X



【NBA】ファイナル第4戦:ゴールデンステート・ウォリアーズが2連覇! キャブスとのファイナルでスウィープ達成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/06/09(土) 12:45:00.16ID:CAP_USER9
@ クイックン・ローンズ・アリーナ

GSW |34|27|25|22|=108
CLE |25|27|13|20|=102

http://jp.global.nba.com/boxscore/#!/0041700404


 6月9日(現地時間8日)にクイックン・ローンズ・アリーナでNBAファイナル第4戦が行われ、シリーズ3連勝中のゴールデンステート・ウォリアーズがクリーブランド・キャバリアーズと対戦した。

 第3戦と同じステフィン・カリー、クレイ・トンプソン、ケビン・デュラント、ドレイモンド・グリーン、ジャベール・マギーの5人で試合に臨んだウォリアーズ。試合序盤からマギーのインサイドを活かしながら得点を重ねて10−3と抜けだすと、開始3分13秒にカリーがこの日初の3ポイントをさく裂。好スタートに成功したが、レブロン・ジェームズのフェイダウェイ、ケビン・ラブの3ポイントなどで13−11と迫られた。しかしタイムアウト直後、アンドレ・イグダーラ、カリー、グリーンで3連続3ポイントをマーク。詰め寄られては引き離す展開で、34−25で第1クォーターを終えた。

 しかし第2クォーターに入ると、キャブスにペースを握られる。ベンチから出場のジェフ・グリーン、ラリー・ナンス・ジュニアなどに得点を許し、開始約5分間で4−14。接戦に持ちこまれるも途中出場のジョーダン・ベルがつないでいく。58−52で迎えた残り20秒、マギーがJR・スミスの3ポイントをブロック。その直後、最後の攻撃を託されたカリーがレブロンを越す3ポイントを成功し、61−52で試合を折り返した。

 第3クォーターはトンプソン、カリー、マギーの連続得点でスタート。すると相手のオフェンスミスから順調に得点を積みあげ、点差を広げにかかる。トンプソンがこの12分間だけで10得点と奮闘し、86−65と21点のリードを奪った。

 第4クォーターは最初の得点こそ与えたが、開始49秒にカリーが3ポイントを記録。同2分15秒にも長距離砲を沈めるなど、手を緩めることなく試合を進める。イグダーラのダンク、デュラントのブロックもあり、97−74と23点差で序盤約5分間を終了。すると、残り4分7秒にキャブスがレブロンを、同2分47秒にウォリアーズがカリー、トンプソン、デュラント、グリーン、イグダーラをそれぞれベンチに下げたことで、試合の行方はほぼ決着。最終スコア108−85で勝利を収めたウォリアーズが、スウィープでファイナルを制し、NBA2連覇を成し遂げた。

2018.06.09
https://basketballking.jp/news/world/nba/20180609/72434.html

関連スレ
【NBA】ファイナル第3戦:ウォリアーズが3連勝で連覇に王手 デュラント43得点 キャバリアーズは崖っ縁
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528360669/
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:20.95ID:wo8AVN5v0
レブロンまだ衰えないな。東京五輪くるかな?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:36.07ID:GpSd/dBQ0
KD抜きでもグリーンのフレグラントファウルがなかったら余裕で連覇できたチームなんだよな
その時点で十分にチートなのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 20:59:04.85ID:ezjkolBB0
>>163
ってことはレブロンは悪くても史上2位のバスケ選手なん?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 21:03:39.95ID:/eRYUGIj0
>>171
重い契約の選手を抱えてるから一気にリビルドは難しいでしょ
ラブさんをエースにして頑張るんじゃないかな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 21:06:55.69ID:Iv5D+83I0
カレーとか言うヤツがいるだけで最強なのに
化け物がもう一人いるんでしょ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 21:07:46.30ID:ezjkolBB0
>>177
ダイジェスト動画見てる程度だけどなんかすげーもんなあの人w
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:47:36.45ID:JuqB3/Ft0
ウェスト パ・リーグ
イースト セ・リーグ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/09(土) 23:52:26.21ID:sNWyrHyp0
ホワイトソックスのオーナーのいう通り
バスケは優秀な選手がいればすぐ勝てちゃうな
ブルズのリング4個よりホワイトソックスのリング1個の方がうれしかったらしい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:25:09.07ID:OMK/aHbJ0
プレーオフ改良しろ
東トーナメント勝ち抜いたチームが西8位と1gameプレーオフやって勝ったら西トーナメント参加だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 00:28:19.66ID:NEUQCIyE0
>バスケは優秀な選手がいればすぐ勝てちゃうな

その優秀な選手のサラリーが凄まじいって事に気付けよw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:55:01.93ID:ZUQzswxI0
NHKなくなってWOWOW録画だとスマホで見れるんだけどなんか忘れちゃう
そしてネットで結果を知ってしまい見ない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 06:55:16.57ID:VIIp2DIbO
バスケの一番の奴やっぱ凄いと思ったら、4タテ喰らったほうか。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:09:39.47ID:mAmJ6ppf0
オークランドは酷い治安が悪い場所らしいけどウォーリアーズにはそういうの関係なく選手来てくれるんだな
選手からしたらサラリー次第って部分が大きいのかな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 07:12:16.96ID:H/NuNpoe0
>>172
何これクッソおもろいやん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:36:59.71ID:cD4e4RNI0
>>190
来シーズンから対岸のサンフランシスコに引っ越すけどね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:37:57.91ID:/xMptI410
やっぱ一般が見ないと
スレは盛り上がらないもんなんだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 10:58:33.88ID:fsMmxvc90
しかし、オークランドってプロスポーツ定着しないな。
レイダースもオークランド→ロサンゼルス→オークランドときて、ラスベガスに移転するし。
アスレチックスも客入んないから、サンノゼに移転しようとしたし。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 11:09:08.42ID:cD4e4RNI0
>>185
オールスター級選手を3人揃えたチームってのは今までもちょくちょく存在したけど
4人揃えたチームってのはさすがに見たことないからな
KDがサラリーを大幅にディスカウントしてるからできることなんだけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:25:11.97ID:/AiekFL40
4戦目はファイナルとは思えないひどい試合だったな
もうCLEは全然やる気なくて、4Qはほとんど消化試合だった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 12:43:57.23ID:WAxPs+mB0
もう東と西で分けるのやめたら
それぐらいの荒療治しないと
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:02:00.20ID:yq/950sB0
いやあプレーオフ自体は面白かったな
クリスポールさえあんなことにならなければロケッツが勝ち上がってたかもだしキャブスもまさか勝ち上がるとはという感じだったし
ファイナルは一戦目で終わった感あったけどw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:09:20.20ID:kSmfUe1S0
ファン以外は史上最低のファイナル。下手に1勝、2勝して時間奪われなかっただけマシか。レブロンとラブ以外使えなさすぎ。監督もダメ。レブロン移籍して輝いてほしい。レブロン不憫だわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:15:36.77ID:kSmfUe1S0
せっかく川口がバスケ普及に頑張ってるのに、水を差すクソ楽天。バスケ文化とかどうでも良く、自社のことしか考えない。こんな企業ダメだわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 13:20:20.74ID:kSmfUe1S0
ファイナルしか見てないから初めてカリーを見たときはこんなすげー選手出てきたんだと興奮したが、マウスピースはむはむ、舐めたツーバンドリブルとかナルシぶり見てたら3年目ぐらいからスゲー大嫌いになった。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/10(日) 14:05:19.36ID:Z+6NJy6S0
ファイナルは食後のデザートみたいなもんだろ
チャンピオンズ・リーグ(西)後のTOYOTAカップみたいなもの
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:11:11.57ID:sw5jvLjr0
>>201
イエスマン集めてイエスマンに高額契させて
イエスマンが使えないから逃げ出すとか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 14:16:19.81ID:SMlyj3A90
>>207
それ考えるとレブロンが他チームへ移籍するメリットはないよな

やりやすさ、という点では圧倒的にCLEだろうし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 18:10:56.12ID:Oi6WeEDC0
>>208
レブロンはもうヒートで連覇してるし、一度は裏切り者呼ばわりされた地元クリーブランドで王朝築くことしか考えてないだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 18:24:44.39ID:c6XJbi+I0
くっそよわいわ
ロケッツのほうが強かったw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:12:26.22ID:lCBhRSI+0
というか去年が歴代最高の視聴率なんだから落ちるのは当然でしょ それでも近20年じゃここ4年のシリーズは上位だし
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 06:59:50.91ID:jpNont100
金だして見に来たキャブスファンが可哀想に成るくらい手抜きしてたな
最後までやる気見せろや
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 09:52:16.20ID:dIYdJ+VX0
ジョーダンのブルズより強い?
当然比較がナンセンスなのはわかった上で素人の質問です
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:46:57.93ID:U2YBfImq0
>>216
パクソン、ジョーダン、ピッペン、グラント、カートライト、BJの前期か
カー、ジョーダン、ピッペン、ハーパー、ロッドマン、クーコッチの後期か
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 18:59:27.12ID:BflgW/uc0
あまりにも強すぎた

カリーは絶対にフリーにできない
でもダブルチームいくと他が好き放題やれる。どうにもならないよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:09.99ID:906wUL0A0
デュラントのあほっ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:14.40ID:KPvoPnsP0
危険タックルでカリー潰すしかないな by日大
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 19:44:03.03ID:L21DbVu70
カリー消えたらKD好きにやれるからな
守備うまいトンプソン居ればヨシ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況