X



【サッカー】負傷交代の大迫「走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ。もっとセンタリングがほしい」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/09(土) 16:00:02.60ID:CAP_USER9
 ワントップで先発した大迫が前半40分で負傷交代した。相手との接触プレーで腰のあたりを強打して「横の動きが、すごく痛かった」とピッチに座り込んだ。ひやりとさせたが、打撲で重症ではないという。

単独で守備に追われる時間が長く「相手に走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ」と消耗が激しかった。攻撃では全く見せ場をつくれず「もっとセンタリングがほしい」ともどかしそうに話した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/09/kiji/20180609s00002014154000c.html

★1が立った日時  2018/06/09(土) 10:31:43.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528507903/
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:04:41.76ID:ikZpoRAp0
>>4
4でそのレスは秀逸。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:26:36.33ID:CSN3ZY3x0
それぞれが自分をスタープレイヤーとでも勘違いしてるんじゃないか?
エゴ同士のぶつかり合いでどうにもならんね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:39:18.12ID:+UHbCEy90
>>18

これ、総合すると、日本は一人足りないってことかな・・・

12人でやれば解決できるか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:43:30.29ID:wpHbA25j0
>>345

ヒント:ヘディング脳
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:45:23.24ID:238hOW690
大迫はしょせんモデスト様がいなかったら何も出来ない選手
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:46:52.75ID:zsyDxrgb0
スポンサーの意向を組んで監督まで交代させたんだろ?よく知らんけど。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:49:29.30ID:wpHbA25j0
>>367

それはごもっともだけど、俺の考えは違った
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:53:44.72ID:WRd634a70
1TOPの下にで裏抜けもおとりの動きもしない本田宇佐美並べて攻撃が機能する訳ない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:55:37.56ID:MxZbdG5Q0
今時センタリングなんて死語やで
程度がしれるわ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 16:57:14.66ID:IwopA0x80
>>345

腐ったリンゴ(仮病大迫)を取り出すことだ!

by オシム
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:03:21.03ID:DS1rel5A0
誰でも。30分で。死ぬ。か。 夢があるね。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:07:54.07ID:MDMRDPhj0
走らないんだったら代表やめちまえ
走れなくて死ぬのが戦いというものだ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 17:08:14.91ID:/wbObWGs0
大迫が孤立するなら2トップにすればいいのに
西野は本田のトップ下に手ごたえを感じてるようだが
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:19:10.11ID:WP83FGBt0
>>62
「監督に対して雰囲気が悪かったという事じゃない」
とは言ってるけどその後に続けて
大迫「チームとして結果が出なかったのでストレスは相当あった」
加藤「日本代表の為にはガラッと監督代えてチームとしてプラスだったと考えている?」
大迫「僕はプラスしかないと思ってる」
って続いてる以上は前の方がマイナス、今のほうがいいっつってんだから大迫もゴミだな
で、そのチームとしてプラスしかないはずのチームが今2戦連続で酷い状態で手探りしてるけど
これが仮に今後プラスに繋がると仮定しても今がマイナスなのは間違いない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 18:21:04.70ID:lZOgH6IQ0
>>392
昔からやってるからこそ言葉が変わらないんだよ
副審の事を線審とかラインズマンとか言ってるプロは結構多い
見るだけのもやし君はそこらへん死ぬほど拘って面倒くさい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:29:56.87ID:xajxnuoO0
ハリルの時→「チームとして結果が出なかったのでストレスは相当あった」
「僕はプラスしかないと思ってる」
西野の時→「走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ」

こいつ幼稚園児レベルのわがままなヤツだなw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:37:41.94ID:8lyPmcce0
西野監督は本田宇佐美と心中するつもりだし、もう夢も希望も無いわ。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:48:32.95ID:i3E5qCyf0
ハリルの評価があがる一方だな
いない人間の評価が上がる典型
ハリル久保中島は評価うなぎ上りだ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:56:33.58ID:esJPYXVx0
「ハリル解任はプラスしかない」と発言してた大ザコさんwwwwwwwwww
よかったなwwwwwwwwwwwwwww
お前が望んだ状況になったぞwwwwwwwwww
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 20:59:54.12ID:2er1QrMf0
前半の本田がこぼれ球をシュートしたシーン
その一個前で大迫が持った時、走りこんできた宇佐美に簡単に落としてりゃ一点取れてたぞ。

ポストらしい仕事ちゃんとやれよ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 21:01:37.55ID:p6Ml/anH0
この代表、DF1人もいない状態でセンタリングしても決められないじゃない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 21:03:25.29ID:G7fRGFVc0
香川本田がいるおかげで、転んでばかりで
無得点でも叩かれないって
気楽でいいよな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 21:04:38.14ID:qyJqkXQ70
>>1
クロスは山ほど入っていましたが?何で得点できないの?
いい加減にしてください
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 21:10:13.47ID:OTwH2je+0
マジでイラッとくるな
長谷部は何やってんだ。 お前が選手の不満を聞くんじゃねーのか
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 21:11:40.91ID:l9/77AY60
>>48
でも呼んだら呼んだで手のひら返すのがお前らじゃん。
しかも今の代表で使いどころ難しくね?
1トップ向きじゃないし、セカンドトップなんてできないし、
ウィングも無理じゃん。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 21:17:10.05ID:NWBEQySU0
     誰か
原口  誰か   誰か

最低でもこんな感じにしろ
とりあえず何もできなかった大迫、宇佐美、本田は失格な
0413ここまでのまとめ
垢版 |
2018/06/10(日) 21:31:37.27ID:K1KQ8KIc0
【就任時】
( ゚∀゚ )  「アギーレが八百長でヤバくてさー、クビ切ったから、次やってくんね?」
( ゚Д゚ )  「ノルマと報酬は?」
( ゚∀゚ )  「W杯出場と年間200万ユーロ、決勝Tで出来高」
( ゚Д゚ )  「いいだろう」
【解任時】
( ゚∀゚ )  「辞めてくんね?」
( ゚Д゚ )  「はぁ?何でこの時期?」
( ゚∀゚ )  「つーかクビね」
( ゚Д゚ )  「ざけんなゴルァ!」
【会見】
( ゚∀゚ )  「選手と意志の疎通もできない成績不振の監督を解雇しました」
〆(@д@)「しかしW杯予選は通過したのでは?」
( ゚∀゚ )  「このままではW杯で勝てませんので」
〆(@д@)「本田と香川を出場させるためとぶっちゃけちゃっていいですか?」
( ゚∀゚ )  「ダメ」
【会談】
( ゚Д゚ )  「「自己都合で解雇しました」と公に表明してくんね?」
( ゚∀゚ )  「ヤダ。あ、あと報酬は日割で払うから」
( ゚Д゚ )  「とりあえず訴訟起こすわ」
【解任直後】
( `Д´ ) 「プロフェッショナルとはケイスケホンダ」
( ´∀`)  「解任はプラスしかない」
【スイス戦後】
(;´∀`)  「はあキッツー、こりゃ30分で死ねるわ」 ← 今ここ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 22:48:40.60ID:2er1QrMf0
>>412
それだとせっかくの長友が活かせん。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 23:06:10.72ID:kEY/j3ON0
まあ、チームの決めごとが無く、
各々のフィーリングをコミニケーションで詰めてんだから、無理だろ

ハリルのが個々でやることがはっきりしてる分、修正しやすいんじゃね?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 23:11:31.85ID:kEY/j3ON0
>>410
長谷部は、意見を纏めるけど調整とかはしないタイプだろ。
周りの突き上げで動くタイプで自分からは動かないでしょ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 23:16:35.31ID:n4K/+3gN0
>>31
ターゲットマンにされて疲れるわ監督クビにせな

走らされて疲れるわ、なんで監督クビに手を貸しちゃったのかなあ

ハリル時代は身体張ってたがあくまで大迫中心だったのに今や本田の介護役ってね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 23:42:51.00ID:rL3FRGMS0
>>294
大迫が代表来る前はアジアにすら通用してなかったぞw
ビッグ3がレギュラーだったころな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 23:50:36.78ID:fvWpmjhO0
歴代最高に仲悪そうjapan
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 23:52:13.83ID:gYkIzHID0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 23:56:48.91ID:kuwKmXip0
腰アジジ大迫
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 23:59:55.84ID:xajxnuoO0
ジジイ選手が手抜きする分、30分で死ぬというくらいだから
大迫、柴崎、原口、大島ら真面目な若手が犠牲になって
確実に潰れて離脱してチームはボロボロになるんだろうな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 00:42:41.73ID:YvOcu8+A0
3戦全敗で本田、長谷部、長友、川島は代表引退。
大迫、宇佐美、槙野、高徳はしばらく呼ばなくていいわ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 06:03:54.86ID:T9O7SMAt0
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、謎のタイミングで解任

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
→香川が「西野朗」技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解任

→「西野朗」新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→香川「#さぁこれからや」
→「西野朗」監督、欧州視察は香川との面談であることが判明
→ハリル会見「ひとりはイングランド、ひとりはドイツ」
→日本代表応援ジェットに、なぜか代表から外れてる香川が描かれる
http://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/SAMURAI2_FIG2.jpg
→日本サッカー協会の田嶋会長が欧州から帰国、香川と面談していた
→オシム「腐った林檎」

→試合に出ていない香川に「代表選出」の記事多数
→同時に、なぜか本田叩きの記事が多数上がり始める
→前園「西野監督の中心は香川になる」
→福田「香川は選ばれる」
→香川「すごく手応えを感じている」
→絶好調の中島を外し、なぜか香川がW杯メンバーに選出
→なぜか香川だけポジティブ記事が多数上がり始める



◆ハリルが外して西野が入れた選手

・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・乾(asics)

この中にハリル解雇の理由がある
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 06:29:15.23ID:vMZmn3QY0
>>270
ディフェンスライン引き連れてバイタル空ける動きも何度もやってたよw

本田はそれでもサイドに流れるか大迫と同じとこに走り込んでくるから
わざとやってんのかってくらい酷い
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:08:02.22ID:DluUUN3n0
>>1
釜本邦茂『他の人選を考えた方がいい』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/b/eb5b227a.gif

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 13:11:22.41
本田「3人目をもう少し意識した攻撃ができないとダメ」

一同「3人目? え? 本田さんにボール渡せと言われて・・・・ え?」
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:26:17.85ID:D+YMPs1y0
>>418
それで、自ら進んで造反に荷担してるんだから笑える。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 17:32:47.50ID:LHkC4R7X0
まあ思えば前線の基点なんて2つもあったら遅攻にしかならんわな
なんで本田さんがいれば楽になるとかほざいたんだろこのバカは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況