X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 04:32:17.06ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528826608/
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:40:31.45ID:vYRtI7740
これで初戦は本田と宇佐見を使ってくるのが
西野クォリティ。
中島と乾較べて乾選択したんだから、乾は使えよ。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:40:38.56ID:p3QUgNM20
10 Nov 2017 コロンビア 1 - 2 韓国
11 June 2018 セネガル 2 - 0 韓国
28 March 2018 ポーランド 3 - 2 韓国

コロンビアには勝てる(涙)
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:40:45.48ID:2pQisBrO0
おまいら知らないだろうけどこの状態で本田をスタメン起用するのが西野クオリティ
アトランタで「攻め捨ててどーやってGR突破するんだ?」と言った当時最強のコンダクターだった中田(ちなみにエースはゾノ)を外したにも関わらず忖度でアッサリ本田を使うのが今の西野

そら世界で「元老院のイスが用意されている」なんて揶揄されるわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:40:49.95ID:CH0QbsHp0
西野のプレッシャー半端ないなw
いろいろ言いたい事いわれるんだろうけど頑張れ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:41:18.93ID:99ga44AJ0
本田本人も出ない方が結果出るんじゃないかと
思ってそう。。でしゃばらずに、監督に辞退を申し入れてほしい
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:41:21.69ID:u3UZMBHU0
>>592
そう信じたい
てかもう一回岡ちゃんがよかった
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:41:44.85ID:CdQ5sK1L0
はっきり言ってコロンビアに勝てる要素があるとすれば
ドン引きサッカーのみと思ってたが
雑魚パラグアイに勝ったお陰で望みが消えたな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:41:47.75ID:+XtwMk/10
カンビアッソのインタビューまだかよ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:41:57.97ID:tNZokKaB0
>>568
そのとおり
そういうことをいってる皮肉なわけだが
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:42:20.72ID:i9sDXC1E0
世界最高レベルのリーガでスタメン張ってる乾はやっぱレベル違うわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:42:21.12ID:99ga44AJ0
本田、怪我してくんねーかな
そしたらカッコつくし
スポンサーに恥かかさないだろ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:42:24.17ID:9AvZQHrr0
ドイツW杯のジーコJAPANも
ブラジルW杯のザックJAPANも
なぜあんなに失点するかがよくわかる試合だったし、理屈もハッキリした試合だった。

攻める〜だんだん前がかりになる〜ボール奪われる〜7人くらい置き去りにされる〜後ろはCB2人と残ってた1人くらい〜止めれるわけもなく失点

ビハインドだからさらに焦って攻める〜上記の繰り返し〜また失点(笑)

スイス戦もガーナ戦も同じだった。

リスク管理といつ誰がどれくらいで攻めるかだけ

点を取らなきゃいけないんだが失点したら負け

行き過ぎもダメ、だけど下がってもダメ

コンパクトに全体が耐えるんだけどボール奪う

禅問答みたいな事を遂行しなくちゃならない

攻めるんだけど守る

守るんだけど攻める

サッカーって無限に奥深いね

だから人気なんだね

わかる人にはわかる
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:42:37.63ID:YRChAd6Y0
>>557
コロンビア戦はやはりスイススタメンベースになりそうだね
香川乾はスタメン出して欲しいけど
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:42:52.40ID:2+R36vaq0
ていうか、本田は死ぬまで日本代表だから、
今大会の先しばらくは本大会に出れなくなるんだよな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:42:56.18ID:IkoKIR8F0
最後の香川のゴール見直してみると結構難易度高い事やってるなw
4タッチして又抜きかあれ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:01.64ID:Ir1x/r6w0
FKも柴崎のほうが入る可能性がある
本田はベンチで活躍してほしい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:01.82ID:XD/9W6pX0
>>604
カンビアッソ「本田、宇佐美をつかってこい」
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:01.84ID:ypM2po3R0
>>484
忖度したら1億円もらえるしな

心の中ではニコニコでガッツポーズ

シリアスな表情は演技です
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:03.68ID:u3UZMBHU0
正直、本田出すくらいならラモスでいい
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:18.35ID:2Ne2YcEc0
>>516
だね。
大迫(岡崎)
乾 香川 原口(武藤)
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:20.66ID:epJrKmuO0
>>249
その通りだな。
香川を援護してるのは、在日だけ。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:23.07ID:yYKUeN7o0
というかコロンビア戦まで一週間切ってるんだな
それなのにこんな状態かw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:27.06ID:du+XHzrl0
何よりも本田いなくて柴崎が気持ちよくプレイしてたよな
生き生きとしてたよ
あと周りも本田の介護ばかりしなくて済んだ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:29.40ID:n+PdK2ib0
>>610
誰かあいつのサッカー観を変えて欲しい
能力はあるんだよ・・・・能力は・・・・このままじゃ・・・手遅れだけど4年後なら・・・
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:46.36ID:UtYSfC3N0
>>541
プレス掛けて来るからね。コロンビアは。
柴崎は追われるから厳しいね。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:52.59ID:bzkZzHW40
最近の走らないサッカー見せられてたから、実力どうこうよりちゃんとやれるじゃんてのは感じた
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:43:59.46ID:uEC2TJvE0
香川はハイプレスでは活躍できないから
キープ力のある本田を使うべき
大迫より身体はれる岡崎が良いのもよくわかった
あとは長谷部、川島がいないとディフェンス陣がまとまらないね
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:04.90ID:sbd8cx2Z0
もう前線のスタメンは確定しただろ
大迫・乾・香川・武藤(原口)・柴崎
後ろ4人とGKは知らん
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:07.76ID:99ga44AJ0
本田は思い出出場枠でいいよ
予選通過出来ないって状態になってからで、
お願いします
見なくて済むので
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:15.79ID:VS6VXn/E0
昨日が本番だったら1点取られた時点でドン引きカウンターサッカーされて負けてたわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:22.51ID:tNZokKaB0
日本レベルの個人技なんてドングリの背比べなんだからしょぼい個人技の足し算で優劣付けても大した差にならない
それよりも相乗効果が現れる選手の組み合わせやバランスをもっと評価すべき
チームとして点が取れてるかが重要であって誰が点を獲ったかなんてどうでもいいこと
そこを間違えるとまた誰かさんだけ点は取るけどチームは弱くて勝てないなんて事になる
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:34.45ID:HJo2M0/H0
>>23
武藤はトップでこそ活きる選手だしね
サイドでクロス上げさせる使い方は勿体無いよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:42.23ID:u3UZMBHU0
本田にキープ力なんてないだろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:46.71ID:D05wO6je0
スタメンは香川、乾でいい
ただ、ホンダは本番に強いところがあるから
ほかの皆んなが雰囲気に飲まれてるときに
ゴールをこじ開ける役として重宝するだろう
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:48.19ID:zg0pxJN90
>>533
その通り。本田が出てくるという事実が相手を萎縮させるからな
メキシコを席巻しているだけに南米パラグアイは本田を相当警戒していた
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:49.80ID:xBqazMjS0
>>589
わざわざスペインから呼ぶ必要ってそんなにあるの?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:53.76ID:XD/9W6pX0
>>610
宇佐美は入った瞬間ラインを崩壊させてた

      マジで死んでくれ


0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:59.96ID:3+cQMRq90
>>561
でも最後に乾は外したんだよな
代わりに中島
武藤と岡崎は使う気ゼロだったし
本田を外しそうだったのだけは評価するけど
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:45:01.83ID:0GEAMtyf0
岡崎の画面外のプレスが効いていたのかいないのか

これは多分専門家でも答えられないな
はたしてコロンビア相手にどうなるやら
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:45:01.95ID:ubLx6+d80
リザーブドッグス思い出した
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:45:38.26ID:sXEk8del0
>>2
どこ縦読み?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:45:44.25ID:8FDfgqvf0
相手本気だしてないなワールドカップ行けると思ってたらダメだぞ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:45:44.44ID:du+XHzrl0
原口も途中から入ったけどモッサリ本田に合わせなくて済んだよな
本田には1テンポ遅らせたほうがいいと言ってたからな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:45:58.96ID:NMt1KNYR0
手のひら返しキター
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:46:09.58ID:dDgfw52K0
ケイスケいい仕事してたな感動した
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:46:16.38ID:j4FgKAKD0
パラグアイ戦の日本はサブメンバーを試すための戦いだったからな
本戦のコロンビア戦ではしっかり川島や本田が戻ってきて俺らに絶望を与えてくれるよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:46:18.51ID:CdQ5sK1L0
>>553
アホすぎwww
ホントこいつらバカだなwww
ドン引きサッカーしか勝てる要素ないってのに
代表選手含めお前らみたいな勘違い野郎ばっかなんだよなぁ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:46:25.69ID:ETTEmWXp0
ブンデス、リーガ、プレミアの選手でいいよ

メヒコ、ブンデス二部、ベルギー、ポルトガル、オランダなんて信用できんわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:46:38.86ID:Zo7s9NkP0
セネガルとポーランド相手で香川はメンタルさえ良ければ使えるけど
南米のコロンビア相手では何もできんよ
トップ下無しのカウンターサッカーで行くしか無い
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:46:55.91ID:0itJ61tH0
ワールズカップかと思ったら国際神殿試合かよ
「!!」 ← これいるか?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:47:01.18ID:c0ci23HO0
>>629
何その劣化ビッグ3わざわざ使うわけは?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:47:23.78ID:99ga44AJ0
本田がいると乾が機能しなくなる
前回の試合見たいになる
乾がいい位置でボール持っても
本田が、中に入ってくるから
スペースが作れなくなってた
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:47:24.23ID:8BFIUTvk0
>>621
ファーガソンからしたらお前のが見る目ねーって言うだろ
非難してるのは在日、チョン、本田
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:47:29.45ID:du+XHzrl0
やっぱ本田はサウジ戦が限界だったね
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:47:32.17ID:u3UZMBHU0
決定的な場面で観客席に向かってシュートして照れ笑いするやつマジで意味わからん
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:47:37.25ID:sNfg6LcU0
8年前のあの時駒野じゃなくて乾がいたらなあ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:47:44.24ID:NnfgOcdl0
スイスとバラグアイの試合何回も比較した
本田がいると自動的に10vs11のハンデマッチになってる
そらずっと勝てなかったはずだ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:47:50.66ID:EUXW4mSs0
西野でもハリルでもやっぱり本田さんはベンチからアシストしてくれ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:47:57.21ID:dtlvd5rU0
大迫武藤イラネ
こいつらの得点力不足は深刻
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:11.26ID:Wez6sKJ50
本田出すような敗退行為やめてくれ
3戦ともフルパンキでお願い
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:14.79ID:o4DHMGNr0
>>285
乾を使わないハリルホジッチがなんだって?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:16.32ID:YpKBOJ7y0
>>594
上手い
でも点取れれば
ねぇ...
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:17.98ID:2pQisBrO0
カンビアッソ「柴崎と乾には警戒が必要だ、香川は復調しているから気をつけろよ」
ぺケルマン「なるほど、気を付ける」

スタメン
     大迫
宇佐美  本田   原口
   山口  長谷部
長友 槙野  吉田 ゴリ
     川島  

ペケ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

見事に斜め上を行く西野
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:21.33ID:Csced7yX0
まあ本戦じゃ香川・乾路線で行くだろう
当然本田も途中出場あり
3戦全敗だけど見せ場ありだったことにされる

そして最終戦は本田の代表引退試合
当然本田スタメン

合言葉時は「ハリルよりマシだった」

ここまでが規定のシナリオ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:25.90ID:HnUHTspT0
植田を使ってほしい
せめて次もあるできるだけ若いメンバーでたのむ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:32.28ID:igEzMNd30
頼むから本田の引退試合はW杯後にやってくれこれ以上代表を私物化するな
えなに?本田は無所属?知らんがな
どっかの草サッカーチームに開催してもらえ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:35.50ID:0zPYB/iH0
パラグアイに2点取られるてことは、コロンビアには6点は取られるてことか。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:40.99ID:9cp1VB1A0
使うべき
柴崎、武藤、香川、乾

ダメ!絶対!
本田、宇佐美、岡崎
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:50.92ID:u3UZMBHU0
中田みたいな選手が中盤に1人欲しいね
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:49:13.48ID:IkoKIR8F0
>>639
本田は良くも悪くも使用すればカレーがシチューに代わるくらい
ガラッと中身が変わる影響力はあるから
スタメン勢の流れがあまりにも悪かったら使用したらいい
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:49:25.34ID:99ga44AJ0
せめて一勝でも勝ちにいくなら
本田は使うべきではない
0点じゃ勝てない
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:49:37.62ID:epJrKmuO0
>>663
ファーガソンにもすぐ見捨てられた香川。
援護にもなってねえ。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:49:42.36ID:u3UZMBHU0
え、本田引退なの?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:49:46.70ID:D05wO6je0
>>677
本田の所属は、アース
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:50:00.90ID:ph15RWiB0
本田長谷部いないと強いw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:50:09.50ID:IBeEAQCV0
>>2
サッカーファンなの?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:50:10.56ID:C80ki6Gf0
どうせこうなる

-長友---岡崎--------
Σ 乾----香川--武藤-   ワー
------柴崎--山口----
-----昌子-植田-酒井-    ワー
----------川島---------
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:50:16.28ID:tNZokKaB0
>>644
本人は目立たなくても岡崎の追いまわしの守備やデコイやスペース空ける走りこみは以外と周りの助けとして効いてるんやで
ヴァーディやマレズも岡崎なしだとろくに活躍できないのが岡崎の所属するレスターだからな

今シーズンレスター戦績 (カップ戦は1部相手のみカウント)

岡崎                    平均得点  平均失点
フル出場 2勝0分1敗  8得 2失  2.66  0.60
途中交代 6勝3分7敗 25得22失  1.56  1.37  ※後半20分位までの定時退社
途中出場 3勝2分2敗 12得 9失  1.71  1.28  ※後半30分までには出場
出場せず 1勝6分6敗  8得24失  0.61  1.84  ※出場なし、プレー時間が15分以下
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:50:17.11ID:Ig2bLnz80
>>647
日本も川島や本田が出てない二軍だったからおあいこ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:50:24.98ID:LW03ABkf0
これで初戦の視聴率はグンとあがるわけで。


パラグアイは金がもらえて嬉しい。日本は勝って嬉しい。

誰も損しないいいイベントだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況