X



【音楽】<「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」>英国人対象の新調査結果 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/10(日) 09:38:50.76ID:CAP_USER9
「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果

新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。


Why we stop discovering new music around age 30 - Business Insider
http://www.businessinsider.com/why-we-stop-discovering-new-music-around-age-30-2018-6

http://amass.jp/106231/

前スレ(★1=2018/06/09 08:55:30.93)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528530481/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:40:04.13ID:YFuo26mA0
間違えるな
新しいジャンルを探さなくなるってことな
新曲を聞かなくなる意味ではない

頑張れ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:42:34.54ID:qaDMpzA60
>>4
ドラッグと音楽を一緒にやるのが最高だな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:47:57.67ID:mMD8eIVm0
最近昔のアニソンが心地よすぎてずっと聴いてるわ
ドラゴンボールとキン肉マンのbestが特に良い
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:51:20.29ID:h8VL/YqW0
>>4
そんなにもたないくせに。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:53:19.07ID:Ri302EmK0
結局、邦楽だと蓮沼執太以降は
大きな才能はいない、が
ファイルアンサーでいいんか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:56:50.55ID:+jc9nW8I0
ジャズは不思議と歳を取ってから興味を持つひとがたまにいるみたい
知り合いにそういうのがいるし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:58:24.88ID:JTqF/xM10
俺がスラッシュメタルしか聴きたくないのはそういう事だったのか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 09:59:21.61ID:bgIlN0U6
前に34歳って結果で同じような調査やってたよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:01:47.27ID:JOlSVqha0
だからおめらはずっとハマサキ聴いてるのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:02:20.21ID:2EcYUWGm0
30過ぎたら音楽やゲームなんかの娯楽に熱中はできなくなったわたしかに
いつまでも熱中できる人はよっぽど暇なんだろう
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:03:12.16ID:ZJROrdSG0
4スレになっても、誰ひとり何ひとつ「新しい音楽」を言えない。
そりゃ新しい音楽が存在しないんだから当たり前。
いつになれば「出尽くし」を認めるのか。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:06:48.38ID:moefp7aG0
soundcloudで人気の曲をひたすら聴いてる俺はセーフか
アーティスト名は憶えないが
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:08:46.32ID:OB5kmwaA0
それはそうだし、
それでいいと思う。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:09:31.31ID:+JlfYaxj0
>>3
関ジャムはメタルだけ露骨に省くからクソだよね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:09:33.95ID:mihvGch90
38だけどLiSAが大好きです
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:12:55.44ID:mMD8eIVm0
そんな人達が必死に韓流なんて流行ってねーよと言ってるんだな!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:13:22.69ID:+vjjYk7jO
>>21
なんだっけそれ
なんか金融商品の単語だった記憶がある
リーサリーサって一時期やたらCM打ってたよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:13:28.58ID:KlKL6j010
それはどうかなー
十代二十代は、Jポップっていうのかな、そういうのばかり聞いてたけど、
三十代四十代になってからは、ゲームのサウンドトラックとか、クラシックとかきくようになった
まぁ、だけど食い物に例えると、子供ころ食ったものが一番の好物で、金がありあまってても
インスタントラーメンや駄菓子を食いたくなるような心理も、わかんないでもないけどね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:14:49.04ID:EFrFcE5j0
20代中くらいで全く興味なくなったがまさか40過ぎてからBD買い漁り東京大阪広島にライブ遠征する羽目になるとは思わんかった

ベビメタがオレを狂わせた
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:15:02.54ID:SxobmJ+l0
ランキングの曲が詰まらなくなってバンド発掘しだしてインディーズも行って
洋楽聴いてルーツを辿って昔の聴いて各時代の音楽ムーブメントを勉強してジャズなんかにも手を出す
その頃にはもう新人バンドなんて、昔これと同じことやってるバンド居たなくらいにしか思えなくなる
日本のバンドが良かった60年代とか90年代に学生だった人なんて、思い出補正無くても今の音楽つまらないだろ
採算重視の今の零細音楽業界では、初期と金回りの良かった時代には勝てない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:15:20.10ID:Qr/QfZJp0
言えてるかも
40代の俺は、未だに中森明菜を聴くもんな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:15:29.66ID:4nKLK3kH0
>>2
ジャンルもそうだけど新曲を聴かなくなるもそうだよ

>>1
>新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、
>この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:21:30.29ID:awLw+BjT0
>>1
時代の流行も大いに関係してると思うけど、確かに20代半ばで「今の新曲」に飽きてきた感じはあったかな
その辺りで興味の対象自体が音楽から離れる人と「これまで聞いてこなかった昔の新曲」に向かう人が出てくるんじゃないだろうか

昔の新曲たちは量も質もかなり豊穣だから、ディグし始めると当分飽きないし
「今の新曲たち」の中だけで競うなら突出してるように聞こえる曲も、過去の名曲&ヒット曲とフラットに並べてしまうと「デキ」的に聞き劣りしてしまう事も多い気がする

30代以降は「いい新曲を探す時間がない」も大きいんだろうけど
聞き続ける30代以降の人の場合も、聞く対象が20代の頃より広がり相対的に「今の新曲」がそれらの中のひとつになっちゃう(自分のリスニングライフに占めるポジションが相対的に小さくなる)面もあるんじゃないかな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:22:38.87ID:ZJROrdSG0
新曲が昔からある曲と同じで、新しい曲じゃないから探す意味も無い。
新しい曲が新曲って定義なら存在するが、今は新しい曲そのものは存在しない。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:26:40.79ID:qaDMpzA60
>>21
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:27:24.90ID:9b/Ym/D30
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:27:44.57ID:01cR3/mI0
>>17
新しいジャンルは00年代で打ち止め
ただ新しいアーティストは出てる
名前もここに出てるのに
お前が知らないだけじゃないの
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:28:21.36ID:5N+pLgQf0
>>32
そういう事じゃないだろ
好きなジャンル以外試してみようとも思わなくなるってこった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:30:21.57ID:CegbABbc0
>>31
ようつべのトップページでお勧めされているような曲をクリックできるかどうかだな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:31:04.78ID:b5pIRgqq0
過去の名曲が膨大にストックあるんだから、
今どきの薄い新曲なんて聴いてる暇はない。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:33:37.44ID:uSObw7Kj0
>>17のひとは新しいアーティストではなく新しい音楽のことを言ってるのでは?
たしかに出尽くしたと俺も思う

そりゃ過去の音楽を踏まえたような新しいアーティストはどんどん出てる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:35:33.51ID:mX44yFda0
90年代の曲ならいいけど
2000年代以降はAKBとジャニと韓流でかわいそうだわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:36:11.89ID:/WEqMMFHO
ミクスチャーが流行ってた時に親からどれも同じに聞こえると言われたが今ならなんとなくわかる気がする
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:41:25.87ID:z8nutG1v0
>>38
YouTube世界歴代再生ランキング上位はすべて今どきの曲。昔の名曲の姿はない。
それだけ世界は若者が多いってことなのかな

1.Despacito  ルイス・フォンシ、ダディ・ヤンキー
2.See You Again ウィズ・カリファ feat.チャーリー・プース
3.Shape of you エド・シーラン
4.Gangnam Style  PHY
5.Uptown Funk マーク・ロンソン feat.ブルーノ・マーズ
6.Sorry ジャスティン・ビーバー
7.Sugar マルーン5
8.Shake it off テイラー・スイフト
9.Bailando - Spanish Version エンリケ・イグレシアスetc
10.Roar ケイティ・ペリー
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:42:21.49ID:2aEsu2+P0
ライブ観るのが最終目的なら、死んだり、加齢でよぼよぼになったりしている
アーティストの音楽ばっかり聴いてるわけにはいかないけどな
まあもちろんいい大人になればよいよライブなんか行く暇はそんなにないわけ
だから、そんな発想当然ないわけだ

普通にtiny desk concertとか観てると、面白い人は次から次に出てきているんだなと
ただ、バンドはもちろんシンガーソングライターらしいシンガーソングライターって
ヒットチャート的にはもうメインストリームのミュージシャンじゃないのよね今日び
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:43:05.29ID:Wi8NCCoA0
ディラン、ヤング、ストーンズ、キンクス、フー、ビートルズと英米の有名所を聴くだけで手一杯で、他を聴く余裕など無いわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:43:59.13ID:xBIRS4Ta0
別に音楽だけじゃなく文化全般そうじゃね?
だから老人人口が多くなると国が衰退する。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:47:01.41ID:n/OANoQ90
最近と言ってもここ5年か6年で新しく聞き出したのはももクロとベビメタくらい
あとは90年台から2000年代前半までのJPOPとアニソン
これまでに買ったアルバムが2000枚位あるから手持ちの音楽だけで死ぬまで行けるわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:47:07.08ID:z8nutG1v0
YouTube世界歴代再生ランキング 近年の大ヒット曲がずらり

1.Despacito  ルイス・フォンシ、ダディ・ヤンキー (2017)
2.See You Again ウィズ・カリファ feat.チャーリー・プース (2015)
3.Shape of you エド・シーラン(2017)
4.Gangnam Style  PHY (2012)
5.Uptown Funk マーク・ロンソン feat.ブルーノ・マーズ (2014)
6.Sorry ジャスティン・ビーバー (2016)
7.Sugar マルーン5 (2015)
8.Shake it off テイラー・スイフト (2014)
9.Bailando - Spanish Version エンリケ・イグレシアスetc (2014)
10.Roar ケイティ・ペリー (2013)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:48:17.37ID:xBIRS4Ta0
>>49
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:48:20.82ID:CegbABbc0
>>43
日本の場合、ネットですぐに外国の曲が聴けるようになってるのに
昔みたいに1〜2年ぐらい経たないと広まらないよね
ブルゾンちえみがBGMで使ったDirty workもそう
Uptown Funkも4年前の曲だし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:48:32.57ID:2aEsu2+P0
ジャズとかクラシックとか言ってる人の何割かは、たんに歌詞のある音楽が
キツくなっただけかもな スティーヴ・ヴァイかなんかからギターサウンド
に戻れるかもよw うたものなら、うるさいジャズ屋も認めるエスペランサ
スポルディングみたいな人でも、聴く分に別にアリシア・キーズなんか聴く
のと違う心構え必要なわけでもなしw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:49:50.67ID:xBIRS4Ta0
>>51
Dirty workはブルゾンちえみが使ったから日本で広まっただけだろw
そもそも文化圏がちがうだけ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:50:11.51ID:ceEz2EI40
>>1
小室哲哉が「圧倒的に新曲しか聴かない」って言っていたけれど、
あれシンセを使って音の波長を変えたり、世の中に無い音を作り出す人達が、
もう、新しい『曲』ではなく、新しい『音』を探していたんだなと解った。

TMやB‘zとかの影響でツェッペリンやクラプトン・スラッシュ・ピンクフロイド・イギリス音楽・アメリカのロックを聴いておいて良かった。
今、後々になって、もの凄く幅が拡がった。
ギターや音楽をやったおかげでコツコツやればいつか出来るという事を教わるんじゃなくて、自分で学んで認識する事が出来た。

音楽に限らないのかもしれないが常に初心に帰ろう!!
残された時間はかなり僅かだけれど、
その方が近道な気がする。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:50:27.80ID:z8nutG1v0
>>44
スペイン語曲「Despacito」の世界大ヒット
カミラ・カベロのラテンナンバー「Havana」の大ヒット
BTSの韓国語アルバム「Love Yourself」がビルボード1位

音楽の目新しさとかじゃなく、歌う人の新しい変化の波が起きてる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:52:40.14ID:z8nutG1v0
>>51
「Uptown Funk」は2014年11月発売で、2015年にわたって世界中で売れ続けた

日本でも2015年にダウンロードで10万こえてゴールド認定されてる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:52:45.30ID:ZJROrdSG0
>>36 それ古い音楽との新しい出会い。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:53:13.08ID:e6TrMPZVO
JPOPやKPOPを聴くバカが未だにこの世にいるのが世界の七不思議
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:53:42.36ID:QyJyaGXH0
確かにそうかもしれないな。未だに尾崎とか長渕しか聞いてないわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:54:04.05ID:xBIRS4Ta0
>>55
YOUTUBEの再生回数もちだしても意味ないんじゃね?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:54:37.86ID:z8nutG1v0
Dirty Workは世界的には全く売れてない

日本だけのガラパゴスヒットなのが悲しいところ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:54:59.75ID:ceEz2EI40
>>52
同意

ヴァイはBGMでかけておいても邪魔にならない。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:56:01.14ID:z8nutG1v0
>>60
YouTubeの再生回数に応じてレーベルにお金が支払われてる。つまり売上の一部。

ビルボードのシングルチャートのポイントにもなる。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:58:46.00ID:z8nutG1v0
日本はCDの売上のみに固執してるけど

世界的にはストリーミング(YouTubeふくむ)、ダウンロード、CDのトータルセールスで売上を伸ばし
音楽市場が拡大してるわけで
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:58:55.33ID:QrVw8cZM0
40歳過ぎてからクラシック聴くようになった
それまでJ-POPばかり聴いていたけど今は一切聴かなくなったな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:59:33.35ID:ROef1gGt0
ゲス乙女とかは受け入れがたい
もしかして男が聞くものではない?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:02:12.45ID:n6sTAQHk0
>>66男のミュージシャンでもゲスを評価してる人はいるからそんなこともない。
去年の派手なイメージダウンがデカイけど。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:02:16.86ID:QyJyaGXH0
洋楽は80年代が一番よかったなぁ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:03:18.17ID:ceEz2EI40
>>1
アルタンとかチーフダンスみたいなケルト音楽もオススメよ?
日本人にはヨナ抜き音階が心地良い(歌物よりも音モノがオススメ)
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:06:05.15ID:n6sTAQHk0
>>61世界で売れたから日本でも売れないといけないってこともないし、逆もしかり。

映画でも日本のガラパゴス市場とかジョーカーぶりってよく意識高い系に馬鹿にされるけど面白いと自分は思うんだ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:06:17.94ID:CegbABbc0
年齢と関係ない話で言うなら、JAPAN COUNTDOWNがワンピース裏に左遷されて
CDTVとの連携がなくなったのも大きいかなと、最近の曲が全然わからん
音楽番組の視聴率も全然よくないし

>>68
ゲス不倫は2年前だよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:06:26.00ID:/WEqMMFHO
>>66
自分も一通り聞いたけど駄目だったなぁ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:07:51.68ID:qXjf5eF50
まぁ普通は30前に根幹的な音に出会ってるだろうし新しい音楽が必要なくなるわな
その後はたまたま惹かれる音を摘み食いする程度になる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:11:10.58ID:xBIRS4Ta0
>>71
ガラパゴスの問題点は国内で新しいものがでてこない、認めない状況になったら終わること。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:13:20.08ID:/L3vQXRh0
曲のことは分からないが
邦楽は作詞の面では完全に退化してるわ
昭和歌謡にはあった豊かな物語性は何処へ行ってしまったのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:14:51.35ID:/ntedYTn0
パート4まで進んでて糞ワロタwww
いくら音楽業界の関係者が最新ゴリ押し曲を何とかして聞いてもらうように煽っても
もう一般人は低レベルな芸能音楽には興味がないんだよww諦めろって
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:19:08.09ID:/ntedYTn0
>>64
あんなもんIT業界が儲かってるだけで音楽業界は文化的に完全に終わってるだろ
韓国人がちょっとゴリ押しにお金をかければ簡単に1位を獲れてしまうのが今のアメリカの音楽業界の現状
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:21:09.15ID:f2uG4IvO0
ゲームや漫画も此れに当て嵌まる。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:21:38.39ID:doVt9G4k0
>>71
ガラパゴスと馬鹿にされてるものこそ大事にしたいと、最近特に思う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:22:41.38ID:/ntedYTn0
>>55
ギャグで言ってるのか?
こんなのにしか頼れない時点でもういろいろ終わってるよなwww
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:24:40.92ID:B6ap4nFf0
オールデイズ、フォーク、歌謡曲、シンセ、ユーロ、ヒップホップ、打ち込みEDM
流れで聴いたけど初期に回帰するってのはないわ
ふり返るのはフランクシナトラぐらいか
叙情的なアトランティックシーン出せるのは彼位やし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:26:29.79ID:WZU0xREA0
そもそも探すもんじゃないだろ
気に入った音楽というのは、好きな映像見ているときのBGMとかゲームの音楽とかで
刷り込まれるから新しい好きなものも生まれるけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:27:38.94ID:9c1VCOO40
新しい音楽も聴くが、自分でも驚くぐらいに飽きるのが早く、結局は昔から聴いてるジャンルに
回帰していくんだよね。新しい音楽を拒絶してるわけじゃないよ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:27:52.26ID:XznaSV9Y0
前スレでも書いたけど、現在47歳で、
今も現役で怒髪天、サンボマスター、クロマニヨンズ、BACKHORN、50回転ズとかのライブに行って
前段のモッシュピットで揉まれながら踊りまくってます。
ああいう場で感情を爆発させるのは、
どれだけ歳をとってもやっぱり気持ちいいよ。

でも今すごく気に入らない流れが、いわゆる「大人のロック」っていうやつ。
過去のバンドが復活するのはいいんだけど、そういうライブの客は
動いてるのは顔だけで身体はちっとも動かない感じ。
過去を傍観する姿勢でなく、せっかくライブに参加するのであれば
年齢関係なく目一杯爆発させてほしいと思う。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:31:12.20ID:jje29fZf0
変な意味での先輩後輩意識が多少興味に左右してると思うよ

若い子の作るので良いと感じる曲に出会うと
負けた感を持ってしまう

圧倒されると認めてしまうけれどね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:34:02.19ID:IwY+OXOnO
ファッションもなかなか深刻だよな
ロックと一緒で昭和40年代のファッションの目まぐるしい変化を最後に
80年代から焼き直しの時代に突入してる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:38:23.90ID:n+hAUtlZ0
>>41
90年代はジャニでも売れていて良曲も沢山あった
2000年以降というか今現在はジャニも嵐一択で売り込んでそこからおかしくなったな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:39:03.63ID:/ntedYTn0
とりあえず国内の最新ヒット曲はビックリするくらい売れてないからね
恋ダンスの曲が配信年間チャートで2年連続1位だったのはつまりほかの曲が全然売れてないから
あと最近のミュージシャンて前作が大ヒットした筈なのに次回作がなかなかでなかったりもするよね
大ヒットしたんだったら新曲をどんどん出せばいいのになぜかそれをしない
結局制作費やプロモーション費の事を考えたら採算が合わないんだろねw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:48:44.31ID:/ntedYTn0
>>88
ズボンずり下げファッションは革新的だったろwww
しかもアレが20年くらい定番化してたからマジで凄いww

しかし近年のファッションはちょっとやばいな
全然定着しないで都市部のみの小さな流行で終わってしまってるそうなると流行が去った後の黒歴史感が半端ない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:52:11.41ID:KR7qZSLL0
>>86
ライブで感覚を研ぎ澄まされる体験をしたことないのかな?

ライブの楽しみ方は人それぞれだよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:07:53.38ID:xBIRS4Ta0
ヘビメタは世界的にみてもパイは小さくなってるしビッグネームが固定化してるけど
それでも一定割合の需要があるしフェスのヘッドライナーの世代交代も進んでだり、ファンの世代の新陳代謝があるんだけど、
日本はオッサンが国内ではアレはダメ、コレはメタルじゃないで範囲を狭めて、一方で海外の動向を追っかけることをしないので新しいバンドは知らず、日本にくるバンドは固定化し、若い客は入ってこず、フェスのメンツも硬直化し、
そうなると煩いおっさんも来なくなるから開催自体が中止になり、ってどんどん衰退してる。

新しい音楽への無関心+ガラパゴス+ファンの高齢化の三重苦
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:13:37.72ID:/ntedYTn0
「新しい音楽」ってっていうのが音楽業界の人が「新しい音楽」って言ってるだけで実はそんなに新しくなかったりするからな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:19:59.52ID:3pkZdIyZ0
40過ぎのおっさんだけど若い時はほぼ男性ボーカルの曲ばかり聴いてた(例外はユーミン)
けど30過ぎて好きになる曲が気づいたらほとんど女性ボーカルだった
何故だろう?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:22:21.13ID:xBIRS4Ta0
年取ると「〜と同じ」って言いたがるからね。
でも大概そういう粗い近似でバッサリ落ちた部分の方が重要なんだけど。
だから若い世代と話がかみ合わなくなる。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:22:49.23ID:ARqJsUf80
三十までほぼクラシックしか聞いてなかったけど
むしろ年取ってから、ポップス含め色んなジャンル聞くようになったけどな

ただ、本当に上手い人のじゃないと耳が拒絶するので、海外のものが多い
国内だと、夏川りみの歌声に魅了されて沖縄音楽が好きになった
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:23:08.32ID:2w9C6+8e0
>>96
「いままで聞いていた音楽以外のものを新たに聞こうとするか」という話であって
そういう話ではないでしょ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:26:59.22ID:/ntedYTn0
ラップももうマンネリじゃね?

ケンドリックラマーの去年出たDAMNでも

アメリカ 100万ユニット売り上げ達成
イギリス 10万ユニット
フランス 5万ユニット

こんな感じで他所の国でも強引にヒットチャートにねじ込んでくるが結構アメリカのガラパゴス音楽だったりするのな
てかアメリカってスポーツでもアメフトとか野球とかかなり独特だからな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:28:41.62ID:JRsn6oVC0
自分から進んで新しいのを求めに行ったのは本当に31〜2歳までだな
それ以降も新しいものを聴くことは聴くけど、歌い手やタイトルはサッパリ覚えてないわ
今の音楽はつまらんとは思わんけど、雑多なジャンルを通ってきたら新鮮味は無いな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:29:17.84ID:/ntedYTn0
>>101
それだったらここのおっさんらってどんどん未知の音楽を掘りまくってるって話だったじゃん?
でもそれじゃあ音楽業界にとっちゃ都合が悪い訳よ

新譜を聴け!最新のヒットチャートゴリ押し音楽を聴け!芸能音楽のライブに足を運べ!てな感じで
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:30:07.20ID:wkVqzEfS0
最近は天地真理ばっかり聴いてる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:34:44.23ID:J3aO2ecI0
たまにアメリカのヒットチャートってどうなってるんだろう?
と思ってyoutubeとかで聴いてみたら、気色の悪い犯罪者みたいな
ラップばかりじゃない? あれをずっと聴いていられる人の精神状態
ってどうなんだろう?って思うわ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:34:45.22ID:n6sTAQHk0
>>98自分も若い時は聴けた男性ボーカルの歌があんまり聴きたくなくなって女性ボーカルばかりになった。
あとキンキンした高音ボーカルは男女ともに聴けなくなったから脳味噌がなんか拒否してるんだろうな。女だけど。


>>72ゲス不倫は2年前でしたか、失礼しました。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:34:56.31ID:Kf2mtzsT0
ひと通り色々聴いて、最終的にアニソンとかアイドルとかに行き着くのって最悪
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:43:32.22ID:5a/LNEis0
youtubeとspotifyで失われた20年を取り戻してる最中や
世界はラップとヒップホップだけやなかったんや
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:44:23.68ID:AE4cxk2L0
俺は元々流行に敏感ではなかったからな
若いころだって積極的に聴いていたわけではない、ただ、ラジオを聞いていれば邦楽洋楽の流行歌は
自然と耳に入ってきた。 22歳の別れとか、なごり雪とかが7週とか10週連続1位とか言っていた時代だな
洋楽はカリフォルニアの青い空とか落ち葉のコンツェルトとかだったかな

大学生の頃はラジオに加えてパチンコ屋で歌を覚えていた。

今は、そういう環境がない気がするね、娯楽が多いからラジオやテレビの番組だって友人同士の共通の
話題というわけでもないのでは?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:45:52.34ID:qbV3xUxX0
昔はオリコン見て翌日コンビニにCD買いに行った
今オリコンはオワコンだからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:45:58.27ID:2Z3p1PcC0
音楽への興味でなくて、結婚出産で夫も妻も時間取られるからでは?結婚してない人でも彼氏彼女居たら、自分の音楽趣味だけに時間使えないし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:47:25.87ID:EnLarmVC0
米津玄師「Lemon」、ビルボードジャパン上半期総合首位に

 シンガー・ソングライター米津玄師(27)の「Lemon」が、ビルボードジャパンの今年上半期の総合ソング・チャートで首位に輝いた。

 2月12日の配信リリース以降、15週連続でトップ4以内をキープし、首位を2回獲得。2位の欅坂46の「ガラスを割れ!」に倍以上のポイント差をつけたという。
同チャートはCDや配信の売り上げのほかネット動画の再生回数なども合算して決められている。
総合アルバム・チャートは安室奈美恵(40)のベスト盤「Finally」となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000005-spnannex-ent
      
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:47:44.03ID:6giS0JfjO
ネットがある時代に生まれてたら音楽やテレビ芸能なんて全く興味なかっただろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:47:49.75ID:EnLarmVC0
安室奈美恵ベスト盤1位獲得 唯一のダブルミリオン

 今年9月で引退する歌手安室奈美恵(40)のベスト盤「Finally」が、ビルボードジャパンの「18年上半期チャート」の総合アルバム部門で1位を獲得したことが7日、分かった。

 昨年の「総合イヤーエンド・チャート」でも首位。08年から発表している同ランキングで、年をまたいで首位を獲得するのは初めて。CDの推定売り上げ枚数は約211万枚。唯一のダブルミリオンだった。

 安室は「アルバム『Finally』がたくさんの方々に届いていること、光栄に思っております。このアルバムを通して、今まで応援してくださった皆さまに、25年間の感謝の気持ちを届けることができればと思っています」とコメントした。

 2位はAKB48の「僕たちは、あの日の夜明けを知っている」、3位は米津玄師(27)の「BOOTLEG」だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00232316-nksports-ent
  
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:48:08.21ID:vAM3sCEr0
最近、新しいゲームが出来なくなった。

パワプロ、ウイイレ、懐かしいRPGばかり

22歳から新しいの出来なくなったわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:48:24.32ID:EnLarmVC0
       
【ビルボード上半期TOP ARTISTS】米津玄師が首位獲得 
http://www.billboard..._news/detail/64152/2

2018年上半期 TOP ARTISTS

1位 米津玄師
2位 TWICE
3位 BTS (防弾少年団)
4位 欅坂46
5位 安室奈美恵
6位 乃木坂46
7位 AKB48
8位 星野源
9位 WANIMA
10位 ONE OK ROCK
11位 Mr.Children
12位 back number
13位 宇多田ヒカル
14位 KinKi Kids
15位 菅田将暉
16位 GENERATIONS from EXILE TRIBE
17位 エド・シーラン
18位 嵐
19位 Hey! Say! JUMP
20位 Little Glee Monster
     
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:49:18.69ID:EnLarmVC0
2017年 オリコン年間CDアルバムランキング

*1位 2,045,873 Finally / 安室奈美恵
*2位 1,174,338 SMAP 25 YEARS / SMAP
*3位 *,774,993 untitled / 嵐
*4位 *,632,615 サムネイル / AKB48
*5位 *,555,480 アンコール / back number
*6位 *,467,005 THE JSB WORLD / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*7位 *,411,265 生まれてから初めて見た夢 / 乃木坂46
*8位 *,375,219 ジャム / 関ジャニ∞
*9位 *,366,525 真っ白なものは汚したくなる / 欅坂46
10位 *,355,491 Hey!Say!JUMP 2007-2017 I/O / Hey!Say!JUMP


2017年 アーティスト別 トータルセールスTOP10

1位 108.7億円 安室奈美恵
2位  94.3億円 嵐
3位  88.2億円 SMAP
4位  80.6億円 乃木坂46
5位  72.6億円 AKB48
6位  42.7億円 関ジャニ∞
7位  39.3億円 Kis-My-Ft2
8位  39.2億円 Hey! Say! JUMP
9位  38.3億円 欅坂46
10位 30.9億円 back number
        
      
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:49:35.83ID:EnLarmVC0
          
安室奈美恵さんにゴールドディスク大賞 2017年の歌手別CD売上1位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000001-jij-soci

 第32回日本ゴールドディスク大賞(日本レコード協会主催)が26日発表され、
昨年1年間のCDと音楽配信の売上が最も多かったアーティストに贈られる
「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は安室奈美恵さんが受賞した。

 安室さんは約230万枚を売り上げたベスト盤「Finally」で「アルバム・オブ・ザ・イヤー」も獲得した。

 「シングル・オブ・ザ・イヤー」は「願いごとの持ち腐れ」でAKB48が受賞。
「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」は「青春時計」でデビューしたNGT48に贈られた。 
                
   
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:50:59.49ID:LdheTvRZ0
ゲー音から始まりメタルに走り、オーディオを設えてからフュージョン、ブリティッシュに移る
ジャンルの変遷と言うより参加ミュージシャンの繋がりで聴いて行ってる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:52:11.24ID:ggHMSd8i0
一人が一生に聞ける音楽の量なんて限られてるし
自分が好きな音楽いくつか見つけたらそれ聞いてれば充分だわな
それ以上手を広げようとするとどれも中途半端になる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:53:55.80ID:gHRyTU7p0
10代でサザンとミスチルに出会ってそれしか聴いてないアホってなんなんだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:54:00.17ID:tYcNSCpD0
>>11
ソロ聴いて本当に歌うまいんやなと思った
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:54:19.85ID:LHRWIUxk0
確かに確かに
俺、大の野球キチガイだけど
年々新しい選手に興味なくなって来ている
ボーダーラインは自分より年が上、または同年代あたり
昔の選手ならツラツラ名前が出てくるの。
北別府、小早川、門田、石嶺、呂、音、山倉、八重樫、
などなどパッと一部だけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:55:00.27ID:kseY6JhA0
単純に自分より何歳も下の奴の書く詞に共感できないんだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:55:23.53ID:/ntedYTn0
結局音楽業界は>>116-122みたいなのを聞けと言ってる訳よ?
若い世代は趣味が多様化してまったくあてにならないから
お前らおっさんと専業主婦が頼りな訳よ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:55:26.57ID:ggHMSd8i0
自分の好きな音楽探して新旧古今東西問わずいろんな音楽を聴いたけど
結局多感な頃に聞いていた音楽が最も好きな事にある時気づいた
いくつか新しく好きになったのもあるけどやっぱり昔聞いてたのは今でも聞く
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:56:57.79ID:qbV3xUxX0
>>115
いやむしろアホかとw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:57:18.75ID:AE4cxk2L0
宇多田ヒカルが出てきたのは俺がすでにオジサンになっていたが良い曲だと思ったよ
若い時だったら、宇多田メインで聴いていたかもしれないな

ただ、自分より若い歌手の場合はライブに行くのはハードルが高いな そうするとやっぱり自分の年相応の
歌手を追いかけるかもしれない。年齢的には全然おかしくはないが普段行かない歌手だと、なんとなく場違いな
気がすることもあるからな 小田和正のライブに行ったとき、そういう感じがした。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:59:40.51ID:fo/7thLp0
AVも同じだな
抜くときは昔ハマった作品をイメージしてる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:00:07.12ID:QFKywfrn0
>>132
歌手って言ってる時点で狭い感じがする
音楽は歌だけじゃないのに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:00:07.16ID:/ntedYTn0
宇多田が大ヒットしたのももう20年前の話だからなww
2ちゃんねるってやっぱりかなり高齢だよな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:02:46.09ID:W0pVLkjE0
hydeが好きだけど、新曲でアメリカの銃社会はとか言ってたのを見て冷めたわ
アメリカの問題に関心があるならアメリカで曲出せよ
お前なんてラルクでしか価値ないのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:02:56.29ID:/ntedYTn0
若者音楽の偉大なる指導者渋谷陽一ももう67歳だからなw


どこが若者なんだよってwwwwwwwwwww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:03:19.59ID:gHRyTU7p0
>>130
俺は10代の頃聴いてたの全く聴いてない
サザンとかまじでゴミ。桑田に金返して欲しいくらいだ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:06:40.71ID:qxoSVZ2i0
いい歳したおっさんがハイスタがどうとか言ってると恥ずかしくなる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:09:59.54ID:/ntedYTn0
いい歳したおっさんニルヴァーナがロックシーンを変えたとかマジになって言ってるの聞くと恥ずかしくなる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:11:11.80ID:CegbABbc0
>>127
音楽だけじゃなくて、スポーツ選手でもアイドルでもそういう傾向があるんじゃないだろうか
大谷や清宮しかわからなくて野球のオールスターのコピペで最近の選手が誰もわからんとか
本田や香川に頼るな、って言うけど、じゃあ最近の若い選手で上手いのいるのかというと反応しないとか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:12:36.47ID:ZJROrdSG0
普通にテイラースイフトには共感てか同情してしまうけどな。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:13:25.27ID:mC0oZG0E0
俺も30過ぎたあたりから新譜に興味がなくなった
読む雑誌もロキノンからコレクターズになって、買うのはいわゆるクラシックスばかり
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:13:26.08ID:qbV3xUxX0
>>141
スポーツは今の選手知っててナンボだろw
お前は昔の録画ずっと見てんのかよw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:13:59.50ID:ggHMSd8i0
10代20代で大半の人が人間形成終わるからな
新しい音楽を探すってつまり自分探しって事なんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:14:48.42ID:WRTj/aqE0
>>128
曲を新しいやつに作らせて40代の割と人気のあるアーティストが歌詞を書いてみたらどんな反応があるかみてみたい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:15:39.17ID:WN/Prw900
わかる気がする。オレも細野さんのトロピカル三部作で止まってる。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:18:50.47ID:/ntedYTn0
>>17
やっぱりコレだなw
https://www.youtube.com/watch?v=WfPu9Jrcpuk

が新し過ぎて鼻水が出るわwwww
EDMブームをでっち上げてそろそろ10年建つわけだ
ドロップ(サビがイントロ)でパラパラを踊るのを日本で流行らせようぜ?www
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:19:16.87ID:Db/e8/sf0
東京批判かよ
たしかに若いうちは東京にあこがれるが年取って興味0になったわな
東京に済んでたら一生車も家も嫁も持てなかったわな
30越えたら田舎のがはるかに豊かで面白いてわかるようになるわな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:20:33.95ID:uYwSoLxK0
10代20代は音楽は新しいものだったけど同じような曲ばかり同じようなアーティストばかり出てきて興味がなくなる
そして青春時代に聴いてた曲しか聴かなくなる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:22:13.61ID:/ntedYTn0
>>146
アフロジャック フューチャリング スティング(ポリスのボーカルでレオンの歌を歌ってた人)
https://www.youtube.com/watch?v=KQY7IXMrEAs
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:26:20.50ID:qbV3xUxX0
>>150
年寄りはいつの時代もそういうんだよw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:32:21.57ID:/ntedYTn0
>>154
つかぶっちゃけ若い方よりも俺らおっさんの方が今どきの商業音楽にも詳しいからな

それで
「ええ歳こいたおっさんが低俗な芸能音楽に夢中になって頭おかしいんじゃないの?」
って陰で馬鹿にされてるのが俺らおっさんてな訳だ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:34:09.26ID:xmw+a3Bb0
これイギリスの話だよな
イエスタデイとかイマジンとかボヘミアンラプソディが未だにヒットチャート1位になる国
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:39:01.77ID:w0YJKWwa0
数学の発見は20代までという法則と重なるな
脳が受け付けなくなるんだろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:40:37.49ID:63EQjRuR0
探す必要もない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:42:30.11ID:qbV3xUxX0
そもそも無駄に発掘する必要ないんだよな
1つかせいぜい2つ好きなアーティストいればそれで音楽は足りる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:42:44.06ID:/ntedYTn0
UKチャートってクリスマスの時期になると往年のクリスマスソングだらけになるな
しかも年々往年クリスマスソングの割合が増えていってる気がするんだが
要するに徐々に新曲が往年の定番曲の売り上げに勝てなくなって来てるって訳なw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:43:23.00ID:b0htQcN10
昔は生演奏だった
アナログ録音だった
だからアニソンとかも一定のクオリティが保証されてた

今はアイドルだろうがロックバンドだろうが声優だろうが
裏では三流アレンジャーがパソコンでポチポチ作ってる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:46:15.78ID:/UIU0ACR0
そういえば、なぜか40を過ぎてから伊勢正三の詞の良さに気づいたんだよな。
それで、なぜか風を聴くようになった。声も若い頃はすごくいい。
普段はジャズばっか聴いてるんだけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:47:06.96ID:/ntedYTn0
>>162
結局生演奏よりもパソコンポチポチの方が製作費がお安くなるからな
んで、浮いたお金を宣伝費に回せばよい
欧米のヒットチャート曲ではもはや当たり前の発想
最も重要なのは音楽のクオリティではなくいかにして売り出すか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:47:29.63ID:RvNBgWll0
>>137
山下達郎「後で、ちとトイレに来いや…」
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:59:15.48ID:/ntedYTn0
ぶっちゃけマイルス、コルトレーンよりも
ウェインショーター、ハービーハンコックの方が良いわ
別に学会員って訳じゃながw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:03:00.74ID:/Bi9TdV40
マイルスはキング・クリムゾンの元ネタって要素があるから聴ける
それがなかったら聴かない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:03:46.64ID:Nk1jjWxx0
選択肢が少なかった商業音楽黎明期なら未だしも
2018年現在、たくさんの音楽遺産があるんだからそこから選んだり掘り下げたりすればいい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:04:53.50ID:8kW+AsLJ0
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は「日本の敵」孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミ

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:06:05.40ID:E/iHv20W0
恋の発情期間 女のあえぎ声と言われたい甘いセリフを聴く 
ラブラブ期間 恋人に趣味をあわせて男性の曲も聴く
結婚期間 アニソンを聴くw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:06:08.68ID:qbV3xUxX0
>>164
欧米は普通に生演奏だぞ
向こうはオーディション番組が今さら流行りだから本物志向
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:07:39.00ID:8kW+AsLJ0
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:07:51.75ID:cD6E9P380
ほとんどの人は音楽が人生の第一じゃないからな
音楽が命って人もいていいとは思うけど
普通の人は新しい音楽を探すよりもっと考えるべきことが多いんだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:08:42.95ID:8kW+AsLJ0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:09:42.70ID:w8QLMuFv0
K−POP聞くようになって耳が肥えたせいか
邦楽とか洋楽がダサく感じて聞かなくなったわ
俺みたいな人多いと思う(´・ω・`)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:09:48.54ID:8kW+AsLJ0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:12:04.05ID:/ntedYTn0
>>173
ラップとかEDMはパソコンポチポチだしな
あと向こうのヒットチャート系の楽器演奏ってかなり大味なアレンジだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:14:14.79ID:tbe/K+Xv0
昔俺らがCDショップに行ってた頃
演歌のカセットテープのコーナーがあって
誰がこんなの買ってるんだと不思議だったが
そろそろ自分たちの番がきたようだ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:18:40.83ID:fAaCPTcM0
90年代までのハードや媒体が定期的に変わって、それに合わせた音響バランスが考えられるって歴史があるうちは
まだいろいろ新鮮味あったんだろうけど、もうデジタル化以降、単純に音に関しての劇的な発展ってないしな。

ドレイクだのケンドリックラマーだのと20年前のヒップホップがそれほど変化してるかと言われると…だし。
10年前のダブトラップとかと最新のクラブミュージックが変化してるかと言われてもそう
ロックなんかもいろんなもんとミクスチャして細々と延命してるだけの状態がずっと続いてる

要するにここ20年、ちょっと音響の流行りが変わったり、アレンジのラインが1つ増えたり、ちょい高速化したり、ちょい音圧高めになったり
ってそれぐらいのことだからな
そういう状態のポップスを20年も聴いてれば飽きて当然ってこと
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:19:31.21ID:1GBVyYiR0
>>107
俺も。
リアルタイムの世代では無いんだが、いかにもこれぞ「歌謡曲」って
感じで好きだし、名曲が多い。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:26:34.70ID:/ntedYTn0
>>184
あんな演奏でええんか?ww
あれなら俺でも出来るぞ?wwwwww
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:29:28.40ID:KR7qZSLL0
五十路の俺様とって今時のJ-POPなんぞ音楽じゃない、ただのノイズだわい。
音がやたら飛びまくるし、変な箇所で転調するから聞いていてストレス溜まる。
声量無いくせにファルセットを多用しやがってキモいんだよ。
それに小学生が綴った日記みたいにボキャ貧で薄っぺらい内容の歌詞、マジ
坊主のお経の方がまだマシ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:31:42.11ID:b0htQcN10
歴史的に言えば
R&Bが生まれた
ロックに発展した
HIPHOPが生まれた、傍流としてエレクトロが流行った

これだけだからな
これ以降の革新はまだ起きてない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:34:42.01ID:2aDpfiVq0
空間系エフェクト(リバーブとかあのへん)のシミュレータが、ここ10年くらいでPC上のプラグインでももの凄く進歩して、
いろんな表現が出来るようになったからか、
今の曲って80年代前半の音源よりさらにウェットな音作りになってるね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:35:08.16ID:b0htQcN10
2000年以降はほとんど
安く作って顔で売るビジネス
しか変化は起きてない

姉歯物件と変わらないのが今の音楽
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:36:06.78ID:/ntedYTn0
>>185
むしろCDが廃れて商売が難しくなったせいで
ミュージシャンが大衆に媚びまくるようになってしまったな
だからいろいろ聞きまくったおっさんからしたら今の商業音楽は非常に物足りないと
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:37:07.62ID:2aDpfiVq0
ポストマローンとかラグンボーマンも顔で売ってるんかね
妖怪かモンスターにしか見えないけどね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:37:47.78ID:/ntedYTn0
>>184
いやそりゃ基本はギターか鍵盤で曲作るがな
しかしアレンジしたりミックスしたりはパソコンポチポチやがな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:39:59.31ID:/ntedYTn0
00年代はジャズ系ミュージシャンも結構新譜リリースしてたけど最近めっきり少なくなったよね(´・ω・`)
もう商売として成り立たないんだろな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:46:01.35ID:/wKReLe/0
は?40過ぎてから新しいバンド好きになって
ファンクラブまではいっちゃってるけど。
どんな研究なんだよこれwww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:47:19.43ID:cvzulmhZ0
確かにオフコースしか聴いてないわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:47:42.22ID:XznaSV9Y0
>>92
どんなジャンルでも飛びまくれと言ってるわけではないよ
アーティストは同じ曲をやってるのに、受け手の「気持ち」が歳をとってる様子がほんとに嫌な感じ

例えば、レッドウォーリアーズの全盛時のライブは客も暴れまくっててすごかったけど
再結成するたびに客にその勢いが無くなっちゃって、動いてるのは肩と頭だけ
レベッカなんかも同様で、完全に懐メロを見に行くようなスタンスになってて
この光景はほんとに寂しい・・・

そういう中でいうと、クロマニヨンズ(ヒロトマーシー)は凄いとしか言いようがない
ブルハ時代も今も会場の盛り上がりは全く変わらず若いやつらと大騒ぎしながら見れるから
ほんとにうれしくなる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:48:22.29ID:I/BSIsH30
>>1
24才以降はもう老害って事か
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:51:15.03ID:2aDpfiVq0
>>195
最近はヤマハが頑張って海外アーティストのジャズアルバムを制作してリリースしている
ネイザンイーストとか大物も出してるよ
全国の図書館が買ってくれるから、あまり損にはならないのだろう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:56:20.87ID:QwxZ4ESu0
>>4
こいつベンジーじゃね?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:03:51.72ID:upmqibt80
>>196
ほとんどっていってるだろ
全員じゃねーよ
馬鹿
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:05:53.42ID:McBIDSbq0
最近のものでも、自分の好きなジャンルの好きな嗜好の音楽ならまだなんとかいける
ただほんと限定されるね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:06:28.50ID:rYDQnmDR0
うちのばあちゃん70過ぎてるけどKPOPアイドルのSEVENTEENのファンだぞ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:08:50.86ID:vXXK7gMe0
感覚的にはわかる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:12:58.70ID:rpq0+ADv0
>>1の新しい音楽とは新たに発売された曲って意味だぞ
新しいジャンルという意味でもないし
自分にとっての新しいジャンル(30歳になってからジャズを聴き始めたとか)でもない

とりあえずちゃんと読めよな?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:15:28.55ID:1UtjRUhD0
ゲームや漫画は今のも見るし伏線等ストーリー性は昔よりレベル高いのもあるけど音楽はなぁ、AKBとか星野源を聞けってのはきついわ
後今のミュージシャンはブレスがきつすぎるハァハァ言いながら歌うから下品極まりない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:17:04.59ID:+3Tv+LpA0
今アラフォーなんでちょうどその境が24くらいなんだけど
21世紀になってから出てきたミュージシャンの曲にはほとんど興味持てないな

何かそれまでの音楽と違うものに聞こえる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:23:06.61ID:l+TtdKkt0
>>207
おっさんだけど
K-popでよく出てくるラップの部分が好きだわw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:23:20.22ID:QenHp7Lp0
韓国の音楽聞くようになったけどKPOP以外のインディーの方もレベル高いね
洋楽と遜色ない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:24:35.59ID:3gcAZwfk0
>>198
ずっと現役と再結成繰り返してるバンドの違いでは?
新しいファンを獲得できないから懐メロ勝負
懐メロなんて演歌の感覚と変わらない
ファンもバンドもあの頃を思い出して懐かしむだけの場
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:24:43.91ID:nPST74Co0
韓国は何故かシューゲイザーにいいバンドがいる

マレーシアはエレクトロニカ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:27:39.66ID:lSPqr8HC0
大体そんなもんでしょう
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:32:29.61ID:/ntedYTn0
>>207
国内に関してはラップは30代40代のおっさんが一番聞いてる感じじゃね?w
若い世代は曲中のラップに対して邪魔とか言ってる子が結構多い
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:35:12.41ID:hRaglHif0
最近のバンプとか聴いてらんねぇわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:38:13.16ID:cs14hDaR0
>>185
ポップミュージック界の発明王アフリカ系米国人がヒップホップの次を作らないので発展が止まった。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:39:54.69ID:HQXUkeuo0
ロックなんてもう30年以上も何の進化もしてないもんな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 15:55:52.33ID:kqBX9apT0
おれみたいな閑人は死ぬまで探し続けるのだろう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:00:44.56ID:GAYqaooC0
30になったら音楽自体聴かなくなるよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:01:34.31ID:xTCrT5V50
>>1
忙しいのもあるけど、年下の奴らがやってるのってどこか聞いたことあるようなので、面白くないってのもある。
で、インタビューとかでイキってるんだもんアホらしいやん。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:02:32.71ID:XWnpFWDk0
言葉のコミニュケーションが苦手で不器用で、いつでも音楽が救ってくれた。
たぶん死ぬまで歌い続けるし音楽をやめない。
魂に残る音楽してたい

https://twitter.com/i/status/997096042477727744
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:05:13.85ID:b0htQcN10
振り返ればソニーとフィリップスが
CDとデジタル録音の規格を
ゴリ押ししたのが音楽衰退の始まりだったな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:06:48.90ID:g6huAD0T0
80年代のTOP40系か
70年代のハードロック、プログレしか聴かないな
邦楽はまったく聴かない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:13.82ID:d9mEYr300
ずっとロックを聴いてた人が40歳ぐらいでクラッシックやジャズを聴くようになる
そんな話けっこう聞くけど
いい音楽をジャンルを問わず探し始めるんだよ 年齢を重ねると
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:11:39.32ID:tY8ygpHb0
20歳までに好きな音楽沢山聞いてると
30歳以降その蓄えだけで充分過ごせるようになる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:16:57.68ID:+3Tv+LpA0
未知の音楽に好奇心はあったけど
なぜか最新の音楽には興味は沸かず過去の音楽漁る方向に行ったわ
メロディも音の隙間も無くただ喧しいだけの今の音楽はつまらない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:17:11.48ID:G4DusR/a0
むしろ20代でクラ聞いてたけど、最近はゲームミュージックや洋楽のPOPS聞くようになった
youtubeとAMVの影響だけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:23:02.45ID:bHz3Jpht0
>>149
これだよな
今の10代も30になる頃にはマンネリばかりに飽きて若い頃に聴いていた曲しか聴かなくなる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:26:31.33ID:ir/XqX5a0
30歳越えてアイドルにハマって
意味わかんねえ曲聞かされて
今TRAP勉強してる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:31:04.49ID:iRAQ6sa40
最近の邦楽の演奏はおまえらプロかってくらい
わがままジュリエットじゃないけどおざなりなプレイが漂ってるな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:36:23.95ID:O7LjL0WA0
メタルもアイドルも新しい音楽全然聴くけど。単に新しい曲への接点が無くなる人が多いだけだろう。
CS、音楽番組見てれば嫌でも好きな曲に出会う。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:56:32.62ID:01cR3/mI0
>>237
そう若手が妙に上手くて
逆につまらんくらいに感じるが
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:59:27.78ID:V4ScYSbU0
30過ぎて
新しい音楽があるって思ってる時点で
たいして音楽聴いてなかっただけだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:06:17.98ID:tY8ygpHb0
村上春樹「新しい音楽を聴くことが億劫と言う気持ちはわかります
でも積極的に新しい音楽を聴き続ける(かなりの)努力
をして行かないと耳は確実に衰えます
だから僕もそうしてますが良いものに巡り合う確率はかなり低いです」
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:06:34.45ID:iRAQ6sa40
>>242
ヴォーカルの為の演奏ばかりでヴォーカルを食うくらいのベース、ドラムがないな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:16:19.60ID:oL7e4cdZ0
ラーメン好きはラーメンばっか食うだろうし、カレー好きはカレーばっか食うだろう
好みとはそういうものである
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:19:23.90ID:oL7e4cdZ0
時間は有限だから
優先順位の高いものに偏るのは人情である
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:43:41.94ID:q6DTwbRg0
>>238
ゲーム音楽だろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:55:45.94ID:01cR3/mI0
>>245
それ当たり前じゃんw

若手かというと微妙ではあるが
ドラムだったら伊藤大地
ベースだったら草刈愛美がいい

あとShobaleader Oneの
COMPANY LASERのドラムはヤバ過ぎる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:58:07.31ID:JmBe+jio0
最後はトラッド・民謡
イギリス民謡のCD買ったらただのママさんコーラスでちょっと心が折れたけどな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:03:59.69ID:C6vZxSDN0
>>108
大麻馬鹿ばっかだからさww
UKチャートお勧めですよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:07:58.36ID:oL7e4cdZ0
ちなみに俺は米が大好きである
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:09:41.56ID:uheif56d0
演歌きけよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:13:11.02ID:QpV/TVPE0
>>3
プロが選ぶんだからもう少し聞いたことないようなバンドで
聞いたことないような曲だといいのにな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:13:36.09ID:oL7e4cdZ0
明らかに
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:15:28.20ID:oL7e4cdZ0
失礼、途中で送信してしまった
明らかにLiveではなかったりする
音楽サイトは結構いい加減である
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:17:13.99ID:7yKZpMve0
mixcloudおすすめ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:18:59.38ID:7yKZpMve0
インターネットラジオもおすすめ
世界20万局を無料で聴ける
適当に流すだけで充分
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:19:58.85ID:+gui3Idy0
ゲームとか映画とかアニメとか、プラスアルファ出来る要素があると
興味が持てる気がするのも、その辺を補完しているのかなと思ってしまうな
純粋に音楽だけに注目するのは確かにその辺の年齢が限界かもしれん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:24:37.49ID:sqhqsva90
>>1
まさにその通り

アラフィフだが10代、20代の時聞いた曲ばかり聴いてる
歳を取るにつれて極端になったな
若い頃親が懐メロ番組見てると何でそんな大昔の曲聴いてんだよと思ったが、今まさに自分がそうなったわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:48:48.12ID:/ntedYTn0
そりゃドビュッシーとかアストルピアソラとかマイルス、ウェインショーターみたなミュージシャンがゴロゴロ出てくるんだったら今の音楽にも夢中になるかもしれないけど
性を売りにしたようなアイドルポップやお子様向けロック、ラップしか存在しないんじゃ大半の人は新しい曲なんて聞かないだろ
30以上のおっさんだけでなく今の若い世代も芸能音楽なんてたいして興味ないだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:55:06.02ID:fac9RS5bO
歴史上名盤ベスト7はこれ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 19:19:58.02ID:KVM6DrnT0
>>43
昔からYoutubeがあったなら全然違った感じになってると思う
マイケルジャクソン、ボンジョビ、マライア、ホイットニーあたりは半歩内数字だったはず

ボンジョビ?て思う奴がいるかもしれないが90年代くらいの影響力は半端なかった
東南アジア圏でも強かったからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 19:30:28.46ID:/ntedYTn0
>>43
インドとかアフリカのやっと文明が普及し始めた国からしたらようつべが昔のミュージックTVみたいな感じになってるんだろ
そして近年の映画とか音楽はそういう層にでも楽しめるようにかなりレベル低めに作られてる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 19:38:16.81ID:QAiFD0rB0
付き合ってる女の子の趣味に左右される程度に音楽の好みに主体性はない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:15:31.62ID:VBaT0ri60
音楽聞いてるとか時代遅れだろ
漫画読む奴もいなくなったのに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:34:08.40ID:Ie3LhS5y0
地球上に存在する音発生装置は限られてるんだから
それを掘りつくしたら、なにかの装置が生まれるまで
新しい音楽なんて出てくるわけない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:35:29.46ID:JbGxVkdG0
>>269
女の子と仲良くなるための音楽を聴いても全然良いと思う
そういう目的を持って音楽を聴く行為は正しいと思う
音楽の本質は質の高い音楽や知らない音楽を聴くことじゃない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:39:55.15ID:Dkn7t6gH0
>>273
それは違うな

>音楽を聴く行為は正しいと思う
正しくないね
下心があるって言うことになるわな

正しくは
「そういう方法で女の子と仲良くなるために音楽を活用するのは正しい」

ここになるだけ
音楽だけ
聞く行為でいけば、それは正しいにならないのさ
さっきの奴は「女の子と仲良くするには?」
ここにおける正しさ、1つの方法ってだけな

まー正しさなんてないけど
「音楽を聴く」
音楽を楽しむ、音楽を理解していく
ここになるからね

そうなると、その先ってのは質が高い音楽であったり
そっちになるわな

音楽を追及してる人、探求してる人になるからね

そうではないってのなら、音楽にさほど興味がないだけ
何か他の目的のために音楽を聴いてるだけで
音楽に対して何かがあるわけでも何でもないのさ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:47:42.32ID:iu0dQn8yO
>>273
意味不明。質の高い音楽を求めるのが愛好家の醍醐味だろ

たいして音楽が好きじゃないからそんな能書きをたれるんだよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:48:42.51ID:Dkn7t6gH0
>>246
だろうな
1の話しって音楽がそうだって言ってるが
違うんだよな

だいたいは全てにおいてそうなんだろうね
30歳って書いてるが、世の中を観察すると
だいたい、30歳ぐらいになると
自分の趣味趣向、どれを好んでどれが嫌か
こういうのがわかりうる年代になると思えるんだわな

ラーメン好きはラーメン
そういうのと同じでな
嫌いな食べ物が何かはっきりわかるし、どういう味が好きか??ってのもわかるからね
そういう人物になりやすいんだよな

>>244
それは関係がないんだよな
音楽が世の中の全てではないからね

音楽を聴かなかったとしても、誰も何の問題もないんだよな

音楽以外にも、食であったり、本であったり
世の中には星数ほど、いろいろなジャンルがあるからね

音楽を聴かないにしても、本だと新しいジャンルや
見つけて読む
これでも問題がないことになるからね

各自が好きなことすればいいだけなんだよな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:49:44.42ID:kseY6JhA0
オーディオなんかに金かければクラシックとかジャズなんかを聴いてみたくなるんだろうけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:50:10.72ID:Dkn7t6gH0
>>275
だろうな

本当の音楽好きなら、探求やそっちをすることになるから
結果、質にいきつくんだよな

音楽に限らずな???
肉好きなら、日本や世界の肉を食べてみたり
結局は、神戸ビーフであったり、松坂牛やそっちを堪能したくなるんだよな

だって、そいつは肉好きなんだからね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 21:26:00.54ID:mtU1wR7U0
映画に比べて音楽はさして聴いてないような人間でも口出してくる感じある
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 21:45:14.12ID:n/OANoQ90
40過ぎてからだけどSpotifyとかアマのプライムミュージックとかで今まで全然聞いてなかったような曲も聞くようにはなった
仕事場でBGMに流してるだけだから聞き流しだけど
たまに好みに合うようなのが流れてると曲名とアーティスト名見てアルバムで買ったりもする
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 21:54:56.57ID:r1s8/y2X0
NOW、グラミーノミネートなどのオムニバス借りればいい
1曲ぐらいは引っ掛かる。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 00:27:19.54ID:rO57yMGj0
映像を見るが主流で音楽だけを聴くってことはなくなったな
相乗効果無しはつらい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 00:39:13.88ID:KhPc6ZWj0
国内で言えば、最近のバンド系の音楽に耳を傾けると、ベース結構動いてること増えてきたよね。
マスロック的に曲構成工夫するバンドも増えてきて、英語混じり(中学生レベルではあっても(笑)に対する変なてらいもなくなった。
レンジとかハイウェイ61だっけ?のパクリ問題以来、ミスチル的な16ビートメロもやたら増えた。
ああいういちいち裏に行くメロはパクリ防止にもなるんだろうし、メロディの一種の発展だとも思う

ただスタジオ盤編集技術と生演奏との乖離、テレビ出演時の口パク弾きパクとかもうほぼ問題視されなくなったし、
どこにどういう思い入れを持てばいいのか分かりづらくはなったよね。

娘の観てる妖怪ウォッチとか快盗ジョーカーとかの主題歌に接するとこんなんになっとんのかと思いつつ、
なかなかフルで歌えてる子供とか遭遇しない

時間と共に発展はしてるだろうんけど、複雑化と共に少しとっつきづらいモノにはなってきてる気はするね。
これは如何ともしがたいことで、発展していくという条件に折りこまれた必然な気はする
パンクみたいな初期衝動化がまたどこかで起きるのかどうか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 00:43:01.04ID:0jMyK+fr0
わかったふりしてジャズやクラシックを聴きはじめたなんて見栄張らなくても
人に自慢するのが目的じゃないのよ音楽観賞ってもんは
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 00:43:48.48ID:bumDlWzy0
ワニマみたいな単純なやつも流行ってるけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 00:54:04.89ID:6+DlcsEp0
XJAPANとJUDY AND MARYが好きだった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 00:54:50.47ID:OIZA9M8c0
youtubeで人気が高いのは、ソロギターを一発撮りしてうまいっていうやつかな
必ずみんなギターをやたらと叩くのがトレンドになってるw
ギターをあまり叩くと次第に壊れてくることがあるんだけどね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:00:01.32ID:twvMMTZ00
確かにその通りだが、なぜか47歳で
急にPerfumeに目覚めた人もいるんですけどね。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:01:50.62ID:BeOFYJ5N0
全くその通り。
最近はiTunesのラジオでJAZZ、ロック、クラシックとか垂れ流し
アーティスト名とか曲名とか全然覚えられないw
気になったらiPhoneに入れる。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:03:12.00ID:2AHi2L3E0
まず「趣味は音楽」の人口も減ってるだろうしなぁ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:05:23.24ID:86F5YDzL0
>>295
ヒット曲の上位がAKBとジャニーズ独占
洋楽もヒップホップ垂れ流しの現状だから、音楽に興味持ちようがない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:27:05.16ID:KhPc6ZWj0
>>289
あれも「スタジオ盤は」なかなか複雑な演奏をきっちりやってたりするね。
でも生演奏観たことないからなんとも言えない、ってのが最近のバンド音楽だよね。
ライブだとテンポやノリが違ったり、高速で魅力的なフレーズだったはずが単純化されてたりっていう

アレンジャー・プロデューサーが同じだと似たような音になってたり、
スタジオ盤を聴いただけでは、このバンドすげー!とはなかなか単純に思い入れて言えない制作体制になってる
昔からそういうことはあったけど、その乖離度合いがさらに進んでる感じ

>>296
オリコン年間チャートだけ見るとごもっともだけど、
ウィークリーはCD売上が減ってるだけにアニソンやらV系やらナツカシ勢やらいろんなもんがいる。
ビルボードもTOP100まで見渡すといろんなのいて、カントリー系なんか根強いのが分かる

でもまあ、ほとんどの30以上の社会人がそこまで見渡す余裕はないよね。
昔みたいに年間だけ見渡せばその年の傾向が分かるような世の中が楽だった
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 01:32:44.71ID:Kx4n1NbG0
昨日初見で200曲くらい聴いて特に気に入った曲とアーティスト
"Tower Of Power - Ebony Jam
"Ashford & Simpson - Stay
"BT EXPRESS - Have some fun
"Feel Good Alliance - Show Me Love
"Army Of Lovers - Crucified
"Barbra Streisand - Woman in Love
"The Rebirth - Evil Vibrations
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:38:06.22ID:aYDGBSh20
心に十枚のお宝CDを常に持ち合わせている人は
永遠の幸福者である
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 02:47:53.99ID:tbxspaQK0
ちょこっと聴いたりしてもハマりはしないな
若者の流行りに年寄りが無理して付いて行こうしたって痛々しいでしょ?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 03:00:43.18ID:tbxspaQK0
はじめから年寄り向けに作られたものならありかもしれないが
それは新しいものと言えるのか疑問だしな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 06:10:47.71ID:1QRg3KP6O
今流行りの男の80年代風ヘアだって既に小林旭が渡り鳥シリーズで披露してるという
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:21:55.75ID:0jMyK+fr0
昔から楽器もやるし音楽好きだが年取ると車の中でしか音楽は聴かなくなったし
車の中でも音楽はたまにしかかけなくなった
自分で歌ってることのほうが多いかも
昨日は西城秀樹の抱きしめてジルバを歌ってたw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:32:16.46ID:LNegjQEW0
50過ぎてから出会ったまったく未知の音楽はマダガスカルの女性シンガーソングライターぐらいだな。あれは衝撃だった。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:33:14.37ID:mT6B91OR0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 07:37:17.52ID:ICWj0GhqO
若いうちに自前の和製ラップばっかりやってる奴は悲惨だな
あとアイドルオタク
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 08:04:22.63ID:1XENiNPb0
>>292
ギターは始めやすいからややってるヤツ多いけど、音楽ファンからすればギターバンドはオワコンなんだよね。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:04:26.11ID:+SjBH+cf0
つい何年か前の30代後半までは
2chにこんな感じで
ひたすらアーティストの
羅列の書き込みとかしてたもんなあ

toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分、大友良英、坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣
矢野顕子、pupa、ムーンライダーズ、ハイスイノナサ、ツジコノリコ、EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ
石野卓球、砂原良徳、いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ、piana、Ovall、Limited Express、blue herb、calm、saicobab
mouse on the keys、world's end girlfriend、spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ
東京事変、大谷能生、渋さ知らズ、ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、サニーデイサービス、カーネーション
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、port of notes、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos、湯川潮音
土岐麻子、コレクターズ、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD、zazenboys、kimonos、くるり、art-school、te`
8otto、OOIOO、トクマルシューゴ、七尾旅人、akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe
rei harakami、venus peter、SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ、fishmans、コーネリアス、小沢健二、嶺川貴子
竹村延和、ASACHANG&巡礼、山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、非常階段イルリメ、ego-wrappin、キセル
小島麻由美、スピリチュアルバイブス、ヒカシュー、サイレントポエッツ、leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:06:52.41ID:+SjBH+cf0
学校を卒業して社会に出る➡結婚して家庭を持つ➡でもって単純に歳とって中年のおっさん、オバハンになる

若い頃に音楽に対して強いこだわりや情熱をもってても
この3段階の過程でたいていはその情熱もだんだん無くなるもんなんだよなあ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:26:42.24ID:moK0f05v0
音楽も趣味が細分化していて、新しいとか古いという尺度が
あまり意味を成さなくなってると思う。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 10:02:25.31ID:hDAZUUuS0
>>311
アーティスト名列挙されててそのアルバムをくれというコピペも昔頻繁に見かけたんで、
手元の何タイトルかをmp3にしてあげたことある
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 10:30:06.60ID:0ADFTWTO0
まあ、ギターとベースとドラムと鍵盤で演ってる音楽がなんか既に
どっかで聴いたことのある音楽に似てるのは当然だわ
今の40代、50代に言わせれば、「30年前〜50年前は次から次に新
しい音楽が登場してきたのに...」ってことになるんだろうけど、
「電子楽器なんか楽器として認めない!」って言っちゃった当時
の大人たちにとっては、そんな音楽、おまいらにとってのボカロ音楽
のような存在なわけだから
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 10:46:32.60ID:LYOrCANa0
>>312
浜崎あゆみを例に出すのは反則かも知れないけど
音楽やってる側も歳をとって芸風が変わったり、20代の頃の歌い方ができなくなったりするしね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 10:48:09.71ID:4FdTtqmL0
>>318
ボカロ音楽ってもう絶滅状態じゃんw

あんなものは長続きしないって最初からわかってた
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 10:50:57.62ID:oDmCZRit0
EDM以外ならどんなジャンルでもいい
EDMは早く廃れて欲しい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:02:49.27ID:sCltXC8S0
>>294
流れた曲のリストをtxtファイルとかで生成してくれればいいのにな
ぼーっと流してる時にいちいちチェックするの面倒だし
後であの曲よかったなーと思ってももう分からんから
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:05:41.55ID:E0AqAaog0
今はYouTubeで関連動画も出てくるから、結構次々つながってくよね

昔のバンドやアーティストも気軽にきけるし
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:05:59.57ID:NghQ2nHB0
30歳は遅いやろ
10代か遅くとも20代前半までが一般的
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:12.92ID:iTebNW2E0
俺はむしろ知らない音楽ばかりで困ってる
今俺のiTunesに入ってる曲は一万曲以上だけど、世の中の音楽は何千万曲か何億曲か分からないぐらいあるだろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:54.70ID:8O/n0Eep0
最近フォークを聴くようになってきた35歳
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:56.09ID:qo7GQNog0
感受性はやっぱ20代中盤あたりでピークを終えて下り坂に入る感はあるよね
音楽に限らず、娯楽全般への興味が落ちる
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:23:01.76ID:sCltXC8S0
>>320
歳取るとタメた歌い方するのなんでだろ

単にジャストで歌えないだけなのか
飽きちゃって歌い方に変化付けたくなるのか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:23:43.48ID:tLjhJfpd0
YouTubeとかで最近のも聴くには聴くけど
やはり自分が若いころにハマってたのが中心になる
当時気にはなってたもののあまり聴いてなかった小ヒットのを聴くことも多い
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:24:09.86ID:sCltXC8S0
>>309
ぼくのりりっくのぼうよみ?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:26:09.19ID:6UUzUsJJ0
自分より若い奴が作ったポエムなんて聞いてられない。って理由が一番やと思うぞ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:28:27.06ID:32qo/iVV0
テレビCMに俺が昔興味持った洋楽邦楽問わず流れるとやっぱり自分好きな系統は心地好いから確かにオッサン化すると新曲無関心率アップかも
さすがに三ツ矢サイダーでサザンの秘密のデート流れたときはコレCMに使うんかい思たが
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:34:13.39ID:32qo/iVV0
>>312
子供きっかけにオッサンオバサンも若い人が聞く歌にハマる場合もあるが俺は影響なかったかも
ガキ時代に鉄骨飲料CM曲のシングルCD買った→それ何年も過ぎて再びCMで鉄骨飲料の曲が流れたときは自分のガキ時代に聞いたタイミングと子供の年齢が近かったパターンとかはあったが
ドラゴンボールの曲も似た感じで親子揃って子供時代に聞けたタイミングの家庭もありそう
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:36:04.65ID:sCltXC8S0
今は古臭いものが新しいんだw

DA PUMP / U.S.A.
https://youtu.be/sr--GVIoluU
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:03:45.65ID:32qo/iVV0
>>338
これまたオバサンだが細長いケースのシングルCDあったよ
AIWAのCDラジカセ(カセットは二本対応)で聞いた
ダブルカセットってのもオッサンの証しか?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:10:13.08ID:+ARhtok3O
わざわざ探すのマンドクセ
この前西城秀樹亡くなった時流れてた曲良かったり、フィギュア好きだから樋口一葉がフリーに選んだスカイホールが良かった
だから昔から好きな曲と流行った時代がズレてたり、知らなかったりする
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:22:42.69ID:uzkz8ANN0
三ツ矢サイダーといえば大瀧詠一だろ
風吹ジュンがゴルフやったりバスケやって
♪なんだかうまくいきすぎる、ってやつ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:38:11.04ID:uzkz8ANN0
>>344
4分の4拍子をボサノバ風にしたような感じ
ウイングスのブルーバードのリズムボックスが分かりやすい
ナイアガラムーンも同じリズム
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:50:04.36ID:8jLQI6oC0
年取っても新たな若いアイドルに食いついていく日本のヲタクは凄い
音楽目的じゃないからか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:03:15.61ID:uzkz8ANN0
日本歌謡は見事なまでに秋元のいる時期だけ空洞化している
正確には秋元+ジャニーズだな
90年代や2000年代初頭まではつんくなどいい曲を残している
結果だけ見ると歌謡界を葬るために表れたような男だよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:04:36.97ID:bumDlWzy0
>>348
おっさんがアイドルに目覚めるのは音楽の新規開拓じゃなくて性欲の捌け口見つけただけ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:20.44ID:iL3qabVh0
>>321
オレは今でも大好きだよ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:24.20ID:iL3qabVh0
>>351
オレの親父がおニャン娘世代で、オレがAKB世代だから、秋元繋がりで結構話が弾む。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:36.44ID:uzkz8ANN0
>>354
おニャン子時代はまだ作曲者が後藤次利など
曲としてクオリティーがあった
実質それでベストテンなどを独占し、歌謡チャートは崩壊
その後バンドブームや小室の時代になってつんくがようやくアイドル復活させたとこに
またしても秋元、今度はクオリティーもなにもない、キャバクラ商法
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:15:58.11ID:pFXTtZ860
これ追加調査すると趣味が何もないってとこに行き着くだけだと思うよ
音楽とかそんな狭い範囲の話ではない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:25:01.06ID:3uJ8zhlo0
デスメタルしか聴かなかったオッサンだが最近はブラックメタルも聴き始めたぞ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:29:15.40ID:xuxu2N530
音楽ファン2万人が選ぶ好きなアーティストランキング2017

1 Mr.Children
2 宇多田ヒカル
3 嵐
4 B'z
5 いきものがかり
6 back number 
7 ゆず
8 スピッツ
9 星野源
10 SMAP

保守的な人が多いなw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:34:07.02ID:Blf0eWKj0
あー
だから英国であんなに受けたんだ
楽しかったなdownload UK
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:34:31.83ID:Pe2mDiRk0
今年になって初めてクリープハイプなんてバンドの存在を知った。
米津玄師のLemonは聞けてもアルバム単位で聞くのは無理だと思う。
アラフォー。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:47.27ID:JNny8HGK0
新しい音楽とか探してもどれもピンと来ないんだよなぁ
昔のAt The Drive-Inみたいなアホみたいに勢いのあるロックバンドは無いかねぇ。。。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:56:41.99ID:wxIbj8Ru0
若い頃好きで聞いてたやつだけでも十分
おっさんになったら音楽自体聴かなくなる奴の方が多いんだから
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:27.60ID:sN2KvRQtO
>>1
趣味に費やす時間が生活の変化によって奪われただけ。
新しい音楽の量に圧倒されるなんていいことで良曲をおおざっぱに拾えばいいだけ
日本だと数字上売れてるのがアイドルばっかだから探しにくく
90年代を生き抜いたベテランの安定感に行き着くんじゃないかな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:26.04ID:sURUZCli0
>>363
逆だとおもってる。子供のころより無関心が増えて新規開拓がなくなるのかと。
特定の趣味にだけ特化して、それ以外は受け付けなくなるのも。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:05:44.02ID:W6n1s4FV0
もう十分なストックが出来上がるからな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:12:02.10ID:ohN+5rpx0
>>351
にいっぽんの未来は うぉううぉううぉううぉ せえっかいもうらやむ いぇいいぇいいぇ??

ダッサコテコテ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:16:17.87ID:uzkz8ANN0
音楽は不思議だわ
当時最先端の音だと思ってた音楽は今も最先端に感じる
Fly over the Horizonとか。
もう四十年も前の音なのに
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:16:51.66ID:OVJV9yxV0
つんくがいい曲とかギャグかよw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:22:27.78ID:uzkz8ANN0
ズルい女とか100回のKISSとかめちゃめちゃ名曲じゃん
ピースとかも完成度高い
キャバクラ商法とは違うわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:26:03.50ID:OVJV9yxV0
>>370
それはお前が好きなだけだろ
あんな歌謡曲欅坂以下だな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:26:47.22ID:qYwb0zhu0
つんくで好きと言えば21世紀とMemo光かな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:27:44.35ID:MzEPXnb30
>>360
ロキノンかぶれのジジイって大嫌い!
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:28:25.57ID:TAY3RPgD0
>>43
日本のランキングだって新しい曲ばかりだよ、動画サイトは。カラオケだと古い曲が多いけどな。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:29:34.74ID:HFd8gw4h0
欅とか乃木とかはプロの作曲家使ってるだろ
作曲のプロフェッショナル
アマチュアのつんくとかにかなうわけない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:30:07.92ID:uD7OLBVP0
浮気相手がミスチル ファンだからミスチル 聴くようになったな。
彼の嫁さんは韓流好きらしいが。
僕はB’zファン。彼も最近聴いてくれてるみたい。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:32:30.31ID:TAY3RPgD0
>>257
そりゃ、自分が影響を受けた曲だから昔の曲になるがな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:34:15.43ID:OVJV9yxV0
>>379
なんでシャランQみたいなダサいバンド評価してるお前が言ってんだよww
欅坂の曲を聴いて勉強しなさい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:35:31.24ID:GU+JoSmc0
いまだにたまに聞くもんな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:37:26.06ID:+FmWdOyC0
ミスチルは昔のほうがいい
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:39:20.73ID:TAY3RPgD0
>>303
ほう、そうだね。そういうものなんだな。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:40:12.17ID:nL/DqCW00
40間際で受け入れたのは米津玄師ぐらいだわ
なんだろうね、30前に触れてた曲のテイスト持ってんのかね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:41:54.73ID:Pe2mDiRk0
>>374
今年になって初めてクリープハイプなんてバンドの存在を知った。
ってだけで聞いてないけどな。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:44:47.78ID:52flz8ah0
音楽はアナログテープ録音に戻さないとダメ
デジタルは人間が聴いて気持ちよくなる部分がカットされちゃってる
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:45:00.70ID:c7dvWWSG0
最近のミスチルはバンプに寄せてきてて笑う
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:45:13.04ID:GpObkpLk0
>>157
若い時は飽きっぽくて好奇心旺盛。
歳を取ると新しい刺激にストレスを感じて馴染みのあるものに安らぐ。
30歳で未知の音楽を求めなくなるのは脳の老化現象を示してるよね。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:47:45.03ID:mDsgqk7y0
>>374
今更ロキノンってカテゴライズを使ってる方も
どうかしてる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:48:51.50ID:xV3mot1o0
調査で中学高校のときにどハマりしたアルバムは一生聴き続けると出てるからそうなんでしょう
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:49:06.73ID:sCltXC8S0
>>368
街も深い眠りに入り
今日もまた 一日が終わろうとしています
昼の明かりも闇に消え
夜の息遣いだけが聞こえてくるようです
それぞれの想いをのせて過ぎていく
このひととき
今日一日のエピローグ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:49:51.75ID:Hcc/CXiQ0
大野雄二
大野克夫
宮川泰
羽田健太郎
久石譲

彼らが大好きで聞いてるんだけど
これらの系統を引き継ぐ新しい人っている?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:24.28ID:uzkz8ANN0
>>393
クロスオーバーーーーーーイレブン

音楽は脳で感じてるんだろうけど
血が湧き上がるような生理的な部分もあるような気がするんだよな
ナックのマイシャローナの同じ音符をオクターブ変えて繰り返すあれで
どんどんテンション上がってくみたいな。R&Bの3コードにしても。
でもあれも脳といえば脳なのか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:44.60ID:iHcqFfbL0
どんなに質が低いものでも思春期に好きだったのは絶対だからな
これはそうなってる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:00.21ID:t3PrGq8p0
>>351
絵にかいたようなネットの底辺の意見だな(笑)
時代による音楽の受容の変化の違いであって
音楽業界凋落の記事はいくつもあるけど
そんな馬鹿なことを書いてる音楽関連の記事はほとんどない
未だにCD売上で語ってるとこが古いし
AKBはまさに
そういう人間がいるからこそ宣伝としてランキングを利用している
今の音楽業界はライブやフェスが中心
だからテレビの音楽番組も長時間番組でライブ感を出そうとしている
目立ったものを叩いてスッキリするPTAオバさん的な思考法
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:28.27ID:4f/h1NXw0
>>108
それはまさしく今のアメリカの世相を反映してるって事だろ
10代の反抗心を歌う代表的なジャンルがロックからヒップホップになっただけ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:02:11.78ID:52flz8ah0
あと女が専業主婦志向の怠け者で
やらせないからキモオタばっかりが増える
これが日本の諸悪
もう韓国に文化面でも遅れを取っている
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:04:51.48ID:J2nyhA1F0
Ten Years After - Undead (1968) (Re-Presents)
ttp://tainhachay.biz/up/playlist/undead-re-presents-live-ten-years-after.8mKPufL5lPmL.html
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:05:16.77ID:kPSgD6SW0
毎日
ディペッシュモード
デビッドボウイ
ペットショッポボーイ
シンプルマインズ
U2
ジェネシス
とか聴いてるわ
10代の頃で止まってる
薄毛の余命いくばくもない
おっさんだが
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:05:39.68ID:uzkz8ANN0
>>397
日本の大衆音楽の歴史を振り返れば
全然的外れなこと書いてないつもりだけど。
おニャン子が出てきてアイドル文化は終わってるしベストテンも終わってる
2000年代もAKBやジャニーズがチャート独占して終わってる
ネット普及という理由もあるだろうけど二度衰退させてるのは事実
もっといえばバックにテレビ局の利権が絡んでる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:36:08.07ID:rabohbgI0
>>390
コロコロしないとレスできないん? w
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:42:30.10ID:OVJV9yxV0
>>404
音楽のクオリティーとかお前言ってんじゃんw
いいから欅坂聴いて勉強しろ音楽をww
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:49:47.17ID:8BtwaIkl0
オアシスもブラーも消えたな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:49:53.61ID:Va6OuuaY0
>>397
実際AKBが世の中に出始めた10年代前半は音楽は良くなかったよ
10年代後半になって少し盛り返してきたけど
おニャン子はリアルタイムじゃないから詳しく分からないけど
ちょうどバンドブームの前ぐらいで空白の時代という感じがする
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:51:54.01ID:uzkz8ANN0
ベストテン最終回の一位は工藤静香、ポニーキャニオン
ポニーキャニオンというのはフジテレビの子会社だ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 16:59:42.52ID:d3/Jgfqp0
KPOPを消したのが秋元なのにな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:04:37.29ID:XgeLv5i40
AKBが出始めのころはKARAとか少女時代全盛
でAKBがブレイクしてアイドル戦国時代とか言われてたくさん出たけど全部消えた
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:04:52.93ID:zC2Sku6V0
ナンバーガールとくるりが当時の音楽業界に革命を起こし
ドラゴンアッシュは世界最高レベルの音を当時出していた
バンプオブチキンは2000年の幕開けを衝撃的デビューで祝った
ラッドウィンプスと米津元帥は邦楽をネクストレベルに引き上げた
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:06:27.70ID:zC2Sku6V0
忘れてはならないのは桑田佳祐と桜井和寿は日本の音楽シーンの土台をつくった
この影響力は今後50年は続くのでは?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:08:26.29ID:raNpCH9n0
わかるわ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:09:05.68ID:zC2Sku6V0
ゲスの極み乙女は極めて高度な雑食的音楽性で
プログレとヒップホップとエレクトロニカを融合させた
独特な世界観をマスへ向けて表現し商業性も獲得した
あれほど異端の音楽性ながら天下を取る寸前までいったのは
川谷絵音の才能による
スキャンダルがなければゲスはミスチルクラスの地位を不動にしただろう
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:10:02.49ID:gBll22+P0
最近キングクリムゾンを初めて聴いてどハマりしている43歳の私はどういった解釈なのでしょうか?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:14:34.00ID:zC2Sku6V0
漢 a.k.a. GAMI / ワルノリデキマッテル
https://youtu.be/qwaHSesrXVo

日本の音楽を語るうえで漢も絶対に外せない人物であることは間違いない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:19:58.49ID:zSb5A0Dc0
音楽だけじゃなく芸術系全般・漫画・ゲーム・趣味とかはほとんど10〜22歳の頃に受けた感動を越えることはない
特に13〜17歳あたりがピークでこの時期に感動したものは大人になってからそれを越えるようなものが出たとしても当時のようには興奮しない
それこそ別次元のレベルで凄いものじゃないとな

フル3Dで世界の隅々まで歩けるようなRPGが出ても未だにドット絵のFF3やDQ3が最高とかいう老害がいるように
それは今に始まったことじゃなくて明治時代、いやもっと前の江戸時代、1000年以上前の平安時代にだって言われてる話
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:21:57.17ID:GG/D7SSt0
>>419
ミスチルって歌詞がいいんじゃないの?歌詞とかあんま気にしないけど
ゲスってグループ名からしてミスチルみたいな歌詞じゃないと思うし
桑田>宇多田>小室>ミスチル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲス
だろうと思う
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:31:26.94ID:JYqEraRo0
www.youtube.com/watch?v=g0Btq6s5Ndo
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:35:42.94ID:qN+C3M4T0
ヒップホップなんてCD買い取ってくれねーじゃんゴミと同じよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:40:33.41ID:Ijam0n570
最近のだと邦楽ではあいみょんとiriがよかったな
あと寺尾紗穂はいいね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:54:38.87ID:GG/D7SSt0
>>424
毎回同じ風に歌えるんだろうか?
確かにこれはすごい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:55:45.27ID:oXoO37hN0
そもそも新しいジャンルなんかあるのかな
焼き直しと某スタイルと某スタイルのフュージョンなんではないかな

ラップのトラップとか韻を踏んでなきゃ本当に雑音
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:59:15.98ID:GOm9Dwha0
>>429
いきつくとこまでいきだすと
最終的にドローン、ノイズ、現音、民族音楽とかで落ち着くw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 18:06:41.43ID:uzkz8ANN0
ロックの歩んできた道がそうだった
ダンスミュージックから始まってビートルズのミキシング、コンセプトアルバムとして
サージェントを出し、前衛音楽まで行ってロックに戻ると、その後プログレが生まれ、
例えばキングクリムゾンならば東洋的音階でそれを追及してみたり
だが結局あっさりマイケルが出てきて振出しに戻る
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 18:11:05.98ID:0ADFTWTO0
>>428
こ、ここは俺がくいとめる!お前らは先に行くニャ―!

お、おまいらはking kruleでも聴くニャーーーーー!
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 18:15:05.47ID:ATZcLOhm0
いや15歳くらいで止まってる奴も多いだろ
90年代初頭J-POPを至高とする氷河期のオッサンとか
2000年代初頭の和製ラップばっかりカラオケで熱唱するアラサーとか
よく見かけるんだけど
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 18:15:58.82ID:oXoO37hN0
loop h☆r
鳥居の孤独
https://youtu.be/QHKSd7zHe0M

オレは新しいジャンルなどないと主張するためにこのスレに来たんだが、どうやら認識が間違っていたようだ
21世紀になってもこのように未踏の地がまだ残されていようとは、、
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 18:32:55.72ID:79F14pKB0
80sリバイバルあたりからメジャーは飽きた
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 19:18:21.47ID:Nc9+iHEb0
作曲家もそうだよ。クラシックの巨人達も20,30代で大仕事やっている。現代のポップ作曲家も同じで40過ぎたらセルフコピーになる。人間の根本能力はは昔も今も変わらない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:16:25.96ID:QwzBbWZe0
60年代〜からの洋邦楽も演歌も聞くし、一緒にカラオケに行ってる子供の影響でAAAもback numberも聞いてる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:12:39.77ID:JvRFcEo2O
ビーチボーイズ ザ・バンド キンクス バカラック 細野晴臣
はちみつぱい ムーンライダーズ あがた森魚 ラヴィンスプーンフル
フィルスペクター ビートルズ キャロルキング フランクザッパ ライクーダー

リトルフィート ヴァンダイクパークス ドクタージョン マリアマルダー NRBQ ダンヒックス ジムクウェスキンジャグバンド

あとはVA「アンソロジーオブアメリカンフォークミュージック」
初期のベックやジムオルークが好きならハマるぞ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:02:20.83ID:LwkGGh0R0
>>5
実際ゴアトランスとレゲエはドラッグと一体になって
世界的にメジャーな音楽ジャンルになったんだったな。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:13:07.91ID:LwkGGh0R0
>>307
同じく俺も50過ぎてからyoutubeで世界中の未知だった音楽を手当たり次第に聴き捲ってるね。
特にインドの音楽なんて興味を持ち始めたらまさに底なし沼になるね。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:19:24.07ID:jH8dfDTZ0
10代の頃は金が無かった
20代になってからは毎日のようにCDショップ回って輸入盤探しまくったな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:19:32.78ID:LwkGGh0R0
>>111
youtubeで英語以外でもフランス語、スペイン語、ポルトガル語で検索出来れば
音楽の世界は数百倍広がるぞ。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:35.64ID:LwkGGh0R0
>>111
youtubeで英語以外でもフランス語、スペイン語、ポルトガル語で検索出来れば
音楽の世界は数百倍広がるぞ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:25:35.16ID:ncV9xmTr0
80年頃は毎月良いレコードが出て、追いかけるのが大変だったが
最近は見落としてたり知らなかったものをyoutubeで簡単に聞けるので楽しい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:29.19ID:Bu9nUdM10
https://www.instagram.com/chadwickboseemann/
チャドウィック・ボーズマンはLupitaか別の黒人女か白人女と交際(結婚)する
ttps://www.youtube.com/watch?v=oKlVbHaqFWI



Chapita Forever
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:56.71ID:fJQYaAtx0
今の若い子って洋楽聴くのかね
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:31.77ID:A5TO8yuK0
人間は「知っているものは好き。知らないものは嫌い」という性質を持っている
新しい音楽を聴くアプローチとして「押し付けられる」「自分から求める」と大きく分けて2つあるが
自分から求めて聞くのは非常にエネルギーがいる作業なので、エネルギーが落ちてくる20歳以降は
極端に自分で探すことは減っていくのは当然だ
あとはどれだけ新規開拓するエネルギーを音楽に集中させられるのかという配分の問題
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 22:58:55.80ID:bgJr8uBz0
>>453
局や編成にもよるのかもしれないがFM局なんかはほんとに邦楽ばっかりだ
「洋楽は若者の基礎教養」なんて時代はとうに過ぎた
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:04:37.68ID:WCUYMECX0
>>453
そりゃ普通に聞いてる
ただ洋楽だと思ってない

邦楽だろうと洋楽だろうと関係ない
音楽への正しい関わり合いともいえる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:09:16.98ID:t+x7lWbb0
>「洋楽は若者の基礎教養」
今考えると鬱陶しくて鼻持ちならない態度だったよな
まあ確かに30年くらい前まではれっきとした違いがあったとは思うが。どっちが上とか下とかそういうのは抜きとしてもね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:19:49.45ID:/WVYwMzM0
探すっていう意味がわからん
そこらへんに流れているものだろう
それで引っかかるかどうか
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:30:43.21ID:61rKEGBY0
>>446
お前はジョージ・ハリスンかよww
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:35:02.69ID:J2nyhA1F0
Iron Maiden - Killers (1981)
ttp://tainhachay.biz/up/playlist/killers-iron-maiden.3eXN3TD8wRPa.html
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:35:50.89ID:9d0bCLTW0
昔は音楽雑誌などを読んでどんな音楽なんだろうと想像して買ったりしたけど
今は興味を持つ→聴くの間の空白の時間が無くなった
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:57:02.15ID:GG/D7SSt0
泳いできたけどやっぱ>>424はすごいと思ったわ
和制EDMの平面的な感じに疲れて滑舌悪い系のぼくくりとか
Aimerとかワンオクとかに魅力を感じてたけどピッチとか滑舌とか超越してる
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 23:59:06.51ID:GG/D7SSt0
始めてみるタイプの立体的な歌い方だった
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:08:21.18ID:rNRv63Bt0
>>459
ゴミが溢れてるからな
探すのは一苦労ある
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:16:41.49ID:oPVIsllo0
付き合ってる女の子に薦められた曲を聴く程度
あとはAmazonPrimeMusicで70年代〜00年代の
アメリカのポップスをエンドレスで流すくらいか
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:22.27ID:RyO1Aafj0
字幕がないとTVで何いってるかもわからない
歌詞カードがないと何を歌ってるのかわからない
読解力もないから伝えたいメッセージも動画じゃないとわからない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:06:14.27ID:9N4cUjuJ0
>>358
まともな音楽ファンが嵐なんか選ぶかよw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:22:01.41ID:/pVfqnOh0
>>470
マジレスすると
SMAP、嵐>宇多田ヒカル>越えられない壁>その他ほぼ一緒。(スピッツは多少マシ)
だぞ
ジャニーズの曲作るのって大変なんだぞ
プロの作曲家に聞けば多分この順位付けに文句言うやつはいないと思う
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 01:24:26.72ID:s5dvOSEC0
>>461
やれやれ・・・速+や芸スポってこんなバカって必ず湧いて来るからな┐(´д`)┌
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:38:00.20ID:mcM+29SZ0
>>471
小西康陽が言うには、アイドルポップスとは完璧なバックに支えられた破綻
逆に言えば、ボーカルで全て破綻させてる音楽w

>>470の言うことをもっと丁寧に言い換えてやると、
まともな音楽ファンは、SMAPや、相葉がボーカルに混じってオートチューン使わざるを得ない嵐なんか選ばない
だって破綻のないボーカリストのいる音楽を選べばいいだけの簡単なことだから

アイドルポップスをさも名曲かのように批評するやり方もあるけど、ありゃメタ批評やってるだけ
アイドルポップスは音楽として破綻していることを承知で、他の音楽の批評言語を使って批評ごっこをやってるだけなんだよね
そういう前提で楽しんでるだけであって、再度言うが、ボーカルで破綻してる音楽
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:42:38.32ID:mcM+29SZ0
まあ、当然、ソロアイドルで歌が悪くないレベルの場合、幸運にもグループ全員がそれなりのスキルを持つ場合とかは
メタ批評ではなくなるけどね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:44:33.30ID:/pVfqnOh0
>>473
歌メロに制約ある中で作ってるんだから破綻もクソもねえよ
というか作ってる人間だってポップスが得意じゃなくて作ってる場合もあるし
まともな音楽好きならそもそもJポップをランキングにあげないw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:46:20.99ID:/pVfqnOh0
大体オクターブ内で歌メロ作らなきゃいけなくて
メロもオケも有名どころの曲や過去のクライアント関連の曲に被らないように作る手間考えろよ!
制作費自体そんないいわけでもないし・・・
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 03:55:08.76ID:mcM+29SZ0
>>475
別に各楽器・ボーカル共に水準満たしてて破綻がなければ、好き嫌いの俎上には上がっていいと思うよ。あとは形式が違うだけで好み。

そんで今はバンド音楽もDAWで切り貼りでスタジオ盤の演奏は完璧に近い。ライブだと知らんけどw
恐らく未熟な部分はスタジオミュージシャン使うこともあるだろうな

アイドルポップスでいわれがちな、ファーストコールのスタジオミュージシャンによる演奏の優位性もそういう状況ではもうほぼない
70年代のドンカマもまだない環境での選抜素人のバンド演奏と、
ジャズ上がりorプロアレンジャーに徹底的に訓練されたプロ中のプロの演奏のアイドル歌謡とじゃ差はあったけど

>>476
それ手間がいるってだけで、表現の幅が狭くなってるってことじゃん。
そう、君は正しいことを言ってるんだよw
アイドルポップスの多くは破綻してるんだよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 04:00:44.91ID:/pVfqnOh0
>>477
だから制作費も大してない中でやるんだから
曲書く側も一定のクオリティは当然担保するけどそれ以上の事なんて出来ない
メジャーでも予算ないアイドルの曲なんか完パケ納品で
エンジニアが本来やる事までやるし
予算なくてギターをきちんと録れなくて書く人間が無理矢理弾かざるえない時もあるんだよw

現に今も予算なくてエンジニアがやる仕事を俺はやっててこの時間・・・・
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 04:07:57.00ID:mcM+29SZ0
>>478
うんうん。言った通りに君は正しいし、ご苦労さまだよw

4リズム揃えるだけで同録なんて言う時代だしな
DAW扱えるヤツがいるバンド音楽が有利かもな。他人のためでなく自分のための時間削ってやれるから
DAW扱えるアイドルが現れればいいのかもなw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 04:30:22.48ID:mcM+29SZ0
>>480
あっち界隈もエンジニアが頑張って整えてるんだろw
こっちもフェアに逆に言えば、ライブに接するまでは力量は皆目分からんってのは確かだけど

アイドルポップスも仮歌の段階じゃ破綻のない完璧な音楽と思えるんだろうなw
でもまあ、abemaで新しい地図がカヴァーを延々と生歌でやってたがひどいもんだったわ

都内近郊の人間なら15年以上前とかマニアックラブとかで会ってたかもな
俺も遠くはない業態にいる、頑張ってくれw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 04:40:29.63ID:/pVfqnOh0
>>481
マニアックラブとか・・・あなたおっさんすぎだろw

人にもよるけど俺は正直仕事として割り切ってるからポップスに興味がないw
もちろん仕事としてはプライドあるからちゃんとしたクオリティにはするけど
予算ある案件は当然スタジオミュージシャンがギター弾くし
きちんと予算ある劇伴とかだと管や弦も当然録るw
ただここ数年氾濫してるアイドルとかで予算ないのも多いから
そういうのはサンプリングになるよw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 05:24:34.87ID:tb4g2i/u0
自分の世代より昔の曲をいわゆる懐メロ?を掘り下げてハマった
中森明菜とか美空ひばり、江利チエミ、キャンディーズ、ピンクレディー、ザピーナッツ
楽しい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 05:25:34.35ID:tb4g2i/u0
最近の曲も聞くけどつまらない
中森明菜山口百恵だけで十分
ほんとに毎日聞いてる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 05:27:41.36ID:75yrsBf/0
これはそんな気がする

ただ気の利いた音楽番組の需要はあると思うけどね
たまにかっこいいと思った音楽があっても調べようとは思わん
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 05:29:35.53ID:DJ8TzGaMO
音楽とかうぜえな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 05:36:46.23ID:xQgd0Jmv0
>>429
ここでいう「新しい」ってのは「自分が今まで聞いてこなかった」って意味での新しさだよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 05:36:56.11ID:75yrsBf/0
今の洋楽はなんつーか 洋楽そのものがなくなってんじゃねーの
白人がマイノリティになってく中で わかりやすいメロディラインとかよりも
各民族の念仏みたいな音楽ばっか

洋楽邦楽問わず 60〜00代ってのは これから再評価されていく(と予想)
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 05:44:16.51ID:DJ8TzGaMO
メロがだめだよね
よいメロディかないダメえ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 05:46:05.32ID:DJ8TzGaMO
新しい音楽いらない
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 05:54:25.88ID:DJ8TzGaMO
もうだいたい聴いたからな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:10:32.80ID:EkKQ6TEp0
>>473
ざんねーんw
は最高だったな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:17:50.43ID:eIbFjN9J0
そもそも新しい音楽ってなんだよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:24:40.82ID:eIbFjN9J0
生まれて初めて聴く50年前の音楽だって新しい音楽だろが
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:25:25.28ID:WcUK+s+60
>>489
今のアーティストは技能的にメロディーを作るのが下手
米津なんとかとかくだらん

80年代を聴いたほうがいい
https://youtu.be/buNmEoQvDys
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:35:30.10ID:eIbFjN9J0
時代を象徴するような「新しい音楽」が作れなくなって
恨み節を唱えているのは万国共通ってこった
今の時代は体制側のポリコレ棒で調教された軟弱者しかステージに上がれないからな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:42:57.57ID:EkKQ6TEp0
>>497
この記事の新しい音楽って
新しいジャンルの音楽という事じゃなく
今まで知らなかったアーティストの曲だろ
だから古いアーティストでも聞いたことなければ
それは新しい音楽
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:49:42.38ID:eIbFjN9J0
今の時代、本当に権力を持っているのはWASPではない
白人はここ最近の新自由主義社会で中間層から貧困層へ、少子化でどんどんマイノリティになりつつある
情報産業、金融業、芸術分野で特権的地位にいるのはユダヤ人

本物の権力者に逆らったら反ユダヤ主義レイシストととして追放されるのだからロックが死滅するのも当然といえる
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:53:04.48ID:SRJFKq0d0
>>1
こんなもん
音楽だろうが食事だろうが皆同じだろw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:56:57.37ID:eIbFjN9J0
ポップカルチャーというのは基本的にはチャラいものであり
伝統文化への反逆である

80年代あたりまではまだ旧来の堅苦しい権威をうざいと思う人がたくさんいて
破壊活動を楽しむことが出来た
バランスが取れていたんだろうな

今の時代、破壊すべき対象がそこにいない
それなのに必死にダイナマイトを量産しようと頑張ってるのが今の音楽業界
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:02:00.27ID:75yrsBf/0
食事は 年とともに嗜好が変化するんで
年とっても 新しいものを 結構探す
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:08:28.82ID:eIbFjN9J0
80年代あたりまでは
「子供は親の所有物じゃねえんだ!自分の人生は自分で決める!」みたいな物語が王道だった
事実そういう考え方で生きることができた

今の時代は、欧米においても格差がどんどん固定化していて、
親が金持ちで子供のためにしっかりとレールを敷いてやらないと成功できない社会になりつつある

そりゃポップカルチャーも死ぬわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:17:19.20ID:WcUK+s+60
作曲の技量は低下してるんだよ
70年代80年代の作曲家たちと比べて
バンドブームあたりからだな
レベッカあたりなら技量はあったが
イカ天あたりのバンドから技量低下が目立ち始めた
そりゃ作曲するにあたって作曲の引き出しを持ち合わせていない
そこらの兄ちゃんが作った音楽だもの 底が浅い
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:21:53.04ID:eIbFjN9J0
ポップカルチャーを仕切っていたのは昔からユダヤ人
ポップカルチャーはユダヤ人による「白人死ね死ね音頭」
白人が本当に少子化貧困化で死に掛かってる今の時代にはポップカルチャーは流行らない
それだけのこと

白人社会がもう一度復活するか、それとも本当の権力者ユダヤを槍玉に挙げてロックするか
そうなればポップカルチャーは復活する
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:22:48.82ID:WcUK+s+60
>>508
的外れな話ばっかしてやがんな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:25:13.97ID:LJC7hBOX0
>>456
そりゃ金もらえる方流すのは当然
洋楽は取り分海外へ持ってかれるだけだものって話
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:28:08.60ID:lbA8xpEq0
>>507
そっちが的外れだろ。個々の人間の好奇心だとおもうが。
作曲レベルが原因なら、時代を生き残ったクラッシックでいいだろ。
クラッシックだけでも完成度が高いのは無数にあって、30過ぎても新規を聞く事になるはず。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:28:42.94ID:eIbFjN9J0
>>509
本質の話
日本のポップカルチャーが衰退しているのも欧米からの流れ
欧米が衰退しているから日本も衰退している
欧米で新しいものが生まれないから日本も新しいものが生まれない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:29:15.89ID:75yrsBf/0
https://www.youtube.com/watch?v=XSkpuDseenY

因みに 日本の場合 アイドル文化
というか 歌い手と作り手の分業制がうまく機能すれば 可能性はあると思う
石崎ひゅーい なんて本人は大して売れなかったが こうやって作りてで売れる場合もある
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:31:27.93ID:eIbFjN9J0
90年代くらいまでの音楽は200年後の世界にネオクラシックとして残るかもしれんが
今の時代の音楽は衰退期のゴミとして扱われるだけ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:31:54.30ID:d+Aa0aO/0
音楽だけにかかわらずだけど、30で探究心なくなるのはさすがに早すぎ
そういう人は老けるのも早そう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:32:23.59ID:+PUxLCEl0
俺30過ぎても探してるけどな
ただ、最近は本当に新鮮な発見が少ないわ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:33:17.07ID:EkKQ6TEp0
>>507
レベッカとか言ってる時点で
大して音楽聞いてないのがバレバレで
それキツいわ爺ちゃん
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:33:33.35ID:CdLElxGy0
>>513
歌い手と作り手の分業ね、それは大事と思う
シンガーソングライターは凄いみたいな風潮だけど
作詞能力、作曲能力、アレンジ力、歌唱力
全てが揃ってる天才なんて滅多にいるわけないから
脚本、演出、監督、演技
全てをやってる人なんかジャッキーくらいしかいないように
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:35:30.06ID:75yrsBf/0
まあ ジャニーズとAKBとエグザイル以外の
とっぷ10番組をネットでやってくれれば俺は見るわw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:36:24.02ID:eIbFjN9J0
歌い手と作り手は実は分業してるの多いだろう
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:36:51.66ID:pITn6zFC0
Bruno Marsは追っかけてるってほどじゃないが新曲はチェックしてる
後はMaroon 5くらいか1st以上の物は作れてない気がするけども
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:37:32.03ID:d+Aa0aO/0
>>1
てかイギリスの調査かよ
イギリス人は暗いからなぁ
スミスやレディヘが人気でる国なんだからそりゃ暗いわ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:39:45.41ID:+PUxLCEl0
インディーロックは一般論として本当につまらんからなあ
アイドル曲の方がよっぽどましなレベル
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:40:31.53ID:lbA8xpEq0
ところで昔からだが、オーケストラの交響曲は良さが理解できないな。
自分には複雑すぎて。
もともと耳か脳かがよく、適した人が限られてくる気がする。
協奏曲くらいのシンプルなのがいい。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:41:27.24ID:WcUK+s+60
昔のシンガーソングライターなんかも作曲のプロである職業作曲家に
ナメられまいと必死だったから技量レベルは高まったんだよ
職業作曲家が絶滅状態の音楽シーンだから技量レベルの低い若者でも生意気出来るわけ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:41:38.66ID:eIbFjN9J0
ゴーストがいるシンガーソングライターなんて昔からたくさんいるだろうし
お笑い芸人のネタを作ってるのは作家だったりするし

そういうのをひっくるめても「新しい音楽」は生まれてこない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:41:49.21ID:jwXUemgx0
20歳いや17歳じゃないかな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:42:17.16ID:ZgIybk0P0
>>489
順次進行をベースにした心地よいメロディを作るのは難しいからね
出尽くしたのか、ラップとかお手軽な跳躍進行が基調の曲ばかり

あと歌唱技術的に、一音一音、声を張ってる下手な歌手が多い
これは日本人が特にそうで、下手な歌手ほど高音は喉で絞り出すから
音一つ一つをぶつけるようにカクカク歌ってて、メロディラインを滑らかに歌えない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:45:01.74ID:75yrsBf/0
オーケストラは生で聞くもんじゃねーの
あれは楽器の対話を楽しむもんなんだろう
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:47:07.78ID:eIbFjN9J0
音楽業界を仕切っているのはユダヤ人なんだから
音楽がどんどん駄目になっていってるのはユダヤ人の問題
日本のポップカルチャーが駄目になってるのはその欧米の影響
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:49:14.66ID:WcUK+s+60
>>531
うるせーぞ
何回も何回もw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:52:27.31ID:eIbFjN9J0
実のところ、
音楽を探しにいくなんて文化が出てきたのはここ十数年のネット社会の話
昔は音楽探しの旅なんてやってたのはほんの一部のマニアだけであって
そういうのはポップカルチャーとは無縁の話

ここ最近生まれたネット社会の音楽探し文化で
探して探して探し回った挙句
結局いいのが見つからないのが今の音楽シーン
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 07:56:08.66ID:eIbFjN9J0
今は昔と違ってコンビニで聴いた曲を検索にかけて簡単に曲名を調べることができるいい時代
ハードは充実したが、逆に聴きたいソフトはなくなった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:03:18.10ID:84Iz6dSE0
2003年ぐらいからほとんどの人は新しい音楽を探さなくなった
が正解
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:03:29.57ID:3xsWRnSR0
実際社会人になって新しく音楽を漁ることは全くなくなった

長年の音楽空白が終わって何枚もCDをまた買うことになったのは
よく馬鹿にされているニコニコ歌い手だったよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:04:17.83ID:ZbqtBB9d0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:13:26.85ID:iiqsutu70
>>443
半分は好きだな、俺も。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:32.49ID:Ck+5ucF60
元々音楽とはそういうもの
新しい音楽は10代に任せておけば良い
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:39:25.31ID:srK43Iuu0
>>533
外資系レコード屋やそこらの街のCDショップが
機能してた90〜00年代後半初期までは
普通の人も視聴コーナーやpop見て
音楽探してたじゃん
中古レコ屋巡りならともかく
特別な事じゃ無かったろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:40:54.96ID:NnnKHflj0
社会に出るとテレビ見たり、音楽聞いたりしなくなるわな。
まあ、しょうがない。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:46:46.98ID:613YAt0z0
88RISINGオールスターズ
メンバーは中国人韓国人日本人インドネシア人で構成される再注目レーベル
レペゼンアジアを見逃すなよ

https://www.youtube.com/watch?v=VPSoNx1gyQ4
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:49:01.50ID:RvYafq6I0
よかったみんな一緒なんだな
もう最近の曲は何がなんだか・・・
AKB系とか聴くことないけどたまに耳に入ってきても何聴いても全部一緒だし
多分昔の小室の曲聴いて大人は同じ事思ってたんだろうなw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 08:51:54.05ID:OVZ5aaWF0
YouTubeのおかげで最近は英語圏以外の洋楽も聴くようになったわ。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 09:01:50.93ID:VFpksxih0
私が10代20代の頃はビートルズとかビーチボーイズとかクイーン聴いてて
今の若い子たちは当たり前のようにニルヴァーナとかストーンローゼスとか聴いてるよね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 09:10:44.01ID:F/l2db8g0
新しい、古い、プロ、アマチュア。こんな事を気にせず聴けるのが
今の時代だろう。
ただ、売れるものを狙って作るのはもう無理だろうな。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 09:14:56.27ID:BHSMhy0x0
10代や20代が歌ってて
10代や20代が聴いてる曲は

実は40代のおっさんが作曲して50台のおっさんが作詞してます
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 09:15:31.58ID:75yrsBf/0
小室はサビがあるし 曲全体でみてもいい
批判の理由が (海外の)パクリじゃねーの って逆に言うと
曲はいいんだよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 09:25:02.07ID:Ck+5ucF60
Buddy Guy / Junior Wells' - Hoodoo Man Blues (1965)
ttp://red-mp3.su/album/2119689/hoodoo-man-blues.html
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:00:59.58ID:lbA8xpEq0
交響曲を演奏する人も、聞く人も一定数いるから、良さはあるんだろうが理解できんな。
古典落語みたいな感じで、何度も聞いたあとでないと分からないと今は予想してる。
ベートーヴェンとか有名なやつは、親しみがでてきた気はする。他と比べれば聞きやすい。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:12:14.09ID:7S1m0SGx0
だからミスチル、アムロ、ビーズ、サザンが売れてるんだろ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:13:43.82ID:5KGaE1Lb0
>>548
音楽だけなぜ作り手に若さが求められるんだろうな
漫画もアニメも映画もほとんどが中高年の作品なのに
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 10:50:07.46ID:XNGixTmG0
>>464
よく>>424でそんな感想が出るな

俺は洋楽のPOPS好きだよ
日本のは聞かないけど
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:03:41.85ID:srK43Iuu0
>>424
なんとなくジャガーさんを思い出した
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:09:58.85ID:Ck+5ucF60
たまたま聴いて良いなってのはあるが積極的には探さんな
必要が無い
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:11:06.12ID:nOW/RtXn0
>>3
聴いた事あるない以前に、6位(ザ・ベストテンか)と7位だけでいい加減選だと判る。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:12:04.34ID:Ck+5ucF60
Bryce Janey - Blues In My Soul (2010)
ttp://red-mp3.su/album/2663111/blues-in-my-soul.html
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:35:51.65ID:nOW/RtXn0
2018今年になって初めて聴いた歌のベストワンはブルースカイブルーで決定かな。

個人的な西城秀樹のベストソングに確定してたのはもう30年以上前だが。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:02:34.59ID:ysjHuhyU0
>>548
作曲家と作詞家の年齢差ってなんなんっすかw?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:14:38.62ID:ysjHuhyU0
握手券ばっか言われるけど、最近の国内のヒット曲らしいヒット曲って
結構片っ端から、ダンスと抱き合わせで成立しているのはあれなんなん?
クラブカルチャーみたいなのがチャートというか楽曲の内容そのものに
反映されているのは、むしろ洋楽のほうなのに、邦楽チャートのこの
「メガヒットにするのはダンスが肝」みたいな現象っていったいなに?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:18:48.37ID:XNGixTmG0
>>562
海外のパクリだからじゃね?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:18:58.39ID:+1RQ/QC10
クラシック聴くようになったな。そう言われれば。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:25:09.25ID:706JUEnr0
>>13
俺がたま〜に聴く スーサイダルとスレイヤーは、スラッシュなんか?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:11:54.58ID:iIjue4/B0
このスレ見ると
今の音楽をちゃんと聴いてる俺はかなり文化的なんだな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:02:39.47ID:XNGixTmG0
こんなマニアックな曲聞いてる俺かっこいい
みたいなレスばっかり
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:17:46.24ID:s5dvOSEC0
>>545
特にスペイン語圏の音楽を自由に無限に聴ける様になったのは本当に大きいね。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:19:59.29ID:/QnOS1f50
歌謡曲ってジャンルも消えていくのかな
年食って歌っても恥ずかしくない曲ってこのあたりだから、消えちゃ寂しい
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:36:19.38ID:s5dvOSEC0
>>547
そりゃPCさえありゃ誰でも音楽が作れて、レーベルやメディアの力なんか
全く借りなくても自由に世界中に瞬時に発信出来るからな。
況してや聴く方なんて、youtubeで地球上のほぼ全ての国地域の、凡ゆる時代、
ジャンルの音楽を無限の選択肢から聴けるからね。
確かに音楽を飯の種としてくのはかなり難しくなったが、音楽制作を
趣味としてやる分には間違いなく夢の様な時代にはなったな。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:55:36.62ID:BwKjOPtH0
男のアーティストはHIDE
女のアーティストはトミーフェブラリーが頂点
2000年くらいでもう極めたんだろう
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:55:43.59ID:a2c4O9d/0
>> 回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答
だからこそ
その時間を短縮してくれる「信用出来る目利き」が
必要とされているのだろうなぁ・・・
時に想定外の角度から未知の一曲を紹介してくれる目利きが。

ラジオパーソナリティではなく、ディスクジョッキー。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:58:09.29ID:hf+2EwTM0
車も昔はカーステだったけど今はテレビの人多いからな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:28:03.83ID:EkKQ6TEp0
>>574
はぁぁ?
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:29:21.20ID:GgfQuiBn0
50超えてもバックナンバーとシシャモにハマって人生初エレキギター買ったやつもいるぞ
まだまともに弾けないらしいが楽しいそうな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:31:35.16ID:tXnRdDdq0
聞いたことない遠い国の民謡やクラシックや昔のロックは受け付けるが
EDMはまったく受け付けないというのが面白い
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:33:55.25ID:sCu+8EU40
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:39:08.05ID:N1SdhaWj0
>>471
そりゃジャニーズの曲はものすごいコンペが繰り広げられるんだから、いい曲なのは当たり前
ジャニーズのヴォーカル以外は最高というのが一般的評価
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:42:53.10ID:EkKQ6TEp0
>>582
トミーフェブラリーは別に嫌いじゃないけど
そこまで評価する価値もないわ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:46:11.90ID:BwKjOPtH0
トミーは今こそ再評価されるべきだろう
今の絶望的な状況でいかに当時音楽に恵まれてたか
ああゆうのさえいなくなってる状況だからな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:46:21.42ID:/pVfqnOh0
>>581
その通り
コンペがない場合もあるけどコンペも多い
あとAKBとかその派生グループもコンペはよくあるけど
乃木坂とその派生のコンペはなかったりと色々
まあ人にもよるんだろうけど
自分的には正直歌物は労力と金銭面を考えるとあまり良くない
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:47:41.86ID:dguEqw/F0
>>578
素晴らしい
いや本当マジで
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:47:50.66ID:BwKjOPtH0
ブリリアントグリーンのボーカルの川瀬って女が2000年ころから突然トミー名乗ったんだけど
それがいかにすごかったか再評価すべき
日本の音楽シーンじゃルックス音楽とも奇跡のレベルだった
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:49:50.05ID:k5vBs7560
40後半になって、最近のヒット曲聴くと全部同じに聴こえるようになったわ・・
なんか、なんでもフランジャーかけて深いリバーブかけて、って感じ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:50:36.29ID:7WNFXM2L0
>>588
あんたにとってどストライクだっただけでは?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:50:51.70ID:/pVfqnOh0
>>526
俺はシンガーソングライター系の仕事ほとんどした事ないけど
編曲で関わってる友達にシンガーソングライターから送られてくる元を聴かせてもらったら
かなりひどかったww鼻歌にに毛が生えたレベルというか・・・・
もちろん全部のシンガーソングライターがそういう訳じゃないけど
売り物に出来るクオリティまで仕上げれるシンガーソングライターは少ないらしいよw
アレンジャーが商品に仕上げてる場合が・・・・・w
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:52:40.57ID:sCu+8EU40
         __
        |・∀・|
       /|_/|
 ごたく ごたく <<

ごたく ごたく ごたく
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:53:40.55ID:/pVfqnOh0
>>573
趣味で作曲って個人的にはしたいと思えないけど・・・
仕事でやるのとは明らかに違うんだと思う
仕事でやるからこそ経験出来る事の方が多いから
自分の好みじゃないジャンルとかでも作ってて意味あったりする訳で
趣味で曲作るってどうなんだろ・・・・
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:56:57.52ID:EX5IvF6B0
歴史上一番すごい曲は何か?アンケート

天国への階段1971
ボヘミアンラプソディー1975
ホテルカリフォルニア1976
レットイットビー1970
明日に架ける橋1970
いとしのレイラ1971
僕の歌は君の歌1970
オネスティ1978

70年代にあまりにメロディの美しい曲がですぎたためにそれをこえる曲をつくろうと頑張ったんだけど40年近く誰も越えられないからな
しいていえばレディオヘッドのクレープは
80年代世代にとってのサウンドオブサイレンス並みに現代の若い子からも評価されてる
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:57:30.19ID:BwKjOPtH0
探してもねえからだろ
糞みたいな音楽
素人との区別がつかねえやつらばっか
アマチュアとの差がなくなった
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:59:32.02ID:/pVfqnOh0
>>594
クレープじゃなくてクリープだよ
多分突っ込んで欲しくてクレープって書いたんだろうけどw

どの曲も好みじゃないけどその中だと
Let it beかBohemian Rhapsody
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:02:46.96ID:N1SdhaWj0
>>526
> ゴーストがいるシンガーソングライターなんて昔からたくさんいるだろうし

そういうレベルじゃなくて、たとえば小室なら、コンペでいろんな作曲家から曲募って、
いいの見つけたらちょっとアレンジして自分名義で売り出してるわけ

つまり小室ってのはブランドなのであって、実際に作曲してるのは下請け

作詞家とかいってる秋元康もまったく同じで、あいつが詩を書いてるわけじゃない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:03:30.01ID:ftfsh0hJ0
クレープw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:04:13.65ID:OLTgMZ0b0
実際、音楽劣化してない?
特に日本
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:04:55.06ID:/pVfqnOh0
>>598
内情流石に言えないけど
合ってるともいえるし合ってないとも言えるw
昔のゴーストと今のゴーストだと多分違うんだと思う
自分は世代的に昔の事は自分が体験したわけでなく聞いた話だけど

作詞に関しては正直知らないw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:06:19.64ID:N1SdhaWj0
>>567
World's End Girlfriend は、正直 プログレ板あたりで紹介したほうが食いつきがいいはず
エイフェックス・ツインズとかthe orbとか聞いてたヤツはあんま5ch見てないが、
プログレとメタル系の板は書き込み多い
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:06:39.30ID:VcTzoeOsO
>>579
あれは70年代後期のエレポップ、一時期のニューオーダーとかな
80年代後期のユーロビート。90年代以降のヒップホップ取り入れたプロディジー等

ああいうのを単純に咀嚼しただけの代物だから新鮮味は殆どない
聴くに値しない音楽と言っていい
ただ名前が違うだけでやる事は同じであると
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:06:45.91ID:/pVfqnOh0
>>600
良いアーティストもインディーズとかだといるし
メジャーでもクオリティーって意味では上がってると思う
ただ最近若い25より下の作曲家とかだとわりかし特徴的だなと思う
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:07:36.61ID:N1SdhaWj0
>>601
秋元名義や小室名義で歌詞や曲書いてたヤツなんて死ぬほどたくさんいるよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:09:30.39ID:BwKjOPtH0
AKBジャニエグザイル以外の日本のめざましテレビなどで頻繁に紹介される輩の面子がこんなもん

ブルーエンカウント
ミセスグリーンアップル
カナブーン
ワニマ
やばいTシャツ屋

もうちゃっとマシな奴紹介しろ
マジで日本の音楽シーン死んでなくなるぞ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:09:50.47ID:/pVfqnOh0
>>602
ワールドエンド(K/M君)とかSerph(T・M君)とかmergrim(T・M君)とか
日本のエレクトロニカはレベル高いし、それより上の世代のエレクトロニカやブレークビーツは面白い
クラブミュージックに関しては日本は海外となんら遜色ないよ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:11:18.48ID:EkKQ6TEp0
>>607
agraphもいれてくれ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:12:21.12ID:/pVfqnOh0
>>609
U君w
全員知り合いだったり友達ですw
っうかこの人達が見てたら俺の書き込み見て多分特定されるw
まあ5ch書き込んでるって知ってる奴もいるしw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:13:21.28ID:BwKjOPtH0
ゆずレベルくらい出て来い

湘南乃風
キマグレン
みたいなのすら出てこなくなったなあ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:13:22.38ID:N1SdhaWj0
>>579
EDMでもたまにいいのあるけどなぁ

ZaniasなんかはDarkwaveやってた女なので、EDM路線の曲でも
ちょっとダークな世界観で味付けされてて結構好き


Zanias - Follow the Body
https://youtu.be/e7Tc5Nk_n4M?t=54s
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:18:25.15ID:BwKjOPtH0
アルファ - 惚れたぜHarajuku / Alpha - Horetaze Harajuku
https://www.youtube.com/watch?v=t0kktvsDgGk

2005年まではまだぎりぎりヒップホップが生きていたんだな
これがブームの最後らへんの曲だな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:21:59.42ID:OLTgMZ0b0
ブルーハーツとか
greeeenとかファンキーモンキーベイビーズとか
どこがいいのかわからない
高校の文化祭でやるようなレベル
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:23:42.34ID:EkKQ6TEp0
>>615
ギターウルフ聞いたらあんた卒倒しそうだなw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:23:43.65ID:BwKjOPtH0
結局
日韓ワールドカップが2002年だから
その後怒涛の韓流音楽に汚染されていくんだから
それ以前の2000年台前半までが日本の時代だった
その後は新しいアーティストなんか誰も出てこなかった
それ以前の人が長くやってるだけでさ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:26:21.75ID:Ck+5ucF60
Dirty Dave Osti - Burning Down the Dirtshack (2011)
ttp://red-mp3.su/album/2710941/burning-down-the-dirtshack.html
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:09.04ID:EkKQ6TEp0
ここ数年で一番驚いた才能はSerph
ここ数年よく聞いてるのはNabowa
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:30:20.78ID:sCu+8EU40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:32.91ID:BwKjOPtH0
日本のヒップホップで一番かっこいい曲は
DABOのおはようジパングで決定になってしまったな
2006年だからな
もうヒップホップは終わりだし
これ抜ける曲がでてきそうにねえからな
https://www.youtube.com/watch?v=XTBMR9Nvz-M
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:35:37.55ID:N1SdhaWj0
>>619 >>621
せっかくなのでプログレ板でも紹介しとくわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:35.35ID:/pVfqnOh0
>>624
なぜにプログレ版ww
プログレ好きならポストロックやマスロックも好きな感じ?
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:53.48ID:nm2uuP9i0
>>3
ZEP入ってない時点でダメだわ
ボウイのジギーが1位なのもなぁ
リフで聴かせる曲じゃないし
ボウイならレベルレベルだろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:42:43.22ID:7cBRejmX0
前までは俺もそう思ってたが
AppleMusicに入ったら自然と新譜を聞くようになったわ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:47:13.31ID:nm2uuP9i0
年とったらポップな曲しか聴かなくなった
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:47:41.20ID:N1SdhaWj0
>>625
基本的に70年代に「ロック」の定義に収まらなかった実験的な音楽がプログレ

ある意味でマスロックもエレクトロニカもプログレの延長にあると解釈することも可能

これ言い始めると全部プログレになってしまうが
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:54:03.58ID:/pVfqnOh0
>>629
なるほどwww
まあジャンルって難しい・・・・
音楽に情熱あるあなたのようなリスナーがいるって事は素晴らしいことだと思うw
普段、音楽作ってたりしても周りに情熱持って聴いてる人とかいるのかな?と思ってしまうのでw
作ってる人間同士で飲んだりしても音楽について真面目な話とかほぼしないしw

本当にありえないぐらいくだらない話とかしてたりしますw
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:55:12.64ID:xrGT6yMr0
>>502
ましてや仕事なんてもう惰性だもんなw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:55:21.10ID:/pVfqnOh0
>>630
全員知り合いや友達で笑ってしまったw
紹介されてた・・中には飲みに遊びに行ったり家に行く仲の友達もいたりしますw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:59:54.75ID:MnLoYACB0
飽き性だからいつも何かを探す
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:34:08.22ID:ysjHuhyU0
>>591
それつまり「弾き語り」程度にも出来上がってないってこと?
むか〜し、後藤次利がラジオで話してたのは
「歌と....あとこれ何叩いてるのw?みたいなのとかもあります」って
「ギターじゃなくって、ベースだけボンボン鳴ってるのとかもあります」
みたいなこともいってたと思うけど、そんなのは聴いてみないとピンキリ
だろうしなあ
https://youtu.be/6WKycfjgjpQ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:36:37.41ID:N1SdhaWj0
アンビエント系が好きなら、
ブラジル出身のエレクトロニカ系、実験音楽系で面白いサウンド作ってる人多くて、
Ninja Tuneのアモン・トビンあたりは有名だけど、他にもいろいろ


Amon Tobin
https://www.youtube.com/watch?v=mnwSA3XV6o8&;list=PLgylKgaQJnW9bD9550J4BSTNLDyIFK_ti

Cadu Tenorio
https://www.youtube.com/watch?v=4A3mfI2VK4E&;list=PLDiXfZC7kcVpeji-KgMCCFZyYyIaXtm1h
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:43:54.81ID:N1SdhaWj0
中南米&スペインは、英米以上に日本に感性が近いバンドも多くて、
オルタナのFindeあたりは、日本語でサビを歌ってそのヘンでライブしててもおかしくないレベル

Finde - Mas De Cien Palabras Para Ti
https://www.youtube.com/watch?v=BgmQxZLwox8
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:05:11.85ID:N1SdhaWj0
>>631
ジャンルというか、どのような世界観をどのような手法で表現したサウンドなのかを
適切な言葉で表現し、区分することができれば、
自分の好みのサウンド・ジャンルのアーティストを探しやすくなるわけで

しかし、音楽表現を言葉に置き換えて表現するのは大変
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:23:04.26ID:ChGPBlib0
今更ユーミン聴き込んでます
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:44:36.48ID:PSUawef00
確かにそうだね もっと言うと新しい音楽家の才能を認めたくない
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:30:41.58ID:WRaC8EaT0
アフリカ系移民に対する白人のコンプレックス
デジタル録音規格のゴリ押し

この二つが音楽衰退の原因
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 08:03:51.17ID:bO0xGSKQ0
サチモスとか良い!とか思えない…っていうか分からないんだよなぁ。
まさに、「新しい音楽を探さなくなる」って言うか受付終了。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 08:16:56.60ID:2FJofqms0
>>641
新しいタイプのサウンドを評価するのは、いつだって若者だと思うよ

オッサンは音楽漁ってる時間ないし、自分の価値観がガチガチ固まってるから、
新たなサウンドを受け入れられない。昔聞いてたジャンルを聞き続けるのみ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 08:34:20.10ID:5dz2q8TZ0
>>638
物凄い「深夜アニメのOP」感 クソワロタ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 08:39:30.36ID:SOHNXBhg0
最近は聴かなくなったけどユーミンはいいと思う
拓郎陽水だって悪くない
小室等と谷川俊太郎のだっていいと思う
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 08:47:24.20ID:brxfYgPB0
昔はJ-WAVEとかTOKYO FMなんかを垂れ流しておけばいい感じの曲に出会えたけど、今は邦楽ばっかだからなあ

音楽好きはみんなネットに移行したのか
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:23:30.60ID:B14Cmpm40
35になって押尾コータローを知りましたわ。
んで、最近はサンスクリットに嵌りかけてる。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:57:12.95ID:tUAOByDr0
プログレの人、微妙にずっとズレてんな…
皆、優しいな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:58:04.64ID:XsPbZ+qL0
ビートルズとジミヘンとフルトヴェングラーがあれば他は要らない
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:43:36.55ID:5dz2q8TZ0
>>650
東京のFMそんなことになってるのか?
地方のFMはこんなんだけどな
http://www.crossfm.co.jp/msearch/w_index.php
とはいえ最新の洋楽探すために聴ける感じでは全然ないな
そんなんつべにいろいろ面白いチャンネルあるもんね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:06:06.68ID:nWdG9OR/0
確かに若いのやら昔のおっちゃんバンドのやら含めて同じ系統のしか聴いてないな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:09:32.43ID:+MTOYarD0
>>657
ネオアコからドラムンベースへの
移行はナイスだった
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:18:38.76ID:6IYUODx80
そういえば今はヒットメーカーっているのかね?俺が知らないだけかもしれないが全然浮かばない

一番最近のヒットメーカーって小室なのか?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:21:18.53ID:RtaCPIdB0
ZZ Top - Live In Germany 1980
ttp://nhacsomp3.com/up/playlist/live-in-germany-1980-zz-top.UMANt65Vwuob.html
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:27:58.01ID:LUxA9scI0
サチモスとかじじい向け、それもマウントじじい向けで古くさいとしか感じないな
新しいという価値は多分なくなってるんだよ
最近現代美術の展覧会とか行くようになって特にそう思うわ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:00.82ID:gqXNXZHK0
この記事でいうところの「新しい音楽」とはいったい何を意味するのだろうか?
新しい音楽ジャンルのことか? いや、どうやらそうじゃなさそうだ。
そもそもニューシングル、新たに出てきたバンドやアーティストのことのようだ。
半分以上の人は、仕事や子育てによって知りたい意欲はあるが時間がないと答えている。

もう一つの理由は、曲というものが「思い出」が強く結び付く点にあるらしい。
思春期のころに出会った曲やアーティストに人々はずっと惹かれ続ける傾向があるようだ。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:34:24.99ID:fyknmE4R0
>>471
プロの作曲家だがお前が何を基準にそう判断してるか気になるわ
素人のくせにw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:03:33.25ID:qvF5kuFp0
新しい音楽といってもルーツ音楽やそれらに使われる常套的なアレンジやフレーズってもんがあるわけじゃない?
お決まりの流儀みたいな
そうした知識も無い奴が好き勝手に自分の音楽を作ったとこで新しい音楽にはならん
デタラメなもんにしかならないんだよ
新しいと言えども最低限の引き出しってのは必要なわけ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:05.48ID:g93g5O+10
この記事はたぶん新しいジャンルの音楽のことを言っているんじゃないよ。
単に、最近のニューシングルやニューシンガーの情報を得ているかどうかってこと。
30歳を越えると10代や20代の人よりも新しく出てきたアーティストや新譜の情報を
入手しようとしなくなる、という話。
その理由の大半は、仕事が忙しいとか子育てが大変とか、新譜の量に圧倒されてとか、
そういうことのようだね。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:32:15.54ID:iYvdTfCF0
>>669
ずっと黒人音楽(ファンクとかの同じジャンル)しか聴かないが、それがたとえ過去の焼き直しでも新しいミュージシャン、新曲を聴いていればこのスレには当てはまらないって事だな

良かった。自分は例外だった。37歳より
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:13.35ID:TeaSvCQp0
>>557
ひとつ大きな懸念は、私と付き合うことでいよいよ婚期が遅れるのでは、
という思いがひっかかるんですよね
願わくば同じように籍があって割り切って付き合える人だと
もっと気楽に付き合えるんでしょうけど・・・
だから彼女には、
俺のことは二の次で自分の生活を重視してよね、と言ってます
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:36:55.06ID:Ai8Noen20
俺はアイドルとか全く興味なかったけど40過ぎてからAKBにハマったからこれは嘘だな。
毎日希望的リフレインを聴いてるぜ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:08.30ID:R6JItey70
30越えてから
ジャズやフュージョンやプログレをよく聞くようになった
20代はメタルばかり聞いてた
10代はV系とアニソン
幼稚園の頃は少年隊と光GENJI
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:16:10.21ID:rbPC0UtZ0
>>675
40代は演歌?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:22:36.92ID:qvF5kuFp0
>>671
んなことはない
単に古いアーティストのフォロワーと呼ばれる奴らの音楽を漁ってるだけだろ

まあ「新しい音楽」なんて無いも同然だがね
だいたいの音楽は単なる「音楽の融合」だったりするわけじゃん?
だからおっさんに言わせると「そんなの全然新しくないよ!」となる
内容的に既存のものの融合だということがおっさんには分かるが
若者は昔の音楽に疎いから
新しいと思い込んでしまう

シンセが出現したときはある意味革命的だったかもしれん
音源や機材関係でのイノベーションなら存在するが音楽的なイノベーション
って言うほどは実は無いと思う
極端に言えばバッハだって既存の教会音楽だかを最初は模倣したわけだろうし
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:24:40.63ID:wKKaLjK80
>>677
実際の音楽より言葉遊びの方が
好きなタイプか
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:26:41.58ID:hmoG/v/s0
「音楽を探す」というのがどういうことか分からないけど圧倒的に新しい音楽は聴きやすくなっただろ今の時代
昔はラジオかテレビくらいしかなかったし
今なんてネットですぐ聴けるしな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:30:23.47ID:BjXoZY5d0
これは違う小室世代だけど40前にマイルス・デイビスとかフォープレイとか高中正義とかジャズフュージョンに目覚めたぞ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:45:10.22ID:pfB3RXeC0
60過ぎて『ふゆびより』をギターで弾いてる俺ってすっごい例外だったのか
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:57:31.73ID:qvF5kuFp0
>>678
いや 楽器やるよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:04:38.73ID:PB3tSRYM0
>>606
ヤバTはワニマの次ぐらいに嫌悪する人も多そうだが、聞いてるうちにクセになる
売れかけてる理由が分かる気がする
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:09:56.91ID:famgFg+G0
若い女に興味あるかどうかによるw
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:14:19.86ID:6GhT0ai50
メインジャンルの曲は30すぎると聞き飽きたってなる
どうしても歌詞や曲調がどこかで聞いたようなものになるし確かに聞かなくなる

代わりに全く別ジャンルの音楽が好きになるやつ増えるのもこの頃が多いと思うわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:22:20.75ID:AQ5d36+30
日本で音楽ファンが減ったのは、集団アイドルがヒットチャートぶっ潰したからだよ

2010年以降、マジでその年の代表曲が殆んど思い浮かばない
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:24:54.04ID:8Hn0sW/e0
解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:28:10.71ID:L/KdvrkH0
そういやなんとなく今の歌興味ないな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:36:57.87ID:1LMxlGRk0
>>689
ボーイとかマジ初心者だなあw
同じ群馬なら爆竹のがかっこいいよ
惡の華とか聞いてみ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:43:56.32ID:wKKaLjK80
マジなのか自演なのかわからん
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:32.31ID:j+iZDvro0
俺は30過ぎてから演歌聴くようになったが
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:15.65ID:PB3tSRYM0
近年の傾向としてダンスかアニメの力借りないと曲が売れないのが何だかなぁ…
組織票ありきで売れていることにしているジャニ秋元除いてもヒット曲こんな感じだもん
USA
リメンバーミー
米津(レモン・ルーザー)

前前前世
PPAP
荻野目洋子
アナ雪
RYUSEI
あとはauのCMぐらいか(海の声)
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:29.18ID:CuL1jQJJ0
しばらく音楽的に冬眠してたけどYouTubeで昔の音楽を視聴していて
自動的に表示される知らない曲も時々聴いてみて新しい音楽にもいいものは
あるなと思った。要するに触れる機会があれば興味も湧いてくる。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:08.71ID:iGAH2Mqf0
>>694
俺は30になって演歌聴かなくなった(´・ω・`)
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:10:55.25ID:aNHZg3Rq0
>>677
このスレ1に書いてある内容ってそんな深い意味じゃないと思う
既出だけど「新しく出てきたアーティスト(曲)」くらいの意味でしょう
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:15:36.02ID:V88Mbi9v0
>>677
おまえの見解はまちがってるとおもうぞ。
若者がテクニック的な新しさを感じて音楽聞いて、
高齢はテクニック的に知ってるやつだから聞かなくなるという主張だろ?
そしたら、漫画や小説や映画だって新規テクニックがあるかは微妙だ。
古典落語ばかりやってる落語家は聞くのがいなくなる。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:27:39.50ID:V88Mbi9v0
浦沢直樹は今でも手塚治虫を目標にしててテクニック的にも色々と越えられてはいなんだろう。
浦沢直樹は現代で上位の方とおもうが、それでも手塚以下なら漫画は手塚だけいいことになるが。


「面白い」ってナニ? 〜受け手を引きつける表現の作法〜人生を変える「面白い」という力 浦沢 直樹 氏
30年以上も燦然と輝き続ける「手恷。虫という北極星」

僕が一番大きいバトンを受け取ったと思っている人は、手恷。虫いう人です。
あの人が漫画を描いていた時に思いついたことを、今の漫画家たちがうまく使いこなして、さらに越えているかと言われれば、それはやっぱり疑問ですね。
僕自身も全然できていないと思います。
手恷。虫という人が書いた作品は「本っ当に面白いなぁ」と思っています。
中学生の頃、「火の鳥」という作品を読んで「本当にとんでもない人だな」と思ったんですね。

この世界観に、中学生の僕は完全に打ちのめされてしまいました。驚きで、夢中になって読みましたね。
僕の脳は振り回されて、「すごいなぁ!世の中にはこんなすごいものを創る人がいるんだ!」と感激したんです。

中学生の僕は、府中市の実家で「火の鳥」を読んでいましたが、あまりにもすごいなぁと感激して、
「すごいなぁ!すごい人がいるなぁ!」と思ってふと空を見上げたら夕暮れになっていました。
明るいうちから読み始めたのに、「世の中にはすごい人がいるなぁ!」とずっと思っているうちに、日が暮れていたんです。
あの瞬間に、おそらく僕の中の「面白いということの根幹」が決まったと思っているんです。
その時以来、自分の中の基本的な「ものの考え方」がほとんど変わっていないので、「その日、僕は成人式を迎えました」とよく言っているんです。

中学1年生か2年生の時だったかなぁ、その時に僕は成人式を迎えて、それからずっと変わってないんですね。
手恷。虫の「火の鳥」に感じた面白さを、「北極星」のようにずっと見据えていけば、きっと間違うことはないと思ったんですね。

それによって僕は人生を変えられちゃったじゃないですか。「面白い」という力は人生を変えてしまうということ実感しています。
ハッと気付けば、僕はいま57歳ですが、あの時からずっと「北極星」を追い掛け続けているんです。
「自分も火の鳥のような面白いものを描きたい」と、ずっと思いながらここまで生きてきたんだと思ったら、「面白い」というものが持つ魔力はすごいものだと痛感していますよ。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/_event/business-insight/034/
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:37:41.02ID:1LMxlGRk0
浦沢は手塚ってより大友の絵柄のパクリ作家
だまされるなよ
浦沢の鼻とか大友からパクってるから
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:54:30.46ID:wKKaLjK80
>>703
鼻は江口寿史、吹き出しは大友からの
影響だと浦沢直樹本人がいってる

騙されてるのはお前だけじゃないのw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:05:05.69ID:z0BT4t1O0
>>650
spotifyで好みの曲登録しとくと、次々に似たようなジャンルから新曲など流してくれるから、
今では「職場でApple musicやSpotifyをBGMとして流しています」ってのが多い

昔だと、J-waveってのが多かったけどね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:07:30.10ID:z0BT4t1O0
>>697
音楽があまりにも今は多過ぎて、自分好みの音楽や自分が新鮮と感じる音楽を探し出すのが大変

好みが細分化しているので、spotifyやらlast.fmやら、まあYoutubeもそうだけど、ああいった形で
自分好みの曲をどんどん推薦してくれるサービスが流行るわけだわ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:09:40.51ID:JaxLQP12O
歳をとってから聴くようになったのはちあきなおみと薬師丸ひろ子
20代の頃はクラシック中心だった
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:10:35.78ID:z0BT4t1O0
>>688
確かに、AKB商法が一世を風靡してから日本のヒットチャートとか価値なくなったよな・・・

音楽好きなヤツはインディー聞くはずだわ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:10:42.09ID:l/jwsuhk0
なんで新しい音楽にはまったく惹かれないのに自分の青春時代の曲はいつまでも聞けるん
だろうなあ。90年代J-POP喫茶あったら通い詰めると思うわ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:16:16.06ID:z0BT4t1O0
>>711
青春時代、昔の思い出に対するノスタルジーと共に聞けるからなぁ

ガキの時に見てたTVとかをYoutubeとかで見つけて鑑賞する時も、同様の懐かしさに感動する

60年代、70年代、80年代、90年代のTV番組とかラジオを完全再現するチャンネルとか
あればたぶんそれつけっぱなしにするわ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:48:27.48ID:eMeyK84u0
不思議なのは歳をとって演歌が嫌でなくなってきた。さすがにCD買おうとは思わんけど
マヒナスターズみたいな歌謡曲も嫌でなくなった。
むかしは気持ち悪く感じたくらいなのに
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 18:06:20.40ID:RtaCPIdB0
AC/DC - Let There Be Rock (1977)
ttp://nhacsomp3.com/up/playlist/let-there-be-rock-acdc.a9qTK2DfdtWa.html
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 18:21:06.93ID:rbPC0UtZ0
YouTubeの推薦動画は人工知能を使っているんだろうか?
まったく的外れ。
自分がすでに高評価をつけている動画を繰り返し関連動画に表示したり
いまさら勧めてきたりするほど馬鹿。
人工知能は気が利かない。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 18:35:11.68ID:nZBlAAZ20
>>1
30越えたらまともなヤツは会社の指導的立場になったり子育てしたりしてそんな暇ねーよ、移動中じゃあ落ち着いてスマホでザッピングもできないし。

十代のモラトリアム期間しかないの。音楽色々聞いてドップリはまれるのは。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:25:37.63ID:UoT+q/4m0
いよいよサッカーW杯ロシア大会
☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

SMASH, Полина Гагарина & Егор Крид - Команда 2018
https://youtu.be/DEkNFao5IdU

Nicky Jam ft. Will Smith & Era Istrefi
https://youtu.be/V15BYnSr0P8

Orfeo Band - Davai Davai (Come On Come On)
https://youtu.be/GzveKYWxuyI

RedOne feat. Adelina & Now United - One World
https://youtu.be/4BC5moAzzig

Jason Derulo - Colors
https://youtu.be/p6E9R9qv1No
https://youtu.be/QL0pSYO9yk8

おまけ

Mariana Seoane Pablo Montero Ana Barbara Anahis - Arriba Arriba
https://youtu.be/r4YVhUnabaM

'Heart and Soul' by Slot Machine
https://youtu.be/sr_VQTaWs7Q

Kar Ke Dikhla De Goal
https://youtu.be/tTsSY0MHVFc

'Tu'e Popo' by Sabrina
https://youtu.be/KG5le5nrnS0
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:56:29.96ID:rMrdwjwc0
今のアーティストで良い奴を挙げると
大抵はマイナー目な奴が出て来るが
それは昭和みたいにみんなが聴いてる○○
みたいなのがおらず音楽の趣味も細分化してるから

今のおすすめのアーティストを聞いて
「マイナーなのを出して気取ってる」とか言う奴は
現代社会と言う物自体を理解してない頭なんだから
新しい音楽なんて探せるわけがない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 21:15:42.34ID:/dyW5qU00
>>719
最大公約数的な人気バンド、ってのが成立しないからね

みんな好き勝手に自分の好みの音楽を追求するだけなのだから
他人が聞いてても自分好みじゃなけりゃ聞くわけがない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:48.53ID:cRBRp+of0
>>713
マヒナスターズか・・・偶に聴いたりするが五十路に入った今は聴いてると
当然リアルタイム世代でもないのに何故か郷愁めいたものを感じてしまうね。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:20.41ID:cRBRp+of0
>>716
社畜自慢してる割にはよく平日のその時間にこんなスレ覗いて書き込んでる余裕あんのねw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:40:00.40ID:7EZTRxQq0
>>679
この記事の言うように年取って新しい音楽探さなくなってたけど
ネットで簡単に掘れるようになって新旧いろいろ探すようになったわ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:41:59.26ID:WcWbdmfnO
若い頃の感受性がなくなるからな
新しいモノは感銘を受けた過去のモノと比較してしまいダメと決めつける
結局同じようなアーティストの同じような歌しか受け付けなくなる
間違いなく老化現象だよ
認めたくはないけどね
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:46:11.62ID:Eg3w5OUW0
>>10
星野源みたいやんあいつ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:01.50ID:JfYVhT570
元々ダンスミュージック好きな奴がEDM批判してるのが正にそれ
つまり、オッサン
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:04:55.60ID:ap0rggdf0
>>725
感受性ってもんだけではないな

例えば音楽にも音楽的観点において優れたもの幼稚なものは現実として存在する
若い頃はよく聴いた音楽もその後いろいろ音楽を聴いて音楽全般を知るにつれ
幼稚過ぎて聴けなくなったものもあったりするわけだ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:07:00.87ID:/WrAclYK0
日本ではXJAPANのせいでヘビメタハードロックギター速弾きじゃなければロックじゃないってイメージついてるけど
ロックもダンスミュージックなんだよ、ポップじゃなければロックじゃないね
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:19:58.98ID:pni9R0OrO
>>729
それだよ。若いうちに色々音楽の発見をしたかしないかの差だよ結局
好きな音楽が増えればそれだけ楽しみも増えるからな

40越える前にどれだけ聴いたかで違う
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:39:18.05ID:aocreAi30
中田ヤスタカはどんどん新しいジャンルに挑戦してるからすごいわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:52:54.92ID:Xl3tACsl0
いまだにポップでキャッチーな曲ばかり追いかけてるw
その代わりジャンルとかアーティストとかに拘りは少ない。
特定のアーティストを追っかけるということもない。
どんなアーティストが好きかと問われても答えられない。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:53:50.97ID:VQt5dSB80
>>225
お前が聞いてきたものも同じだよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:56:01.68ID:wG3QCF0i0
例えばクラシック愛好家が音楽的に無気力かというとそれは違うだろう
失敬な言い草である
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:00:17.25ID:Xdb8Ast60
>>729
音楽的観点が幼稚なもの
↑これの説明を頼む
これが説明できなかったらお前がただ調子乗ってるだけやん
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:02:25.04ID:ap0rggdf0
>>733
曲単位で好みを探るってのは一つの聴き方だろうな
好きなアーティストの曲なら手放しにどれも好きってのはバカっぽい
盲信的というか
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:05:54.84ID:wG3QCF0i0
音楽を嗜まない人間の場合、音楽的には無気力と言えるだろうが、
聴き込んでる人間を無気力呼ばわりするのは違う
何を好んで聴くかは人それぞれである
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:06:58.29ID:ap0rggdf0
>>736
好き嫌いの話じゃなく音楽的にレベルが低い高いってのは現実としてあるだろ
当たり前の話に食いつくなって
まさかモーツァルトと湘南乃風
チックコリアとファンキー加藤の音楽が音楽的に同等なんて思ってる?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:07:37.64ID:wG3QCF0i0
Iron Maiden - The Number Of The Beast (1982)
ttp://nhacsomp3.com/up/playlist/the-number-of-the-beast-iron-maiden.sIDUVec4ZIK4.html
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:11:31.71ID:y5l+giCZ0
昔の洋楽好きだ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:47.08ID:bhC6Hsz00
ここまだ続いてたのか
音楽好きが多くて何より
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:35:08.72ID:2R3Zv0pd0
オアシス好きだったけど
今は聞きたくもない
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:47:18.93ID:mR53eu6A0
>>722
クビになったヤツほど社畜って言葉使うねw
移動中とか思わんのかな?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:56:38.51ID:b6mYDKXO0
かの香織なんて今まで2曲ぐらいしか知らんかったけど、最近聴き出したらドハマりしたわ
彼女は天才かもしれない
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:53:33.69ID:A379wMBN0
>>729
年を取って色々経験していくと必要性、必然性というものが分かるようになる。
若い時に熱狂した音楽とか映像作品を今見ると必要の無い演出だったりするんだよね。
脈絡無く誰かが死ぬストーリーに心動いたり。
騙されやすいんだよ若い時って。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:58:33.75ID:Aj4APdNDO
そんなんじゃないよw
単なる老化
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 04:09:29.55ID:kv0mC8Ws0
>>744
音楽レベルでいえばド底辺が聞く音楽だからなw
やってることはあれジャニーズよりも下
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 04:11:06.00ID:9Buc3JGf0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:21:12.21ID:WFY5PRrn0
精神的に成長していくにつれ、ガキが喜ぶような音楽は受け付けなくなるのは当たり前の話

若気の至りで聞いてた頃の音楽は懐かしくはあっても、毎日聞きたいなんて思わない
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:47:50.13ID:7WR0j3TD0
おれは、30くらいで ジョニー・ウィンター にはまったところで打ち止めだったなw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:46.89ID:+tMtoa/p0
>>756
正直に言うとショボい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:26:18.79ID:DXSdBZ1b0
洋楽、邦楽は本来はジャンルのこと?
邦楽と呼んでいいのは華風月。和楽器バンドは和楽器を使った洋楽。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:36:59.40ID:DXSdBZ1b0
>>739
それはディスタンクシオンの問題じゃなくかな?
メインカルチャーとサブカルチャーの価値付と同じもの。
上流階級が聴くものには品格があるがロックやヒップホップには品格がない、とか
小説には品格があるが、漫画は低俗だ、いうようなね。
学校教育は上流階級の文化に権威付けを行う場であるから、クラシカルミュージックが教えられている。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:50:10.50ID:rugTleCl0
35を過ぎて音楽好きを継続したいならインストに移行するといい
歌に邪魔されず音楽を純粋に楽しめる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:04:03.70ID:DXSdBZ1b0
ヒップホップもオールドスクールのころは受け入れやすいのが多かったんだけど、
最近のは英語がわからないと単調に聴こえてしまう。
リズムがなくなって「生麦生米生卵」を単調に繰り返す早口言葉みたいになってきた。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:14.98ID:YTaGj+al0
>>756
好きな人は好きなんだろうけど、あれ2,3曲聴いたらもうお腹いっぱいって感じ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:16:37.32ID:Q4m4DMuh0
こういう結果を肌でわかってたのかマイケルジャクソンって凄い。マイケルはとにかく短くキャッチーなフレーズにこだわってたからね。一瞬でも聴かせれば売れるって作品が多い
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:18:47.80ID:1b6Asxdt0
そうでもないだろ(´・ω・`)

でも俺は当てはまるかもw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:38:06.23ID:moBkhK8l0
一般的に人間の音楽的感性は自分より年下が造った歌詞やサウンドなんか聴いてられなくなるもんなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況