X



【ゴルフ】片山晋呉がプロアマ戦で同伴ゲストに不適切な対応、プレー続行を断念する事態に 処分を検討 ★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/09(土) 23:16:38.56ID:CAP_USER9
片山晋呉への懲戒検討 プロアマ戦で同伴ゲストに不適切な対応
6/6(水) 17:10配信 ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
https://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/74602/1/?car=top_nw_t01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000005-gdo-golf

片山晋呉※撮影は2018年「中日クラウンズ」
https://d12gnozutxpjie.cloudfront.net/cmsimg/190415.jpg

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は6日、前週の国内メジャー「日本ゴルフツアー選手権 森ビル杯」のプロアマ戦(5月30日)で、ゲストが片山晋呉の応対を不愉快に感じ、プレー続行を断念する事態が起きたと発表した。

JGTOは、選手が守るべき準則として「プロアマトーナメントに出場する同伴アマチュアに不適切な対応をしたり、不快感を与えるような態度をしてはならない」と明記しており、片山に懲戒、制裁の処分を科すかどうか懲戒・制裁委員会を開き、6月中に決定する。

JGTOはプレーをやめたゲストは1人としているが、片山の応対の具体的な内容は「現在、調査中」として明かしていない。
JGTOの懲戒・制裁には除名、出場停止、罰金、厳重注意などが規定されている。

すでに片山ら当事者からの聞き取りは済ませたが、JGTO理事の野村修也弁護士(中央大法科大学院教授)と外部弁護士で構成する調査委員会を6日に設置。
事実関係や経緯、機構の指導や事後対応に問題がなかったかなどをさらに調査し、2週間後をめどに結果を公表する。

こうした対応方針について、5日に臨時の選手会(石川遼会長)を開き、承諾を得た。

JGTOの青木会長は「今回の件は極めて深刻であると受け止めている。不快な思いをされたアマチュアの方、森ビル様をはじめ関係者の皆様方に深くお詫び申し上げます」としている。

★1がたった時間:2018/06/06(水) 18:00:31.19
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528473502/
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:21:47.00ID:pBu8So2/0
>>577
アスリートファースト:プレイヤーの気分を何よりも最優先させること
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:39:06.32ID:CxyST4Ce0
>>579
そうそう、あいつはあんな奴、みたいな伝聞で人の評価するのは危険
ナルシストで自分本位なのは何となく分かるけど、怒らせるほど自分勝手だったかは疑問
いくらスポンサーだからって、変な奴の接待までさせるのは酷だよ
彼らは競技ゴルファーであって、ホストは素人
もう一人お目付役を協会が同行させるべきだね
スポンサーファーストを標榜するなら、協会の配慮ミスでしょ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:41:37.89ID:gCEO3T0D0
日本のゴミプロなんかを接待要員としてお客様に付けるより
松山選手に1億円払ってお客様相手のゴルフ教室をやって貰え
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:42:19.10ID:lN5hj0sd0
この件で片山の気持ちに理解を示す人間が皆無なのが不思議
どんなプロスポーツでもスポンサーを接待する機会はあるけど
ゴルフみたいに大会の直前にはやらないよ
そんなタイミングでやったらプロなんだから大会のことが気になるだろうよ
片山の対応を云々する前に日程をおかしさも考えるべき
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:45:28.55ID:pdKj17sM0
http://biz-journal.jp/2018/06/post_23637.html
片山晋呉、知人「ゴルファーたちに嫌われてる」…男子ゴルフのファンな
いがしろ体質の象徴

複数の報道や関係者の話では、プロアマ戦で片山は、ポケットに手を入れたま
まゲストと話をしたほか、本来はゲストのためにアドバイスをするなどもてな
すべきところで、ゲストを放置して自身の練習をしていたため、ゲストは激怒
して2ホール目の途中で帰ったという。

 今年1月にゴルフツアー選手会長に就任した石川遼は、「ファンサービスの
向上」「チャリティ活動」などを事業計画に掲げ、特に“ゲストファースト”
という指針を打ち出している。また、JGTOは「同伴アマチュアに不適切な対応、
不快感を与えるような態度をしてはならない」との規定を設けている。

 JGTOの青木功会長は「今回の件は極めて深刻であると受け止めている。不快
な思いをされたアマチュアの方、森ビル様をはじめ関係者の皆様方に深くお詫
び申し上げます」とコメントを発表した。

 高校生の頃から片山を知るというプロゴルファーは、片山をこう評する。

「ゴルフがうまいだけの人物。ジュニアの頃からちやほやされてきたので、典
型的な“お山の大将”です。ゴルファーたちからも嫌われるほど我が強いです
ね。おそらく、今回の件で彼を擁護する人はいなんじゃないでしょうか。遅か
れ早かれ、いずれこのような問題を起こしていたと思います」

 これまで男子プロは、成績を上げることだけが求められ、ファンサービスや
メディア対応はおろそかにされてきた。それでも、若い選手が活躍して注目度
が高まったりすれば、メディアに取り上げられるため、スポンサーを獲得でき
ていた。だが、近年はアイドル的選手も出てこず、海外で目立った成績を上げ
る選手も少なくなり、スポンサーは減少の一途をたどっている。

 スポンサーの減少に合わせて、男子のプロトーナメントも減少。そのため、
JGTOはスポンサー獲得に力を入れてきた。多くの男子プロは片山選手ほどでは
ないにしろ、サービス精神が乏しい傾向があり、ファンが増えず、テレビ中継
が減り、そしてスポンサーが撤退していくという悪循環に陥っている。スポー
ツ紙記者は、その背景をこう語る。

「女子プロゴルフ協会(LPGA)は2000年頃からファンサービスに力を入れ始め
た結果、最近はファンが増え、それに合わせてスポンサーも増えています。
ファンサービスを義務付け、年に数回セミナーを開催するなど厳しく教育して
います。さらに、この義務に違反したら高額な罰金を課せられます。

 一方、男子にこういった教育制度が導入されたのは数年前です。しかも、罰
則もゆるいので、いまだにファンサービスに疎い選手が大半です。

 アメリカでツアーを回ると、ファンサービスやメディア対応は厳しく義務付
けられます。そのため、アメリカを主戦場にツアーをまわり、マナーなどを学
んだ経験を持つ青木功が会長、石川遼が選手会長になり、男子ツアーを盛り
上げようということになったのです」
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:48:37.51ID:TVSnwGeJ0
石川が土曜に予選落ちした選手で一般ファンに接待ゴルフやるとか言ってたけど
それだけでいいじゃん、ファンファーストなら
今の水曜接待ゴルフはただのスポンサーファーストだろ
選手がスポンサーの下僕になってどうする
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:48:53.85ID:u7KAoax+O
>>577
前々スレあたりに書いたけど、

何回か招待してもらって参加した経験者の意見として

過剰な接待は求めてないいない。
楽しくプレー出来れば良い。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:49:30.06ID:CxyST4Ce0
>>583
小山がプロアマはやるべきじゃないと発言してる
つーか、石川だって、日本のプロアマは米国より選手寄りではない、と暗に批判してた
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:51:11.32ID:nHNeHHEB0
ゴルフに興味なかったんで知らんかったが、プロ選手ってこういう営業して
お金稼いでいたのかあ。何か性格によっては気疲れが多そうな仕事だな
賞金なんてごく一部だし普段何してお金貰ってるんだろうか?というナゾが解けた
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:51:49.55ID:q7Y+eboE0
>>583
まるで片山だけがプロアマ出てるみたいな
言い方だな
ただのサイン会とかでなくラウンドしてるんだから
練習にはなってるだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:54:56.27ID:YjwAHscI0
>>585
それは誰が落ちるか分からないから調整が大変みたいだよ
それにスポンサーとしても石川や宮里と周りたいと思っても予選突破すりゃ駄目になるし
ミズノが強力してくれた時は相手が子供だったから出来ただけの話
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 11:55:10.56ID:MAb6/E/u0
ポコチン切り落として、女子ゴルファーとして出直しさせればいいんじゃないか。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 12:27:32.96ID:tl+NWXGI0
まあ片山はもう終わりだな
これだけ悪評が広まって
成績も落ちる一方なら
スポンサーもつかないだろうし
レッスンプロでもやってたら?(^_^)
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:03:53.71ID:mZkzzKGV0
片山はその後、会社員の会社に1人で謝りに行ったらしい。
おいおいおい、俺だったら会社に来られても困る。
業務終了後か昼休みとかに近くの喫茶店で、とかになるわな。

まさかコイツいきなり来たのか?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 13:10:43.88ID:mZkzzKGV0
一般的には途中で帰るとか逆に失礼だろ!とも思うが、
失礼な態度をされて不快な思いのまま時間を浪費しても仕方ないしな。
そこで口頭で抗議とかして逆ギレされてさらに不愉快に
なっても困るし、あ、こいつダメだなって思ったらサクッと離れるのが
一番良いよね。まあ真っ当なビジネスマンであればチンピラは相手にしたく無いわな。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:32:45.41ID:4+I57lHm0
片山と海老蔵のキャラがかぶる
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:48:22.23ID:UNDgnUj70
あれあれ〜?!
おやおや〜?!

途中放棄→会長出てこいやー 事件直後の夕方、

森ビルさん
笑顔で青木会長と握手してますけど。

森ビルさん
『日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ』の「特別協賛」スポンサー契約を2020年まで延長しましたよ。

(一部抜粋)
5月31日(木)に開幕する日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills。
開幕前日となる30日(水)はプロアマが開催された。
明日の開幕に向けて、選手会長の石川遼、先週優勝した秋吉翔太、そして地元期待の若手・星野陸也の話を聞いた。

(画像)
・5年ぶりの出場となる石川遼
・先週の大会で優勝した秋吉翔太
・星野陸也(左)のキャディはヒルズゴルフアカデミーの上遠野俊昭プロが務める
・森ビル株式会社の多田野敬リゾート事業推進室長(右)と握手する青木功会長

また、夕方には青木功会長などによる会見も実施。
2013年の本大会覇者・小平智が4月に米ツアー初優勝を遂げたが、「この大会から、海外でも活躍できる選手が育ってくれて嬉しい」などと話した。

また、この席で日本ゴルフツアー選手権が2020年まで宍戸ヒルズカントリークラブで開催されることが発表された。

日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 2018
ニュース
http://www.jgtc.jp/2018/news1805230/
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 14:52:15.67ID:cqwBrTRz0
「ファンサービス」「ファンファースト」の中に
「スポンサー接待」は含まれるのか?

「スポンサー」でもなく、
「スポンサー関係者」でもなく、
「協会関係者」でもなく、
「ゴルフ関係者」でもなく、
「アマチュア選手」でもなく、
ゴルフ好きな芸能人・著名人でもなく、
普通の一般人は、
コース体験付きのチケットを購入したり、
プロ選手の解説付き・クラブハウス利用付き観戦ツアーに有料で参加している。

http://www.jgtc.jp/2018/information/
[購入方法]
チケットぴあ、ローソンチケット、ミニストップ、イープラス、ファミリーマート、セブンイレブンチケット、サークルKサンクス、JTBエンタメチケット、楽天チケット

[前売り券]
・前売観戦セット券【4日間各日共通観戦券】 10,000円(税込)
※コース体験プレー特別優待券つき
・前売木・金観戦券 各日2,000(税込)
・前売土・日観戦券 各日3,000(税込)

[当日券]
・木・金観戦券 各日3,000円(税込)
・土・日観戦券 各日4,000円(税込)
※高校生以下・65才以上は入場無料(会場入り口にて学生証、身分証明書を提示)


プロの解説付きで、クラブハウスの入場可!
大好評の観戦バスツアーを今年も開催!!
http://www.jgtc.jp/2018/news180603d/
(一部抜粋)
毎年大好評の観戦バスツアーが、決勝ラウンドの6月2日(土)と3日(日)に開催された。
このツアーに参加すると、一般ギャラリーが入れないクラブハウスへの入場が可能に。
選手と同じようにレストランでゆっくり食事ができたり、化粧室の利用もできる。
今回は「プロによる見方&見所レクチャー付」のツアーをレポートする。
(以下略)
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:06:31.05ID:pdKj17sM0
ネット番長やキチガイより年間数億日本の男子プロゴルフ業界に実際に金をドブに
捨て続けてるツアーやスポンサーの人たちがファンの中で一番最上級のファンなんだし
もてなさいないと。撤退されてもかわりの自称普通の一般人のネット番長や
小山だか何だかは金払ってくれないしな。

本人ですら謝罪ようやくしにいったみたいだし。
相手叩いてもむしろ片山が迷惑なだけだろう。頼みもしない
それだけのことしたのは片山だ。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:09:44.65ID:Bc33HUHT0
>>600
そらまあ当日に破棄なんてしないというか
むしろこれが原因だろ

そんな大スポンサーの大会の契約延長の発表のプロアマにやらかした片山
こっから盛り上げていこうとしてたところだからこそ余計にあわてたんだろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:29:04.70ID:dDfPLeEO0
片山は内心屁とも思っていない。
まあ、45のジジイで過去の人だからいいけれどw
片山に限らず最近のジジイはよくキレたりもするし、逆模範だなwww
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 15:34:31.02ID:tl+NWXGI0
そんなにスポンサーに愛想ふりまくのがいやなら
アメリカでもどこでも行って
プレーすりゃいいじゃん

それほどの実力があればだけど(^ω^)
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:54:12.53ID:p8TRvojH0
>>607
トラブルの相手は中小企業の社長だと何度も書かれているだろう
ゴルフ板では名前も特定されている
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 16:58:34.95ID:axXhvC3+0
練習熱心なプロという印象しか受けないんだけど?
後から「実は私も…」と言い出す芸能人のなんと醜いことか
歓待されるのが当たり前と思ってる浅ましいゲーノー人
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:14:16.20ID:AHrM2fSN0
歓待するのが仕事だし
いい年して
そんくらいの仕事も出来ないアホだったってだけの話でしょ?(´・ω・`)
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:45.66ID:9bpb7/3w0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000011-alba-golf
プロアマが持つ意味、ツアーの方向性を考える

男女を問わず、日本のツアーの現状を見る限り、プロアマはトーナメントを支
える生命線となっているといっても過言ではない。なぜなら、ギャラリー収
入に頼る興行としてではなく、スポンサー頼りで行われている試合がほとん
どだからだ。ツアー内部の人間も含めて「プロアマが一番大事」と口にする
者が多いのもそのためだ。男子よりも女子ツアーでよりその傾向が強い。
ツアーのスポンサーをしてプロアマを行い、そこで接待をすることと、試
合そのもの重要性がさして変わらないという意識のスポンサーもいるほどだ。

それほど重要視されているプロアマで、プロはホステス(ホスト)として客
をもてなすのが仕事。客であるアマチュアは、主催者のみならず、大会にお
金を出しているスポンサーの場合もあれば、スポンサーのお客さんのことも
ある。後者の場合は、スポンサーの接待役をプロが請け負っているといい換
えてもいい。もてなしの内容には、自分の技術を見せること、アマチュアに
レッスンをすること、トッププロとのプレーそのものを楽しんでもらうこと
などが含まれる。接待だからプロ側が望む内容ではなく、お客さん側のニーズ
にある程度応えなくてはならない。

ただ、プロアマは試合の前日に開催コースで行われる場合がほとんどであって、
試合に備えてショートゲームの練習などをしたいというプロの気持ちもわから
なくはない。だが、それはあくまで“仕事”の合間に、お客さんが好意で許し
てくれていることだという自覚が必要だ。事前に相手にその旨を伝え、練習を
見てもらい、それについて解説するなどのコミュニケーションがあれば、トラ
ブルには至らない。万一、相手がそれを嫌がるなら“仕事”を優先させるしか
ない。

また、ツアーが管轄しない試合とは別のプロアマが主たる収入源であるプ
ロも女子の方がはるかに多く、そこで悪評を高めてしまっているプロもいる。
「態度が悪い」「アマチュアの相手をせず、スマホばかり見ている」
「“おつき”のマネージャーやメーカー担当者とばかり話し、アマチュア
とコミュニケーションをとらない」など。スポンサー側からもういらない、
といわれてしまう者もいるのだ。ツアーそのものとは関係なくとも、女子プ
ロ全体の評価につながりかねない由々しき事態が起き始めて久しい。

企業スポンサーへの依存は、相手の状況が変われば簡単に放り出さ
れる。試合がなくなることにつながりやすい。

スポンサー依存度の高い現状でするべきことは、プロアマの重要性を徹底的に
選手に教え込むこと。プロアマでの失態は、スポンサーを手放すことにもなり
かねず、ツアーへの大きな損害行為につながるからだ。「賞金で稼ぐからプロ
アマなんてどうでもいい」と思っているとしたらそれは大きな間違いだ。賞金
を稼ぐ場である試合そのものがなくなってしまうかもしれないということを選
手たちにたたき込む。それが甘いのではないか。

男子に比べて若い選手が多い女子ツアーでは、試合がないという状態がイ
メージできない選手も多い。試合がないというのはどういうことかをまず
理解させ、自分の仕事は何かを植え付けること。これが大切だ。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:28.34ID:J7p7iodQ0
>>615
LCC乗ったりファミレスでも一から十までサービスの注文付けて挙げ句文句垂れてるバカみたい。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:47:51.29ID:TVSnwGeJ0
>>616
プロアマ(スポンサー)依存度を下げないのは不健全なこととわかってるくせに
大会規模や賞金額の適正化の話にならない不思議
依存度の高さを維持したまま選手のホスト(奴隷)教育とは、あきれてものも言えない
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:11:02.42ID:p8TRvojH0
>>619
何回も同じことを説明しただろ
テレビ放映権料ゼロ、観客収入1大会数千万円
色々切り詰めても1試合あたりの賞金数百万から1戦万円くらい
食えないプロがほとんどになる

そこまでしてでもプロゴルファーになりたい奴だけなれって?
スポンサーに媚を売って高額賞金を手にする方がいいんだってさ
そういう連中の世界だと軽蔑すればいいじゃないか
君に軽蔑されても痛くも痒くもないってさ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:13:54.73ID:ZbqtBB9d0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:24:04.91ID:cUkRLImN0
そもそも片山に「制裁」を科すかどうかすらまだ決まっていない。
片山の振る舞いが「制裁」の対象なら、制裁委員会が粛々と制裁を科せばいいだけ。
制裁委員会の委員長は青木功会長。
相手が誰であっても「制裁」の内容・程度に変わりはないはずなのに、2週間もかけて一体何を調査するのか。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:44:14.89ID:p8TRvojH0
>>623
>>1にあるように調査委員会の調査結果を待っているんだろ
調査委員会→懲戒委員会という規定になっているから
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:46:30.66ID:sCWb90Nb0
こいつ1人のためにスポンサー離れが起きたら
元も子もないし
ケジメのためにも何らかの制裁はあるだろう
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:47:32.89ID:B6Y+/sxR0
片山と池田は府手振れ示唆がにじみ出てる、こんなのにファンは付くのか?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 20:50:36.54ID:iroJwoBN0
プレーを途中放棄したのは激昂氏一人だけ。
片山は、激昂氏が途中放棄して立ち去ったあとも同組メンバー2名とのプレーは続けたんだよね?
同組メンバー2名は何と言っているのだろう?
激昂氏以外の同組メンバー2名は、先に次のホールに進んでいたとの情報もあるようだけど。
激昂氏が激昂した現場にどメンバー2名は立ち会っていないのでは?
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:11:33.49ID:Mgv5ATYY0
『すでに片山ら当事者からの聞き取りは済ませたが、
 JGTO理事の野村修也弁護士(中央大法科大学院教授)と
 外部弁護士で構成する調査委員会を6日に設置。
 事実関係や経緯、機構の指導や事後対応に問題がなかったかなどをさらに調査し、
 2週間後をめどに結果を公表する。 』
  ↑
裁定に2週間もかかるという事は
シロクロつけられない複雑な事情でもあるのでしょうか???
調査委員会の調査結果がでるまで2週間は時間がかかりすぎ。
片山、怒ったゲスト、同じ組の他の二人、片山の組の前後の組のメンバー、キャディ、
その周辺にいた大会関係者、ゴルフ場関係者に話を聞けばすぐ済むこと。
女子ツアーの藤田光里騒動のときはすぐに裁定がでている。
6月3日にツアー選手権森ビルカップが終わってから
6月21日初日のダンロップスリクソン福島オープンまですぐに試合はないので
JGTOも時間的に余裕があるはずなのに対応が遅すぎ。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:38:36.20ID:Mgv5ATYY0
>>621
スポンサーもバカではない、採算合わないでスポンサーはしない。
広告費などを考えるとメリットあるからスポンサーになっているのでしょう。
特に森ビルはゴルフ場経営、ゴルフスクール経営もしているのだからメリットあるでしょう。
そういう意味では選手とスポンサーは上下関係ではなく対等の関係。
だからと言って選手は横柄にしていいという事ではない、感謝の気持ちも必要。
怒ったゲストはスポンサーではないがプロアマの招待客。
片山にも最低限の礼儀、気配りは必要だった。
ゲストも隣のホールまで聞こえるほどの怒鳴り声をあげてわずかワンホールで帰った事は反省すべき。
米PGAツアーのゲストの方には、『自分らのことは良いから、練習して』と言う選手を応援する気持ちがある。
今回のゲストにはその配慮がなかったとも言える。
だからと言って選手側、片山のように練習するのが当たり前で横柄になってもいけない。
お互いに気配り、配慮がなかった大人げない行為、子供じみた行為だったと言える。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:59.59ID:TVSnwGeJ0
5.30 プロアマ当日
6.06 1週間後、唐突に青木会長が片山への処分検討とマスコミにFAX
6.12 2週間後、事件の概要を未だJGTOは説明せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00231161-nksports-golf

今すぐ処分発表しろとは誰も言ってない
片山が何をやったかくらい事件翌日にも発表できるだろ
客が帰ったという情報だけでは何も判断できない
JGTOは内容報告を有耶無耶にし、事件の風化を狙ってるとしか思えない
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:38.30ID:Mgv5ATYY0
>>630
懲戒処分までに値するかどうかを調査していると言う事??
藤田光里騒動と同じく謹慎程度の騒動だと思うが??
プロアマでの練習行為は男女ツアーではよくある事、
米PGAツアーでもある事、
ゲストを配慮する、ゲストに了承を得るかどうかだけ。
片山は了承を得なかったのでゲストが怒った、その時の態度も悪かったという程度の話。
謹慎はありえても懲戒までの行為とは思えない。
報道以上のひどい行為があれば別だが。
ゲストが片山を訴えようとしているなら弁護士の登場もわかるが。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 21:56:57.70ID:p8TRvojH0
口頭の戒告処分程度かもしれないね
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:04:55.63ID:wctI8Khe0
>>619
大会規模や賞金下げたくないってのが選手会の意向だから
プロアマやらせてるんでしょ
嫌なら抜けたらいいじゃん 選手会
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:22:44.19ID:V3pxIfQG0
おもてなしの心を打ち出してる 日本が泣きますね
ホスピタリティーのカケラもないとは
楽しく回れば良いだけなのに 同伴者を怒らせてどうするんだ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:38:27.10ID:gLo+xsgQ0
ゴルフ板の片山スレでは特定祭り開催中です

>485名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/12(火) 21:46:53.55ID:???
>>>484
>え?どのURL?
>486名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/12(火) 21:52:13.47ID:???
>前スレ見ればわかる。けど、今は顔写真消されました。
>487名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/12(火) 21:54:15.08ID:???
>Googleのキャッシュに残ってるでしょ
>488名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/12(火) 22:10:41.54ID:???
>ブログにキャバクラのねえちゃんのパンチラいっぱい映ってました。それと、寝た女らしいベットシーンやら。かなり、いい暮らししてます。羨ましすぎます。
>489名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/12(火) 22:17:45.00ID:???
>水海道ゴルフクラブのフェイスブックの顔消し忘れてますよ。
>名前+水海道ゴルフクラブの検索でOK。
>見たい方は、お早目に。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:43:27.98ID:gLo+xsgQ0
仲間内で「片山に謝らせたったぜ〜」と自慢したのを仲間が誇らしげに写真付きでブログで
語ったものだから、すぐネット民に検索される
めっちゃアクセス数伸びる
本人気づく
顔写真消しまくってる

自分が正しいと思ってるのなら逃げるなよ、お客さん
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 22:54:17.12ID:XXyWNbyj0
なんかプロスポーツを立派なモノと勘違いしてるプレイヤーっているよな。
プロスポーツは大道芸や役者や歌手と同じ見世物だってことを忘れてるよ。
自分の仕事が何の生産性も持たない、客に喜んでもらってナンボっていう自覚を持たないと。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:08:03.26ID:/TerZ01tO
最悪だな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:17:45.75ID:p8TRvojH0
>>638
ブログ主は事件の張本人じゃないよ

ブログ主、いつもの筋トレ仲間二人、片山に噛みついた人
この4人で軽井沢でゴルフをした写真をアップしていた
アクセス数が増えたので、アメーバのメンバーでなければ読めないようにして
ついには写真も削除し始めたようだね

「この人が片山ともめた人」なんて写真入りでブログを書いたら
炎上するということがわからなかったみたいだね
ブログ主はとにかく金持ちらしいけど
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:19:44.81ID:f4jYIdyD0
>>638
Googleのキャッシュが判明中w
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:39:42.99ID:f4jYIdyD0
年配じゃないだろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:47:50.66ID:y/XgnqVL0
>>526
> 「ハンドボール大の球体を両腕と胸で挟んだままスイングする練習器具が
> あるじゃないですか? 片山プロはあれを挟んだままラウンドしていた。

マジでクズだなコイツ
今までプロアマで一緒に回ってきた人達もどんだけ不快な思いをしてきたことか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:03:07.90ID:C0coAPNy0
>>647
文章読め、ゴルフ板のスレの流れも読め

当該者の仲間でブログやってる奴が「これが話題の○○氏w、片山くんも反省しろよーw」
みたいなことを他の仲間も加わった写真付きで載せた
流れで、当該者がクラブチャンピオンだとか職業とかそういう情報も出てきた
顔写真がドンドン消えまくってるので、余計に正解に近づいてきた
0649憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2018/06/13(水) 00:04:23.35ID:VEHNjUQr0
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:06:42.83ID:C0coAPNy0
自分の主張が正しいと思ってるのなら、顔写真は消さないはずだろ
気まずいと思うことをしたから逃げてる
0651憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2018/06/13(水) 00:08:43.09ID:VEHNjUQr0
創価・公明党は、朝鮮人スパイ政党?

【政治】北朝鮮大学院大が○価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
創価・公明党の議員が、在日帰化人スパイの地方議員100人を引き連れて、税金で北朝鮮へ帰国か。
【社会】超党派の地方議員、100人規模で北朝鮮訪問検討 4月末〜5月初旬「圧力一辺倒ではなく対話が目的」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519255344/281

>今回の訪朝団は、福岡県日朝友好協会会長の北原守・元福岡県議会副議長(元公明党福岡県本部副代表)が代表世話人を務め

平成3年以降に、創価の組織を通じてもらった本尊は、すべて「ニセ本尊」です。
https://www.myotsuuji.info/%E5%BE%A1%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E3%82%92%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B/

Q1 なぜ、学会で授与する本尊が『ニセ本尊』なのですか。

A1 例えば、精巧なカラーコピーの機械で、紙幣をコピーして「お札(さつ)」を作製するとします。
いかに本物の「お札」と見分けがつかなくても、そのコピー札は「ニセ札」であり、それを使えば法的に罰せられます。

※現在、公明党は政権与党。自民党は公明党の議席を借りないと、一つも法案が通せない、憲法も改正できない
という関係から、帰化人スパイ、カルト宗教、詐欺宗教を規制する法整備や在日の特別永住許可取り消しの議論はタブーになっている。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:10:56.01ID:rOMrEwdZ0
>>600
メインスポンサーの森ビルはべつに怒ってないじゃん
どゆこと?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:17:53.16ID:QdGXhRTV0
このオヤジが自分で片山指名しておいて大声で叫んで帰ったのはわかった
では果たしてこんな大きな扱いになるようなことを、片山は本当にやったんだろうか
0654憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2018/06/13(水) 00:19:50.45ID:VEHNjUQr0
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:20:24.38ID:4/PivyuV0
>>648
ゴルフ板の特定では、ブログ主と張本人は違っているね
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:28:07.28ID:C0coAPNy0
ブログ主が晒した写真の中の、目立つ奴らしい

たぶんもう女子プロとかも騒いでんじゃなかろーか
「あー、この人ね」と
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:31:36.41ID:TdylrKhJ0
なんだよ、やっぱり激昂男はキチガイ野郎じゃん
こんな奴の御機嫌取りまで、トッププロにやらせるのか?
もうスポーツじゃねーよ
青木会長が悪い、どうせ暇なんだから全員相手してプロアマやってろ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:35:55.49ID:4/PivyuV0
ゴルフ板によると紺のポロシャツの人なんだそうだが、よくわかるな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:45.72ID:C0coAPNy0
>>658
そういう奴だから、ゴルフ場関係者とか他のプロにも態度悪くて嫌われてたんだろ
この機会に晒したれと

片山と同類
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:07.71ID:TdylrKhJ0
女子プロを口説いたり、セクハラまがいのこともしてたんだろ
こんなクズはゴルフ場に入れるな
紳士のスポーツなんだろ?w
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:54:39.79ID:8Y8iPz+g0
よかったな片山 昨日のWジャパンの勝ちで
もうおまえのことはどうでもよくなったみたいだぞw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:36.23ID:YxddXTEU0
プロ1名+アマ3名=計4名一組 とのこと。
・片山
・激昂氏 ← 森ビルの役員、スポンサーではない?
・他2名 は誰と誰? ← 森ビルの役員?幹部職?

片山は他2名とは最後までプレーしたの?


>>600
>・森ビル株式会社の多田野敬リゾート事業推進室長(右)と握手する青木功会長

>この席で日本ゴルフツアー選手権が2020年まで宍戸ヒルズカントリークラブで開催されることが発表された。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:18.84ID:fNS9lf820
>>1 スレタイ
>プレー続行を断念

断念=きっぱり諦めること
放棄=投げ捨てること。あえて喪失させること

[誤]プレー続行を断念(← やむを得ない事情・事態)
[正]プレーを途中放棄(← 自発的行為)
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:33.48ID:brR9877L0
客の方がもんすたあクレーマーで片山が土下座させられた事件だったんだね
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:04.11ID:WeyT9UsG0
>>665
仲間内で武勇伝にしてギャハハって盛り上がっていたようだね
こんな奴が森ビル関係者とは情けない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:04:10.03ID:QDAjf5Jb0
>>665
客がおかしかったのか、じゃあプロゴルフ側は隙だらけだったんだな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:19:39.37ID:piMJyDc10
キチガイ客とバカゴルファーの確執だったのかな?
片山は普段からの行いで四面楚歌、キチガイ客は晒したれよwwww
青木と石川がただただ可哀想だわ。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:27.22ID:N5HRVGf90
ファンじゃなく、スポンサーの顔色ばかり伺ってる運営方式がもたらした弊害。
本来スポンサーの後ろにはファンがいる。
でも今の構図は、そうじゃない。

片山だって馬鹿じゃない。
本人見たら分かるけど現場では結構ファンにはフレンドリーなんだよね。

今の日本のプロアマは権力者とそこに群がるハイエナたちのための社交場。
しかも大抵言っちゃ悪いがブラックな企業ばかり。メディア含めてね。
そんなのに関わりたくないしそいつらに頭下げてゴルフするのはアスリートとして屈辱だと思うよ。
参加者がプロへのリスペクトがない。
だからなおさら片山も相手に対して失礼な言動を取るんだろうよ。
上下関係なんかじゃないんだよ、そもそもが。

せめてゴルフ関連やスポーツ関連企業の人とラウンドするなら、ゴルフの未来に繋がる人となら、
ゴルファーも誠心誠意尽くすと思うけどね。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:06:53.23ID:kdsEt2hD0
>>670

日本のプロゴルフが嫌なら
アメリカでもどこでも行けばいいじゃん
そんだけの実力があればなw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:07:59.44ID:PI4mq/d50
へへ、俺、片山に土下座させたんだぜ、スゲーだろ!
そんな馬鹿みたいな厨房ヤンキー並の低脳武勇伝を語るような連中に、
マスターズ4位がヒーコラ機嫌取りのラウンドやらされる屈辱・・・
今回は片山に同情するわ
プロアマでスポンサー狙うのはいいけど、参加する連中の品性検査もしとけよ、青木
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:10:24.89ID:PI4mq/d50
>>672
45歳に無理言うな
つーか、日本のスポーツ界って実績残した過去の人へのリスペクト足りなすぎ
プロ野球でもそういう文化が育たないよね、メジャーは事ある度にリスペクト行事がある
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:16:16.65ID:kdsEt2hD0
仮にこのクレーマーがキチガイでも
片山が
何の問題もなく仕事してて
常識的な行動してりゃ
青木も石川も謝る必要ねえじゃん

それがこれほどの事態になるのは
やっぱ片山の自業自得

挙げ句に一人で土下座にいったとか
かっこ悪すぎだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況