けたいんだ日本代表なんてどうでもいいって感がまるわかりでこいつもう一生呼ぶな使うなって思ったわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:30:59.24ID:WMm/nIlg0
まあ、あんまり気分のいい試合じゃなかったけど
控え組じゃまともに戦えないってことはわかった
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:31:06.31ID:BI3xUDCX0
一番悪かったのは山口
ポジショニングが悪いうえに
当たりに行って入れ替わられる率が高杉
無用なファウルも与えた
槙野はオウン未遂とかなんでもないボールをCKにしたりと
怪しいプレーもあったが
対人では負けなかったからまあ及第点
武藤と宇佐美は精度は欠いてたけどそこそこやってた
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:31:07.77ID:NzRKg7Gq0
>>236
山口いらねー派だったけど長谷部よりましと叩かれましたわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:31:24.41ID:l8Py7+lR0
次ベルギーだったら2002年大会のリベンジしたいよな
コロンビアには2014年大会のリベンジできたしベルギーにもできそう
マジで今回日本の為の大会になるかも!!(^o^)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:31:30.65ID:U8Of21Dc0
ニワカは黙ってろと言われそうだけど日本人の多くがこの手の国際的なスポーツ大会に求めてるものって「結果」よりも「感動」だからなあ
こういう戦略が批判を受けがちなのは致し方ないと思うぜ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:31:40.51ID:jnw733wR0
>>261
東洋のシンドラー、杉原千畝さんのお陰ですw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:31:44.04ID:yFwxuGfY0
>>176
もちろん必死でベストチョイスがあれだったんですよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:31:49.18ID:Hj6xo8ZH0
>>259
ドイツが負けて日本がコロンビアに勝ってるのにコロンビアがセネガルに勝つ前提はないわ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:03.36ID:Em0Tl6El0
まぁ実は今んとこ見えてこないのは
スタメンの時点で西野がどういう結果を想定していたのかということだ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:06.52ID:vKfJVVdM0
どちらかというとベルギーと当たりたい
あそこは結局最後までまとまらないチームだ
クラブチームのスターが集まったに過ぎない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:09.65ID:Gc0Uh9jx0
決勝T進出という良い結果が出たので本番であるW杯の試合で言う事では無いのかもしれないが
チームの運命を同時キックオフの他会場の試合結果にゆだねる姿勢はプロフェッショナルでは無いと感じた
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:09.89ID:CLswcJZI0
出場6回で3回も決勝トーナメントに行かれたら、強豪国も嫉妬しちゃうだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:22.55ID:kANZ903T0
>>61
それな
あとセネガルが後半疲れて足止まってたのも伝わってただろうが
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:23.99ID:qMX9cRWw0
>>58

(‘人’)

親日派なんだよ(笑)

>>63

トイレブルーには矜持の欠片も無いよね(笑)

>>70

あそこまでバックパスしたら記憶に遺るよ(笑)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:24.47ID:NKo44pIk0
武藤「タカシに出せる!でもタカシが決めたらタカシがヒーローになっちゃう!俺がヒーローになるんだ!俺が決める!」
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:31.49ID:K3dT/z6n0
高嶋ちさ子とおすぎ見間違えたくらい似てるな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:38.02ID:U8Of21Dc0
>>294
まあ直前試合だと実際長谷部酷かったからな
本田もね
本番に合わせて調整してくる辺り、二人ともさすがはベテランてことになるのかな?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:46.56ID:A9jErYWC0
>>44
相撲なら日本は変化してでも勝ちにいかないといけないレベルの力士だよ
ポーランドはポッド1で日本は最低のポッド4

しかもポーランドの方が1勝のために積極的に時間稼ぎにきた
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:32:58.73ID:0hhvzdGH0
西野なら8強に連れて行ってくれるわ 今日確信した
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:33:26.74ID:76PD1ljT0
決勝T進出決まっても、なんだかなーと思う。
こんなこと過去にあるのか?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:33:31.89ID:K9wE82qB0
マジで結果オーライとは言えないレベルで薄氷だったな
最後は首の皮一枚どころか他人の首の皮に命運を託すというギリギリ加減
スタメンが漏れたとき俺は信用しなかったが、まさか本当にこんな舐めプするとは思わなかった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:33:31.97ID:kXSEF/U00
ポーランドがウノゼロで確実に勝ちに来る心理がよくわからん
10点獲られても11点狙うみたいなサッカーしてみりゃええやんけ

そんな姿勢でサッカーしちゃっていい機会なんて滅多に無いぜ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:33:33.10ID:Knvx1lYs0
擁護の奴等がマスコミと電通に乗ってるんだよな
それはそれこれはこれが多過ぎるやろ
二度と批判するなよゴミ共が
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:08.29ID:QgMSwyE20
ちなみに失点は誰がマーク外したん?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:10.65ID:jLaS2Ge70
今の代表は過去最高に強い。日本史上最強。
今日はそれが明らかになった一戦だった。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:15.41ID:ZMzKJ2SY0
2002年のベルギーのリベンジって
あのとき確か引き分けじゃなかった?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:20.22ID:TS0CXq5t0
「控え中心のアジアの弱小チーム日本が得点を狙いに行ってカウンターをくらう可能性」と
「なるべく首位突破したい南米の強豪コロンビアがそのまま逃げ切る可能性」を比較したら
あの場面で取るべき行動は一つしかないわけで
スタメン選考への批判はわかるけど負けてる状態での時間稼ぎについての批判は筋違いも良いトコでしょ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:24.23ID:iC07sGY00
てゆうかセネガルのボールをきっちりセーブしてれば
こんなモヤモヤ勝ち方しなくて済んだんじゃねーのか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:27.28ID:2CECbdB10
岡田の名言悪用してる奴氏ねよ
岡田が言ってる美学の話は
あくまで直接対戦してる時だろ
コロンビア頼みの運任せさせろって話じゃねえーわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:28.13ID:8ROEvzCn0
>>288
試合の勝ち負けはあんまり意味ない重要なのはGL突破出来るかどうか
この試合はGL突破するために試合してんだぞ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:31.59ID:ROLZQPrS0
>>300
ドイツは他グループなので全く関係がないし、セネガルとコロンビアだったら純粋にコロンビアの方が上なのは2戦見てれば十分に分かること
ドイツ云々とか印象で語ってしまうお前には合理的な判断は無理だろうけど、西野監督はそこも含めて全て合理的な判断下した訳だし結果も出した
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:32.38ID:M4rShEe2O
>>269
サッカーを見ることに成熟してない人が多いからな仕方ない
サッカーで勝つのを見たいんじゃなくて日本が勝って悦に入りたい人が多いのがW杯だから
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:41.08ID:mEtqBUie0
>>287
反対側に行っても日本代表は体力的にベスト4以上に上がるのは無理
おっさんジャパンと揶揄されたほどチームの平均年齢高いんだし
だからベスト8だけに焦点絞って次の試合にベストメンバー投入できるように
死のプール避けるための1位通過狙いは捨てたわけだろう
ブラジルに負けてベスト4に行けないのは仕方がない
ベストメンバーを投入できてベスト8だけを達成できたら現実的に御の字だと
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:46.58ID:dQU5zvwR0
>>296
サッカーファンも試合内容求めてるやついるだろ
結果だけ求めてんのはワールドカップの時だけサッカー見てるやつじゃねーの
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:48.93ID:tzjOLT3mO
>>221
結局全部精神論、根性論でアメ公にレイプされて搾取されたのと変わってないかも

ある種掴み合いや引っ張り合いや自分に有利な主張を上手く通す国際舞台の模擬再現としてのルール設定の要素が強いスポーツで

何はともあれ結果は勝ち取った
とコロンビア頼りの消極的な、スポーツへの冒涜行為だの

どちらの立場に立ってみるにしても結局日本の場合感情論に支配されるな
海外の二枚舌がこういう時だけごちゃごちゃ言うけどそういう舞台でしょだし世界がーに相変わらず弱いんだろうな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:58.67ID:15SqIEts0
勝ち確のポーランドが全くボール追わなくなったからな。日本としてはありがたかったが。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:25.53ID:agPxX6lG0
やっと
こういう狡猾さを出せたか

良かった
しかし
主力温存&予選突破を同時にやってのけて次戦を勝つ気でいるわけだから西野凄いわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:25.61ID:J1DOC9oX0
バカ「次負けたら赤っ恥だからな!!!」

イングランドやベルギーを日本が順当にやって勝てる相手前提で話進めてるのほんと笑える
後で煽り倒してやろうっていう魂胆が見え見えですよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:28.68ID:BYX0KTFT0
>>293
俺はハリルジャパンはビルドアップのバリエーションがなさ過ぎたのが敗因の一つで
その最大要因が山口だと思ってたから不安的中した感じだわ

とにかくビルドアップにバリエーションとスピード感が無くなってしまう

どうせこうなるなら、柴崎も温存して大島も使えば良かったね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:31.81ID:dV1DH6tO0
お前らは気にしてないだろうがトーナメントに上る事は出来たが
試合は0-1で負けた
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:32.22ID:tahrRktp0
誰も想像出来ないスタメン入れ替えが早々にリークされてたし
試合に出る選手を決めてるのって電通なんじゃね?
試合が始まってすぐに原口がアップを始めたのも岡崎が怪我を
していて十分なプレーが出来ないと事前に知っていたからだろ?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:33.62ID:DCzsattA0
まあ今日は川島は執念で働いたんだから許してやれ
川島までゴミだったら普通に敗退だから
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:42.84ID:zK18q3C90
個人的にはワーストはゴートクなんだけどな…
どうせ負けるならゴリか長友を温存するべきだった
長友は年だし、ゴリはまだ怪我明けだし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:44.37ID:5MmeJpEj0
日本代表をiOSに例えると
コロンビア戦は9
セネガル戦は10
ポーランド戦は11

異論は認める
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:44.73ID:4wYttZmn0
>>162
タラレバになっちゃって申し訳ないが、武藤の所を原口なら得点できてたと思う
武藤はとにかくポジショニング悪すぎ
判断も遅いしこねくり回すのも×
FWだしエゴイストなのはいいけど、だったら点決めろ

イングランドvsベルギーおもろいよ
岡野割と的確なこと言ってんのに
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:45.43ID:dCSIeicw0
>>312
チュニジアーパナマは敗退国同士の試合だし...
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:35:55.07ID:DrLuVPJM0
試合始まってすぐ いつもの超絶弱い平常運転日本に急に戻っててビックリしたwwww
昨日までの2戦はいったいなんだったんだよとwwww
変わりすぎだろいくらなんでもwwww
西野もそのへん(控えの実力)見極めたかったんだろうな
しかし現実はあまりにも悲惨すぎたwwww
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:23.98ID:Ts4aSr3/0
ちゃんと国内からも批判する声が出るのは逆に日本人らしくて良いと思うけどね
日本人は協調性があって周りからの目を良い意味でも悪い意味でも気にすることができるから
だからこういう内容になって申し訳ないな等が心の奥底にある
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:28.15ID:Z+kDT8710
無気力試合して何が16強おめでとうだよ
ブザマな自分の人生を他人に乗っけるな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:34.65ID:yWowe+1S0
今日のスタメン、ルックスは上がったけど戦力は段違いに落ちたね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:45.10ID:kXSEF/U00
武藤ちょっとチームに居ていい人間じゃないわ
個人競技に転向しろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:46.87ID:uhBhmAeK0
>>296
出来るだけ美しく綺麗に勝ちたい、卑怯(に思える)な勝ちなぞいらない、というヤツな
他のスポーツに例えてもアレだが、柔道は一本狙ってナンボみたいなもんか
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:50.01ID:Hj6xo8ZH0
>>330
お前あほだな?ドイツが韓国に負ける。日本がコロンビアに勝つ。こんな事もあるのにコロンビアがセネガルに勝つから大丈夫!なんてあり得ないんだよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:56.03ID:yFwxuGfY0
>>134
ケイスケホンダと初めて意見が合った
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:56.95ID:HYxGM2Kz0
>>343
日本はベスト16の時点で1200万ドルの賞金ゲットだそうな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:36:59.11ID:ve6VeYuc0
>>344
そもそもゴートクなんか右ハーフ出だしてもなんもできるわけないだろ
守備期待したんだろうが守備もくそだったし
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:37:02.63ID:J1DOC9oX0
協会や電通が気に入らないから全敗しろ!とか言ってた連中や
こんな勝ち方するなら負けたほうがよかったとか言ってる連中は何なんだ?
潔く負けたら死ぬほど叩いてそうな奴らなのはわかるけど
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:37:16.04ID:F72XKF980
武藤も槙野も宇佐美も山口もクソだったが
そのクソを起用した西野が最大のクソなんだわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:37:21.14ID:ZZ1LV/Cg0
武藤はエゴイストだからあれだけブンデスで点取れてるとも言える
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:37:35.15ID:Glwbe2Cp0
>>44
相撲でも、横綱が変化するのは許されない。
V9時代の巨人が、変な不意打ちみたいな事をして勝つのも叩かれるだろう。

が、舞の海が横綱に対して、猫だましをするのはOKだし、
「弱者の戦略」で野村ヤクルトが、色々と小狡いことをしてくるのも、
称賛されるべき行為。

で、サッカーにおける日本の立場は、ようやく幕内になれたばかり。
ブラジルを始めとした、横綱大関陣とは、求められている物が当然違う。


昔、松井が甲子園で5打席連続敬遠されたのも、松井という強打者をリスペクトしたからこそ
逃げる(敬遠する)事で勝負したのだ。


日本人の文化に照らし合わせても、これは認められるべき。
日本はサッカーにおいては、あくまでもチャンピオンではなく「弱者」なんだから。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:37:36.04ID:yortcyWA0
強いものが突破するんじゃない、突破したものが強いんだ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:37:42.02ID:XAhCt9KP0
武藤わかっているのかなあ
おまえ、この瞬間、全国民から怒号を浴びているのだよ
http://may.2chan.net/b/src/1530204852659.gif
早目に国民に謝罪しておくべき
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:37:56.45ID:Y1QSu9tW0
一生懸命練習してあんなボール蹴りしなければならないなんて可哀想
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:04.69ID:6l3+8QZW0
コロンビアがリードしたからこそだな
これセネガルリードだったら多分日本はドローを追いに行ったと思う
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:09.43ID:Dn3YDOyO0
マジで世界中から批判されてるわ
日本のイメージ悪くした朝鮮侍切腹しろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:09.78ID:AwlMPAIC0
俺未来から来たけどワールドカップ決勝は日本vsコロンビアで今度は11人相手に0-8と歴史的大敗だったわwww日本ざまあwww
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:18.27ID:QbZZE1zq0
全敗予想とかされていたのにふたを開ければ決勝T進出
手のひら返ししすぎでしょ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:18.27ID:AX+Aewei0
日本が得点するよりコロンビアが失点しない方に賭けて勝ったんだよ?
西野は勝負師。そして相当現実主義。日本が弱小国と理解してるから出来た事だね
侍魂とか言ってるのはホント馬鹿みたい
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:18.44ID:ROLZQPrS0
グループリーグだっていうのに、試合単体としてしか勝ち負けが見れない奴が多いって言うのが、W杯というお祭り故のことなんだなと実感するわ
残りの10分の場面、日本はセネガルに勝っていたのだから最小のリスクを選択するのは当然
セネガルが追い付く可能性だって、80分掛けて1点も取れてない以上は10分で取れる可能性はそれほど高くない訳だし
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:23.53ID:jLaS2Ge70
世界のニワカサポの戯言に一喜一憂して戦ってる代表サッカーなんて世界見渡しても皆無だわ。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:35.99ID:XPqJ0cO70
>>344
ゴートクをあの位置で使うこと自体狂気の沙汰だよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:43.47ID:ddWvDsV20
>>269
ぶっちゃけ、うちとこのチームがJリーグで同じ事やったら
サポとしては賞賛する
(上位チームではないことを、自他共に分かっているから)

しかし、日本代表がやるとなると
なんかなあ・・・
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:38:47.63ID:RynRoJkm0
ドーハの悲劇は泣いたわ
みんな一生懸命やって負けたからね
でも今日はため息しか出なかったな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:00.57ID:/Oa9HGfi0
とりあえずハリルが干してた香川・乾・柴崎らが躍動し、重用していた山口や槙野や高徳がことごとく使えないってのがわかったのは大きな収穫だろう
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:01.17ID:CCzi0n070
まあ後味悪い、スッキリしない形ではあるので
次で負けたら2002,2010みたいに後に語られるようなW杯ではないだろうな
2014みたいな無かったことに、ってのより少しだけマシってぐらいな位置付けになりそう
ただし次に勝てばまたこの状況は変わる
しかし大会前の状況にここで戻るとはw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:10.07ID:s3YnJ5c40
武藤の負けず嫌いさは嫌いじゃないけど、我が我が!ていくならちゃんと結果出せ
でも確かに>>347が言うようにポジショニングが絶望的に悪いんよなあ
ああいうのはセンスがモノを言うところもあるから、改善は難しいかな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:10.53ID:Knvx1lYs0
>>350
最後のところだけ注目されてるけど内容もゴミやったからな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:16.18ID:ubOW3JiZ0
原口変えて武藤出せって言ってた奴も少しは現実がわかっただろw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:17.31ID:MGIy8eQq0
控えには控えになる理由があるんだって分かったわ
替えた全員クソ使えねえとかビビる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:24.28ID:0sP0pMHK0
プラン通りには行かなかったが強豪のようにターンオーバー成功してGL突破してんじゃん
何を基地外みたいに怒ってんだ?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:34.13ID:kXSEF/U00
西野は選手たちに「彼らには力がある」などということを
全く思ってないことがこの上なく発覚しててすげー面白かった
こんなグロテスクみたことない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:41.41ID:qMX9cRWw0
>>81

(‘人’)

本戦を考えずに全力で闘えよフンコロガシ

>>123

みなさんこれが日本の坂豚の本音ですよ(笑)

>>134

ここで攻めて散ってればドーハの悲劇を超えたのに忖度他力本願ジャパンは頭がお菓子い(笑)
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:03.88ID:PIAZ2WON0
>>127
>結果が全てと言ってる奴は、日本のスタメン組のプレーも目を瞑るってことだよな
>愚行なプレーでも、勝てばOKというならそういうことだわな
>武藤や宇佐美や高徳や山口に文句言うなよ?GL勝ち抜けたんだから

ゼロか100かでしか語れないのは無能な証拠
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:06.32ID:ROLZQPrS0
>>360
確率論の話なのに、まったく関係ない事象のドイツ韓国の話してる時点で、戦略も理解できないおバカさんって自認してるも同然なんだがなぁ
絶対にコロンビアが追い付かれない可能性はないとは言わないが、勝つ可能性が一番高かっただろうに
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:08.54ID:jLaS2Ge70
今日みたいな采配をよもや日本代表で見られるとは思ってなかった。
西野は信じられないほどよくやったよ。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:14.71ID:TS0CXq5t0
>>330
単純に「コロンビアが逃げ切る可能性」と「日本が攻めてカウンターくらう可能性」を天秤にかけて
どっちがベターかっていうだけの話なのに何か変にこじらせてるやつ多すぎるよな
西野およびコーチ陣はよく冷静に判断したと思うわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:22.15ID:Dn3YDOyO0
勝てば何をしても良いって流石韓国と兄弟なだけあって似てるわw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:23.10ID:DrLuVPJM0
試合始まってすぐ いつもの超絶弱い平常運転日本に急に戻っててビックリしたwwww
初戦と2戦目までは、背の高い相手にわざとボールはじかせて
ちょうどいい位置でそのボール拾って奪いとるしたたかさまであったのに
今日は相手との距離感全く考えずに
昨日までの2戦はいったいなんだったんだよとwwww
変わりすぎだろいくらなんでもwwww
西野もそのへん(控えの実力)見極めたかったんだろうな
しかし現実はあまりにも悲惨すぎたwwww
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:23.38ID:n+I8heRH0
なんか色々な運、力が日本を決勝トーナメントへ
進ませようとする流れを感じた
1番の立役者はコロンビアの3分間で退場になった人
0419ライジングサンコルベット
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:25.44ID:vcSqtg230
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面では自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
全体の流れを無視した無理矢理の“崩し”では実は、只管泥棒でもして居るかのように見えてるぞ
当に日本の従来のパス回しのサッカーだがなあ
あれを九十分ぺいっぱい支配率持って行って選手生命を削りながら結局、一二回在るかの僥倖を待って居る…
本当は先ずは流れを確かめ其れを、醸成すべきだ
アーリークロス、まあロブボールの使い方が其の点、魁偉、と云うべきで在る
どのチームの特色も実は其処にこそ現れる
正直、嘗て内田が居た頃の右サイドには日本のサッカーの強みが確実に存在した、と云う気がして居るよ
ロブボール
其処に潜むオカルティックなサッカーの真髄の様なモノを此れ以上、見て見ぬ振りをして居るのは問題だろうw
先ずはサイコロを振って見る
そして、其のマジナイの結果を以て構築を始める
其れを遣って居ない、サッカーの醍醐味の根本すら分って居なそうなチームは見事
此の、日本にしか存在して居ない、と云う
確認して欲しい
スペインそして、ドイツの戦いの要諦とは然し、矢張り防御である
其の防御とは決してゾーンを守る或いは、ボールを奪還する事だけを意味しては居ない
先ずはじっと敵を焦らせ其の、攻勢の形を唯、微妙に歪ませ崩させる
崩させ続ける
寧ろ、其れこそが十分且、最大の効力を以て威力を発揮して居るので在る
即ち、如何にするか
スペイン、ドイツのプレスを改めて見直し、眺めて見て欲しい
単純に前から当たる事はしない
ゆっくり並走し、隙を突いて敵起点の裏を取り其の、背後から追走しようと試みる唯、其れだけで在る
決して其の時、無理してボール奪還に執着しはしない
此の単純な作業を出来るチームで弱いチームも又、世界の何処にも存在しないのだ
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの基本の筈だよなあ
若し、完璧なゴールを決められる事態が在るなら其れは何かが決定的に間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されて居るとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんは腐る程混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中、如何してもラフプレーに走っちまうのが人情ってもんなんだよ
そして、相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、だとか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だ
無暗なサイドチェンジ、バックパスは格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあw
残念だが若し、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいな海外選手が一体、何処に居るんだよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
安倍のように
真面目な話
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは何処迄行っても、真理だよ
然し、スペインサッカーのように敵フォワードを誘き出して消耗させるオプションは欲しかったなあ
それと、まあ、前半の入りだけは良かったが
ポーランドの士気が異様に低いのを見れば前半から遣れば良い事は矢張り、早目に確実に遣って置けば完璧だった
ポーランドと引き分け以上が当たり前、と云う風潮には振り返って見ると恐ろしいねえ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:26.21ID:WeQ5OmZr0
ファールになった山口のプレイはもともと柴崎のパスミスと言っている奴がいるが
あの程度のパスを捌けない山口が問題
山口も分かっているからファールで止めた
しかも守備のやり方が下手でファールになっている
兎に角、なんで代表に選ばれるかすら不思議なんだ
本当に良さを教えてくれ、なぜ選ばれるか
俺はある程度は選手を見る目があると自負しているんだ
他の選手ならある程度理解出来るんだよ、でも山口だけは理解不能
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:37.19ID:agPxX6lG0
そもそも61位がベスト16に入る

これくらいやらないと無理だろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:56.75ID:GK/stUdY0
今知った。負けたかぁ。しかも時間稼ぎで叩かれてるとかw

本来の実力からしたら決勝出れるだけ上等やろ
世間もメディアも浮かれてたから無様な姿見せて調度いいわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:58.95ID:rjKcOzj30
>>394
そだね
替えた6人が全員使えないという事が分かっただけでも収穫
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:40:59.51ID:u4yHPl7E0
死力尽くして掴んだ決勝トーナメント切符なのにな。
少年漫画みたいな展開期待してた人らはものすごくショック受けてて気の毒。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:11.99ID:yZ0ew6Y00
「ニッポン」の実力なんてこんなもの。ダッカ―に限らず何一つ大したこともないのに
知恵たらずの若い奴が舞い上がり、それを安倍が扇動してる。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:13.03ID:DCzsattA0
>>400
実利面の話だけすると二位通過の山に入ったのが糞だぜ
その先には絶望しかない
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:31.88ID:WMm/nIlg0
正直言って
日本はせいぜい1分け程度で敗退だと思ってました
まともにやって勝てる相手なんていないから
でも2位通過なんだよな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:47.02ID:Dn3YDOyO0
韓国がファールしまくっても勝てば良いみたいな主張と同じ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:48.31ID:s3YnJ5c40
>>269
ギャンブラーでありサイコパス
キャラ立ちしすぎ
本田香川なんて足元にも及ばない
次戦勝たなきゃ許さんよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:48.72ID:/eNjLghTO
しかし高徳を使わないといけない程に右って人材難なのか?
あと今日も槙野の色々なダメな部分が出てたけど
浦和でのプレーもそうだけどCBとしてレベル低いと思う
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:48.80ID:5cbKwY3T0
柴崎も疲労のせいかミスが多かったし、あれなら大島使って柴崎を休ませてもよかったんじゃないかと思った
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:48.88ID:h2oirkW10
1位通過して楽な山に入った方が良かったんじゃないの?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:49.74ID:K7nrgUCD0
>>269
俺もこれ

でも冷静に考えるとハリル交代してもう開き直るしかない状況でも延々と叩いてたり
一戦目勝ってもまだ本田にグチグチ
二戦目で本田ゴールしたら今度は川島と、叩きたいだけの人達にとっては恰好の材料なんだなと

別に不思議なことじゃないわなと
別に何を言っても責任取らされるわけじゃないし
好きに言えば良いんだよ
三戦全敗厨もまだ嬉々として書き込めてるわけだし
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:41:57.03ID:dCSIeicw0
>>419
素人のくせに長い NG
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:10.13ID:/Oa9HGfi0
ドーハの悲劇みたいに無駄に攻める機会を相手に与えた結果目前で進出を逸することにならなくて幸いだよ
先制された時点で首位通過は難しくなったんだからノーリスクでいくのが最善
批判してるやつはワールドカップ見る資格ないから身を引いてJリーグでもおとなしく観戦しててくださいね
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:14.56ID:+u8zRbMX0
80分やって無得点だからもう点は入らないって言ってる奴は普段サッカー見てないんだな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:16.36ID:K44GxtV/O
岡崎、ま〜きのッ、宇佐美の3人の次は無いな
やっぱりマサコと原口とサコや
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:23.42ID:EpspQEKT0
>>405
ドーハの悲劇を超えたっていうかドーハの悲劇からちゃんと学んだんだねえって感じだな
あれはリードしてんのにボール回して時間稼ぎできなかったマリーシアのなさが起こした悲劇だから
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:30.19ID:0+gEszdz0
すまんw
世界から批判されてるのに俺たちは正しい、世界が馬鹿なんだって言ってて恥ずかしくないの?w
日本はサッカーでは後進国なんだよ?w
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:47.43ID:dBx387Pj0
ハリルも西野も宇佐美の何に期待してるんだろうか・・・
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:53.10ID:Dbv55um90
世界中から嫌われちゃったじゃねーか
日本の恥さらし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:56.63ID:Hj6xo8ZH0
>>410
お前はあほか?試合前の状況の事いってんだよ。あのメンバーで1-0で負けてもコロンビア勝つから大丈夫がおかしいって言ってんだよ。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:58.87ID:ddWvDsV20
>>393
美しく負けることに、カタルシスを覚える民族だからねえ

でも、結果を出さなければ意味がないことも分かっている
だから、この結果はなんかなあ・・・という感じ

セネガルが同点にしたのなら、
それはそれで受け入れられた
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:42:59.39ID:5ALL6e7k0
川島へのハードルが下がりまくっててワロタ
普通の飛び出しもスーパーセーブ扱い
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:11.17ID:5MmeJpEj0
もし攻めてGL敗退してたら
韓国からドンマイと肩叩かれていただろうなあ
その方が良かった人多いかもな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:13.42ID:dS/PL//m0
宇佐美はどこが相手でもどんな状況でも自分が好きなプレーするだけ
相手が弱ければ点取る
強ければ何もできない
通用するラインはブンデス2部と1部の間
今日やる気ないポーランドに通用しなかった
これからの敵がブンデス2部レベルなわけがない
なのでもう使う必要ない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:14.76ID:4wYttZmn0
>>437
大島と山口!!!
いや!!やめて!!!!
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:18.48ID:8ROEvzCn0
>>429
主力全力投入して一位通過狙いに行ってもし成功してても次が辛いなぁってのもあるから
ベストとは言えないけどベターではあるとは思う
まぁターンオーバーが成功したから言える事だけど
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:21.64ID:jLaS2Ge70
西野の賭けは控えへの信頼の裏返し。
それは120%裏切られたが、後詰のプランはあった。
その妙は凄まじい。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:23.50ID:ROLZQPrS0
>>415
あくまで確率的にベターな方を選択して成功しただけの話なのにな
選手もよくあのブーイングで冷静になってパス回ししたと思うよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:25.58ID:/Oa9HGfi0
>>429
だから後半先制された時点で逆転勝ちしなければ首位通過できないんだからリスク冒して同点とりにいってもそのまま試合終えるのも結果的には同じだろ?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:25.69ID:GOxrZpRB0
んじゃしょうがねーな。はっとくか。


ブラジルメディアチャンネル4
「日本は汚い試合の中では一番綺麗な試合をした」
「先発6枚落ちで突破は結果的には最高の結果」
「コロンビアが地獄に落ちなかったのは残念」
「チームのイエローカード数ってこんなに重要なのを初めて知った」
「イエローカードの数でコロンビアが地獄に落ちてればいいのにね」
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:25.88ID:Aq3B1u6L0
>>269
全面的に同意する。あのギャンブルを成功させるとは、そういう星の下に生まれたんだろう
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:27.39ID:PIAZ2WON0
>>216
W杯って結果が全ての舞台を予選の時と同様に叩くのはアホやん
叩く理由があるとしたらW杯の価値を知らないか国籍が違うかどっちかしかないやん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:32.84ID:bx+vKk530
オシムも試合前の対談でいってたな
パスで時間稼ぐとかそういうずる賢さが日本にあれば勝てると
全くその通りになった
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:35.87ID:oUfC50RF0
>>422
強豪国ではないけど日本はあのキャプ翼の母国やからな
漫画基準の正々堂々を要求するもんだからファンの要求だけはクソ高い
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:50.52ID:2xFTW+jD0
トーナメントの顔ぶれ見てるとかなりの快挙だな
日本だけ場違い感あるくらい
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:50.94ID:+rhP4VRYO
正直、あのフジが試合後、あんまり盛り上がってなかったのがなんか気持ち悪かったな。
さすがのフジも手放しでは喜べない感じった。
あと、渋谷の盛り上がりも微妙だったな。
正直、それまでの2戦が劇的だっただけににわかは盛り下がったダロウネ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:52.80ID:7lOhtkFS0
原口の早々のアップは右サイドでお荷物だったゴートク変えるため?それとも岡崎の状態良くなかったから?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:53.80ID:vXE/Yo0T0
姑息なやり口だから好感度が下がるのは当たり前だな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:56.66ID:lRg2nOED0
コロンビアが2点以上リードしていたなら時間稼ぎの判断も分かるが
たった1点だからなあ
実際結構なギャンブルだったろ

失うものが無いポーランドが積極的に2点目取りにきてたら
日本が不用意な警告受ける可能性もあった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:44:05.94ID:AX+Aewei0
賭けに勝ったんだから素直に喜ぶべき
勝ったのにたらればの話をしてるのはアホの極み
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:44:19.13ID:5ALL6e7k0
>>269
叩かれるのも覚悟の上での腹の括り方だろうしな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:44:25.52ID:Gc0Uh9jx0
終盤のアレの時に乾にだけはある種の感動をした
ブーイングをモロに受けてもチームのプランを実行するプレーはありだと思う
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:44:29.04ID:Avl2utWR0
2軍使うとハリルジャパン
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:44:29.53ID:yFwxuGfY0
>>261
www
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:44:37.90ID:3AqNFVsm0
何一つ良かった試合なく突破したよな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:44:42.03ID:ysgUJM4K0
次勝たなきゃ意味がないけどこんな試合して
負けたら結局、意地汚い16狙いってだけだよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:44:51.27ID:tahrRktp0
西野がすごいのはあえて変えなかった川島が2失点を防いだことだろう
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:44:58.44ID:XAhCt9KP0
試合後の武藤のインタビュー
全国民から怒号を浴びているのに気がついているのか?
早目に謝罪しておくべき
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:03.74ID:ROLZQPrS0
>>451
はは、バカには日本語すら理解できないらしい
まぁ朝鮮人か何かかな?
戦略って概念からして理解できないらしいし、脳みそ足りないんだから頭空っぽにして応援してたらよろしい
韓国は敗退しちゃったけどねw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:06.59ID:ddWvDsV20
>>424
柴崎が、蛍と槇野のお守りで超絶ハードワークを強いられて、
岡崎が故障して、

香川・原口・昌子の完全休養は
それほどのリターンが見込めるものなんだろうか・・・
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:23.94ID:tnzEsLIr0
>>442
ドーハはあれ、ハーフタイムめちゃくちゃだったらしいな
1点リードしてただけなのにめちゃくちゃ興奮状態で収拾つかなくて、そのまま後半出て行っちゃった
やっぱり俺ら経験不足だったんだなって回顧されてる

そこから考えると日本はすげー進化したよ
世界にどう思われようが構わない強かさを身につけちまったw

これも経験だな
やっぱり日本はワールドカップ出る度、勝つ度成長してるわ

セネガル戦もあれ、リードされてから二度追いつくなんて、今までなら考えられない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:25.37ID:zJhAHnRe0
バッシングは受けて当たり前だし西野も選手もそんな事はとっくに覚悟決めた上でやりきったんだろ
変に擁護する方がその覚悟に泥を塗ってるように思うわ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:28.82ID:4o+zsZVO0
>>465
大舞台でこそ「俺たちは最後まで攻めるぜ!」「おう!!」みたいな正々堂々()を要求するのがマンガ脳。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:30.28ID:dCSIeicw0
>>469
アジアで唯一が日本だからな〜
他にもいれば違和感無いが
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:43.02ID:3IMYo4SG0
もう、最低だな

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田
本田で負けろ こいつのCM商品不買する
本田のせいでまじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:44.12ID:Xvu+3Srs0
すまん、今更なんだけどさ、カウンターの場面でレバンドフスキが左上に外した場面あったやん
宇佐美シュート打った後天仰いでチンタラ走ってんだけど
何これ?
死ね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:50.78ID:mEtqBUie0
>>446
自分だって叩きまくったぞ最初は
日本みたいなサッカー弱小国が実力以上の結果を狙いに行くってのは
世界の全てを敵に回す度胸なきゃできないんだよ
実力以上の結果を狙いに行くってのは基本ギャンブルなんだから
世界ランク60位台の国がベスト8狙うとかギャンブルに勝たないと絶対に不可能なんだから
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:54.98ID:HYxGM2Kz0
>>478
ハリルのままだったら山口が適当に前に蹴り出すだけの糞サッカーだったな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:45:55.89ID:jLaS2Ge70
賭けに出るにも柴崎を温存する余裕は無い。
そこに代表の現状が透けて見える。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:00.20ID:eQxx86OY0
運も実力。勝てばいい。日本万歳。
サッカーなんてどうでもいいっていうんなら、いいけどね。
日本戦は他の多くの試合と比べて明らかにレベルが低いし、
つまらなすぎる。
それでも、マスコミの大騒ぎがつづくだろうし、
サッカー好きとしてはうんざりだな。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:01.47ID:PIAZ2WON0
>>232
ん?
お前はフルメンバーで最後まで全力で戦って1位突破を目指すべきだったって言ってんの?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:06.98ID:l8Py7+lR0
>>269
ていうか正々堂々やってベスト16行けなかったらもっと叩いてたんだからチームは気にしなくていいわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:07.57ID:Lyd4AmsZ0
恐らくあのメンバーで追い付かないという自覚があった
その為の弱者らしい勝利と考えるか、それならば勝ち上がりに値しないと考えるかは人による
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:09.88ID:DMeKlecx0
贅沢言ってる場合じゃないなら当たり前に全力のスタメンで一位通過しろよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:11.86ID:z9pYGUTA0
チョンの悲鳴が気持ちいい
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:15.08ID:r1uojV0i0
>>369
慣れてないから?インタビュアーのほう見てしゃべってたからカメラ目線じゃないし
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:16.95ID:8qu/qmk80
キーパーまで飛び出して負けたドイツが一番恥ずかしい
日本はフランスやデンマークのようにごく普通の試合をしたまで
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:18.34ID:2RLnYcqh0
何か策でもあるのかと思って6人変えてきたらあの様だしな親善試合じゃないんだぞ
おかげで最終的に運任せとか笑えない
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:19.94ID:20SSLbWq0
もし次の試合で宇佐美か武藤使われたら
西野の上の人間の圧力しかありえない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:25.18ID:5cbKwY3T0
>>458
なら後半から柴崎→長谷部で守備的に行くとか
二人ともフル出場よりはマシだろうし・・・
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:26.25ID:CdCmiurW0
国際大会は勝ちだけを求められてるわけじゃないってわかってよかったじゃん
他の競技の選手も気を付けなよ
何のために国の代表として国民の税金で活動してるかよーく考えなさい
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:26.30ID:fBdgVPiP0
世界中が批判!っていうけど
ブリカスは楽なグループで日本とやりたかったというほとんど私怨やろ

ただし韓国メディアはガチで叩きに来てるわ 
韓国が代わりにトーナメント行くべきだってさ
ケインVSソンフンミンのスパーズ対決を観たいらしいぞ ワイも見たい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:26.58ID:MEkoLCDM0
月曜の深夜3時からポンコツJAPANの応援がんばってねー

自分は今から離脱する

本田香川が代表から完全に消えたら再合流するかな

じゃあねバイバーイ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:27.12ID:9dMpsbvE0
イングランドとベルギーが日本以上に無気力すぎてブーイング出てるぞw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:27.88ID:K31vyGWQ0
よくあることだから卑劣ではないということではない
よくある卑劣なことなんだよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:28.61ID:ysgUJM4K0
イングランド、ベルギーに正面から真っ向勝負していって負けても
グループリーグの戦いで、白い目でみられるだけ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:33.92ID:DCzsattA0
>>462
話が見えてないな>>400へのレスだ
ターンオーバーしなければそもそも後半の先制失点などない
山口一人の不要なミスなんだからな
他のやつはターンオーバーしてもいいが山口だけは出すべきでは無かった
完全なる失策
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:37.40ID:jTRE4gYi0
セネガルが遠慮しないで同点に追いつけば良かっただけなのに…
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:37.45ID:J0ggbySP0
つーか全敗言われてた雑魚チームを
一強引分でなんとか決勝に進ませた事自体は普通に誉められるべきだと思うが?

今までの日本なら無理だった試合だわ
良くも悪くも
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:41.56ID:Ykg2+0F60
結局批判されるようなやり方をしなきゃ決勝トーナメントまでいけないってことだな
今の日本のサッカーはそれが限界
決勝トーナメントいけたからって批判を受け入れず慢心してるようじゃさらなる成長は期待できないな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:42.07ID:J1DOC9oX0
ドーハの悲劇と比較して批判してるやつさすがに笑える
むしろ反面教師だろあれはw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:44.27ID:iORKQRaQ0
三連敗で終わりだと思ってたらまさかのグループリーグ突破
西野マジで有能過ぎるわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:45.56ID:Ts4aSr3/0
サッカーに限らず
周りからどう見られようが気にするな、文句言う奴は日本人じゃない
という右と
周りからの目を気にしようぜ、こんな内容は良くないからしっかりしてくれよ
という左
まぁなかなか分かり合えないよな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:53.17ID:4skSUT460
代表がバッシングを受けるだけならいいけどそれで済まないからな
日本の場合はとくに
アホじゃないなら分かるだろ
アホじゃないなら
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:54.62ID:E38gtQv/0
ワイドショーの解説で呼ばれてる奴らは、どうコメントするのかな・・・? (´・ω・)
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:56.40ID:dNsuceGi0
柴崎は香川と長谷部に支えられていた山口は負担掛けるだけの無責任プレイヤーだった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:46:57.53ID:G7eueOoJ0
こんだけ叩いても次の試合も一応見て万が一勝ったら気持ちよくなろうとしてんだからお前らクズだなw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:01.26ID:XAhCt9KP0
>>507
ポーランドに先制された瞬間、西野は真っ青な顔wwww
死を覚悟しただろう
切腹
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:02.12ID:0sP0pMHK0
>>429
ま残念ながら完璧な結果を出すまでの力は無かったがな
それでも出場してGL首位なら上を目指すのは当然だし、この賭けは良かったと思うよ
主力を休ませてトーナメントを迎えられるなんて始まる前は誰が予想したかと
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:02.94ID:qlNAZIV00
アジアの代表に相応しい試合だった
マジで
プレーオフ出場のオージーは駄目駄目やね
韓国はラフプレーが多すぎ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:05.45ID:wZGT1igT0
コロンビアが守りきるというよりセネガルが必死になって攻めて逆にカウンターを食らうとか安易に考えてたんだろうよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:05.61ID:nxehBij90
向こうが引き分けてたら アウトだった

何で引き分けなかったのか
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:05.77ID:71pikbNB0
イングランドとベルギーの試合も積極性なくてブーイングだらけでワロタw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:06.54ID:tahrRktp0
>>486
岡崎が故障してじゃなくて試合に出る前から故障してただろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:07.64ID:YlMj6nae0
>>473
日本が点取りに行って同点になる確率
日本が点取りに行ってカウンターで追加点取られる確率
コロンビアが逃げ切る確率

この3つのうち残り時間で最も確率の高いものに賭けるという合理的判断
但し合理的判断がいついかなる時でもそのとおりになるとは限らないが
その時は指揮官が甘んじて批判を受けるのみ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:07.92ID:Wt0R+xhN0
>>499
ギャンブルでしか勝てない実力なら勝たなくていいと思う
実力備えてから勝つべき
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:10.09ID:kincw47n0
>>188
発狂しても一次リーグ敗退もファール数最多イエローカード最多の結果は変わらない
大人しくキムチ食ってろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:13.80ID:TEICe/kc0
解説が攻守切り替え早くとキレてて笑うわ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:13.87ID:7sOTz+S30
>>473
でも取りに来ていない

だからあのプレーしたまで


日本も決勝トーナメントに上がるために物凄くリスクを犯した
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:14.30ID:cYeO9TQ50
感情→クソみたいな試合しやがって、失望した
理性→決勝トーナメント進出、ベスト16すごい

結局はこのせめぎ合い
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:16.19ID:pxzTFxOf0
2002の韓国も偉大な結果と評価してるんだろ西野は
いくらベスト4でも韓国のやり方や
今日の試合放棄は有り得ません
サッカーを冒涜してる
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:19.45ID:wJgQc4ME0
他力本願のギャンブル的な面があったのがアレだが
ああいう選択はサッカーではあり得る話かなと
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:22.88ID:Xvu+3Srs0
ねぇ、なんでコブダイは守備さぼるの?できないの?
やっぱパーソナリティの部分てなかなか変わらないんだな
ドイツでうまくいかない理由が今日わかったよ
宇佐美は守備できるようになったって誰かが言ってたのに
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:22.99ID:mnC1N5/W0
俺は西野を称えたいな
あの場面でのレギュレーションは勇気がいる。
成功しても叩かれるのはブラジルとの試合でわかってる。
しかもセネガルが同点に追い付いたらキャリア全部失うダメージがくるだろう。
それでもなお日本が決勝進出のために自分が思う最も確率の高い作戦を実行してくれた。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:26.35ID:tuIZryFZ0
イングランド×ベルギー、勝てば日本とできるから必死なんだろうな

コロンビアはハメスが戻ってくるだろうし
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:26.82ID:Doabp8ml0
>>442の上、乾と原口休ます舐めぷやったからゴートクしかいない。
初めての442で6人変えは愚将の極み。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:36.15ID:2bq1gzZk0
勝てば官軍

槙野は代表引退で
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:38.02ID:3mMYrgWA0
預言者発見


265 名前:名無しさん@恐縮です :2018/06/28(木) 22:45:16.05 ID:UjouQ2LS0
普通に負けると思うが
なぜか、突破はすると思う
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:39.67ID:Avl2utWR0
今回川島はちゃんと仕事してたね
0559ライジングサンコルベット
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:40.69ID:vcSqtg230
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面では自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
全体の流れを無視した無理矢理の“崩し”では実は、只管泥棒でもして居るかのように見えてるぞ
当に日本の従来のパス回しのサッカーだがなあ
あれを九十分ぺいっぱい支配率持って行って選手生命を削りながら結局、一二回在るかの僥倖を待って居る…
本当は先ずは流れを確かめ其れを、醸成すべきだ
アーリークロス、まあロブボールの使い方が其の点、魁偉、と云うべきで在る
どのチームの特色も実は其処にこそ現れる
正直、嘗て内田が居た頃の右サイドには日本のサッカーの強みが確実に存在した、と云う気がして居るよ
ロブボール
其処に潜むオカルティックなサッカーの真髄の様なモノを此れ以上、見て見ぬ振りをして居るのは問題だろうw
先ずはサイコロを振って見る
そして、其のマジナイの結果を以て構築を始める
其れを遣って居ない、サッカーの醍醐味の根本すら分って居なそうなチームは見事
此の、日本にしか存在して居ない、と云う
確認して欲しい
スペインそして、ドイツの戦いの要諦とは然し、矢張り防御である
其の防御とは決してゾーンを守る或いは、ボールを奪還する事だけを意味しては居ない
先ずはじっと敵を焦らせ其の、攻勢の形を唯、微妙に歪ませ崩させる
崩させ続ける
寧ろ、其れこそが十分且、最大の効力を以て威力を発揮して居るので在る
即ち、如何にするか
スペイン、ドイツのプレスを改めて見直し、眺めて見て欲しい
単純に前から当たる事はしない
ゆっくり並走し、隙を突いて敵起点の裏を取り其の、背後から追走しようと試みる唯、其れだけで在る
決して其の時、無理してボール奪還に執着しはしない
此の単純な作業を出来るチームで弱いチームも又、世界の何処にも存在しないのだ
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの基本の筈だよなあ
若し、完璧なゴールを決められる事態が在るなら其れは何かが決定的に間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されて居るとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんは腐る程混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中、如何してもラフプレーに走っちまうのが人情ってもんなんだよ
そして、相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、だとか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だ
無暗なサイドチェンジ、バックパスは格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあw
残念だが若し、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいな海外選手が一体、何処に居るんだよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
安倍のように
真面目な話
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは何処迄行っても、真理だよ
然し、横ロブを繰り返すスペインサッカーのように敵フォワードを誘き出して消耗させるオプションは欲しかったなあ
それと、まあ、前半の入りだけは良かったが
ポーランドの士気が異様に低いのを見れば前半から遣れば良い事は矢張り、早目に確実に遣って置けば完璧だった
ポーランドと引き分け以上が当たり前、と云う風潮には振り返って見ると恐ろしいねえ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:41.72ID:UuP/ku3f0
4年に一度のワールドカップは遊びじゃねぇんだよ
西野みたいに少しでも良い結果を出せるように考えないといけない
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:42.85ID:1O69f7B20
同勝ち点同得失点差なら
くじ引きルールにしたら日本終盤は攻めただろうか?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:43.12ID:bFhzLfTZ0
サムライだって時間稼ぎもするし闇討ちもするですが
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:46.13ID:+oiuevH90
>>535
単純に次勝ったら汚いことやってまで手に入れた権利が報われたんだから良いことだろ
次負けたら残るのは汚いことやったって事実だけだぞ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:46.97ID:sb9EO0CU0
やっぱり宇佐美より中島の方が100倍よかったな
ガンバのコネか?って思う
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:49.54ID:5cbKwY3T0
>>490
とりあえずこれで次負けたら笑いもの、勝てば批判全て引っくり返せるって感じだな
まだまだ大博打の結果は出ていない
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:49.63ID:jXy/7WzD0
英紙がなんか言ってたけど今自国がやってる試合も似たようなもんじゃねーか
しかも90分もこれやるつもりなんだろ
どの口が言うねんって話だわ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:50.42ID:tFcWv2gq0
>>489
今回余力残して16の戦い行けるの初めてだからな
2010は上がるだけで精一杯だった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:51.64ID:8ROEvzCn0
>>468
ハードル高いなw
ラフプレーやシミュレーションをしたわけでもなく買収とかをしたわけでもなく
あくまでもルールを守った上で必死に勝ち取った決勝Tなのにw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:52.90ID:GKmEmvqG0
もはや3戦目はブーイングするためにあるんだよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:47:57.39ID:ROLZQPrS0
>>513
試合前からコロンビア勝つのが想定できないくらいサッカー見る目がない朝鮮人に、これ以上なにをお伝えしたら良いのかな?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:03.28ID:wab12gVY0
こんな恥ずかしい形で決トに進んた国はない
なんか今まで応援してたのが虚しいくなった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:22.88ID:zJhAHnRe0
ルール上問題ないんだから汚くても勝てばいいんだよ!

ってのは実は結構危ない
サッカーではまださすがに無いけど他の競技ではルール上問題無くても規範に背いたという理由で後から失格になったりする事がある
そしてその規範はFIFAにもしっかりある
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:27.03ID:jLaS2Ge70
あの状況で前掛かりになって、何か良いことがあっただろうか?
その前段で計ったように長谷部投入とか、ほんと壮絶なものを感じる。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:33.59ID:Knvx1lYs0
必死でやってるパナマのがマシって煽られるやろな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:36.84ID:Dcbm57LN0
今大会の目標がベスト8への挑戦だからしょうがない。



ベストメンバーでもう一試合見れるんだから
割り切って行こう
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:38.35ID:ddWvDsV20
>>463
さすがブラジルwww

あいつら、日本×コロンビア戦後、
「ファルカオ汚い」
「コロンビアのダイブは本当にファウルでも全部シミュ扱いで良し」
みたいなコメントしてたよなw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:39.21ID:513xgaS20
>>269
ほんこれ。

「セネガルはコロンビアから追加点を取れない」と正確に読み切った西野の判断力と勝負度胸を称賛すべき。
並の監督じゃこの決断はできなかった。西野は冷静さと大胆さを併せ持った名将だわ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:43.06ID:ugwDAjTW0
>>491
まぁ欲を言えば、何とか引き分けまで持っていければ
綺麗に幕引き出来たんだろうけど

逆に攻め込んだら、カウンターを受けて失点の可能性があった訳だよな
在る意味、そっちの方がリアルっぽいと言うか
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:45.75ID:kANZ903T0
>>158
マジかよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:46.42ID:HC/ORC4a0
561>>くじいいなー
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:48.55ID:ue3Ti4/60
大会の前は3敗だろうと思ってたし
コロンビア戦セネガル戦の後予選突破の確立何パーセントとかずっと言ってたけど全く信じてなかった
最後ポーランドに負けてセネガルとコロンビアが普通に上がる確率の方がずっと高いと思ってた
それを覆してくれて本当に感謝
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:53.73ID:vCDs6nR20
相手を舐めて6枚替えで
この糞サッカーではね
そら非難されるよ
せめてベストメンバーいけよ
それで負けたならまだ日本の力不足って納得できたし
こんなの日本のサッカーの歴史に泥をぬっただけだわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:55.04ID:/Oa9HGfi0
>>554
日本に勝ったら次はおそらくブラジルだし、仮にブラジルに勝っても次はフランスorアルゼンチンorウルグアイorポルトガル
反対の山はコロンビアに勝てばかなり上位進出も狙える
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:55.33ID:V5x/IPXw0
>>470
経験値低いから あれ?これっていいの?ってなってた
明日のワイドショーはサッカーにはこういう駆け引きも
あるんですよーって
お勉強会が開かれると思われる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:59.28ID:f2mH+vr20










w
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:48:59.94ID:TEICe/kc0
>>564
アディダスの先輩だから
宇佐美がいる限り中島はありえない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:03.35ID:DYfVlzad0
仮に1-1でコロンビアとセネガルが引き分けてたのならどういうプランで点を取りにいったのか
二軍のゴミ戦力で
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:04.51ID:WMm/nIlg0
これからが
本当の
地獄だ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:10.99ID:2bq1gzZk0
次の試合次第だな
次に勝てば大成功
ここまでやって恥ずかしい試合したら全力で叩くぞ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:11.76ID:7bslJwoz0
>>556
槙野はよくやっただろアイツが2枚目貰ってたらフェアプレーポイント逆転されてたんだぞ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:18.42ID:4wYttZmn0
>>269
メロンパン好きなんだよな西野監督
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:21.38ID:WaXWdRlx0
なんでフジテレビがスポーツに関わると高確率でろくなことにならないのか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:24.26ID:wXl7gRuh0
他人に委ねた代物でも、結果が全てとか言う、思考停止の結果論w
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:28.24ID:M4rShEe2O
強豪国で同じことして自国民から批判されるかね?
この批判は日本国民独特だと思うわ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:37.70ID:jLaS2Ge70
世界の目が気になるんなら、後々西野采配への評価は色々出てくると思うよ。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:47.83ID:QbZZE1zq0
盛り下がる試合内容なんだから批判されて当然なんだけど決勝T進出するためには仕方のない試合
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:49.80ID:IspDlwth0
>>553
苦しい計算をしてこのやり方を選んだ
結果勝ち残れた
Jリーグで最勝利数監督の記録を作ってる訳がわかった
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:52.62ID:UuP/ku3f0
>>541
どっちもスタメンほぼ入れ替えてるしな
80分真面目にやった日本の方がマシかもしれん
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:53.52ID:rjKcOzj30
>>541
そのうちオウンゴールやり始めるで
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:53.56ID:3IMYo4SG0
>>591
良く嫁
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:49:53.93ID:Lyd4AmsZ0
>>536
攻めずに後悔した経験から攻めにこだわる監督だときいてたが、引き分けがよぎったのかもしれない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:04.48ID:agPxX6lG0
武藤が中島だったらアノ場面は打ってたな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:11.57ID:wO+SNxcy0
イングランドvsベルギー

FIFAランク上位同士の癖にどっちも攻めなくてつまらんなぁw

そりゃあFIFAランク61位の弱小日本なら8位のポーランド相手に攻められるわけねーよwww
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:22.79ID:sb9EO0CU0
>>584
これ酷かったなぁ
なぜもっと叩かれない?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:23.22ID:J0ggbySP0
>>560
ほんとそれな
そこに決勝Tが見えてるなら掴んでいいよ
次があるとか綺麗に敗北しようとか言ってたらあと10年は無理だわ
日本ってそんな理想捕論ばっかで甘んじてるから駄目なんだよ

まあその先が問題なんだけど
負けたら恐ろしいわ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:24.06ID:XiwY/pCh0
ファウルだってルール内だぜ
相手をぶっ壊しまくろうがレッドカード出されてちゃんと退場すればルール内だ
勝てばいいだろって言ってる奴は何を言ってるか改めて考えた方がいい
俺はそういう汚いことをやる連中がただただ嫌いだと意思表示をしておく
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:26.76ID:HoUAdYD90
競技に対する冒涜というが、このルールにしたのはFIFAでしょ?
FIFAに文句言うのが筋で、ルールに従った日本を非難されても困る
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:31.65ID:z1xOJgrk0
>>553
正直西野は大バクチだよな。。。
全財産を60%の確率にかけるような
前からおもってたけど相当のギャンブラー。それでも確率的には1番高いからな。それを実行する意志が凄い
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:32.21ID:YsDbWL720
>>531
両方とも理屈は分かるよな
ただその場合だと右翼だとか左翼だのはどっちが右とも左とも言えないなあ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:32.29ID:ddWvDsV20
>>472
姑息=その場しのぎ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:35.79ID:xfYBauUa0
セネガルの5番がセットプレーの時にポストによりかかって呑気にしていたのはなんぞ?
知ってる人おしえて
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:38.66ID:EVQ8R3Pd0
西野はベスト4を捨てたな。
1位通過で反対の山ならベスト4も狙えたのに。
所詮小物だわ。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:40.01ID:iORKQRaQ0
>>573
あるに決まってんだろボケ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:43.16ID:Q6MntmSw0
次は無いよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:46.01ID:6l3+8QZW0
選手の中でも意見割れてたようだな

>そんな中での“攻めない”という選択を見守った宇佐美は
>「もちろん、ベンチでは『セネガルが1点取ったらどうすんねん』
>『(攻めに)行かなアカンやろ』という話もあった」と吐露。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:48.88ID:3AqNFVsm0
もう流石に観ないけど、このクソみたいな代表のニュースをまだ見させられるのが怠い
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:51.06ID:zJhAHnRe0
>>574
あっちは勝ち抜け決まった上での無気力だからなー
敗退の危険があって自力で勝ち取る道も残ってるのに他力本願ってのはさすがに見たことないわw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:51.20ID:4o+zsZVO0
>>569
少年漫画で同じことしたら悪役扱いやろ?しかも十中八九失敗して負ける役回りで。
応援してる日本代表がそういうことするのが許せん!みたいなピュア()な人らは結構いると思う。
0650ライジングサンコルベット
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:54.99ID:vcSqtg230
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面では自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
全体の流れを無視した無理矢理の“崩し”では実は、只管泥棒でもして居るかのように見えてるぞ
当に日本の従来のパス回しのサッカーだがなあ
あれを九十分ぺいっぱい支配率持って行って選手生命を削りながら結局、一二回在るかの僥倖を待って居る…
本当は先ずは流れを確かめ其れを、醸成すべきだ
アーリークロス、まあロブボールの使い方が其の点、魁偉、と云うべきで在る
どのチームの特色も実は其処にこそ現れる
正直、嘗て内田が居た頃の右サイドには日本のサッカーの強みが確実に存在した、と云う気がして居るよ
ロブボール
其処に潜むオカルティックなサッカーの真髄の様なモノを此れ以上、見て見ぬ振りをして居るのは問題だろうw
先ずはサイコロを振って見る
そして、其のマジナイの結果を以て構築を始める
其れを遣って居ない、サッカーの醍醐味の根本すら分って居なそうなチームは見事
此の、日本にしか存在して居ない、と云う
確認して欲しい
スペインそして、ドイツの戦いの要諦とは然し、矢張り防御である
其の防御とは決してゾーンを守る或いは、ボールを奪還する事だけを意味しては居ない
先ずはじっと敵を焦らせ其の、攻勢の形を唯、微妙に歪ませ崩させる
崩させ続ける
寧ろ、其れこそが十分且、最大の効力を以て威力を発揮して居るので在る
即ち、如何にするか
スペイン、ドイツのプレスを改めて見直し、眺めて見て欲しい
単純に前から当たる事はしない
ゆっくり並走し、隙を突いて敵起点の裏を取り其の、背後から追走しようと試みる唯、其れだけで在る
決して其の時、無理してボール奪還に執着しはしない
此の単純な作業を出来るチームで弱いチームも又、世界の何処にも存在しないのだ
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの基本の筈だよなあ
若し、完璧なゴールを決められる事態が在るなら其れは何かが決定的に間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されて居るとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんは腐る程混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中、如何してもラフプレーに走っちまうのが人情ってもんなんだよ
そして、相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、だとか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だ
無暗なサイドチェンジ、バックパスは格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあw
残念だが若し、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいな海外選手が一体、何処に居るんだよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
安倍のように
真面目な話
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは何処迄行っても、真理だよ
然し、横ロブを繰り返すスペインサッカーのように敵フォワードを誘き出して消耗させるオプションは欲しかったなあ
それと、まあ、前半の入りだけは良かったが
ポーランドの士気が異様に低いのを見れば前半から遣れば良い事は矢張り、早目に確実に遣って置けば完璧だった
ポーランドと引き分け以上が当たり前、と云う風潮には振り返って見ると恐ろしいねえ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:50:59.36ID:bFhzLfTZ0
>>589
ラグビーなんて初戦だし、もし仮にあの時南アフリカとドローでノックアウトラウンドってことになってたら間違いなくキックを選んでたと思うよ
2012ラグビーと比較するのは無理がある
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:06.49ID:DMeKlecx0
釣竿変えて一位通過の一番濃くて大きい魚放流して
突破か敗退のコイン投げてて戦略的ってこたあねーだろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:12.72ID:+huq3igG0
好みは人それぞれぞれだからね

何も無理に好きになる必要ないと思うし
もっと言うと、WCの時期にだけ
やたらと推したりするメディアは当然
其の時ばかりはしゃいでる人(渋谷の子達・・)とか
とても冷めた目で見られていると思う

ナショナリズムに煽られて安直に興奮してる人達とか
どうかと思うよ、オリンピックの時期も同様だけど
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:13.71ID:z9pYGUTA0
>>581
>「コロンビアのダイブは本当にファウルでも全部シミュ扱いで良し」
どんだけコロンビア嫌いなんだよwww
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:15.53ID:PIAZ2WON0
ド正論を言うけど
今日の対戦相手はポーランドじゃなくコロンビアとセネガルだからな
ポーランドに負けてたけどあの時点ではセネガルに勝ってんだから当たり前の戦略
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:16.86ID:kXSEF/U00
自力より他力を信じると高らかに宣言する瞬間なんて
そうそうみれるもんじゃない
俺たちは運がいい
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:18.03ID:f2mH+vr20
>>631
韓国の次の試合っていつだっけ?www
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:20.11ID:Xvu+3Srs0
>>626
そうなんだ
今でこれならもう伸びしろ1ミリもないな
ガッカリした
期待した自分が馬鹿だったわ
ふざけるなよ
中島がかわいそうだ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:23.14ID:ROLZQPrS0
>>603
そこで全く関係ないドイツ韓国を持ち出すあたりが、朝鮮人だって自ら言ってるようなもんなんだよなw
まぁ頭悪いから気が付かないんだろうが、鮮人なんてそんなもんだわな
確率論に絶対なんてないのに、絶対を求めてる辺りアホの極み
お前の国は敗退したんだからさっさと去れw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:27.87ID:3G+K2haE0
この試合で批判されるべきは最後のパス回しではない。
セットプレーの守備だ。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:29.11ID:tnzEsLIr0
>>568
それ分かってるから今回綺麗に勝ち上がるより満足感あるんだよな

温存して初めて臨める16
あんときの岡田は「オシム倒れての俺なんだからベスト16で大満足だろ」って守備的サッカーとグループリーグ全力投球やったが
西野はそれ以上にグループリーグ突破で十分な状態でこれだから凄い
逆に開き直れまくれてるのかもしれないけどw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:29.62ID:jLaS2Ge70
宇佐美はいつまで経ってもプレーの幅が狭いよな・・・
今日だって、山口や長友的な役割にシフトできる局面は腐るほどあったのに。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:31.78ID:TEICe/kc0
>>645
そりゃ速攻外されるわ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:35.64ID:uD103GdB0
次の試合も勝ってほしいけど何か萎えたな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:39.02ID:HYxGM2Kz0
>>630
非アディダスで日大卒なら叩かれてたかもな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:42.30ID:3o+eD1nY0
明らかにやる気のないプレーには罰則がつくだろうね
そうでもしないと談合が捗りすぎて
ルールを逆手に取った行為が今後ますます増えてくる
ただでさえ塩試合多いのに。
この試合をきっかけに見直していけばいいと思うわ
とりあえずGL突破おめ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:43.12ID:3dVDnyBG0
そもそも今日の試合はベストメンバーで1位通過を取りに行くべきだったんだよ
叩くべきはそこであって時間稼ぎ云々なんて論外
それも引き分けの状況での時間稼ぎなら賛否の話になるのもまだ分かるが、他試合の結果に委ねた上での時間稼ぎなんて運の部分がでかくてサッカーとしての賛否以前の話
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:44.87ID:DYfVlzad0
>>582
簡単なプレーもスーパーセーブしたかのように見せるGKみたいだな
ギャンブルしなくていいとこでギャンブルするやつはただのバカ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:51:51.47ID:9LO4HDB20
>>522
どっちも決勝トーナメント進出決めてるからな。
一緒にすんな。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:00.32ID:/vCTkl4V0
お前ら、毎日、毎日、手のひらくるくる返しすぎ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:01.05ID:/Oa9HGfi0
>>611
海外の反応でたくさんスレ立ってるけどだいたいイギリス人だし
日本が楽な山にくればよかったのに余計なことしやがってっていう感情が入ってるわ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:01.56ID:1O69f7B20
十数万円とかでダフ屋からチケット買って
終盤ボール回してるの見せられたらブーイングしたくはなるわな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:10.10ID:m/AJbWkG0
>>6
嫉妬だな、このコメは
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:15.67ID:Ykg2+0F60
ここで擁護してる人も本音は引き分けか勝って決勝トーナメント行ってほしかったんだろ
素直になれよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:16.11ID:ddWvDsV20
>>515
そうなんだけどねえ

どうも、自分とこのは実力をよく分かっているんだが
日本代表となると
お祭り気分もあいまって、実力以上を要求してしまう
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:19.88ID:sb9EO0CU0
>>584
これで決まってたかもしれないのに
これを叩かずに最後のパス回しがどうのこうのばかり言ってるからレベル低いんだよなこの国の視聴者は
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:25.41ID:0sP0pMHK0
>>566
今日敗退してたら笑うやつも出るだろうが、もうここまで舞台が整ったらトーナメントは全力で当たるだけでしょ
それで負けたって仕方ない
全然笑う要素ないけど
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:29.79ID:1th+So3a0
ベルギーとイングランドの試合も二軍だらけでイエローカード稼ぎ争いしてるよ
試合してるふりも大変だなw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:31.68ID:wJgQc4ME0
あの選択はかなりのギャンブルだし
面白くはなかったが
汚い事は何もやってないかと
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:36.13ID:8xOUvAKM0
>>584
最低
この前のプレーでは前向かずにバックパス
試合後のコメントでは次頑張りたい
次なんてねーよカス
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:40.10ID:f2mH+vr20
>>677
それ。

チョンはバカだからそれが理解できないw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:40.50ID:YlMj6nae0
>>583
> 祝福されない勝利ってどうなんだろうねw

日本代表が決勝トーナメントに勝ち上がったんだ
俺達が祝福すればいいんだよ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:41.72ID:n+I8heRH0
戦前の評判通りに日本が3戦全敗になって
サッカー2流国の烙印押され、人気ガタ落ちになって困るのが
FIFA、DAZN、電通だからな
こいつらが1番ホットしてるだろう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:41.77ID:zyJLtwhB0
良い試合が多かっただけに悔しいわ
しかも戦術は失敗して運任せやんけ
勝ち点4しか無いチームの取るべき戦術では無いわ
控え組出すのは良いが6人はアホ過ぎる
選手も可哀想
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:46.58ID:J8Wjxk3E0
何事も真っ正面から力一杯やれば勝てるなんて思わないけど
できれば勝って進んで欲しかった
ファールは多いとはいえ全力で戦って負けたセネガルに
顔向け出来ないな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:51.70ID:adSa03Ec0
うわあ韓国みたいな姑息なやり方で日本がセネガル蹴落としたか、こりゃ日本みたいな真っ向勝負でドイツ下した韓国と対照的だわな。フランスとデンマークの塩試合を
余裕で超えてきたな。放映権忖度でここまで来れたのだから3ー2ぐらいの大激戦して
のけろや。来季監督は高潔で潔良いセネガルイケメン監督でいいわ。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:51.85ID:E38gtQv/0
一番かわいそうなのは、ロシアまで行ってスタジアムで応援してたサポーター・・・ (´・ω・)
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:54.41ID:m/AJbWkG0
>>647
もう一生みんなよ!
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:52:57.51ID:TEICe/kc0
>>675
忘れられてる
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:05.36ID:m2XDYaJI0
次は無いよ
世界的にネガキャンされて
日本を勝ち上がらせるなと審判心理を動かす
実力的にも難しいからたぶんイングランド対パナマのような試合になる
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:06.78ID:4skSUT460
前半長友えーな長友がゲームメイクしてんのかw頑張れー

と応援してたのに結果糞みたいな試合見せられて一気にアンチ化

誰もそんなきたねー試合見たくないのよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:06.88ID:GK/stUdY0
ポーランドも勝てて面子保てたし、時間稼ぎくらいしたらええがなって感じか
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:08.19ID:EsyFf7DE0
文句言ってる連中って、渋谷で喚いて迷惑掛けてるゴミ連中と同レベルだよなw
こいつら将棋で、持ち駒使うのは卑怯とか言い出しそう
良いか、結果出して決勝に出れる
それが一番の目標だった、次は少しでも上を目指すのが目標
馬鹿は、目先の事だけしか理解できないんだろうが、脳味噌使って無いとボケるぞw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:13.74ID:5cbKwY3T0
>>607
でも一回戦は負けて元々と思ってたら今日もベストメンバーで臨んでただろ?
勝つ気満々だからバッシング覚悟でああいう戦略取ったわけじゃん
周囲が「だったらやり遂げてみせろ」という考えに傾くのも当然じゃね?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:14.96ID:KATC2IX10
でも、宇佐美からしか得点の可能性感じなったよね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:18.97ID:tnzEsLIr0
しかしこれパナマチュニジアの方見てるやついるのかねw

俺は今8チャンの美少女見てる
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:20.30ID:NxpNipLB0
感情抜きにして理性で自分も同じ立場だったらと考えたらこの選択肢を取る人がほとんどじゃねえの?
俺は違うという人は批判すればいいんじゃね?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:20.72ID:ROLZQPrS0
>>655
そういう大局的な見方ができないニワカと朝鮮人が大量に湧くのがW杯ってお祭りなんだわな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:29.47ID:YU8+v2ZY0
クーデターでハリル解任とかスタメン6人落ちTOとかブーイング覚悟の時間稼ぎとか
今までの大人しく死んでいく日本じゃないな
悪あがき感がすごい
童貞捨てた感じ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:31.82ID:viUKpKYR0
スゲー冷めた
西野は一番大事なのは何か理解した方がいい
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:33.16ID:wZHFz5Nq0
後半の時間稼ぎを叩く奴はサッカーをわかってない

敗因は山口蛍の無駄なファウル
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:33.30ID:UuP/ku3f0
>>655
その正論は何故か理解してくれないんだよな
負けたら尾張のトーナメント戦じゃないのに勝たないといけないって思われてる
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:34.21ID:IspDlwth0
>>442
失礼な
Jリーグだってボール回しやるから、
ボール回しごときでがたがた言う発狂クレーマーなんかお断りだわ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:35.35ID:jXy/7WzD0
イングランドベルギーも勝ち狙ってないし3戦目はこうなりがちだわな
トーナメント初戦は両チームとも日本のほうがいいはずだがコロンビアの山のほうが上がっていく上で楽で試合日程的にも楽
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:35.99ID:voqrwXEz0
どんなニワカにも今の代表が香川のチームだってのが良くわかったよな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:45.94ID:XyXlrJxZ0
>>601
次大敗して結局10人相手の勝利だけで終わったってことになりそう
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:51.82ID:WjsHjSZd0
組織ぐるみでドーピングやってたクソロシアにフェアプレーガーとか言われたくないねw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:55.79ID:58pSdybw0
サッカーやる資格なし
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:53:59.38ID:7hdehTHv0
日本に失望した日
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:01.10ID:Hj6xo8ZH0
>>662
試合前からどっちが勝つか予想なんて意味ないってわかったか?お前ほんとあほだよな?コロンビアが勝ちそうだから大丈夫だろ!ってなんだよw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:01.57ID:3AqNFVsm0
>>705
まあ普通につまらんだろ?お前は喜んでるのかしらんが
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:04.79ID:m/AJbWkG0
>>204
なにこの必死なの

韓国人?
嫉妬してるねぇ しかも 読みにくいわ!
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:04.99ID:K9wE82qB0
>>442
言ってることはわからんでもないが、あれはあれでノーリスクじゃねぇだろw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:05.48ID:MlD1BbXeO
>>633
サッカーを足蹴りゲームと勘違いしている馬鹿猿に
フェアプレーがいかに大切かを学ばせたいと
FIFAが定めた新しいルールや
VARとともに受け入れろ


韓国(フェアプレーから最も遠い猿)
vsメキシコ ファウル数24 イエロー4枚
vsスウェーデン ファウル数23 イエロー2枚
vsドイツ ファウル数16 イエロー4枚

ファウル数 63 (ワースト1位)
イエロー 10枚 (ワースト1位)


(グループリーグ敗退)
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:05.91ID:ddWvDsV20
>>568
つくづく、
セネガル戦の川島が悔やまれる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:17.10ID:NZxvMvN50
西野無能
全部コロンビアのおかげ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:17.25ID:/SaEbL7i0
次の相手はどっちも主力休ませて万全の状態で来るのがわかってるからな
まあしょうがないでしょ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:17.73ID:f7F28DLr0
>>10
なんかわかるwwwww
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:26.08ID:a0m8os6SO
3試合トータルで戦ってるのに
最終節しか見ないんだな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:29.52ID:bwmFbwB70
今日のスタメンはなんかいつも通りの日本って感じだったけど2ヶ月であのベストメンバー作り上げた西野監督すごいわ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:32.19ID:7YMlir1MO
まじめな話、槙野とか山口を同行してるサポートメンバーと交換できないの?
ルールとしてね
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:32.94ID:9LO4HDB20
>>667
温存して負けたら恥の上塗りだな。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:33.33ID:jLaS2Ge70
ベスメン出さないという判断で賭けに勝った。間違いなく次戦にはプラス。
何を叩いてるんだかさっぱりわからん。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:34.53ID:GKmEmvqG0
新しい戦略を日本が発見した事に世界が嫉妬
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:34.54ID:4VL2Ju5z0
ブーイング浴びながら公開処刑みたいだな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:35.01ID:bFhzLfTZ0
>>732
つまらないならこんなスレに出張ってこないで早く寝ようねーw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:36.04ID:LozNFnLS0
何が問題なの?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:39.23ID:4wYttZmn0
>>236
うむ
同意
パスがへなちょこすぎる
あんなパス足長いアフリカンなら難なくカットされるわ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:43.21ID:4TA3ZAC30
日本がアンフェアって叩くバカがいるけどポーランドもアンフェアって事になるぞw

攻めて来なかったからなw

分かった?あ、無脳症だから無理かバカチョンwwwwwwwwwwwwwww w
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:50.85ID:4skSUT460
大局ってのはな

サッカーだけを見ることじゃないんだ

世界から見た日本のほうが大事
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:54.17ID:WMm/nIlg0
世界の反応とか言っててもね
世界は日本が思ってるほどには、日本のことなんか気にしてないよ
特定の数カ国以外は
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:54.61ID:voqrwXEz0
>>727
試合前は一軍二軍に差はないとか言われてたんだぜ
あのあほども恥ずかしくて布団被ってるだろうけど
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:00.96ID:m/AJbWkG0
>>704
一番かわいそうなのは、韓国のファールばっか見せつけられた観客だろ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:02.84ID:zJhAHnRe0
>>634
あくまでも建前ではあるがFIFAの規範には一番最初にいつでも全力でプレーとある
ルール整備できてないFIFAももちろん悪いがだからといって日本が批判されない訳ではない
そういう選択をしたんだから決勝トーナメント進出は喜んで批判をトコトン受ければいい
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:07.16ID:DYfVlzad0
次のカタール大会からチーム数が増えるかもしれないからオウンゴール合戦や無気力試合ももっと増える
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:19.10ID:iORKQRaQ0
>>663
与えられるのを待ってるガキかよ
てめえで見つけてみろ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:22.71ID:+0WaVn2E0
失点シーンのセットプレーでマーク外したの誰よ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:24.32ID:IHz5s+vW0
複雑だよ電通サッカー部
W杯終わったら解散してね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:24.78ID:4o+zsZVO0
>>611
GL敗退で悲嘆に暮れ、GL突破で狂喜乱舞してる姿見るに、強豪国とか無関係にGL突破の結果受けて恥ずかしいだの次負けろだのというのはないと思う。少なくとも長マイノリティ。
普通の感覚なら「決勝トーナメントに行けてよかった。頑張って!」だと思うがな。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:36.03ID:wO+SNxcy0
FIFAランク61位の弱小日本相手に何怒ってるのw?

選手も監督も戦いに行ってる
決勝トーナメント進出した結果を出した

結果が全て!
ありがとう日本!
君らは日本の誇りだ!
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:40.22ID:YsDbWL720
>>651
いやあの時のラグビー日本代表のキャプテンは
負けてもいいからスクラムで行くぞと言って
それで実際そうした
もう報道されてるよ裏話として
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:40.42ID:m/AJbWkG0
>>730
韓国はいつも失望してるな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:48.63ID:bkLFkyDL0
>>628
日本をこき下ろしてくれたBBC 様がこの試合についてなんて言ってくれるか楽しみだわw
絶対ダブルスタンダードで来るだろうな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:48.78ID:ROLZQPrS0
>>731
お前が本気で馬鹿だから、戦略ってものがなにも理解できないのはよーく理解したわw
バイバーイ、dirtyKoreaさんw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:49.13ID:ugwDAjTW0
>>649
まぁ…ぶっちゃけ言っちゃえば
卑怯な悪役キャラだが

この場合、レヴァンドフスキに華を持たせた、とも言えるんでないかな
実際、この前線の体制で、ポーランドの防衛ラインを突破出来てるからね
やろうと思えば…やれたんではないかと思うなぁ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:49.88ID:adSa03Ec0
まあなんというか流石フジテレビ放映だわなあと確信したわ、デンマーク戦3発の
カタルシスと真逆というか、これ論争になる勝ち方だわ。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:52.07ID:5MmeJpEj0
あれもサッカーこれもサッカー
サッカーごときで戦争なんてするなよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:55:53.25ID:4skSUT460
サッカーだけの記録で日本のマイナスをつくる意味がない


勝手に日本人をまきこむな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:13.84ID:BIDKZ8to0
ポーランドとはWIN WINだったからな。

国内的に攻めてカウンターくらって敗退になったら暴動ものだからなww
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:14.23ID:CCzi0n070
とにかくまず勝てばいいことなんだがな
余所の負け惜しみなんか放っておけばいい
2002の韓国も今回の日本も何を言われようが勝ちは勝ちだ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:16.88ID:tGuvex370
作戦としては理解できるが…
これまでのいい流れに水を注したよなあ
批判されても仕方がない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:23.76ID:sb9EO0CU0
>>756
それな
敗退が決まったポーランドと日本の試合見る外国人なんてよほどのマニアだろうな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:24.49ID:uhBhmAeK0
まあ西野もレイソルとガンバではそれなりに結果は出したが、
ヴィッセルとグランパスではアレだったわけで
再配は色々と言われる人ではある
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:29.91ID:w71dBxEt0
チョン大喜びの試合でしたね
かの民族が自尊心保てたようでなにより
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:30.60ID:8FYUkAe30
タトゥー入れてないでゴール入れろよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:40.13ID:WSYGOXfq0
てか時間潰すにしても
もっとかっこよく見せればいいのに
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:44.88ID:5cbKwY3T0
>>636
右と左って「あるべき日本」「理想の日本」の在り方が食い違ってるだけだしな
国のことでそれだけ必死になれる時点で両者ともにノンポリ連中よりずっと愛国的と言えるw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:53.76ID:HYxGM2Kz0
そこそこ攻めてた前半に点入れられなかったのが悪いわ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:53.77ID:IwS0HZQB0
終盤の作戦とコロンビアの戦況を伝えるために長谷部を投入したと考えると
競技のルールを突いて別の頭脳バトルしてるみたいで熱い
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:56.53ID:+huq3igG0
スタメン、6人変えて来た事が
次戦に効く事になるかも知れんのにね

そうなったら、それはそれで
此処の連中なんか、それこそ手のひら返しするんだろうけど
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:56:59.63ID:Nl2QTHX70
まあ残念なことではあったけど
日本と同じ立場になって同様の選択をしない
国、チームがあるかなと思う
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:02.25ID:7bslJwoz0
>>757
今でもないと思うぞたまたま1、2戦が運よくて今日がダメだっただけ川島みたいなもん
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:02.83ID:BIDKZ8to0
ポーランドとはWIN WINだったからな。

国内的に攻めてカウンターくらって敗退になったら暴動ものだからなww
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:02.86ID:7YMlir1MO
二週間前までは三連敗かどうかって評価だったのに
それが急に勝ち方にこだわるって都合良すぎだろ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:03.80ID:F4UICxqr0
>>269
あのスタメンでみんなの心配通りの無様な展開見せつけたからだろ。1,2戦目と同じスタメンなら最後同じになっててもまだ許された。
試合開始と同時に??って始まった観戦者も多かったはず。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:10.10ID:DCzsattA0
>>760
まあ局面局面で全力で勝ち上がりを取りに行った結果ではあるけどな
フェアプレー()で優劣決めるなんてものが導入された結果がこれだから見直しはあるだろうな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:20.25ID:jLaS2Ge70
グループリーグでリスクを負うか、トーナメントでリスクを負うか。
西野の采配は壮絶にポジティブだと思わないか?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:21.84ID:7lOhtkFS0
>>700
ん?戦術が成功して決勝T進出したんだが?
勝ち点4だからこその試合展開だったんじゃないのか?言ってることがわけわかめ。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:31.23ID:9LO4HDB20
>>741
10人の相手にしか勝ってねぇ。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:46.56ID:bFhzLfTZ0
>>767
ちゃんと文章よく見ろよ
初戦でジャイアントキリング間近ならそういう選択もあるだろう
でも今回の日本代表の件はラグビーとは比較にならないよねって言ってるだけだ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:49.43ID:1IirqbZF0
アジアでは日本だけ、、
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:55.97ID:YsDbWL720
>>584
この武藤はしかたない
ストライカーだからな
でもこの動きが批判されるんではなくてな
その後が批難されるべきだ
結局この後左サイドを駆け上がってきた(長友?だったかな)にボールを託すんだ
そうじゃないだろうもう撃って終わらせないと
中途半端なんだよ武藤は
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:07.97ID:UuP/ku3f0
>>763
酒井ごうとくのように見えた
なんか途中で追うのをやめたっぽい
何故かは分からん
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:09.56ID:IspDlwth0
>>688
代表に実力以上を求めてしまう気持ちはわかるww が、結果は無情だよ
ベスト16までは二回に一回ペースで行けるがその先どうしてもいけないわけだから
今回は勢いのまま初ベスト8とか取れるといいよね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:13.10ID:Hj6xo8ZH0
>>790
試合前の状況だからな。試合前からあっちが勝ちそうだからこのメンバーでいけるだろ。がおかしいっていってんの
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:13.23ID:Bfel3Khd0
2026から出場が48チームになるが
アジアは弱いから、アジア予選で優勝したチーム1チームだけが北中米ブロックに一次予選から参加する
そんな形の方が良いと思われる。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:14.37ID:yFwxuGfY0
日本代表に失望したとか言ってる人は
「海外の反応」みたいなとこ見て影響されてるんだろう
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:14.40ID:wZHFz5Nq0
戦略とはつまり狡猾さだろ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:15.05ID:xkYxrGRt0
ちなみにベルギーイングランドは
ほぼオールターンオーバーしてて現在ブーイング浴びてる最中ですよ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:15.14ID:z+YvPQNUO
一番トーナメントに進出して喜んでるのが
テレビ局
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:18.22ID:ash3DKDf0
いやー怒りしか沸いてこないわ。自力の目がある状態で他人に命運を預けるとかまじで糞
一位突破してたらベスト4も夢じゃなかったのに

次、大敗して終わってくれてもかまわない
もう応援する気も失せた

惨めに負けたブラジル大会より失望したよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:26.83ID:bwmFbwB70
>>584
これ右に切り替えられないって分かった瞬間に宇佐美に出すべきだろう
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:28.09ID:XAhCt9KP0
西野は、槙野とゴートクを出したことを死ぬほど後悔したはず
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:30.40ID:K9wE82qB0
>>717
普通の人間ならあそこは攻めに行くと思う
大体の人間は追い詰められると前向きな決断の方を選んでしまうもんだ
逆にあそこで自力進出の誘惑を断つ方が勇気のある決断
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:31.07ID:1dEboS1LO
>>781
いや

   決勝トーナメント進出の重要性  >>>>>>>>>>>>  1次敗退を選ぶキチガイ

この1次を敗退させようとする奴らはそもそも敵であってそんな奴らが日本を語るなよ

パス回しの劣勢になったのは反省点だが部外者が口汚く叩くのはアホwwwwwwwww
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:35.41ID:bx+vKk530
まあまあ
決勝tに進めたのはセネガル戦コロンビア戦で勝てたからやし
今回は主力温存して次に進めるわけやし
べつにいんじゃね

日本は決勝T進めたってだけで大健闘やし
サッカーの神に夢見させてもらってるんよ喜べ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:41.81ID:CWPWja9z0
こんなサッカーがしたくて監督クビにしたのかと思った
あの監督じゃこうはいかないもんな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:42.00ID:ddWvDsV20
>>781
決勝Tで1勝できれば、
糧になったということ

結果求めたんだから、
結果出して欲しい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:42.63ID:CCnA3go10
>>788
余裕の笑顔でパスやり取りしてる方がいいよな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:44.62ID:w71dBxEt0
>>782
世界=半島 という設定でプロパガンダやってる民族のことですか?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:57.40ID:513xgaS20
>>553
まったく同感。
西野はコロンビアとセネガルの実力差を正確に読み切ってたとはいえ
あの決断はとてつもない勇気とバッシングへの覚悟がないとできなかった。
もしもバッシングへの恐怖で優先順位を見失ってしまうような弱い男だったら決勝T進出はなかったと思う
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:58:59.29ID:XyXlrJxZ0
>>752
勝ってるポーランドが必死にボール取りに行く意味って・・・
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:06.14ID:f2mH+vr20
>>825
韓国はもう試合ないよ?www
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:13.83ID:4o+zsZVO0
>>805
西野監督はマイアミの奇跡後に結局GL敗退した経験あるからな。
良い戦いをした、て終る満足感と虚しさをよく知ってるはず。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:13.91ID:voqrwXEz0
>>236
試合前に長谷部に変えるなら大島だと言ったら大島の守備は糞だから山口しかないと言われたわ
山口の穴酷かったが視野が狭くてポジショニングも糞だからよほど大島の方が気の聞いた守備出来るんだよ
体当てるだけが守備じゃないといつになったら日本人は気づくのか
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:29.17ID:tnzEsLIr0
>>744
俺はそうは思わない
温存せずグループリーグ全力投球から一歩進めた
温存してもダメなのか、それは日本代表の財産になる
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:29.20ID:QsB9wDlA0
>>81
コロンビアに命運託してただけなのが戦略(笑)
笑わせるなよ
だったら90分間パス回ししてろ、それで自力突破出来るんだから
失点して焦って運否天賦に切り替えただけ、戦略ではなくギャンブルです
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:29.42ID:8ROEvzCn0
>>713
勝つ気まんまんじゃなくて可能性を上げたいからああなったんだろ
次のに相手のスタメンみてみろよ完全にターンオーバーしてるぞ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:30.54ID:1O69f7B20
コロンビアが失点したら終わる時間稼ぎ
どんだけコロンビアを信用してるんだよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:38.44ID:QvHtNpLf0
長谷部は監督の戦略判断は称賛されるべきものって言い切ってたな
その通りだと思う
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:39.42ID:JxrJyYhf0
>>788
まぁそこら辺はFIFAランキング61位ってとこで
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:39.94ID:j5OgJ1Lb0
クソつまららねえな 急に冷めたわ
なんだよこれ もう絶対に見ないし興味なくなった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:40.08ID:6FRoEMTJ0
汚名挽回したくとも
予選敗退決まってる相手に負けてしかも時間稼ぎ
世界サッカーファンもそっぽ向くし
トーナメント初戦も大量失点で負ける
PKも取られるよ
今の日本に味方はいない状態
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:42.55ID:2xFTW+jD0
メンバー大幅に入れ替えたのはリーグ敗退の危険を犯しても初のベスト8を狙ったってことか?
だとしたらすごい度胸だな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:44.81ID:YlMj6nae0
>>822
BBCがここぞといろいろ言ってくれてるんで
珍グランド来たらフラグでワンチャンある気がどんどんしてきてるんだがw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:46.16ID:9LO4HDB20
>>770
どっちも勝ち抜け決まってるんだから無理に勝つ必要ないだろ。
置かれてる状況がまったく違うのに同列に扱うのはアホやな。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:46.62ID:1dEboS1LO
>>780
> とにかくまず勝てばいいことなんだがな
> 余所の負け惜しみなんか放っておけばいい

そう

   ただ悪質ファールはダメだがな

日本は正当
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:50.87ID:IwS0HZQB0
ポーランドの立場を考えると、白旗は見えやすい方が日本にも安全だった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:51.37ID:5ALL6e7k0
ほんとは日本代表GL突破!!!わぁー!
って絵面でやりたかったんだろうけど微妙な空気になっちゃったなー
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 03:59:52.41ID:XAhCt9KP0
>>839
読みきってねーよ
ポーランドに先制された瞬間、西野は真っ青な顔になった
死にそうだったよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:02.06ID:NbIvQkaB0
山口がいるだけでビルドアップが停滞。
槙野とか山口とか下手くそ使ってたハリルって・・
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:02.44ID:+huq3igG0
まあ、でも、あっちが1-0で
終盤に明らかに守りにまわる日本にはかなり驚いた
それで良いの・・って?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:04.63ID:76PD1ljT0
>>760
奇妙なのは、日本はわざと負けようとしていないんだよな。勝てるなら勝ちたい試合なんだよ。
ただこれ以上失点したくない、カード貰いたくないっていう特殊条件
相手は1-0で勝てればいいって条件
見てくれはパス回ししてるだけの無気力試合だけど。なんなんだろうこれ。

史上初じぇね。こんな条件。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:09.30ID:kXSEF/U00
宇佐美と武藤には亀裂生じたな
少なくとも宇佐美は武藤を信頼しない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:15.12ID:QsB9wDlA0
負けてるのにパス回しとかありえねーから
普通は守備固めながら一点を狙うのが定石
点すら取りにいかないって何?コロンビアに命運託してただけだよな
しかもポーランド何回か攻めてきてたし、それに山口がカードとか貰ってたらどうすんの?
フェアプレーポイント差での敗退もあったんですけど

理にかなってないアホな時間稼ぎ
結果が全ては通用しない、なら宇佐美や武藤らのプレーにも勝ち抜けたから文句言うなって話になる
自力突破出来ない状況でのパス回しなんて初めてみたわ、批判されて当然 愚かな行為
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:17.71ID:wJgQc4ME0
>>819
今回のW杯はアフリカのがメタクソやで
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:19.07ID:mEtqBUie0
>>717
いや西野監督と同じ立場だったらあんなギャンブルする度胸は普通の人間にはないだろ
実力通りならベスト16に行けるかどうかすら厳しいチームを率いて
全力でベスト16を取りに行くのではなくベスト8だけに焦点を絞って
ベストメンバーの半分を温存するためにベスト16に行けないかもしれないような捨て試合するとか普通は無理
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:20.38ID:Wt0R+xhN0
>>822
あいつらはもう自力で決めてるんだから他力本願の日本とは状況が全く違うだろ
ポーランドをなめた結果ゴミみたいなギャンブル采配をしてブーイング浴びたのが日本
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:21.22ID:DaGmJ88W0
あの作戦取るのも、勇気が必要だっただろうな
敗退してたらボロクソに叩かれてただろうから

結果賭けに勝ったんだから素直に賞賛だわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:24.95ID:VnUR5R7U0
今日は温存して勝てたから良かったけどな
全力でいって主力が壊れたら意味ないわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:40.49ID:CbzyKQbb0
>>75
てか、韓国は日本人差別やり過ぎ・・・

 ★韓国選手が、サッカー日韓戦で日本側に対して「猿マネ」
https://i.imgur.com//IbJcKXR.jpg

 ★韓国芸人が、SMAPの草薙剛に対して「猿まね」
https://i.imgur.com//zxoc8KK.jpg

 ★韓流アイドル「東方神起」が日本ライブ内で日本ファンに対して「猿真似」
https://i.imgur.com//bQHjSfb.jpg
  ↓
もとは、太平洋戦争のアメリカ国内で敵の日本を貶めるために
 「日本人は黄色い猿!!」と宣伝されてたが、今は当然 「ヘイト」で使用禁止。
https://i.imgur.com//cl0EkDO.jpg
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:41.57ID:voqrwXEz0
>>798
疲れてるはずの5人が全員仕事してフレッシュな6人が全員糞だった時点で諦めろよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:43.94ID:F4UICxqr0
>>825
ほんとだよ。予選通じて使えるやつなんてほんの一握り、11人ギリギリってわかってるのに余計なやつスタメン起用するアホ監督。
結果が90分通じてのあの無様な展開。次の試合考えずに使い潰すつもりで1番勝算の高いメンバー使えよまじで。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:45.10ID:btetmozq0
博打打ちにはたまらない試合だったと思う
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:00:54.69ID:1dEboS1LO
>>1

    反日に笑うわ〜

   こいつら日本が嫌いなだけだろwww

日本は全敗とか言ってたサヨク連中がwwwwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:00.93ID:7bslJwoz0
ターンオーバーにしろコロンビア頼みにしろ失敗したら滅茶苦茶叩かれるのによく決断したよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:02.63ID:89YAlEPz0
おい、ポーランド来いよくらいの挑発とかしてりゃいいのに
何か急に情けない時間になったからな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:06.30ID:NxpNipLB0
>>758
むしろあそこでつっ込んで行って負けてたら表面上は称賛するかもしれないが
心の中で日本って計算もできない馬鹿なのかと思われただろうね。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:12.00ID:bFhzLfTZ0
>>864
試合はそりゃ0点だろ
祝福してるのはグループリーグ突破だからわかったかいアスペ君
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:15.62ID:zJhAHnRe0
戦術戦略は結局言われてる程大した事は無かったな西野は
ただ初戦のコロンビアハンドなんかも含めて運はマジで向いてる
決勝トーナメントもひたすら運に頼るやり方にすれば何か起こるかもね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:16.12ID:IAKPmpei0
次ボロクソに負ければいい
結局W杯始まる前の代表に戻ったな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:16.11ID:jr/9ZG8e0
>>655
>ド正論を言うけど
>今日の対戦相手はポーランドじゃなくコロンビアとセネガルだからな
>ポーランドに負けてたけどあの時点ではセネガルに勝ってんだから当たり前の戦略

ほんそれ
このスレで批判してるヤツはこれが理解できないかわいそうな子
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:16.77ID:qMX9cRWw0
>>185

(‘人’)

サムライブルーのサムライだよ失ったのは(笑)

>>529

だーかーらーポーランドから1点取ってからバックパスで逃げる分には成長してると思うけど

負けてただろ(笑)
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:21.08ID:WaXWdRlx0
積極的遅延行為なら戦術的にもまだわかるんだよ
でもこれ無気力遅延行為じゃん
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:21.28ID:1IirqbZF0
>>867
史上初と言えるほど、サッカー見てんのか?お前
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:27.13ID:F+fz1Q4J0
>>426
そのスポーツ漫画みたいな綺麗事感情論にこだわる人が嫌いだわw

日本はジャンプの主人公みたいに才能を秘めてるとでも思ってる?
それで漫画みたいな弱小校がずっと体格もレベルも歴史も上な強豪校に正面から勝てたら誰も苦労しない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:27.45ID:DMeKlecx0
これはあまり言われないがガン守備重点でプレイ続行の選択もあった
まあどっちつかずの中途半端な択かもしれんが失点抑えるなら十分だったかも
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:27.57ID:VnUR5R7U0
敗退して暇になった奴らが文句言ってんだろw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:29.32ID:f2mH+vr20
>>864
国民の熱狂を共有できない在日イライライラ<#`Д´>

 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6    9:
:ム__〉__〉
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:31.44ID:TzmNqBr70
主力で行けば前半で試合決められたよ
それぐらいポーランドはやる気なかった
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:33.59ID:Cpw6N4/Y0
>>863
西野信者は頭おかしいから
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:39.44ID:1dEboS1LO
>>862
> ほんとは日本代表GL突破!!!わぁー!
> って絵面でやりたかったんだろうけど微妙な空気になっちゃったなー


   1次敗退なら

   もっとお通夜でしょwww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:39.64ID:tnzEsLIr0
>>880
しかも一度はギャンブルに完全に失敗してからの復活だからねw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:46.82ID:f2mH+vr20
               .____
               ../_ノ  ヽ、_\ プギャー !!チョン予選敗退ざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬ |      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '             ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:52.87ID:M4rShEe2O
>>765
だよな
日本人は外からの評価をすっごい気にするからな
恥ずかしいとか言って批判してる人も会場のブーイングとか
海外から批判されるとかを気にして恥ずかしいとか言ってるんだろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:55.63ID:DCzsattA0
>>847
あれも今日は失策だったな
もっともスタッツ良い宇佐美を我慢できず切って投入した乾がコンディション不良でまた抜きされてたからな
カード一枚無駄にしただけ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:01:58.14ID:8ROEvzCn0
>>772
前半はよかったけど後半は日本の足が止まってポーランド優勢だったろ
試合のコンディション最悪だし失点したらほぼ詰みだから無理に責められないし厳しかったと思う
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:05.97ID:yFwxuGfY0
この監督采配は選手が認めてれば良いよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:06.15ID:wO+SNxcy0
>>770
日本と違って決勝トーナメントどっちも決めてるのになぁ
失うものが無くてこれw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:09.71ID:WMm/nIlg0
結局、アジアもアフリカも日本以外は全滅したわけだろ
それが欧州中南米との力の差だよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:18.99ID:1dEboS1LO
>>862
> ほんとは日本代表GL突破!!!わぁー!
> って絵面でやりたかったんだろうけど微妙な空気になっちゃったなー


   1次敗退なら

   もっとお通夜でしょwww

反日サヨク勢力も韓国在日も日本の1次敗退の方が嬉しかったはずwwwwwwwwwwww
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:19.87ID:qVaYbl8B0
>>797
日本と同じ立場だったらあんな無気力試合しないよ
控え選手だろうと勝利か引き分け狙いで点取りにいくさ
試合開始からあの延々と続くスローモーパス練習、
相手のディフェンダー練習のための無気力シュートなんてしないよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:27.32ID:513xgaS20
在日韓国人たちは
あそこで日本が無理に攻めて0-2で負けるのを期待してたようだが残念でしたw
あらゆる可能性を冷静に読み切った上で大胆な決断をできた西野が一枚上だったね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:27.69ID:0+zubFz30
次は今日の分まで、凄い試合してくれそうだな
見返してやろうと、より攻撃的になりそうw
楽しみだわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:29.49ID:YlMj6nae0
>>871
今回アジア&アフリカ枠で唯一の決勝T進出国だもんな
冷静に考えればこの価値は大きい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:31.09ID:7bslJwoz0
>>878
それは贔屓のしたおし大して1,2戦とやったることかわってない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:31.39ID:ROLZQPrS0
批判してる奴らの悉く「たられば」っていう仮定で屁理屈捏ねてるのが愉快だわw
結局は批判のための批判でしかないっていうw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:33.49ID:IspDlwth0
>>867
「カード貰いたくない」の条件まであるのは新しかったよね
もうファウル出そうになると本当ひやひやした
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:33.77ID:voqrwXEz0
>>885
ほんとこれな
ニワカは体当ててりゃ守備できてると思ってる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:34.97ID:+huq3igG0
いや、結果的にアレだったけど
西野さんの遣り方というか代表の最期の数分は
かなり掛けだったと思う
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:37.36ID:dEiyc8YL0
このグループで勝ち上がって文句を言われる日本は強くなったなぁ

強豪国まで言われなくても中堅以上になったんだね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:42.55ID:ct9/OBWP0
結局、コロンビアで退場がなければ1敗2分け、2敗1分けだったってことだな
11人ガチで戦ってセネガルと消化試合のポーランドに1敗1分けって方がダメージでかいわ

選手は弱いけど西野の運は強いってことは分かった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:45.81ID:PIAZ2WON0
>>864
ほとんどサッカーを知らないんだから当たり前じゃね?
ここにもルールを知らない人がいっぱいいるし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:01.73ID:JNOyqC3R0
スタメン外しでも良いが、
宇佐美とかもうダメ過ぎやん。
まだこれが井手口や浅野の若手なら納得できた。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:06.30ID:OwsHBI1S0
ポーさん忖度しないでまだ攻めればよかったのに
なんか価値あったのかあの勝ち点3
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:13.07ID:wJgQc4ME0
結果から言うと選手休ませた上で
GL突破だからかなり上手くいってるんだよな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:14.79ID:voqrwXEz0
>>888
今の戦略は海外組が持ち寄って作ってるからな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:15.09ID:bFhzLfTZ0
>>910
アスペがアスペ認定しててワロタ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:16.10ID:mEtqBUie0
>>825
ベスト4以上に行く実力なんて日本にはないと冷徹に自己の実力を見極めた上での
ベスト8狙いのギャンブルだよどう見ても
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:22.46ID:YsDbWL720
>>853
そう言っとかなきゃ
チーム内で内部分裂とか起こりそうじゃないか
そうでなくとも波乱が起きそうなのに
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:22.70ID:jLaS2Ge70
今日の長谷部投入の流れは予め想定されてたプラン。
到底外なのは岡崎。無理なら始めから自重しろ。まじふざけんな。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:24.68ID:sb9EO0CU0
コロンビアに勝っちゃったせいで
日本がブラジルか何かだと勘違いしちゃってる奴が多いんだな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:29.87ID:VnUR5R7U0
日本GL突破
朝鮮GL敗退
これが現実
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:36.35ID:76PD1ljT0
>>894
大きな国際的な試合はだいたい見てる。
小さいのは知らん。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:39.94ID:DMTM4dNe0
アホばっかりでワロタwww
なにが西野のギャンブル成功ですごいんだよwww
温存?www
温存してベルギー、イングランドに確かな勝算がある戦力なの?www
この国はブラジルじゃなくて日本なんだけどもww
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:40.46ID:BBB55hHO0
本調子じゃないポーランドから一点も取れなかった選手陣が一番アレ
そのせいで博奕せざるを得なくなった
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:40.93ID:NbIvQkaB0
>>926
山口はポジショニングの悪さを走力でカバーしてるだけ
自作自演で止めるから守備がいいと思われがち
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:43.17ID:zJhAHnRe0
批判も覚悟であれをやりきったんだから変な擁護はなんか違うわ
逆に覚悟に泥を塗ってるだけ
黙って次応援すればいいのに批判は許さん!ってのはなんなんだろう
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:46.80ID:SSFiFj+Z0
良くない
日本代表だから
企業じゃないんで
国を背負ってこれはないだろって話
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:46.98ID:kANZ903T0
>>865
しばらく試合出てなかったから試合感鈍ったんじゃね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:48.63ID:UnTEsdiB0
野球でタイトル欲しいがために両チーム敬遠合戦するようなものか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:48.71ID:4skSUT460
>>933
サッカーを知らないとか関係ないの
日本代表なわけ
日本人がどう思うかだろ?それがこの結果なわけ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:49.92ID:F4UICxqr0
>>872
あのスタメン起用する方がよほどギャンブルだわ。要するに西野は何も考えてない。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:03:52.31ID:oMkUXlBD0
ナンJ民は不眠不休やで!
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:07.79ID:Dqi+LdNX0
>>527 うむ。そしてイングランドもベルギーも今日は9人入れ替え。
ポーランド戦でターンオーバーできたので虐殺される可能性も低くなった。連戦の柴崎はちょっと心配だけど。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:10.48ID:voqrwXEz0
>>923
絶望的にセンスないから試合だけ見てもうレスしない方がいいよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:13.94ID:DaGmJ88W0
>>938
まあ追加点取ることに意味ないっちゃないんだが、
立場が逆なら日本は最後までガツガツ行った気もする
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:14.35ID:xkYxrGRt0
>>873
ギャンブルだったのは6枚代えでラスト10分のあの場面での判断はギャンブル采配では無いよ
あそこで攻め立てる方がギャンブル率は高い 
故にギャンブル率が低い方を選んだだけ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:14.76ID:ROLZQPrS0
>>897
押し込まれたら放り込みで失点してたか、槙野か山口がカードもしくはPKもらって終戦
まで余裕で見えるので無謀すぎる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:17.87ID:qMX9cRWw0
>>671

(‘人’)

行間開けならスマホやガラケーだからね(笑)

>>733

この読みは(‘人’)病だよ(笑)

<丶`∀´>キラーとして生きてる(笑)
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:25.26ID:+huq3igG0
>>940
結果的には、そうなんだよね
まあ、そういう意味では、まだ運が付いてるのかね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:40.47ID:ugwDAjTW0
>>868
信頼してもしなくても、どーでもいいから
ゴールに関わるような瞬間だけは、ちゃんと走ってくれとは言いたい
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:42.69ID:1dEboS1LO
>>864
ネットサヨクde真実wwwwwwww

表に出てリアルに感じた方がいいと思うぞwwwwwwwww

決勝トーナメント進出は嬉しいけど反省点はあるのみならわかる

ネット反日サヨクの大発狂は論外wwwwwwwww
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:46.68ID:qhUek+7w0
>>913
渋谷のスクランブル交差点で道路を占拠しているバカなアホーターに氏んでほしいわ。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:47.63ID:ZoDixIXx0
>>901
前半はね
後半は結構やる気出してきたからね
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:51.00ID:0sP0pMHK0
>>918
強いチームはヒールになるのが常だからね
アジアで僻んでる連中が特に文句言ってんだろw
実況に呪いのように負けろ負けろ叫んでる基地外がたくさんいたね
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:52.73ID:8ROEvzCn0
>>907
だから次はその相手に試合しなきゃいけないんだって
ここで主力完全に消耗したらキツイ所じゃないだろ
ただでさえ弱小国なのに
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:04:54.80ID:h2oirkW10
こんなもん肯定したら国民の民度がメキシコ、コロンビアに成り下がる
その辺に死体ゴロゴロ社会になるわ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:03.90ID:7bslJwoz0
温存てわけではないと思うがなあ3連戦固定よりターンオーバーの方が良いと選択したんだろう
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:04.95ID:RJn+b9pR0
>>909
宇佐美も判断遅いわ
今日出てたサブ組は全員判断遅い
遅いからシュート引っ掛かるんだわ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:07.85ID:yFwxuGfY0
>>897
そんな守備力はありません
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:10.43ID:elwgQhNs0
リーグ戦を突破した代わりに日本サッカーのプライドと魂を失った
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:14.11ID:F4UICxqr0
>>961
あの左翼の巣窟と言われるナンJですか
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:16.45ID:pLB4/gSM0
今回のワールドカップはドロドロすぎ。人間の業を見てるような気分
たくさんの毒虫をツボにいれて最後に何が生き残るか見てる気分
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:18.05ID:sb9EO0CU0
>>611
90分間攻め続けるのがサッカーだと思い込んでる普段サッカー観ない奴が多いんだろう
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:19.54ID:zJhAHnRe0
>>962
結局主力使わされた上に分の悪いギャンブルまで迫られてる
運で拾ったけど今日の戦略はどこも良いところはなかったよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:24.06ID:RKyk8rfa0
>>889
GLすら10人コロとか
まともな相手に勝って無い
普通に惨敗する
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:32.60ID:wZHFz5Nq0
>>885
今日の試合の敗因は山口だしな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:40.51ID:ddWvDsV20
>>946
岡崎帰して、浅野呼ぶわけにはいかなかったのかね
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:41.27ID:1dEboS1LO
>>879

反日サヨク兄さん「日本は全敗する」主張からの〜

  →   決勝トーナメント進出wwwwww

マトモな日本人「決勝トーナメント進出して良かった!!!!」

ネット反日サヨク「日本ガー!!!!」

勝っても負けても日本バッシングのサヨク勢力が笑わせんなよ???m9(^Д^)wwwwwwww

日本が敗退した方がネット反日サヨクは嬉しかったよなあ?m9(^Д^)wwwwwwwwww

ネット反日サヨクは   日本イジメしまくったのに

  日本は 決勝トーナメント進出したねwww
  反日勢力が荒れていてワロタwwwww

反日サヨク兄さん表に出てリアルの日本人の反応みてみ?wwwww

決勝トーナメント進出で大発狂してる反日サヨク兄さんが異常なんやで?wwwwwwwwwwwwwwww
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:46.26ID:5MmeJpEj0
何時の時代も日本は正々堂々と死んで来たから
みんなそれが見たかったのが本音なんだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況