X



【野球】万場高校野球部が廃部 部員なく活動休止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胸のときめき ★
垢版 |
2018/06/15(金) 08:45:18.63ID:CAP_USER9
群馬県立万場高(神流町生利、金井誠治校長)で硬式野球部の廃部が決まったことが14日、分かった。昨年夏以降、部員がおらず活動を休止していた。
学校が存続したまま、県内の高校野球部が廃部となるのは異例。四半世紀の活動に終止符を打ち、地元からは「寂しい」と惜しむ声が上がっている。

 昨年夏の全国高校選手権群馬大会に4校連合チーム(尾瀬、下仁田、万場、長野原)の選手として出場した3年生1人が引退した後、下級生の部員は
おらず休部状態になった。今春の新入生48人(うち男子30人)からも入部者がなかった。

https://www.jomo-news.co.jp/sports/hsb/59345
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 13:12:24.95ID:wv7dk2Kz0
女子マネだけの野球部とかあるのか。
女子マネが可愛かったら入部希望者も多少はいただろうに、あんま可愛くなかったのかな。
というか、むしろ女子マネがアレすぎて、入部希望者がいなくなってしまったとか。
しかし、野球がやりたいわけじゃなく、マネージャーがやりたいってのもよく分からん話だけど、女子マネージャーとかなくならない
ところをみると、女子的には理解できる話なのかな。でもまあ、それを言い出したら応援団とかも似たようなものかな。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 13:28:51.36ID:8u9mTzfY0
>>350
今は進学や就職で部活動は必須なのよ。
だから活動してない野球部とかに席だけ置く輩がかなりいる。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 15:03:32.00ID:7q8A6qQB0
野球なんて興味あるやつ誰もいないやってる奴はもっといない大体ピッチャーとバッター以外いる意味ない野球盤ゲームみたいにシンプルにして1チーム一人で対戦するように変えたらいいよw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 19:08:20.56ID:F8EPxEB30
「最期の野球王国」秋田県について調べている
県内中学校116校中、サッカー部はわずか37校、バスケ部ですら68校しか無いのに野球部は113校もある
要するに野球部はほぼ全中学校にあるわけで、全校生徒数50人未満の分校レベルの中学校でも野球部は必ず設置されている
このような学校では、事実上男子イコール野球部にさせられている
そこまでやらないと野球部を維持できないからだ
小学生年代では4種のサッカー少年団は県内に70チームあるのに、そこの卒団生は嫌でも野球部に入部させられる構図ができあがっている

https://drive.google.com/file/d/1GuruGFIU0LTegueSrz_SP8Y2Qrk_Ek3P/view?usp=drivesdk
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 19:44:23.97ID:HcLP1bg90
>>355
サッカーはクラブチームが充実しているしなw
少子化の煽りも全く受けてないw
野球のクラブチームは続々と潰れていってるけどw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:51:58.67ID:y+KbUij30
高校生でもフットサル同好会とかで草サルしてるのも多いぞ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:21:37.03ID:tVl5igOF0
>>356
自治体によっては土曜授業復活で終わったクラブチームもあるけどな。
クラブチーム潰しだよ、あれ。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:00.92ID:gFprQHmC0
野球部員9人未満なんて部廃止にしろよ
練習試合もできないのに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 14:49:59.77ID:gdXqJVL50
>>359
税金の無駄使いだよな。
高野連は廃止にして高体連にすべき
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 14:59:33.23ID:iEeZQpTh0
今入部すれば誰でもキャプテンやれたのに勿体ない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 15:18:02.69ID:TzvjHjrL0
>>362
調査表にかけるのにねえ。
どうせ練習なんかやらないんだし。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 15:27:47.87ID:1auA8XV/0
>>349
野球部のマネージャーがやりたいんじゃなくて、部活所属してないと内申書悪くなるぞの脅しで嫌々やらされてそう
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 15:35:12.53ID:HXBnuyo/0
神流川流域の山奥のところね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 15:37:19.26ID:7ps4NcvR0
>>31
最低9人いなければ自動的に廃部でいいだろうに
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 15:41:35.79ID:CsuRF8tb0
>>1
わが地元唯一の公立高校でも野球部はいつのまにか廃部になってたよw
偏差値38しかないアホ高校なんで、高校の存立自体が危ういのだがw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 15:47:22.45ID:jB2w1Trp0
野球部どころかバスケ部もバレー部も試合成り立たないじゃねーかw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 15:50:23.21ID:SCch/yVQ0
>>370
バトミントン部は19人らしい
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 16:31:10.24ID:nmlu2eHm0
この高校自体が廃校寸前みたいな学校だろ本当に野球憎しのアホサカ豚は死んでくれ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 16:36:09.21ID:K775f7aQ0
しかし、尾瀬、下仁田、万場、長野原とか
なんでそう僻地の学校だけで組むのかね?
高崎あたりの野球部に混ぜてもらえばいいだろうに
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 16:37:53.85ID:vVj6Hvj70
>>372
他の部は一定の人数いないと即廃部だからな
1人しかいなくて部存続してたのがそもそもの間違い
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 17:19:07.37ID:1auA8XV/0
関東唯一の野球県群馬も遂に陥落か
関東全滅じゃん
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:15:35.72ID:dqvHKdxM0
>>372
全校生徒で100人超える田舎町なのに、何で廃校になるんだ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:18:11.75ID:YHuBnOGk0
見たか侍ジャイアンツ♪
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:24:12.17ID:/jGm2IbC0
まだ高校があるだけいいじゃないか。
オレなんか数十年ぶりに地元(青森県北津軽郡金木町だったが五所川原市合併された)に行ったら金木高校が廃校になるという知らせを聞いて愕然としたよ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 23:37:28.08ID:et7GwA2/0
>>358
このへんの田舎はサッカーのクラブチームなんかないよ。
野球はいくつかあるけど。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 02:02:46.22ID:dLxRvgIP0
サカ豚の実態は日本の野球に愛想尽かした元野球好きだもの
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 05:30:49.45ID:+1fazrZU0
ど田舎だからしょうがない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 05:44:02.97ID:UDmcJP6b0
まあ今の時代野球なんて一部のマニアしかやらんわな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 08:00:00.11ID:NKfy/uon0
順調に消滅に向かってるな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 08:07:29.45ID:487qELQ90
>今春の新入生48人

野球部云々以前にまず学校潰せよバカ
運営費の無駄
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 08:22:40.87ID:pUsGwM4h0
いわゆる教育困難校か
今はこういうとこ行かずにフリースクールとか通信とかに行っちゃうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況