X



【芸能】俳優・新井浩文が明かす「日本に映画俳優がいない理由」に視聴者絶句 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/06/13(水) 14:15:11.43ID:CAP_USER9
http://www.standby-media.jp/case-file/173488
2018.06.13

映画『アウトレイジビヨンド』などへの出演で知られる俳優・新井浩文が、6月10日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演。お笑い芸人の千原ジュニアや俳優の三浦誠己とともに、映画俳優のギャラ事情について語っていた。

2002年の『青い春』に準主役として出演した新井。高崎映画祭最優秀新人男優賞を受賞するなど、高い評価を得て出世作となる。その際に、「凄いお金いっぱいもらえると思った」が、実際のギャラは、主役の松田龍平を除く全員が10万円だったという。事務所の取り分が3割、源泉徴収で1割が引かれ、手元に残ったのは6万円だったとか。

この事実を知った視聴者たちがTwitterで
“準主役のギャラが手取りで6万円…(´Д`)”
“映画出演のギャラがびっくりするほど安い”
“そんなものなのか……小劇場と大差ない”

と驚きの声を上げている。

新井は「俳優って、特に映画ではあまり(ギャラを)もらってないってみんな知らない」「今、日本には映画俳優って一人もいない。みんなCMかドラマか何かで補っている」と、日本に”映画俳優”が存在しない理由を明かしていた。

“ほんとそーだよね。映画俳優いなくなったよね…”
“映画スターという職業が死滅しているの今朝気づかされた”
“長い日時や俳優としての努力に対しての対価がこれでは…海外と日本の差が違いすぎますね。知人の制作スタッフや監督からお話を聞くと、同じように割りに合わない事が多いと思います”(原文ママ)

と海外と比較して、日本の映画産業の違いを嘆く声もあった。

ちなみに、新井がギャラについて言及したのは初めてではなく、
“仕事を選ぶ決定権ない、自分のギャラ知らない、ありえないから事務所に言おう。事務所の人間は聞こう。。。これ、大事。”
“うちはデビュー前から仕事選んでるし、ギャラも全部知ってるよ。”
“映画関係者の方、今月いっぱいに台本持ってきた組は、ギャラ30%OFFにしますよ。つまんない台本持ってきたら、50%上乗せします”

と独自のキャンペーンを張って、注目を浴びたこともある。現役で活躍する俳優が金銭面について赤裸々に語ることはレア。裏側をぶっちゃけ続けることで、労働環境が見直されていけばいいのだが……。(飛鳥 進)

★1が立った日時:2018/06/13(水) 10:45:40.82
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528854340/
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:13.43ID:XypZjG4e0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:29.88ID:XypZjG4e0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:45.25ID:XypZjG4e0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1438.html
国民が知らない反日の実態 - 講談社の正体
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
講談社在日社員殺人事件

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:49.02ID:TV9Dhihe0
手取りでもせめて10万円はもらえてると思ってた。これからの日本映画は更にどうなるのかね?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:47:45.63ID:qYWwCTv60
>>402
もらえる人はもらえるよ
新井浩文なんかは貰えないキャラだってだけだ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:54:26.77ID:4B4RgMcF0
ネトウヨ激怒
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:56:59.39ID:MnOAUhy/0
そこそこ出てるイメージのあった古尾谷雅人レベルで仕事なくて悩んで自殺したぐらいだからなぁ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:59:05.41ID:UXsbAdn90
モンテクリスト伯に出てるけど大して演技上手くないw
山口紗弥加、稲森いずみ、高橋克典はさすがだわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:51.73ID:Ur2JYXib0
高倉健か映画俳優として活動してる日台ハーフで日本国籍の金城武
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:18.91ID:iNlOQshK0
ネトウヨさん、どこにでも湧いてくる説


409 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018年06月13日(水) 23時22分27秒25 ID:j+kZ/J0i0 (PC)
新井浩文?だれこの朝鮮人
0411オクタゴン
垢版 |
2018/06/13(水) 23:36:54.55ID:MKAijWOd0
演技力がしっかりしていて感情移入できる役者がいない
結局安く買い叩こうとするから舞台に行っちまう
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:39:05.95ID:yYqpdjKh0
松田が総取りだ気付けよw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:40:55.34ID:wEQsdAXA0
この人 顔も目つきも気持ち悪くて受け付けない
いかにも根性悪い 変態みたいな感じがする
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:41:11.94ID:Eg3w5OUW0
>>8
俺はマミパット笹塚派だわ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:42:01.78ID:o1rKY3Gp0
こんなもん、四十年前からだよ。
だから、テレビに出たくない映画俳優はCMで食いつなぐわけ。
>>1に挙がってる龍平の親父の優作なんかも、探偵物語以降、
あんまりテレビに出たくなかったので、CMで食いつないだ。
これは生前の本人も言ってること。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:43:37.48ID:VGpUqo0h0
>>54
いわゆる業界用語のバーター(束→束売りの略&逆読み)だな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:44:17.50ID:vqZREozp0
新井は気に入った脚本だと気持ち程度のギャラで応じてくれるんよな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:44:23.49ID:2IOEljJR0
日本映画にもたくさん名作はあるんだけど、ここは日本だからクソ過ぎる駄作もフツーに流通する。
海外の傑作名作はガンガン入ってくるのにね。

だからあまり映画を見ない人たちに「邦画はクソ」とか言われる。
昔は相米慎二、山田洋次、市川崑、今村昌平、黒澤明とかスターと呼ばれるような監督がたくさんいてたくさん名作を生み出してた。
作家性を持った映画監督が。
現代も周防監督とか是枝監督、岩井俊二監督、李相日監督とか有望な人はたくさんいる
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:44:50.48ID:NJHHFno3O
>>396
矛先が違うよな
反日在日売国上級外国が日本人から搾取してるから
日本人は貧乏伴侶子無しなのに
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:45:31.94ID:UVSaKblW0
>>21
>>232
芸人やバラエティタレントは弱小事務所や個人事務所でもいけるのに
役者は事務所が弱いと本当に出てこれないよなぁ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:47:50.24ID:qrsz5f6/O
昔のATG映画やピンク映画なんてギャラはもっと低くタダ同然だったけどな。
唐十郎が若松孝二の作品に出た時のギャラなんて海老フライだけだぞw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:49:04.33ID:CcCo6A7D0
映画の興行で儲けるののではなく
映画を作ることで儲ける人が映画をだめにしていく
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:49:24.17ID:fpfJ+VAY0
最近の邦画がつまらんのは世界観が小さいからって
批判が上でちらほら出てて確かに分かるんだけど
身近な題材の東京物語とか世界でも評価が高い名画が
昔はあったことを考えると最近は深さが足りんのかな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:51:13.34ID:o1rKY3Gp0
>>423
家族という身近な中に、普遍性と世界観の大きさがあるんだよ、あの映画は。
逆に、ものすごい大作でもそれがないと駄目。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:54:59.38ID:l5tyNxPo0
永瀬正敏がいるじゃん
ギャラ高いよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:56:51.96ID:vtoIE9n20
>>21
エクスペンダブルズみたいな感じの映画を
あらゆるジャンルでやっているのが日本なのかな
確かに配役に面白さは感じないね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:00.53ID:tdKw0ZI70
テレビが事務所のパワーバランスと視聴率ありきでつまんなくなったから映画の方で面白いのあったら観たいけどな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:36.29ID:v2q8L4Io0
>>146
大河だけじゃない。どのドラマに出てもダイコン。ジャニーズ出してる方が全然マシなレベル
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:52:03.30ID:NypvZDCu0
           
CMで一番稼ぐ女は誰?女性タレントのCMギャラランキング (週刊ポスト) 
http://npn.co.jp/article/detail/35121851/

1億円以上  安室奈美恵、吉永小百合

9000万円から1億円  AKB(メンバー全員分で)、松嶋菜々子
7000〜8000万円  天海祐希、小泉今日子、篠原涼子、仲間由紀恵、松田聖子
             滝川クリステル、新垣結衣

5000〜6000万円  マツコ・デラックス
4000〜5000万円  有村架純
3500〜4000万円  広瀬すず、吉田羊   

2000万円  中山美穂 
   
   
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:52:53.40ID:NypvZDCu0
           
CMで一番稼ぐ女は誰?女性タレントのCMギャラランキング (週刊ポスト) 
http://npn.co.jp/article/detail/35121851/

1億円以上  安室奈美恵、吉永小百合

9000万円から1億円  AKB(メンバー全員分で)、松嶋菜々子
7000〜8000万円  天海祐希、小泉今日子、篠原涼子、仲間由紀恵、松田聖子
             滝川クリステル、新垣結衣

5000〜6000万円  マツコ・デラックス
4000〜5000万円  有村架純
3500〜4000万円  広瀬すず、吉田羊   

2000万円  中山美穂 
   
   
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:56:51.31ID:WCgAbYTF0
チョンに帰れ クソ野郎!!
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:08:03.62ID:8fWL27SU0
松田兄も柳樂も映画俳優だったのに最近ドラマの方が出てるもんな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:10:59.51ID:2ZpmMWZD0
柳楽ほとんどCMタレントw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:27:44.43ID:++KlEX070
どーでも良いです
日本映画に俳優が居ないんじゃなくて
日本に映画が無いんですよ
劇場で見られるテレビドラマです
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:34:20.36ID:uAD85Lz+0
舞台にひっぱりだこの彼ぴもかなり薄給です
プロポーズされましたが当然結婚なんてする気はありません
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:58:10.81ID:SuM1j4jA0
日本はなぁ
よくコレを映画館でやろうと思ったなと思うようなゴミみたいな映画ばかりだ
レベルが低すぎる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:03:15.80ID:SuM1j4jA0
>>375
制作費以上にヒットしなきゃ儲けなんて出ない
アニメしか純粋にはヒットしてないじゃん
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:05:12.55ID:ymV2XnCU0
>>1
友達が声優やってるけど、その日にやる仕事のギャラは
本当に知らないらしい。
後で事務所から明細送られてきて初めてギャラを知って
びっくりしてた。
そういうところは俳優も同じなのかもね。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:07:23.29ID:RuTWvZ8h0
お前らまともに邦画観てないだろ
ちゃんと観ればそれなりに面白い映画も多い
俺の感覚でいうと2本に1本は当たりだ(これは俺の作品選び能力の高さもあるが)
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:08:35.67ID:mhy0co7u0
たかがチョンコの分際で、日本映画を語るな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:17:24.59ID:Lbu/SARZ0
ギャラの決まり方が海外と日本じゃ違うな
海外だと、無名からの大抜擢でもあっても主要キャストならギャラも含めた待遇も最低限の主要キャスト待遇になる

日本だと、大きな役を得られてもギャラは必ずしも付随せず、キャリアや知名度に準じたりするからな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:17:26.92ID:kv0mC8Ws0
日本の映画って貧乏くさくて嫌だなぁ
綺麗な女優さんも貧乏臭い辛気臭い演技ばかり求められて夢がないよね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:19:35.67ID:8+VwxDRs0
青い春なんて見たことも聞いたこともない兄ちゃんだらけの小規模公開だろ
自主制作みたいなもんだ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:23:26.78ID:2ZpmMWZD0
>>445
脱いだら脱皮した、
キチガイ演じたら演技うまくなったと褒められます
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:24:31.59ID:6PidAsKvO
恐らく松田龍平は
五十万か百万だろうね。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:30:35.61ID:kv0mC8Ws0
俺はね映画監督とか役者さんとか女優さんて豪邸に住んでてほしいのよ
プール付きみたいいい家に住んでいい車のっていいもの食べててほしいのよ
すごい最高のぶっとんだ生活しててほしいわけ

ショボい家に住んでて辛気臭い映画つくって
安い焼き鳥屋で映画論語ってるとかその姿想像したら嫌なの
わざわざ金払ってそんなのに近づきたくないなって思っちゃう
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:36:32.00ID:a6XAkynK0
稼ぎや客入りで語るならジャニやアイドルは一流だろ
商業映画なんて娯楽なんだってのが分からず、
高尚ぶって演技がどうとか文句垂れるのはお門違い
名演しても人が集められないなら失敗
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:44:05.06ID:Qwiei0xo0
>>395
故人の希望だったのかもしれんよ
遺産も形見分けも親族を考慮していない時点で生前からなんかあったんだろう
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:00:20.04ID:ydY2BhXb0
>>450
アイドルが出てるよわーいってだけじゃ娯楽として
楽しめない、より知性が高い層もいるんだよ

娯楽は文化そのもの
男は全員AKBオタ、女はジャニオタ
そんな日本嫌だろ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:04:32.01ID:bv0PBJzb0
いやならめろ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:05:23.07ID:NnKS2gnG0
>>3
それ理由になってないぞ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:08:26.28ID:G6iPYrHO0
>>5
電通とかの広告屋
今、制作費より広告の方が高くなってる
ちょっと前までは半々だった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:10:34.64ID:HwWE7i7k0
高倉健
渥美清
仲代達矢
勝新太郎

この四人があっちの世界に逝っちゃってからは、もう観たいと思える俳優がいない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:11:31.92ID:NnKS2gnG0
>>452
それはただのレッテルはりであって知性の話ではないだろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:12:29.08ID:yJAr/YbP0
実写版まどかまぎかを 原作アニメを知らない世界で売るとうけるかも
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:13:52.59ID:yJAr/YbP0
BS映画劇場

BS3の 午後1時とかにやってる 60年代の 市川雷蔵とかの映画が流れてることが

まれにあるので録画してみてみるとすげーーってこともあるかもね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:23:22.44ID:ydY2BhXb0
>>457
未成熟な顔の美男美女をおっかけまわすことと
演技や脚本の妙を楽しむことと
同じ娯楽でも明らかに要求する知的レベルに差があるだろ

アイドルオタがすべてバカだという話じゃない
存在の100%がアイドルオタなんて人は多分いないから
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:25:51.34ID:L1PHSQbC0
へえ、日本の俳優はハングリー精神ないんだ
どうりで、いい映画が少ないわけだわ
食えない時代に学んだ事が大きい、演技の幅を広げたってハリウッドの俳優が
言ってたよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:28:20.97ID:+e+jnbqZ0
>>86
俺もこの人は悪い方の在日ではないと思う
真面目にやってる在日も居るから
ただ朝鮮総連とかネットでネトウヨ連発したり、日本がスポーツとかで勝つと荒らしたり反日工作してる在日も多数いるので要注意!
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:28:55.17ID:6LGq4krS0
>>53
テレビ局の株買い始めた頃
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:32:36.64ID:5g1YwaCT0
映画会社ってさ

労組で働く映画会社社員>>>>>>俳優

この構造が昔から変わらないから
マスコミがタレントをどんだけもてはやそうとも
映画会社が現状の糞労組支配である限り何も変わらんさ
彼らは自らを進歩させようとはしない
ぬるま湯に浸かっていたいだけだから
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:34:20.57ID:5g1YwaCT0
>>456
その高倉健にしても年間1億稼いでた時代
映画のギャラは2千万程度で
あと8千万円はCMで稼いでいた訳さ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:35:57.23ID:5g1YwaCT0
テレビ局が自社制作映画作って自分所の電波で宣伝しまくる構図って
海外だと法的に禁じられてる行為なんだよね
日本だけよこんな恥ずかしい事がまかり通ってるのはw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:47:11.58ID:1v/QbFxV0
でも映画スターって各家庭にテレビが無い時代のものなんじゃないの?
時代が変わって映画館から自宅にうつったんだからTVスターに素直になればいい気がするが
映画にこだわってる人ってただただ撮影チームが好きとかそんなんだよね
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 04:51:07.68ID:YRERBncH0
超速参勤交代、クローズ、変態画面、そして父になる、有頂天ホテル、アウトレイジ…

日本映画、衰退してる?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 05:06:25.81ID:bWXf3DwWO
>>472
衰退かどうかは簡単に判断出来ないが
日本映画がどーこーというより
「映画を観るという行為」自体が
以前に較べて限られた人たちの趣味と化したのは否めんな
地方都市を中心に
映画館はおろかシネコンすら無いところも増えた
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 05:43:05.22ID:o+BxYObd0
>>463
帰化しない在日は全員クズ
帰化しても大抵クズだがな
3世4世にもなって在日とか意味がわからんし、一生日本人とは分かり合えない
帰る気も無いのに国籍はコリアにする意味がわからないね
芸能なんて在日利権の巣窟、在日がどうやってここまでのさばってきたか考えろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:02:01.77ID:2a3OoC6c0
チョンチョンチョン
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:28:48.54ID:78SJoRYx0
>>455
業界じゃないから分からない
制作費(支出)、広告(収入)と考えてしまうのだか、それがなぜ半々なの?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:36:49.40ID:G6iPYrHO0
>>479
宣伝広告費のことだよ
映画を作ったらそれを宣伝しないといけないでしょ
このあたりのことは業界というより作る側の人たちがよく言ってる

大体ちょっと前の東映の基準だと、予算10億で制作費が5億、広告費が5億
興行収入10億ならトントンだけど次は無いって話だった(劇団ひとりのインタビューより)
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:39:36.41ID:59YYTvr30
在日三人で番組作るとは流石フジ産経統一協会グループだなw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:48:27.77ID:KLPp2kRF0
>>86
日本の国益を損なうようなことや
反日言動しなきゃ大丈夫
したらアウトで不通にヘイト対象
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 06:53:53.44ID:jG1UqTPC0
【2018年度 判明分】
*80.7 名探偵コナン ゼロの執行人(6/10時点)
*75.0 スター・ウォーズ/最後のジェダイ
*52.8 映画ドラえもん のび太の宝島(5/6時点)
*51.0 グレイテスト・ショーマン(5/20時点)
*49.* リメンバー・ミー(5/27時点? BD&DVD販売告知より)
*36.7 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(6/10時点)
*33.9 ボス・ベイビー(5/13時点)
*32.* DESTINY 鎌倉ものがたり(BD&DVD販売告知より)
*28.* 8年越しの花嫁 奇跡の実話(3月中に28億円突破 BD&DVD販売告知より)
*24.1 レディ・プレイヤー1(5/27時点)
*20.1 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(2/25時点)
*17.6 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜(6/10時点)
*17.0 キングスマン:ゴールデン・サークル(3/4時点)
*16.2 空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎(4/22時点)
*16.2 オリエント急行殺人事件(3/4時点)
*16.1 ちはやふる -結び-(4/22時点)
*15.9 ブラックパンサー(5/13時点 Mojo換算値)
*15.6 祈りの幕が下りる時(3/25時点)
*13.1 ラプラスの魔女(6/10時点)
*12.5 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(5/27時点 Mojo換算値)
*12.3 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(1/14時点)
*12.1 ジオストーム(2/25時点)
*12.* 北の桜守(4/30付スポニチ記事より)
*11.1 デッドプール2(6/10時点)
*11.0 鋼の錬金術師(1/14時点)
*10.1 今夜、ロマンス劇場で(3/25時点)
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:04:12.98ID:KLPp2kRF0
コナンの映画は
何で毎年興行収入更新しているんだろうな
ワンピースのがコミック売れているのに
映画となると頭うちだし
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:14:14.97ID:veJ0NBuI0
>>3
専業の俳優では無くタレント業のプロモーションの一環に利用されるようになったからなぁ。映画だけでなくテレビ番組や歌も全部販促用のコンテンツ化してしまった。で、そう考えるとタレントって一体何している人?って言う疑問が湧いて来る。単なる有名人?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:14:37.85ID:9Buc3JGf0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:19:20.19ID:oLgzouok0
映画で食えない→テレビに出まくる→映画のプレミアム感がなくなって客が行かない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:20:55.00ID:f8gAp2wQ0
>>474
シネコンが増えただけで
地場とかミニシアター系は順調に減ってる

シネコンは結局定番ネタを繰り返してるだけ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:24:36.24ID:ydY2BhXb0
>>486
渡辺謙はそもそもCMに向いてないと思う
尾野真千子とか土屋太鳳とかもそうだが
熱演タイプはCMだとくどい
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:09.01ID:cE+klOhc0
>>490
そうなんだよなぁ。
地方都市の郊外の田んぼの中にあるシネコンは最大公約数的な映画を流している。
コナンやドラえもんやクレしんみたいな子供向けアニメ映画は郊外の大型SC併設シネコンと相性がいいから困る。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:19:28.76ID:76F2feCL0
資本主義はどんな世界でも
稼げるのはピラミッドの頂上の一握りだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況